、交通事故にあって研究をしばらく休んだ。 そこで障害を負ったけど、何とか博士号は取得できた。 最近は大学等の研究職の求人は少ない。僕は教育の研究をやって英語論文も書いたことがあるけど、某大学の教育センターの研究員の求人は落とされた。 しかし、過去の研究員の実績と経歴を見ると、ほとんどが、理学、文学等の教育とは関係ないことをやってて、それで採用されてる。理学や文学をやった人は、教育のことを全く勉強もしてないのに。理学や文学の研究員をやればいいのに。 それで、産学連携(研究を産業に生かすから、研究と関われる)をやっている一般企業に就職したけど、そこの社長はただ産学連携をやっている会社の社長と仲が良いだけで、産学連携の意味も知らずにやってる会社を真似しただけ。 それで、社会福祉士のテキストを見つけ、テキストを見る限りでは社会福祉士は研究の側面がありそう。アセスメント、プランニング、モニタリング等、研究に近い要素がありそうです。 それに、社会福祉士は困ってる人の相談援助に乗る仕事で、研究ができなくてもやりがいがありそうでした。 それで社会福祉士養成学校に行っていたけど、そこの社会福祉士に障害を理由に差別されて辞めることになった。 結局、産学連携に裏切られて社会福祉士に裏切られる。僕は研究をすることができない運命なのですか?研究だけでなく、人のために働いてもいけないのですか?
解決済み
強をしている者です。 卒業後は帰国し、日本の企業(外資も含めます)で就職をしたいと考えております。 その際、是非マーケティングの分野に就職したいと考えています。 デザイン系の大学では、卒業時に卒業制作という半年以上のスパンをかけた大型の制作を行います。そこで、どの様な制作をしたら就職の際に、マーケティング業界の方々に共感、また説得力のある制作、という風に思わせられるか、悩んでいます。 数年間デザインの勉強をしてきて、デザインという手段の元にマーケティングという戦略があるという事を実感しました。 制作について考えては見た物の、架空のブランディングや、架空のマーケティング戦略を魅力的なデザインで制作にしたところで、あくまで机上の空論だと一蹴されてしまいそうで、どのようにアプローチをかけていけば良いものか、アイデアが浮かびません。 現在マーケティング分野に従事されている方々に、自分が面接官だとしたら、学生がどの様な物を持ってきたら魅力的な人材見えるか、ということについてアドバイスを頂けたらと思います。(そもそも制作を見てくれない企業の方が大多数だと思いますが、ここは就活とは別のラインで企業訪問を行う、また大学伝いでOB.OG紹介などのコネクションをたどって、確実に見ていただけるという方向でアドバイスを頂けたらと思います。) またマーケティング業界の中でも第一志望としているのは、消費材メーカー(P&G・ユニリーバ・ロレアル等々)食品メーカー(味の素・ネスレ・明治製菓等々)※もちろんこれらの業界・企業に限らず、その他様々な企業にエントリーしたいと考えています。アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いいたします。
ているのですが、博士課程に進み、アカデミックポストに就きたいと強く思っています。 ただ、いろいろと調べたところ、その道は大変に険しいものだと知りました。 なので、ひとまず就職活動を行うことにして、無事に内々定は頂いたのですが、アカポスへの夢を捨てきれずにいます。 そこで、社会人1年目から並行して博士課程を取りたいと思っているのですが、これは無謀でしょうか。 時間的にも金銭的にも辛いことは承知しているつもりです。 この考えをどう思われるでしょうか…よろしければ、アドバイスをお願いします。
にお聞きします。 一般的なご意見をお願いします。質問内容からそれるご意見はご遠慮下さい。 宜しくお願いします。 以下、伺いたい内容です。 1、採用される際、面接でどんな事を聞かれましたか? 2、公募に応募される際に、お仕事にはついていましたか?また、そのお仕事を続ける意思がある場合面接でどういうふうに事情を話しましたか? 3、非常勤の場合は家庭を持っている女性でない場合は普通非常勤の収入だけでは暮らせないと思いますが、皆さんどんな仕事をされてるんでしょう。私の知り合いでは、英語の非常勤は個人や企業で英語を教えたり、数学の場合は塾講師、音楽は伴奏や自宅で教えるなどです。 ただ聞いた話しだと普通は公務員の副業は許されないのでは、と思ったのですが。 皆さんのご意見お待ちしています。
さと就職する。博士課程まで行ったら本気で就職先がなくなる。」
かけてます 大学(そんなにいいところではない)で英語の授業もあまりついていけず、 留学は興味はありますが英語力がダメで行く自信もありません。 TOEICのテストなど正直難しすぎると感じる始末です。 中学高校では英語が得意だったのですが、大学に来て力の差を思い知りました。 今大学2年生の前期なんですが、GPAが2.0しかありません。(2.5以上必要?なのに) 教えるのは好きだし生徒も学校も好きだから教師になりたいんですが、 教職免許を取るだけならなんとかなるかもですけど、このままじゃ教員採用試験に受かる気がまったくしません。 一握りしか通らない採用試験をこんな状態でいけるなんて思うほどうぬぼれていません。 前期の成績もこのままじゃGPA2.0前後になりそうです、さらに落ちるような気もします。 心を鬼にして正直に言ってください!今から頑張っていけますか? 時間を無駄にしないように今諦めて他の道を選んだほうがいいですか? ちなみに他の就職先なら英語関係で何かおすすめとかありますか??
