ンドメイドの製品を作っています)に 転職しました。 会社の規模はパートを含め10人程度。 *前職は似通った技術を使う職業で、そちらでは管理職でした。業界は違います。 採用時の話では「3ケ月間の試用期間あり」とのことでしたが、 実際は、1年の間、試用期間の時給800円で使われ、 1年後にやっと社員へ昇格しました。 ところが、社員(管理職ではありません)の給与の条件は、募集時とは全く違い 税保険年金差引後の毎月の収入は手取り17万円前後のみとなり、 繁忙期の7~12月にいたっては、 8時30分から21時まで勤務(休憩は昼食時の1時間)&残業代なし ただし年間売上額1%をボーナスとしていただくことになっております。 売上1%といっても、零細企業ですので、年間16万円くらい、生活できません。 ■お伺いしたいのは 週の休日は 日曜(と祝日)のみ 勤務時間の規定では8:30 - 17:30、それが年の半分位は 8:30 - 21:00 です。 残業手当・休日出勤手当は無く、売上に応じたボーナスでの支給のみ 片道40分(距離:片道8キロ)の自転車通勤のため通勤手当は無支給 *帰宅時間が22時なので、繁忙期はマイカーで通勤しています(ガス代支給なし) これらは、違法ではないのでしょうか? お恥ずかしい話ですが、夫は仕事が大好きで、会社に尽くすタイプでして、 このまま私が静観していたら、会社に良いように使われるだけで、体を壊してしまいそうでして、、、 また、私自身が会社に非常に不審感を持っており、夫には転職を強く進めるかたちで話し合って みようと思っております。生活が苦しいですし(涙) まずは現状が違法かどうかをご教示いただきたく、初めて質問いたしました。 長文で読みにくいかと思いますが、よろしくお願いいたします。
解決済み
期間従業員での就業を考えているのですが、 スバル<群馬>とか日産<神奈川>とかは、やはり、キツいですか? 元期間工から聞くに、トヨタは、メチャクチャ、キツいって聞いたのですけど…、やはり、スバル、日産なども同様なのでしょうか? 詳しい方、関東圏の期間工の現状について、教えてください。
す。 昨年秋の基本情報処理試験を1回落ちました。この春の試験では自己採点では数点足りず不合格です。5月の合格発表待たずに確定と思います。不合格ですが、前回の試験より格段に成績は上がりました。 地方在住の自宅通学で、経済的にはバイトは必要ありませんが、ずっと試験勉強も辛いので、気晴らしと、車の運転免許の費用のためにバイトをしたいと思っています。学費がかなり掛かっているので、気にしています。地方なので運転免許は必要です。 SEになりたいので、秋の試験で合格しないと就活に間に合わないのですが、ずっと夜遅くまで家で勉強するのも辛く、丸一日自宅学習の日は、1~2時間は自転車で気ばらしに出掛けます。それでもかなり辛いです。在学中に応用まで資格を取りたいと思っています。勉強する自信はあります。 この春の基本情報処理試験で合格できていれば、親は運転免許の資金として、バイトしてもいいと約束していました。 バイトを入れた場合、学校のテストや国家試験前はバイトは休んで、平日週5でで、18:00~22:00バイトを入れて、夜2時まで勉強。4時間睡眠の予定です。4睡眠時間と2時までの勉強はいままで通りです。土日は終日勉強。バイト先は自宅から5分で以前バイトしたことがあります。 両親共にSEで母親は反対しています。父親は資格がとれるなら許可。 勉強時間は減りますが、試験勉強と両立できるでしょうか。
