まだ先なんですが)現在、ある企業へのエントリーを考えています。 その理由は2つあるにはあるんですが、イマイチ自分が考えている事に自信が持てません。 特に2番目に書いたような理由でエントリーするのは可笑しいのではないだろうかと、ココ数ヶ月悶々と考え込んでしまっています。 皆さんから見てどう思われたか、よろしければアドバイスをお願いします…。 1.その企業の会社理念への共感を覚えた。社長日記を読んだり、イベントに参加したり したことを通じて、会社自体の雰囲気もすごくよさそうだと感じ、「この会社で働きたい」と思った。 2.尊敬しているアーティストの方が多数在籍されている。 自分の持っている知識を生かして(法律関係ですが…)その方の音楽活動をアシストしていきたい。
解決済み
2年生になるのですが ただ初めてすごく好意もてたものがあって、 それが”写真家”なんですが、写真家ってそんなに簡単に出来るものではないですよね(´`) 商業なので、事務とかかなって思ったのですが、写真家はやはり難しいですか? また、写真家の人たちはどのような道を辿ってなれたのか、すごく気になります( ; ; ) 優しく教えていただけると、幸いです ぜひ教えてくれる方に、少しでも詳しく聞いてみたいです 教えてくれる方、よろしくお願いします
に塾講師のアルバイトを したいと考えております。 ですが、やはり音大生のような専門的なことを中心に学んでいるような大学生では 採用は難しいでしょうか? おそらく通常の国立大学に通っていらっしゃる学生さんよりは 学力は劣るかもしれません。 しかしやる気だけはあります。 現塾講師の方、または子供さんを持つ親御さん やはりアルバイト講師の大学のレベルは気になるものでしょうか?
さい。 私は高校を出て、すぐに就職しました。 その会社は、高卒生を採用するのが初めてだったため、高校の進路指導室にも情報はほとんどなかった会社でした。 ただ、その当時の採用担当と、業界のイメージから「少なくとも危ない企業ではない。むしろ条件もいいし、いい会社だと思う」と言われました。 就職してから、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出され、周りとはあまり上手く馴染めなかったです。 くわえて、その会社はパワハラが日常茶飯事でした。 暴言、ミスを全社員へ報告、反省文の掲載、社長の気に入らないことがあれば地方へどんどん人事異動。パワハラで退職、地方への人事異動が受け入れられず退職、人がおらず残業が増え退職。全社員こんな感じで、私は暴言と業務過多がありました。コロナもあって息抜きもできず、毎日辛かったんだと思います。 気がついた時には、私は不安神経症になっていて、毎日吐き気、頭痛、関節痛、不眠、手足の震え、冷や汗に悩むようになりました。 そんな状態で会社に勤められるわけもなく、退職しました。 今は転職しました。前職の環境が別世界のように、皆優しく、能力も高く、尊敬できる方々の中で仕事をしています。とても環境に恵まれていると思います。 なのに、最近夢で前職のことを思い出したり、仕事中にふと思い出して、涙が止まらなくなってしまいます。 まだ研修中なのでミスをしても「ミスは仕方ないよ」と先輩も上司も言ってくださるのに、前職の上司から言われた暴言や、前職で泣きながら辞めていった人達を思い出して、「私もいつか辞めさせられるんじゃないか」「突然解雇されないか」「みんなに本当は嫌われているんじゃないか」「一生ミスばかりの人間になるのでは」と思ってしまいます。 毎朝毎朝「今日はきっと大丈夫」と念じて会社に行っていますし、実際何か叱られたりすることは今のところないのですが、帰宅途中にいつも涙が止まらなくなってしまったり、寝る時に息が苦しくなっています。 前職で仕事していた時に心療内科に行ったこともありましたが、「このご時世にパワハラなんて」と言われてしまい、病院で大泣きしてしまってから、心療内科や精神科に対するイメージがまったく良くないです。 なので、病院には行きたくないです。 もう辞めた会社であったことなんて早く忘れたいし、無かったことにしたいです。なのに、今になってまだ思い出して泣いてしまう自分が嫌いです。生まれてなんて来たくなかった。今の状態から良くなって、明るく生きていける姿が想像できません。毎日辛いです。早く4にたいです。 誰か、手軽に消えられる方法を教えてください。
きて行くのか]とバカにされます。両親は二人とも音楽家で私もチェロを弾いています。そのため親は私をプロの 音楽家にしたいそうですが、私はそのつもりはありません。音楽家の家に生まれて来たから音楽家になるという考えは私にとってはおかしいも思います。 どうしたら二人を納得させられるかどうか教えて下さい‼