勉強に挫折し、なんの努力もせず公募推薦で国立大看護に入りました。 実習で精神的に参ってしまい単位も 危うかったのですがなんとかストレートに進級しました。 今まで努力できたことがなく(家族の半分が精神科でお世話になってるのでADDかも知れません)、自己効力感や自尊心が低く看護師になったところで患者さんにも同僚にも迷惑かけてしまうのではないかと不安です。 その一方でゼミ教員には研究ができる学生と扱われたり、医療倫理の教授に冗談混じりながらも哲学の道を薦められたりして臨床より研究向きの性格なのかなとも思っています。 そこで、もともと看護師志望でないが看護師として働いてる方の仕事の捉え方、看護師から異なる分野に転職した方の体験談をお聞きしたいです。 もちろん、看護師に限定せずとも同様の立場の方のお話もお聞かせいただければ幸いです。
、都内の私立大の教授の学歴を見ると東大と東工大が圧倒的に多いのですが、それに次いで早稲田理工が多いです。東北大、名古屋大 、大阪大などの圧倒的に研究力が高い旧帝大卒の人は僅かしかおりませんでした。また、早稲田理工の他にも上智理工や慶応理工卒などの難関私立大卒の人も多かったです。 ネットで言われてる「研究職に就きたいなら旧帝大」というのは嘘でしょうか? 研究職=旧帝大院卒という私の中での前提と現実が違っていたので疑問に思い質問させて頂きました。
の質問です。 東京での英語教師かライターの仕事を探しているアメリカ人の彼の就職活動方法についての質問です。 アメリカ国内で修士号(MAED)並びに博士号(EdD)を取得しており、 大学や語学学校での教師経歴がアメリカとタイでの経験を合わせ10年以上あります。 今回私の帰国に伴って日本に来る事を考えております。 現在日本での就職先(語学学校での教師は考えておりません)を探しているのですが ライター、大学での英語教師か、また翻訳手伝い(英英の編集)の順に絞って検討しております。 可能であればアルバイトでなく正規雇用を希望しております。 ただ、日本語が全く話せないためその道も険しいと考えております。 彼にとってどんな職業をどの様な手段で得る事が得策か、どうか皆様の知恵を拝借出来れば幸いです。 宜しくお願いいたします。
年下の妹が29歳でこの9月に大学院博士課程(理系)を修了しました。 研究職希望らしいのですが、そのわりには熱心に就職活動をしていないように見えます。 9月の卒業までに就職先を探すのかと思えば、そうでもなくそのままオーバードクターで大学にいます。 民間企業への就職活動をしている気配もなく、かといって国公立の研究所へのアプローチを熱心にしているようにも見えません。 「在籍している研究室の教授に、就職先への口添えをお願いしたら?」と言っても、「そういうことが苦手な人だからね」で終わり。 インターネットで公募中の研究員募集を見ているらしいのですが、内部で候補者がいて募集を出している場合も多いし、なんらかのコネや人脈を使わない限りは、厳しいのではないかと思ってしまいます。 ポスドクならあるらしいですが、所詮35までの期限付き契約社員みたいなもので、35になった時に困るのが目に見えているんじゃないかと思ってしまうのですが、どうなのでしょうか…。 分野を多少変えるとか、研究職じゃなくて総合職や事務職や教員も視野に入れるとかすればいいのでしょうが、そういったこともするつもりは(今のところは)ないみたいです。 このままだと4月の就職も厳しいような気がします。 (というか、もうすでに無理なのでは?とか思ってしまいます。) 私の実家は両親すでに退職して年金暮らし。 私も結婚して子供がいますので、30近い妹の面倒まではとても見れません。 なんでもいいからしっかり考えて、とっとと就職しろーーー!!! と怒鳴りつけたいのを我慢しています。 そんな妹に姉として、何て言ってやったらいいのか、もしくは何も言わない方が良いのか。 アドバイスお願いします。 追記 妹の就職先、できればそんなに遠くには行ってほしくないという気持ちはあります。 妹自身もそれは分かっているのだと思います。
371~380件 / 399件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
教員不足の現状は?原因から解消に向けた取り組みまで詳しく解説
近年、全国的に教員が不足気味で、解消に向けてさまざまな取り組みがされています。教員が不足している主な原因...続きを見る
2023-04-03
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
教員の初任給はいくらぐらい?校種ごとの平均額と給与事情をチェック
教員採用試験の倍率が下がっている現在、教員になるチャンスともいえます。教員になって最初にもらう初任給の金...続きを見る
2022-12-28
教員の定年はいつ?退職金も把握し定年後のライフプランを考えよう
教員の定年に関する法改正を知り、教員になった場合の将来が気になっている人もいるのではないでしょうか?教員...続きを見る
教員への転職で意識すべき履歴書の書き方は?志望動機の例文も確認
選考対策
教員への転職を目指す場合、履歴書を作成する上でどのような注意が必要なのでしょうか?職歴や志望動機などをは...続きを見る
2023-06-21
教員を目指す際の職務経歴書の書き方は?例文から注意点まで解説
近年、教員不足が顕著とされる中で、民間企業から教員への転職を目指す人も少なくありません。教員に転職する場...続きを見る
2023-06-24
教員の給料はいくら?平均年収や諸手当、昇給のポイントを紹介
公立学校の教員の給料は、地方公務員に準じます。景気に影響されないため安定しているイメージがありますが、実...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です