ます。 おぼん等で定食等の料理を運ぶ時に同じバイトの人たちは両手でおぼんを2つ運ぶのに対し僕は1つしか運べません。 一度2つ持とうとしたのですがすぐに落として食器を壊してしまいました。 やはり慣れだと思うのですがおぼんを2つ運べるコツ等はありますか?? よろしくお願いしますm(_ _)m
解決済み
われふと我に帰り疑問に思うことばかりなので質問させてください。 私の店舗は観光地の近くにある飲食店で、大きなお店というよりは小さなお店です。 仕事内容としてはキッチン、ドリンク、仕込み、注文のレジ、物販のレジなどです。 基本は2人でキッチンとレジを分け、行っているのですが突然ワンオペをしろと言われました。 平日の客数はまあまあですが、土日は観光地であるためお客様が多く、昼時にはレジ前に列ができたりします。また物販と飲食注文のレジが同じため基本レジは混雑しています。食器類も限られた少ない数しかないためこまめに手洗いで洗って使う必要があります。また、冷蔵庫が小さく仕込みが十分でないため無くなりそうになったら仕込まないとお客様に提供することができません。加えて毎日日報提出、毎月振り返り提出があります。社員でもないのにこんなに求められるものなのか?と疑問に感じています。 私は基本土日に入ることが多いのですが、2人でも忙しいです。しかしこれを1人で回せと言われるとあまりキッチンの経験もないためかなり厳しいです。 そもそも人手が足りていません。他の系列店には店長や社員が常にいるのにうちの店舗には店長も社員もおらず基本全てバイトまかせです。やめたくても人手が足りず他の人に迷惑になってしまうと申し訳なくてやめられません。しかし今回のワンオペでもう無理じゃないかと感じています。しかも三連休のど真ん中の日曜にワンオペと言われました。正直、きついです。 初めてのバイトがこのお店なので他がよくわからないのですがこれは普通なのですか? わかりづらい文章で申し訳ありませんが、どなた様かご回答いただけましたら嬉しいです。
回答終了
できる書類が必要ですが、運転免許証の場合は番号を隠しても有効ですか? 主人が気持ち悪がっているので他を探そうか迷っています。
てです 過去に飲食店の接客をしていました 入ってきた客を席に案内するなどホール担当でいつも疑問?気にかかることがありました 私が働いていた飲食店は居酒屋寄りではなくレストラン寄りの長居と言うわけではありませんがゆっくり席について食事をするところでした 席は大きなテーブルとその半分の大きさの小さなテーブルの二種類で 1人や2人名客は基本は小さなテーブル、3人以上は大きなテーブルへの案内、6人以上は大きなテーブルと小さなテーブル(大人数なら大きなテーブル)を合体させて案内していました 判断に困る、心苦しいのは5人で来られた時です 大きなテーブルは狭くはないもののおそらく大人の男の人4人でも狭くはない大きさだけど小柄な人が混じっていても5人で座るのは少し窮屈な大きさなのです 私は他の飲食店にいって窮屈な思いをしたくないので可能な限り大きなテーブルと小さなテーブルを合体させて6人スペースを作りそこへ案内しますが時々、その5人を案内した後に急激に混み始め、満席になる時があります、場所が場所なだけにピークの時間帯や曜日の予測はあまり出来ない場所で、 6人席に5人のお客がいて満席になり中々帰らない状況になると案内した私が怒られます 「何故5人なんだから大きなテーブル1つに案内させなかった」等 しかしケースバイケースで、5人客を大きなテーブルに案内するとお客が 「狭い!」と言われる時があり満席で無ければできるだけテーブルを合体させます ゆっくりするレストランなのでそりゃ狭っ苦しいのは嫌だよな、と思うのですが… 高確率で5名客を大きなテーブル1つに案内すると「え?狭っ…」みたいな反応をされます、当然の反応だと思います。 しかしテーブルを合体させてゆったりしてもらっていて、それでお店が混まなければ万々歳なのですが満席になると、あの席は詰めた方がお客をもっといれられただろう!みたいにキッチンの店長からぐちぐち言われて板挟みになります お客が狭そうにするから机をくっつけて対応したんです、どうしても窮屈そうでした、もしくはお客が狭いから机をくっつけてと言われたのでやりました、等色々と状況を説明するも 「そうは言っても満席になった時のことを考えたら我慢してもらうようにいってよ」と言われます わかってくれる客もいれば、まだ席空いてるんだからくっつけて広くしてよ、と… お客視点でも言い分はわかります、私も広い方がよいです、働いていたレストランはコースやランチで食器が多くなる場合がほとんどですので余計に同意しますが 店員側としては、できるだけ入り口で待つ人を減らして回転させたい気持ちもあり…申し訳ない気持ちでいっぱいで我慢してもらうしかない時もあり、しかし窮屈そうにしていて辛かったです 飲食店で接客をする方、こう言うのはあるあるでしょうか? 客席を広くとると満席時に店長からなんで詰めなかった 満席時に備え1つのテーブルに案内すると客から狭い、なんで?という感じに対応される板挟みはあるある? どう対処するのがよかったんでしょうか… ちなみに満席時に合体テーブルに5名客が人組でもいれば待っている5名客にも合体テーブルを用意しないと高確率で嫌がられます (あのテーブルも5人なのになんで自分たちは狭い席なんだ!みたいな) なので回転率が悪くなります… 私としては5人でも楽々座れるテーブルを設置して欲しいと店長に何度かお願いしましたが ホールが客をうまく言いくるめて?お願いして?1つのテーブルに座ってもらうようにして、と… ちなみにテーブルは四角形で片面に2人、対面に2〜3人座らせる感じです、テーブル配置の関係上上手や下手側に一人座ってもらう等は出来ません 接客してる方でその辺上手いこといなしている方はいますか?
