、俺が通う外来の看護師はパートにしか見えないのだが…。 看護師は入れ替わりが激しいと良く聞きますが、外来の看護師が病棟に、病棟の看護師が外来に異動する事もあるんですか?また、病院事態変わる時は、外来の看護師は外来に、病棟の看護師は病棟に、が当たり前ですか?病棟が外来、外来が病棟になったりする事もありますか?そして、なによりも、看護師長は病棟や病院変わっても看護師長のままですか?
解決済み
ます。 教育制度や残業について疑問があります。 クラークとしてのおおまかなことを1週間ほど教えた後は病棟に1人放置で、患者さんとの対応や、診断書などの受付の仕方、医師とのやりとりなど全部1人でやらされていました。また算定も何もわからないのに1人でやらされて後からあれが違う、これが足りないと注意されるやり方です。もちろんわからないことは聞いたら教えてもらえますがそれだけです。 また残業も先輩方は月の残業時間100時間を超えており、基本毎日残業です。 まだ社会に出たばかりでわからないのですが世の中にはこんな会社ばかりですか? 転職しようと思っても世の中こんな会社ばかりなのかと思ったら絶望感しかないです。ちなみに基本給が6万です。 ご回答頂けますと幸いです。 甘えかもしれないというのはわかっているのでお叱りの言葉は控えていただきたいです。よろしくお願いします。
うのを見つけたのですが 職種は看護事務補助員で、仕事内容が病棟での看護事務業務(クラーク業務)及び補助業務です。 資格、経験不問です。 このお仕事は、どのような事をするのか教えてください。
して2年たったくらいです。それまでは同じ病院の病棟でクラークをしていました。 最近あった理不尽に近いことで腹に立っています。 私の働いている病院は定時が終わったあと17:30~18:30まで交替で事務当番をします。 その時の話です。 その時間には支払いや入院証明や診断書の申し込み、外線電話に出るなどがあります。 その日入院証明を預かり、翌日に診断書などを処理する医師補助の人に怒られました。 申し込みに来た人に、「ここは書かないことは出来ますか?」と言われ診断書について知識がなかった私は、そのまま大丈夫だろう、と返事をして受け取りました。それを付箋にメモして、医師補助に渡りました。 そしたら、「それは書かないことは出来ない」と言われました。 あり、なし、不明とチェック付けるところがあるのだから、無記入は出来ない、とのことでした。あり、なし、だけだったら無記入でも出来ると思うが、と言われました。 医師補助の人は「分からなかった聞いて」と診断書を預かった人によく言っていますが、あんた達は定時で帰るんだから、遅番の時に診断書の申し込みに来たら分からなくても聞けないじゃん、と内心思っています。 ていうか、勤務時間内でも、書類担当である医師補助の人が診断書類を預かればいいと思うし、17:30以降は診断書の申し込み受け付けはしなければいいのにと思います。 実際、医師補助として、外来でドクターに付いているのは週2回、2人いるのでどちらか1人が付いています。もう1人は普通に診断書の処理をしています。 そんな怒られるのだったら、それらに知識のある人が受け取れよって感じです。 皆さんはどんな理不尽な思いをしたことがありますか? 長々と失礼いたしました。
して入社して今年で2年目の22歳(女)です。就活をしていた時は特にやりたいこともなく、とりあえず就職しないとという気持ちで今の会社に入社しました。 ですが、百貨店勤務のため拘束時間が非常に長く、土日・祝日・年末年始も休みが無く おまけに立ち仕事で配属のブランドも好きではないため体力的にも精神的にも限界です。 一年間、体調を崩しながらも必死で頑張ってきました。しかし一年半働いても気持ちは変わらず、 体調が悪すぎるため、体を壊す前に(年内には)退職しようと思います。 そんな時、ある人に出会い”自分の人生を変えたければ自分が変わらないといけない” ”最終的なゴールに繋がるところで努力しないと頑意味がない”と教わりました。 それから自分のやりたいこと、自分にできることはなにかを考えた結果、 自分は人の役に立つやりがいのある仕事に就きたいんだということが分かりました。 具体的には昔から憧れだった病棟クラークの仕事がしたいため、退職して専門学校に通おうかと思っています。 これ以上親に迷惑はかけれないので行くなら奨学金を借りてバイトをしながら通おうかと考えています。 専門を卒業したとしても24歳なので、まだ人生やり直せるかなと思っています…。 ですがこの就職難の時代で専門学校を卒業しても就職できなかったらと考えると、普通にどこかの企業に転職するほうが いいのかなと悩んでいます。 しかし資格も無いので普通に転職するのも、できるか不安です。 このご時世ですので働きたくても働けない人がたくさんいることは重々承知ですが、 この業界でキャリアを積んでいくつもりはありません。 やはり、先のことを考えて自分の進みたい道に進むべきでしょうか? 自分でもどうしたらいいのか分かりません。どなたか回答をお願い致します(:_;) 長々と失礼しました。最後まで読んでいただきありがとうございます。
