続きをしようと思ってます。 そこで質問です。ハローワークに提出する書類に金融資産を書く枠があるのですが、これって貯蓄や今ある現金の他にローンとかも含めるんですか? 含めるのであればマイナスになってしまうんですが、マイナスになった金額を書くのでしょうか? 詳しく教えて頂けると助かります。
解決済み
客先常駐SEで40代後半、妻と子供2人あり。 年収は残業代込で650万ほど。地方在住のため年収の不満はありません。 現在の悩みは職場の人間関係についてです。 現在の客先は10年以上と長いため、いろいろな責任が増えております。 自分起因でない障害の対応や他社のフォローなどSESの枠からはずれた作業もこなしております。 そのこと自体は苦にならないのですが、そういう作業をしているにも関わらず客先の自分への扱いが惨いことが原因によります。 惨い扱いをするのは約1名なのですが、それが管理者のため対応に苦慮しています。 その管理者は仕事はできるのですが、自分基準で仕事を評価するため、プロパー社員、協力会社社員だれかれ構わず怒りつけております。 管理者としてはかなりイマイチな方で、仕事のできるプロパー社員や協力会社社員を何名かつぶしております。(仕事ができる人をつぶすというのが問題) そのような状況のため、自社に現場を変えてほしいと依頼しましたが、切られるまでは今の現場にいてほしいと言われ現在に至ります。(切られる予定は当分ありません) 自分でも転職活動を開始し2社から内定をいただけそうです。(内定が出てから考えていたのでは遅そうなのでその前に質問しました) どちらも客先常駐、無期雇用派遣の会社になります。 A社 :給与は多少下がるが自宅から通える B社 :給与は結構あがるが東京勤務(単身赴任) 自社:給与、勤務地は変わらないが仕事がつらい 他 :しばらく現在の仕事をつづけたまま、他によい転職先がないかを探す どれも一長一短があり悩んでおります。 現在もそうなので客先常駐、無期雇用派遣の働き方に抵抗はないのですが A社の場合、給与が下がる上に仕事の覚えなおしが発生する B社の場合、仕事の単価はあがり選択肢が増えるのはいいが、単身赴任になる 給与アップ分は生活費が増えることにより相殺されそう (昔、東京で一人暮らしをしていたことはあるので生活への不安はない) 自社の場合、仕事、給与、勤務地は変わらなくてよいが仕事がつらい 現在、見積りの甘い案件にアサインされており来年はデスマーチとなりそうです。 その案件内容についてはプロパー社員より自分のほうが詳しいため かなりの責任を負わされて管理者から詰問を受けそうです。 案件を怒鳴られながら苦労して仕上げても、結局はその怒鳴りつけている 管理者が評価されるという点もモチベーションが上がらない要因となっています。 また、現在の仕事を続けるうえで自分がつぶれてしまわないかも心配しております。 最近では、SESなので責任をとらなくていいかと早く帰ったりしております。(本来はそうあるべきなのかもしれませんが) ただ、もう少しモチベーションが上がる現場に移動したいと思っております。 その他、現在の職場は縮小が決まっており見通しの明るい現場でもありません。 補足: 持ち家でローン返済の目途はたっています(ローン残高より金融資産のほうが多い) 子供はもうすぐ中学生となり、小さいころの旅行や家族行事は十分に行えました。 この年齢にして選択肢があるだけでも贅沢な悩みかと思っております。
回答終了
に必要な添付書類の中で世帯の金融資産確認する書類があるのですが、 そこには『世帯の構成者が保有する申請時の残高が100万円以上の全ての預貯金の通帳又は残高証明書』とあります。100万円以下の場合は残高証明書は必要ないのでしょうか?