ュージカルと呼ばれているアニメや漫画を舞台化した作品に裏方として関わりたいと強く思っています。そこで質 問なのですが、このジャンルで関わっていらっしゃる裏方のスタッフさんは専門の会社、フリーランス、劇場専門スタッフのどれが多いですか?また、どのように努力をしていけばこのジャンルの作品に関われるチャンスが少しでも増えていくと思いますか? 舞台音響の世界に入ったら必ずこのジャンルに関われる、なんてことは絶対にないということは分かっていますが、諦めたくはないです。少しでも夢に近づきたいので皆さんの知恵を少し分けて頂けたらありがたいです。自分でも色々調べてはみたのですが、スタッフさんは芸能人ではないのでなかなか情報が得られませんでした…なので自分で調べろなどの回答はなしでお願いします。 2.5次元舞台やミュージカルに関われないとなっても、舞台音響になりたいという夢は全く変わりません。
社員) 入社3ヶ月は試用期間なので、今は試用期間中になります。 薬剤師さんには「ここ結構ブラックだよ」と言われ、(仕事量多、休憩はちゃんと取れない) ベテランの事務さんは「なんかもう疲れた」と言って3月に辞める予定という状況の中で、何かもう"頑張って早く仕事覚えよう!"という気持ちにもなれません。 私は今、大学を休学中の状況で、この3月で退学しようと思い就職しました。 私には昔から、警察事務になって警察音楽隊に入りたいという夢があります。大学は音楽科です。 去年の1月から約1年間休学している状況で、これ以上もう親に負担をかけたくないという思いで就職しました。 しかし今になって、ちゃんと大学卒業して公務員試験を受けて音楽隊に入りたい、音楽を続けたいという思いが強くなってきてしまいました。 もちろん、今仕事を辞めて復学すると親に負担をかけ続けてしまうということはわかっています。 親は、今までずっと「あなたのやりたいことなら止めない。やりなさい。」と言ってくれてたので、このことを親に相談しても多分止めないで許してくれると思います。(内心はどう思ってるかわからないですが...) しかし、一般常識として、2ヶ月で仕事を辞めて大学にまた通うというのはどうなんだろうという思いもあります(職場は明らかに人員不足ですし、ちゃんと辞められるのかという不安もあります) すごく自分勝手な考えなので、親にも友達にも相談できずに悩んでいます。
が評価に直接繋がるからです。他の仕事は成績等なので少しくらいずるい方が得な気がします。自分が正しいと思うことで生きていく、ストイックに自分に厳しい生き方に憧れます。 又、人間について考えるのが好きです。例えばミスチルには恋愛以外で共感します。自分が考えたこと、自分の生き方が評価に繋がることを仕事にできるのは羨ましいです。 収入は生きていくことが出来れば良いと思う程度です。実際にミュージシャンで稼いで生活していくことは無理だと思います。 でも他にやりたいことがないです。 皆さんはどうして職業を選んだのですか?諦めた夢はありますか?
校だと書いてましたが、今普通四年大学で部活もしていますが元々音楽隊になりたくて音大に進学する予定でしたが 急遽普通4年大学に進学した為、今になって後悔しています。私は今、部活では物足りなくて勉強に関しても音楽についてもっと知りたくて、楽器のレベルを上げながら公務員の勉強にも集中できるESA音楽院専門学校に編入したいと考えています。お金も今よりもちろん倍掛かりますが、親には夢が見つかったなら全力で応援するから行ってきなさい。と言ってもらいました。だから、やるからには私も努力を重ねるつもりです。実際、この学校に編入することはオススメしますか?やめたほうがいいですか?
企業で飛ぶ車を作るか・・ または、別の企業で宇宙で使えるロボットや地球の環境を取り戻すための機械を作りたいとおもっています。 とにかく、開発部に入りたいんです・・ 現実味がないのはわかっていますが、やってみないとわかりません!!! そのためには、学歴が必要と思いますが・・ どこのどういう大学または専門学校に行ったらいいのかわかりません・・・ どなたか、教えてください!!!
371~380件 / 2,377件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
作詞家になるには?具体的な仕事内容と磨くべきスキルも紹介
作詞家になるのに必要な資格はありませんが、音楽や作詞に対する深い理解が求められます。表現力や語彙力のほか...続きを見る
2023-12-11
ダンサーになるには?なり方や仕事の種類・スキルの磨き方を解説
ダンサーは、華やかなパフォーマンスで音楽や感情を表現し、見ている人を魅了する仕事です。プロのダンサーにな...続きを見る
2024-03-01
通勤時間を有効活用するコツ!スキルアップと心身の健康を手に入れよう
毎日の通勤時間がもったいないと感じることはありませんか?読書やオンライン学習、音楽を聴いてリラックスする...続きを見る
2024-06-02
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です