験になるでしょうか?】 今年の3月外国語系の大学を卒業しました。23歳になります。職歴なし、医療事 務未経験、資格なし(現在勉強中)の状態で去年からハローワークに通い続けましたが、採用までたどり着けず今に至ります。 高い学費を出してくれた親に申し訳ないのですが、就職活動を通して、初めて挑戦してみたいと思えるような仕事を見つけました。やれるところまでやってみたいです! 現在は学生の時から続けていた接客業のアルバイトで繋いでおり、経験になるような職に就きたいと思うのですが、、 派遣として1年程経験を積んだのち、正社員として一般病院もしくは総合病院の医療事務にまた挑戦したいと考えています。 4つの派遣を考えているのですが、どの仕事内容が医療事務として良い経験になるでしょうか>_<? ⑴総合病院での受付業務 (来院患者の受付、問診の案内、待ち時間の案内、院内電話の取り次ぎ、患者さん問い合わせ対応) ※PC対応ほとんど無し ⑵ 総合病院でのスキャニング業務 (来院患者の受付、カルテのスキャニング業務、カルテデータの取り込み・入力、ファイリング等) ⑶総合病院での会計業務 (会計専用ソフト入力、予約入力・変更対応、電話対応) ⑷一般病院にて病棟クラーク (医師からの指示を受けてのカルテチェック・薬剤準備・検査の準備、患者様の呼び込み、診療補助データ入力) 医療事務経験者の方々、よろしくお願いします。
拙い文章ですがよろしくお願いします。 私は、患者様の支えになれる看護師として、必要な知識・技術を習 得し、看護師として成長していく力を身につける為に、○○看護学校に自己推薦致します。 私は最初に靴屋に3年半勤務しました。そこで、お客様の満足度の向上・再来店していただく為の接客術の向上に努めました。また、接客・レジ打ち・売場整理等を円滑にこなせる様に優先順位を常に意識して、日々の売上げを達成する為に勤務していました。 転職後、精神科病院の入院病棟でクラークとして3年半勤務しました。病棟内の事務でしたが患者様と接する事は多く、お話をしたり、皆で一緒にお出掛けをしたりもしました。そこで特に大事だと感じたのは、直接関わる医師や看護師だけでなく、病院の全スタッフが患者様に対して接遇に気をつける事でした。会話をしている間でも病状が急変する事があるので接する際は言葉に気をつけていました。 患者様には、数十年入院されてる方・休息目的で数ヶ月の方・ご家族との関わりがない方・知的障害を抱えてる方等、様々な事情の患者様がいました。自分との会話で患者様を刺激しない様に、言葉の選択に気をつけ精神的に安定した状態を保てる様に心掛けていました。しかし、患者様に自分が出来る事はそれしかなく、いざ病状が悪くなり何か訴えをしに来ても対応する事は出来ませんでした。そこからは看護師に任せ、自分はそれを見ているだけでした。最初の頃はそれに何も感じませんでしたが、沢山の患者様と接して行く度に、何も出来ない自分の無力さを感じる様になりました。 また、看護師が患者様それぞれに看護計画を立て、それにそって患者様と日々過ごしていき、退院に導いて行く姿を見て羨ましく思っていました。 そこで、自分も患者様により近くで接する事が出来て、病院や病気に対する不安な気持ちを少しでも和らげられる看護師になりたいという、強い志を抱きました。 看護師は、患者様により安心して医療を受けて頂く為に、医者と患者様を繋ぐ大事な存在だと考えます。 私は看護師としての志を遂げる為に、貴校への入学を希望し自己を推薦致します。
付・会計・予約・電話応対・パソコン入力) どちらが大変ですか? 小さい子供がいるので、体調等で急にお休みする場合があるので、迷惑 をかけてはいけないと思っているので、少しでも融通が利くほうがいいと思って。
退職理由に関する質問です。 今年の7月末で、約8年間勤務した医療事務を辞めました。 理由としては、 ・突然の移動命令(医療事務→売店の売り子、牛乳配りなどの雑務。) ・異動の際の話が違っていたこと(売店の売り子をメインに今年いっぱい。その後は病棟クラークとして仕事してもらうという話が、いつの間にかずーっと売店勤務という話に。事務所内の私の机も突然なくされました) が主な理由です。 その後、なにか仕事をしなくてはと派遣会社に登録して、家から10分程度のところにある工場で部品の検査業務に就くことになりました。 今は派遣ではなく、そちらに直雇用という形でパート(フルタイム)で勤務しております。 しかし、自分の中でやはり医療事務として仕事をしたいという気持ちが日に日に強くなり、現在仕事をしながら正社員と派遣の両方で仕事を探しています。 そこで、履歴書と職務経歴書を作成しようとおもっていますが、その際の退職理由をどのように書けば好印象を与えることができるのか悩んでいます。 仕事としては、前々職である医療事務の職に就きたいと考えています。 しかし、前々職の退職理由が自己都合なので「わがままな人」というイメージを与えかねないと思います。 それに、現在就いてる仕事も全く関連性がないうえに、1年もしないうちに退職してしまうので、さらに印象が悪くなってしまうような気さえします。 印象を良くするためには、理由に少し色を足してみたり、嘘をついたほうがいいのでしょうか? 少し遠回りしましたが、やっと自分のやりたいことが分かり、それを目指して頑張っていきたいのです。 どなたかお知恵をお貸しください。 稚拙な文章で申し訳ありません。 ここまで読んでいただいてありがとうございました。
371~380件 / 530件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
クラークとはどんな仕事?仕事内容や資格、なる方法を詳しく解説
仕事を知る
クラークへの転職を検討しているなら、どのような仕事なのかを知っておくのがおすすめです。仕事内容やなり方を...続きを見る
2023-07-06
看護師の勤務形態とは?2交代制と3交代制の違いもチェック
夜勤を含む看護師の勤務形態を「働く時間が変わるだけ」と捉えるのは早計です。病棟看護師への転職を考えている...続きを見る
2023-03-27
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です