イスを頂きたい方> 理容・美容業界で働いている方 20代後半より専門学校に進まれた方 <家族構成> 地方: 父:50代後半 もうすぐ定年退職 母:50代後半 弟:27歳 文系Fラン大卒 大学卒業後より正社員(数日)→無職(3年)→パート(3年) 東京: 私:男 31歳 文系Fラン大卒 システムエンジニア 22歳より東京にて別世帯 <状況> 弟は「何となく」大学に行き卒業しましたが、就職した飲食チェーン店のブラックぶりに音を上げわずか数日にて退職しています。その後3年間ほど無職の期間がを経て、郵便局パートにて現在勤続3年となっています。正社員になる気配は無く、我々家族にて心配しておりました。 先日、弟より「パートで稼いだ金にて、来年度より理容の専門学校に行きたい」ことを聞きました。 その専門学校に関しては理容・美容の学科を選択可能であり、私の同級生、知り合いにも卒業生がいて業界にて活躍しています。なお授業料については2年間の合計にて約230万円となります。 <私が危惧している内容> 下記は、私が理容師についてインターネットにて調べた結果となります。 私自身は理容業界について全く詳しくありません。 (1)本当にやっていけるのか? 理容師となると本当に「体力勝負」だと思います。飲食チェーン店のブラックぶりに音を上げた弟が本当にやっていけるのかに不安を感じています。 (2)学費、平均年収の低さというコスト的な面 SE平均年収:450万円に対し理容師の平均年収:270万円とかなりの差がついています。 「将来的には独立しない限り」ずっとこの年収となると低いのでは?と感じてしまいます。 (3)年齢的な問題 2017年度、28歳にて専門学校に入るとなると周りとは10歳もの差があります。 また好奇の目で見られないのかという点に不安を感じています。 私自身、SEであるため理容業界については全く詳しくありません。 また就職できず学費を払い損になることは避けたいと思っています。 「最終的に決めるのは本人」であることは理解しているのですが。。。 詳しい方、教えて頂ければと思います。
解決済み
けですが・・。 まず、新しい職場を探す為には何をするべきなのでしょうか? 今回初めての事なので悩んでます。 御教授宜しくお願い致します。
としてもっているのですが、使用させたくはないようで、執拗に自主退職を迫ってきているようでした。できればそういった制度を利用したいと、私も妻も考えていたのですが、そうした環境では胎教にも悪いと判断し、結局は退職することを選択し、その旨を雇用側に伝えました。 その後、雇用側は、退職日時などの伝達はなく、妻も漫然と勤務していました。で、本日、つわりで体調がすぐれないために、休む旨を伝えたところ、突然雇用側が昨日付けでの退職を告げてきました。 というわけで、本日より妻は、自主都合により退職、無職ということになったわけですが、こうした結果は決して望んでいたものではありませんし、憤りも感じております。 こうした私たちにできることはないでしょうか? ことを荒立てたくはなく、妻もこの会社でこれ以上働く意志はありませんが、選択肢としてどういうものがあるのか、ご教唆いただければ幸いです。 要点がよくまとまってない文章ですいません。 よろしくお願いいたします。
ているので保険証と印鑑を持ってまた会社に来て欲しいと連絡がありました。 解雇予告手当てと給料の請求を伝えて電話を切りました。 後日本社から自己退職として処理しますと言われ、専務から解雇されたと伝えても、退職届を出して下さいと何度も連絡があり、解雇されたのに出せませんと言うと話し合いを求めて来ました。話し合いに行った所、専務は人事から外されており、社長の許可を得ていないので解雇していないの一点張りで、おまけに今まで会社に来てないので欠勤ですよと言われ、退職届けを早急にと催促されました。話し合いにならず帰りました。 後日会社から出勤要請に対し出勤する意思が無い意思表示をしたので自己都合により退職したとみなし退職届けを提出するように内容証明郵便が送られてきました。 あくまで解雇していないので、解雇予告手当はもちろん出勤した日数の給料しか払わないと言われました。 会社側から解雇したのに会社に席をおいて欠勤扱いされ出て来ない事を理由に自己退職に追い込まれて、とても困っています。こんな事はよくあるのですか?結局は泣き寝入りですか?誰か良い方法を教えて下さい。お願いします。
にパートとして 働いていた職場を退職しました。と言えば聞こえは 良いですが正直に言うと 『バックレ』です。 大人げない事とは承知でしたが心身共に限界で出勤しようとすると激しい頭痛と嘔吐にみまわれ致し方なく最悪な行いを選択して しまいました。 こんな退職の仕方をした 人間が言える事では 無いのかも知れませんが、実は今月の給料が振込まれていません。 労働局に相談したところ 仕事先に自分自身で確認を取ってもらうしか今は方法が無いとの事だったので 速達で手紙を書きました。内容は ・突然の欠勤の謝罪 ・退職の意志 ・給料の振込みの催促 ・労働局に相談済みの旨 を28日午前中に着くように送りましたが今もなお 振込みは確認できません。 もう一度、労働局に相談した方が良いのでしょうか?もう少し信じて待ってみた方が良いのでしょうか? 『バックレ』という 行いをした人間に払う お金など無いのでしょうか?労働局の方も非協力的なのでしょうか? 厳しい回答でも 構いません。 よろしくお願いします。