迷っていますので助言いただければと思い投稿しました。 現在独身・20代後半の女・実家暮らし。介護職経験はありません。 集団面接で良いお返事を頂けた施設が3施設あり、今週中にお返事をしなければいけないのですが迷っています。 A施設 特養。通勤は車で約1時間半。交通費全額支給。給料は16万~。夜勤が月に5~8回。少なくても週に1回は必ず入ってもらうと言われました。入社後半年は夜勤無し。夜勤手当1回5000円。 B施設 グループホーム。通勤は車で約1時間ちょっと。交通費一部支給。給料は14万~。夜勤は最低で月に2回。出来れば5回くらいは入って欲しいと言われました。こちらも入社後半年は夜勤無し。夜勤手当1回4000円。 C施設 デイケア+ショートステイ。通勤は車で5分。自転車で15分~20分。交通費支給(上限が月10000円まで)。給料は14万~。夜勤はショートステイ利用者が居た時のみ、なおかつシフト制なので月に○回などとはっきり分からない。夜勤手当1回4000円。 みなさんでしたら就職するならどの施設がいいですか? お給料を見るとAかBなのですが、Cが家から近いので通勤は楽です。 父が要支援1で、その介助もあって自宅から通いたいと思うので引越しはしません。普段の父の面倒は母と近所に住む義姉がしてくれていますし、ある程度自立も出来ています。 色々なご意見お待ちしています。
自動車関係の会社でデザインを担当しています。 転職先も同じ自動車関係を考えているのですが、 ポートフォリオの内容に悩んでします。 というのも、自動車の開発期間は長く、 自分が携わったプロジェクトで商品化されているものは殆どありません。 あっても新入社員~2年目の先輩デザイナーの手伝い位のものしかなく、 当時の資料も廃棄されていて、ディーラーのパンフレット位しか 用意できそうにありません。。。 そこで質問なのですが ①現在進行中(もちろん公開されていない)のプロジェクトの アイデアスケッチは入れても大丈夫でしょうか。 このとき、車種名は伏せておいたほうがいいですよね。。。 ②また、作品かさましのため学生の頃の作品(車には関係ないコンペ受賞作品など) を入れてもいいのでしょうか。 ③そもそも転職用のポートフォリオの作品は何点位必要なのでしょうか。 数ではないと思うのですが、あまりにも作品が少なく、内容も薄い為 先方が判断しにくいのではないかと心配で。。。 以上です。 機密のことを考えるとどこまでがセーフなのか悩んでおります。 お忙しい中申し訳ありませんが、ご助言の程、宜しくお願いいたします。
説要員)、 もう一つは中古売買。 中古売買は一次面接をしたかと思えば、 すぐに2次面接が始まり、数時間後内定の電話をいただきました。 給料面は2つ目の売買の会社のほうが高く、投資マンションですらなく、 住宅マンションと戸建てのリフォーム中古専売です。 ただ即日内定というのが気がかりです。 いかが思われますか。
いですが、来年4月までに絶対820点はとっておきたいです。面接ではどう説明すれば良いでしょう? 2.TOEICの攻略法は何かありますか? 自分でも確かにTOEIC560点ではダメだと思っています。この際にスコアアップさせたいのですが、英検準1級の試験が1ヶ月後に控えています。一応来年3月にTOEICに再チャレンジします。企業にもよりますが、履歴書にTOEICスコア820と書ける時期には到底間に合いませんよね??翻訳の場合、面接は来年3月より手前ですか?? 就活中なんですが、志望する企業が正確に固まらずにいます。(出版・マスコミ・旅行業界もしくは翻訳などの専門職で) それで面接での話ですが、「現在、TOEICのスコアが低く更にスコアアップするように努力しています。」と前向きに説明した方が無難なんですか??もう遅い事でしょうけれど・・・皆さんでしたらどう応答されますか(されましたか)?? TOEICのことに話題がそれますが・・・ 私はTOEIC560点となった原因として、文章力・聴力・単語力のすべての要素が欠けていた事にあります。またバイトばかりで時間がなくなってしまった事も原因です。本当でしたら760点取っていたんですよ(ToT) かといってスーパーのレジのバイトはシフトが1ヶ月単位で、変更の融通が効きません。家計が真面目に厳しいので、週あたりの日数を減らしづらいですし、ガチになって勉強せんとですね・・・ そこで、TOEICのスコアを前よりも2ヶ月で260点(絶対)アップさせたいです。(無理だと思いますが・・・) どのようにすれば短期間で大幅アップが見込めるのでしょうか?スコアアップが少ししかないと、希望する職が一気になくなってしまいます。