に仕事が進みません… 私のバイト先は午前と午後でご案内をしたり片付けをする人、サラダやドリンクを作る人、キッチンへの補佐をするなどのポジションが店長によって決められます。 今日は最初に伝えた例の子と2人で午前中はご案内を進めました。午前中は大丈夫だったのですが、午後がその子と一緒に中の仕事(料理を運ぶメイン)をしていました。 午後のポジションが私がセッターでテイクアウトを包む、電話対応、何番のテーブルのなんの料理が出てないか、お皿を準備するなどのキッチンの司令塔の役割をしていました。その子はドリンク、サラダを作る、料理を運ぶなどキッサーというポジションでした。 午後はテイクアウトが10分おきに10件ほど注文が入っており、店長もピリピリしてて怒っていました… そんな中パスタのg数の作り間違えミス、料理を別のテーブルに運んでしまったりなど、普段起こらないミスがおき店長がさらにイライラしてました。 料理がどんどん出てくるからその子が率先して運ばないといけないのですが、名前を呼ばないと来ないし、サラダ、ドリンクの伝票が貼ってあるのに食器を片付けに行っちゃったりして、しまいには伝票とったら貼らないで適当なところに放置したり勝手に貼られるからお皿準備出来なかったり、料理もその子がすぐ来ないから外でご案内すすめてる先輩が手伝ってくれてその間その子はずっと食器を片付けていました。 私1人焦ってるのにその子はすごくのんびりでずっと独り言喋ってるし、、いつもの仕事が2倍のしかかってきてほんとしんどかったです。 私もいつもより焦ってしまって先頭の料理をすぐ言えなくて店長に怒られたりしました… 店長もその子のこと監視してるのですが全く注意しないです。注意しても無駄だから言ってないように感じます。 私は必死に頑張ってるのににサボってる人が怒られない、納得いきません。 掃除も「暇になったらやってね」って言ってるのにしないし、結局私が全部しました。 店長から怒られるし、その子は全然動かないからどんどんイライラして途中泣きそうになってしんどかったです。 外でご案内すすめてる先輩たち私のことやばいとか言ってるのかなーって思いながら仕事してて、辛かったです。 最後の方に先輩たちが外の仕事が終わって中の方の仕事をしてくれたのですが、その際先輩が「〇〇さん掃除終わったの?さすがだね!すごいじゃん」と言って下さりました… バイト終わってからも会話に入れようとしてくれてて、 嫌われてないですかね、? 長々と読んで下さりありがとうございました。 第三者からの意見、その子を上手く動かす方法、あと先輩たちからは嫌われてると思いますか、、? ご意見お願い致しますm(*_ _)m
持ち帰りの注文も沢山来てバタバタしていたのですが、ある時1人のお客さんが来店されたので、さっきまでいたお客さんの食器など を片付けテーブルを用意していたところ、呼び出され「もういい。ずっと待ってるのにいつまでも待たせやがって」などと怒鳴られました。待たせたのは多分5分くらいだった気がします。お客さんが来店された際は人数確認や検温をするので、来店した時からずっと放置していたというわけでもありません。まあその人が遅く感じたなら仕方ありません…自分も気をつけようと思いましたが、ああいったお客さんはなぜすぐキレようと思うのですか?自分が悪かったのは十分理解しています。ですが僕が飲食店に客として行った時、かなり待った時がありイライラもしましたが店員にキレようとか思ったことがありません。まず周りの目もありますから、ある意味すごいと思います。 そこまで待たせたつもりもないし、初めて今日こんなに怒鳴られたので、メンタルもざっくり行かれました。自分のメンタルが弱すぎるせいもあり、あのお客さんがトラウマになりそうで怖いです…なにか切り替える方法とか、アドバイスが欲しいです。
い事に関してです。 運ぶのは四角い定食等のお盆です。 左手はお盆の下に手を入れるので安定するので すが 右手はどうしてもお盆の端を待つしかありません。 ですが運ぶ料理が重くて腕が震えてしまい豚汁をこぼしそうになる、 むしろ重すぎて2つ一気に持てず二往復してしまうことが多々あります。 他の女の人は持てているので、 私も自分でちゃんと運べるようになりたいです。 ここでお聞きしたいのですが、 その場合 鍛えるのは握力でしょうか? それともダンベルや腕立てなど 腕の筋肉でしょうか? 真剣に悩んでます、ご回答お願いします!
