専門職ではなく、また管理職でもない、仕事をしている方。 私は長いことの事務職から違う仕事に転職しま す。 もう決まっているので、変えることはないですが、ふと、次の仕事、同じ時間を事務職でしたら、事務職のが月に10万円はお給料上だわと思いました。 次の仕事は勤務時間が長い割りには、お給料は低い。未経験ということもありますが。 でも、働いている人は覚えるのは大変だけど、なれたら面白いよといいます。 ふと、世の中の人って、仕事面白いのかなぁと。
解決済み
いていました。 経験したから言えるのですが、私は経理に向いていません。 ハッキリ言って同僚に任せきりでした。 そんな私も専業主婦になり、来年度から子供を保育園に預けて働きたいと思っています。 よく「子供が小さいうちは正社員は無理」と聞きますが、やはり難しいですか? また、できれば週休二日で非シフト制を希望です。 となれば、やはり事務の派遣ぐらいしかないでしょうか。 「向いてないから働きたくない」 とは言いません。 家計がかかっていますので。 ただ、他にどんな仕事があるのか知りたいです。 私は視野が狭いです。 世の中にどんな職種があるのか全然知りません。 どなたか、こんな私に 「こんな職種もあるよ」と紹介していただけませんか? このままだとハローワークに行っても「とりあえず事務希望で…」ってなりそうで(∋_∈) お願いします。
産まれます。 そんな時に旦那に転勤話が持ち込まれました。 元々、旦那と私は同じ職場で私が総務のアシスタ ント事務(正社員)、旦那は製造(正社員)として働いていました。 転勤場所は2月新しく開設した場所で、今働いている所から車で3時間程の田舎町になります。 転勤話は旦那の方にあがっており、まぁ、行くなら二人で行ってくれたら彼が製造で私が事務が出来るから一石二鳥だと会社側は言ってくれていたのですが、転勤先で先に単身赴任をされてる製造社員によるとお遊び総務な私が来ても仕事は無いと、来るのなら専業主婦として来てくれと言われました。もちろん、私自身お遊び程度で仕事はしてませんし、しっかり総務の仕事をして評価されている部分もあります。 その社員さんは自分より下の社員を育てていく指導の仕方として、褒めて伸ばすというよりか、ボロカスに言って何クソ!って思わして伸ばしていくやり方をする方なので、それが本心なのかもしくは、何クソ!見とけよ!って思わせたいのかは分かりませんが、 私もついて行くべきかどうか悩んでいます。 ついて行って家族3人で頑張れるのか… 仕事が無いのなら、私だけ転職して引っ越した先で共働きにするか… でも、本当に仕事が無いのなら今の会社、もしくは転職しても私だけ残って住み慣れたところで働いた方が精神的にもいいのかなと思っています。 (転勤場所になっている地域は今住んでいる場所よりも最低賃金とかが安いのと、全く知らない土地や身内もいない、知ってる人もいないとなれば住み慣れた場所の方がいいんじゃないかと思うので) ただ、そうなると産まれたばかりの子と二人きり誰の手助けなく生活して行かなければなりません。産休、育休の間は無給になるのでどうしても旦那の手助けが必要です。 旦那も家族3人で居たい、居れないのなら仕事を辞めてもいいと言ってくれてますが、私はこの転勤が彼の製造業のスキルアップに繋がるなら是非とも行ってもらいたいです。 と2人で考えていても同じ所をグルグルして なんの答えも出ません。 こんなこと聞くのはおかしいとは思うのですが、是非とも私ならこうするかな?っというご意見をお聞かせ頂ければなと思い質問させて貰いました。 補足ですが、今の会社だと旦那だけの給与でやっていくのは難しいので、専業主婦は考えてないのと、その転勤場所は山と海がある空気の綺麗な場所なので子育てにはもってこいな場所だと会社の人が言ってました。
に誘われて行ったのですが、乗せてってと言われて、その人を乗せて行きました。 その方も車を所有しています。 その一回で言いやすくなったのか、他の人にも〇〇ちゃん(私)に乗せてってもらえばいいじゃん!と言っています。 私は最近、車を新しくしたばかりで慣れておらず、おまけに軽自動車から普通車になったので、余計に神経を使ってしまいます。 また主人にも何かあったら困るから、人を乗せるなと前から言われていて、私もそのように思っていました。 前の軽自動車は私が独身の時に自分で買った車なので、あまり言わなかったのですが、新しい車は主人が購入して、主人も乗る車なので、他人に乗って欲しくないと言う思いもあるようです。 私も正直、このままいいように足に使われたくない思いがあります。そうされない為に、関係を崩さずに伝えるには、どう言ったらいいでしょうか??