? テキスト 一通り ふむふむと読み、来年 一月の受験に向け(FP協会)3年分の過去問をやりましたが、全て 学科 実技ともに80%の正解率でした。 今回 初の受験になりますが… そんな難しい試験に感じません 。過去問も 8割は 同じような問題。ここひっかけるかなぁ?は、見事に当たるし。 金融資産に関しては、証券外務員第1種あるから 問題ない ただ 合格率が何故 あんな低いのか?やはり 一発で合格されたら儲けないから わざと落としてるの?あの試験さぁ 実技なんか配点も教えないらしいじゃない
取得原価の説明が少し理解し難いです。 「取得原価とは、一定時点における同一銘柄の金融資産の取得価額の合計額から、全開計算時点より当該一定時点までに売却した部分に一定の評価方法を適用して計算した売却原価を控除した価額をいう」とあります。 今まで日商1級を勉強するにあたって、取得原価とは購入原価に付随費用を加算した価額と習ってきました。 取得価額との違いも含めて回答していただければ幸いです。 簿記会計に詳しい方、お願い致します。
が800万円以下である方」 というのがありますがハローワークの人に聞くと、預貯金等と言われました。 申請する時に全部通帳を見せなければいけないのでしょうか? 例えば、貯金1000万あっても50万ほど貯金している通帳だけ見せれば済む話?なのかなと。 家宅捜索でもしない限り分からないような気がするのですが・・・
マンサックスに転職は可能でしょうか?
をアーリーリタイヤするか思案しています。 給料もそれなりに恵まれ、海外駐在を10年以上した事もあり、金融資産は現時点で一億円を超えています。子育てもしていないし、賃貸住まいなので当たり前かもしれませんが。 会社内でのポジションも第一線を退いた感が出てきたのと、仕事への情熱みたいなものも薄れてきた事を実感してきました。年収は今でも1000万円を超えていますが、いつ肩叩きにあってもおかしくないと思っています。 早期退職制度で割り増しの退職金をもらってリタイヤするのもありかなと。ただ、心配なのは働かなくなったら、暇でつまらなくて心の安定を失うのではないかということ。遊ぶって言ったって毎日が日曜日では。。。。この点、アーリーリタイヤした人の実感を聞いてみたいです。つまらなくて、また働き出したとか、いやいや羽伸ばしてのんびりで最高!とかとか。その人の性格にもよるんでしょうが。
チャで、ハズレを引き、40才で万年ヒラ、窓際が確定。 40才からずっと年収750万。今は53才 妻専業主婦、子ども3人、住宅ローン有り。定時帰りが基本。 地方なので、子どもの中学高校は公立。お金はあまり掛かりませんし、子どもの大学費用は18年間ずっと積み立てて来たので、あります。子どもは地方で一番の進学校に行ける頭脳はありますので、何も問題ありません。 加えて、 株投資、不動産投資で儲けて、金融資産は5000万ぐらいあります。 なので、おカネには困ってません。 老後資金も90才まで計算して、あります。 ですが、内情を知らない会社の人から、干されてしまった可哀想な貧乏な人として、哀れみを受けるのです。これが苦痛というか、なんというか、哀れみがイヤなのです。アレだけ手柄を立てたのに、あの上司のせいで、人生を狂わされた可哀想な人というレッテルが付いて回るのです。 どうすればいいですか?
361~370件 / 2,688件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
金融業界とは?職種から基礎知識、仕組み、必要なスキルまで
金融業界は、複数の業態から成り立っています。職種や仕事内容も多様で、事務職や営業職もあれば、高度な業界知...続きを見る
2023-07-06
ファイナンシャルプランナーの仕事内容は?年収や将来性も確認
ファイナンシャルプランナー(FP)は、生活設計や保険の選択・資産形成について助言するのが仕事です。お金関...続きを見る
2023-04-12
トレーダーとは?種類や仕事内容、必要なスキル、なり方を紹介
トレーダーは金融業界で花形とされる人気の職種です。トレーダーへの転職を目指しているなら、種類や仕事内容、...続きを見る
証券アナリストの仕事とは?向いている人の特徴や必要スキルを解説
証券アナリストになると、金融・投資の専門家として幅広いシーンで活躍できます。未経験者が目指すには、どのよ...続きを見る
2023-11-08
30代の貯金平均額はいくら?お金を増やすコツを解説
法律とお金
30代の平均的な貯金額はいくらなのでしょうか。自分の立ち位置を確認するためにはまず、同世代の貯金額を知る...続きを見る
2022-08-08
年収600万円を目指すには?手取り額や生活水準、資産形成のコツも
年収600万円と聞いて多いほうだと感じる人もいれば、もう少し欲しいと感じる人もいるでしょう。手取り額を聞...続きを見る
2022-12-15
従業員持株制度とはどのような制度?仕組みや実態、メリットを解説
従業員持株制度とは、企業が従業員に対し自社株の購入を支援する制度です。従業員にとっては、資産形成の一助と...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です