た学生です。 その勤務先を無断欠勤してしまいました。 理由としては、店長がお金の管理がずさんだったことです。 3月から初め先月末に初給料をもらいました。 口座に振り込まれていた金額があきらかにすくなかったのです。 そして、給料明細をもらって労働時間を計算したら最低でも2日分はすくなかったです。 そのお店は退勤時間はシフトには記載されておらず、証拠がないので何もいわなかったのですが、 こんなところで働いてられるかと思って、いかなくなってしまいました。 出勤退勤時間は自分の携帯に30分単位切り捨てでメモっていたので、少ないのは間違いないです・ たまに店長が「俺がタイムカード押しとくわ!」といっていたので、その時に切っていなかったのだと思います。 実際に退勤のときに不安なので押しに言ったら慌てて、出勤退勤をPCで入力していた日もありました。 しかし、このまま無断欠勤でバックレ(今でもそのような感じですが)てしまうのは、けじめがないので、 自転車に貼る店のステッカーとともに退職届を内容証明郵便で送ろうと思っています。 その時にお金の旨は伝えるべきでしょうか?? 入っていなかった2日分は自分でしっかり押しにいかなかったのが悪いのであきらめています。 長々となりましたが、よろしくお願いします。
す。 今日、自分に限界が近づいているのにようやく気づきました。(バイトから帰ってきてから涙が止まりませんでした) ストレスを溜めない方法や上手くストレスを受け流すいい方法はありますか? HSPなので他の人より疲れやすいのは分かっていますが、対処方が分かりません。 補足・精神科に行く勇気はありません……
縮なのですが、もう一度数点質問させてください ①客層はいかがでしたか? 保険の営業ということはご高齢 の方が多いのでしょうか? ②飛び込みがほとんどですか? 飛び込みをする場合はアポなしでしょうか? それてもなにかリストのようなものがあって、そこからお客様にご連絡したのちにうかがうのでしょうか? ③自爆はありますか? 渉外営業は色々なものを取り扱うようですが 例えば最近話題になっている年賀状やお中元の自腹購入はありますか? ④以前勤めていた、ということですが 退職理由をお聞きしてもよろしいですか? ⑤単刀直入に、入社しても大丈夫な会社でしょうか? 以上、よろしくお願い致します たびたび本当に申し訳ございません
した。 そして数日前初出勤を終えたのですが、退勤時にロッカー前の紙(私のバイト先にはタイムカードがありません)に出勤時間と退勤時間、労働時間を店長に教えて貰いながら書きました。11:00〜16:00・労働時間5時間 と書くよう言われました その日私は着替え等の準備のために10分ほど早く店に入り、30分ほど洗い物等の残業をしました。 前のバイト先は着替え等準備時間も含めて打刻をするよう言われていたので、その経験を法律と併せて考えてもここで分給×40が出ると思うんです。(文が変で申し訳ないですが) ですが前述の通り労働時間報告の紙には5時間働いたと書かされました。 店長がその紙を見ながらお給料の計算をするならば、その日のお給料は時給×5時間分しか出ないんじゃないかと心配で… 契約の際に名前を書いた紙の控えを確認したところ、所定の時間を超えての労働は無しと書かれていました。(私が結んでいる契約は労働時間固定でのアルバイトです) これはその日した分の残業や着替えの分はお金がもらえないということなのでしょうか? あまりよく読まずに名前を書いてしまったことに後悔しています。 お給料が振り込まれないことにはお金が払われているかいないかは分からないのですが、その分払われていなかった場合お店は法律に違反しているのでしょうか? それとも契約書に残業なしと書かれているから違反していないのでしょうか? 直感的になんかおかしいと思ったので、その日家族に送り迎えをしてもらっていたので帰る時に店で打ったLINEを日付合わせてスクショしました。意味があるかは分かりませんが まとまりがなくすみません、私が聞きたいことをまとめると 契約書にサインしてしまった以上残業代が支払われなくても泣き寝入りするしかないのか ということです。お給料が振り込まれるまで不安なままでいるのが嫌なので質問させていただきました。 法律に詳しい方、同じような経験がある方、どうか力をお貸しください。 宜しくお願いいたします。
のような仕事をするのかおしえてください。 不安ばかりで。なじめるのかなども、、
371~380件 / 522件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
法律とお金
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
働き方を考える
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
退職所得の受給に関する申告書とは?提出しないと税金がかかることも!?
退職所得の受給に関する申告書は、退職前に職場へ提出しておくべき重要な書類です。期限までに出し忘れた場合、...続きを見る
退職後の住民税はいくら?納付方法や退職時期による違いを解説
住民税は、地域の公共サービス維持のために、退職後も払う義務がある税金です。会社員は自分で納める必要がない...続きを見る
2022-06-13
退職金の相場はどのくらい?退職金の種類や知っておきたい仕組み
会社を退職するときや転職を考えているとき、退職金がいくらもらえるのか気になるはずです。一般的な相場や算出...続きを見る
2022-08-08
退職届の用紙はどうやって選ぶ?種類やサイズ、封筒について紹介
会社を退職することが決まったら、退職届を提出するのが一般的な流れです。特に初めての退職の場合は、書き方や...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です