から3ヶ月働いて辞めた?計画的?
い手に職があるため、今回も面接に行って即決していただけ今1カ月過ぎましたが、職場環境が良すぎて嬉しい半面怖いです。 1件目:院長と不倫中の主任が院長に掛け合って自分の友達を雇ってもらった。結果人が余り半年後に結婚予定だった私がリストラされることに。 2件目:長男出産を機に円満退職。 3件目:次男出産後にパートとして就職。本当に初日から院長夫人と年下社員でタッグを組んで目の敵にされ、院長のいない時を見計らって掃除の仕方など細かくチェックされるなど、その他もろもろの仕打ち。院長はいい人だったので頑張ったが胃潰瘍になり、その後も全身に蕁麻疹が出るなど体調不良が絶えずそれでも休みはもらえず1年後やむなく退職。 4件目:何も問題なく働いていたつもりだったが4カ月していきなり「ごめん。あなたが悪いわけじゃないけど今日付けで退職してください。」と言われた。理由を聞いても何でもない、本当に申し訳ないと2カ月ぶんの給与まで渡してきて訳が分からないまま解雇。 5件目:元々子供嫌いの院長から「子供を免罪符にして早退するのがやっぱり気に入らない。他のスタッフの士気が下がるから辞めてほしい。」と言われて半年で解雇。ちなみにパート契約。欠勤はしてなくて早退したのは1回で、退社時間の1時間前。保育園から急病で連絡があったとき、義母が入院中でどうしても行けなかったので。 6件目:仕事も楽しくて3年目を迎え、やっと長く続けていけそうだと安心していた矢先に社員の1人が退職し、その後欠員が埋まらず焦った院長が短時間のパートさんを雇い、更にその後に辞めた社員が気が変わって出戻り、私のシフトが半分に激減。残ってほしいと引きとめる割に交渉しても戻してもらえず退職。 現職場:人間関係も院長の人柄もよく、地域住民のほとんどが通っているほど評判が良い。 今度こそ長く勤められるように頑張っていきたいですが、事情があるとはいえ自分にも何か問題があったのではないかと考えてしまいなかなかネガティブ思考から抜け出せません。 私みたいに転職を繰り返すはめになった結果今仕事がうまくいっている方がいたらエピソードを教えて頂きたいです。
てなかったんですが、近づくにつれ不安になってきました。 今3歳の子と9ヶ月の子供がいます。旦那の出張中に私に何かあったら、この子たちはどうなるのかな・・・。と思いはじめ、上の子はもう3歳なので、自分で食べものを探したり、冷蔵庫を開けたりできますので、少しは大丈夫かと。問題は下の子です。すぐに周に気づいてもらえればいいのですが・・・。単身赴任されてる旦那様をもつかた、もしもの場合など、どういう準備をされてますか?