うか迷ってます。そもそも飲食店が向いてない。 店長は病んでいたこととか引きこもってたことは理解してくれて病んだら休んでもいいよと言ってくれます。ですが僕はほぼ洗い場担当なのですが僕がやるとすごくたくさん食器が溜まり、店長が怒ってしまいました。僕いないほうがいいのではと思ったので。明日の午後、2時間バイトシフトが入ってますが休もうか迷ってるというか行きたくないです。他のバイトに変えたほうがいいですかね?他のバイトにするならスーパーの品出しかケーキの製造や販売、パンの製造、ドーナツの販売、またはコンビニです。ただ明日の朝になったら新しいのが記載されるのでその時になったら変わると思いますが。どうしたらいいですかね?とりあえず明日は休みにして木曜日も2時間バイトシフト入ってるので。うつ状態と引きこもりから復帰傾向の人にとって飲食店はやはりハードル高かったみたいです。2回目までに辞めていた昨年よりはかなり長続きしましたが。
、改めて店員さんの行動をよく観察していて思ったのですが、テーブルに食事を持ってくるとき、もって帰るとき左手にトレイ、右手にお皿をもってササっと歩いていました。 飲食店でしたら普通の事かとは思うのですが、ためしに家で同じように持ってみると重くて震えすぎて食器がカタカタしていつ落としてしまうかハラハラしました。 それを持って歩くとドリンクなどは水面が揺れすぎてこぼしてしまいました。 トレイを左でもち、右で他のものをもつ…こういうのって慣れてくれば誰でも出来るものなんですか? 運ぶコツ、歩くコツなどありましたら教えてください。 もし働けることになったとき、お客様にぶちまけてしまわないか怖くなってきましたので質問しました。
読みずらいかもしれませんが読んでいただけると嬉しいです。 ・出勤後着替えてお店に出たら"洗剤で洗って"と言われ皿を洗おうとしたら手を洗うことだったようで裏に呼び出され店長に"そんなものも出来んのか。これから大丈夫か。"と叱られた。 (何を洗うか言われず食器洗剤しか置いていないので皿を洗うのだと私は思いました。) ・机の片付けをしていると机を片手で拭いてもう一方で箸立てなどを元に戻していたら全て一気に持って元に戻せと叱られその際、店長の手にソースがついていて店長が布巾に触れ、布巾にソースがついた時に"汚いから布巾を取り替えろ"と叱られた。 ・全ての用事が終わりお客さんがいなくて何もすることがなくなっていた時指を前で絡めるように組んでいたら叱られた。 ・食器が割れないように、できるだけ素早く置いていたらとろ過ぎると叱られ投げるように皿を置かれた。 ・3時間20分働いたのに3時間分の給料しかもらえず"んなもんカットや"と言われた。 他にもあるのですが何屋か分かりそうなのでここまでにしておきます。 初出勤で分からないことだらけなので店長に聞くと圧がすごいてしんどかったです。他の方は優しく教えてくださいました。 最後は辛すぎて泣いてしまい、その際にもう終わろうと言われ20分分をカットされました。 これは普通なのでしょうか。私のメンタルが弱すぎますか?お給料をもらっているので失敗は許されないとは思いますが初出勤で辛かったです、。 ご意見いただければ幸いです。 辛辣なお言葉はやめていただきたいです、。 メンタルがやばいです。
361~370件 / 1,548件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
アイドルタイムとはどういう意味?デメリットや対策について解説
飲食店などで勤務すると、「アイドルタイム」という言葉を耳にします。客足が減る時間帯のことを指す言葉ですが...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です