もと3人で賃貸に暮らしています。(現在、妊娠中です) 私は名古屋出身、旦那さまは岡山出身です。 あと2~3年後に転勤があると言われました。 結婚する前は転勤になってもついて行こうと思っていたのですが、子どもができ、将来のコトを考えているといきなり知らない土地へついて行くのが不安になってしまいました。 いずれは共働きでないと生活していけれないので、旦那さんは子どもが中学生ぐらいまでは名古屋を拠点に生活をして(私の実家が近くにある)高校入学あたりで岡山に家を購入して住めば良いと言っています。 会社も単身赴任されてる方が多いようで、さほど苦には思っていないようで…。 私的にもいきなり岡山で子ども達と母子生活になるよりは名古屋にいた方が心強いのですが、こういった考えは甘いのでしょうか? ちなみに旦那さんの実家は同居は望んでおらず、自分達の生活は自分達でと言われてます。 まだ一度も転勤になったことがないので全部想像でしか考えられません。 転勤族の方など色々とアドバイスや意見をよろしくお願いします。
的には2年生でしょうか・・w 大学は、自分の希望進路と学費が安いという事を考えて 日本社会事業大学の福祉援助学科に行きたいと思っています。 中学校の頃からずっと、特別支援学校の先生になりたいと思っていたのですが、 最近、保育士の資格を取って虐待を受けた子供のケアをする 仕事につきたちと思い始めました。 特別支援学校の先生になりたいと思ったのは、 私が小学校の頃同じクラスにハンデを 抱えた子がいたからです。(クラスメイト9人でしたがw) 中学校に上がってからはその子だけ 特別支援学校の中等部に入学しましたが、 その後もみんなで文通をしたりと交流が残っています。 ハンデを抱えた友達が修学旅行のお土産を渡したいから、という事で 今度みんなで会う事にもなっています←関係無い話すいません 障害の有無に関わらず友達になる事はできるのだなぁと感じました。 それをもっと多くの人に知ってもらいたいと思い、 先生になりたいとずっと思っていました。 話長くてすいません(´д`) 虐待について関心を持ったのは、友達がきっかけです。 3年前に手紙で、虐待を受けていると告白されました。 言葉の暴力や精神的圧力が凄いようです。 今は両親の元を離れて祖母の家に引き取られていますが、 そこでも「早く出てけ」「消えろ」などと言われています。 助けてあげたくても出来る事が分かりません。 児童相談所へ言う事は考えていないようです。←社会的に・・ 父親が小学校の先生で母親は家庭塾の先生です。 教育者である人たちが自分の子供を 死にたいと思わせるほど追い詰めています。 友達はずっと海外に住むのが夢でそれだけを心の支えに生きています。 高校を卒業したら親と縁を切って渡米したいと言っていました。 どんなに友達を励ましても、 その家族が変わらなければ意味がありません。 虐待と受けている本人はもちろん その家族をサポートできる仕事が出来ればなぁと思っています。 現実そんなに甘くないけど・・(;´д`) 若いママさんとかも増えてますし、子育て支援とかよく聞くので、 保育士の資格を取って・・・と考えていたのですが(´・ω・) 日本社会事業大学では、特別支援(聴覚)の免許だそうです。 大学を卒業してからの需要ってどのくらいあるのでしょうか・・ あと、保育士の資格を取って、保育所や児童相談所で働くとして どういった内容になるのかなぁとか、保育士って給料安いですし(汗 考えれば考えるほど混乱してきたんで いろんな意見が聞きたいと思って質問してみました><*
が私含め2人います。 あまり好かれていないらしいSさんが、ラストまで働けるYさんがラストまでやりたくな いらしいという事を言っていたので、私はSさんに「学生のTさんもラストまでやりたくないらしいんですよね…」という事を特に悪いことだと思わず、言ってしまいました。 それをSさんが、私さんからTさんが働きたくないらしい!といろんな人に言ったらしく、今日、私がSさんに言ったんだって?と問われました。 私は言った相手が悪かったんだな、と反省と共に、言ってはいけない事だったのかな、と悪い方向に考えてしまいました。 これは、私が悪いのでしょうか? 流石に今回の件から、他人が言ったことを話すのはやめようと反省しました…。 気にしすぎなのかもしれませんが、Tさんの事を言ってしまった事にすごく後悔と罪悪感があります。 普段Tさんからバイトを手を抜きたいと聞いてるんで、ついTさんの行動はよくないと思ってしまい気が緩んでしまいました…。でも、さすがにTさんより私が悪かったですか? 文章がまとまらず、分かりにくくてすみません
371~380件 / 387件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
仕事を知る
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です