下手すれば英語を使う職業では一つもないことになります。本当に深刻な事ですので・・・ このように私は今現在窮地に立たされており、大学・就活・資格・バイトの4つが上手くいくか心配です。 ところでこの時期、外も自宅もめちゃくちゃ寒いので、勉強するやる気がなかなか起きません。 自転車で図書館に行き、勉強したいと思っていますが、パンクしているので徒歩の移動で40分かかります。 お金もなく移動するのもエライ億劫(おっくう)です。問題集を購入する余裕は全くありません。ブログで嘆いている暇も全くありません。 こんな時期に非常にピンチな事態になっていますので、ご意見がありましたら早急にお願い致します。参考とさせていただきますので・・・ もちろん質問とそれに付随する内容に必ず沿ってお答え下さい。エライ長文で申し訳ありません。
インか、中堅ゼネコンかで悩んでいます。 どちらも一長一短あり、内定後OB訪問させてもらったり、キャリア相談員に相談したりしましたが、未だ結論が出ません。 <エアライン> ・独立系新規参入会社、創業以来10年近く赤字。 そろそろ黒字化、と言っていたが今期のお盆休みも搭乗率が伸びず厳しい模様。 ・新しい会社のため、大手航空会社や親会社出身の社員が多く、古くさい社風のよう 加えて新卒社員がまだ少なく、活躍できていないみたい。 ・昇給ボーナスは一応あるが、非大手でこの経営状況なので将来的にどうなのか心配 ・飛行機が好きなので、どの部署に行ってもがんばれそう ・家から車通勤で1時間半というのが大分ネック ・シフト勤務がきつそうだが、有休は取りやすいみたい <ゼネコン> ・上場企業、年収そこそこ、利益率業界トップクラス、親が喜んでいる ・家から電車で通いやすい ・まち作りにも元々興味はあったので、エアラインには劣るがやりがいはありそう、 だが、興味のない部署に配属される可能性はある ・社員の雰囲気良し ・男・理系社会なので文系の自分が出世コースに乗れるか。女性との出会いがなさそう ・残業多め、有給取りにくそう <希望> 同級生に劣らない程度のそこそこの年収と、趣味の旅行や自転車ツーリングとの両立 30前半で結婚し、地元で暮らしたい やりがい(好きな事)か、給料(安定)どちらを重視したいかは、どちらとも言えない・・・ 総合的に考え、ゼネコンに行った方が色んな点で安心、安定でリスクが少ないかなと思います。 しかし、小さな頃の夢はパイロットで、一貫して航空業界に対する憧れを持っていた中、難関と言われる航空会社の総合職として働ける夢が現実となっているので、待遇や経営面の不安や不満を抱えながらも敢えてチャレンジすべきなのか、慎重な性格なので凄く悩んでいます。 でも、折角夢の業界で楽しく働いていても「こんな給料じゃ・・・」という後悔が怖いです。それで結婚できなかったり、同業他社への転職もエアラインなら難しいですし。 ゼネコンも営業で官公庁などに仕事くださいとペコペコ頭下げ回る一生なら・・・と思います。 どちらにしても正解はないですし、後悔はするとは思いますけど、もう少し客観的な意見がほしいです。 どう思いますか。ご意見頂けますと幸いです。
の会社に入り1年経っているのですが、今年の夏のボーナスが7万しかなくて、冬のボーナスはそれよりほんの少ししか増えないと聞きやる気が一気に無くなったのと、このままこの職場で働いても将来困ると不安になっています。 不満点はさらに多く ⒈会社の設備、道具の劣化が著しい 会社で使う工作機械が全てボロボロで故障が度々起きてその度に機械に詳しい上司や同僚が何時間もかけて修理してるの現状で、僕が担当してる工作機械もボロボロで、仕事もままならないにもかからわず(修理に出しても結果直らず)このボロボロの工作機械で仕事をさせられています。 車もボロボロで、配送に使う1台のトラックはオイルがぽたぽたと漏れて、ブレーキも軋んでブレーキ音がとてもうるさいです。もう1台もボロボロですし、それを知っているのに買い直したり修理に出したりは一向にしません。 ⒉給料が少ない、ボーナスも雀の涙 僕の年齢で手取り16万なら分かるのですが、さらに年上の人たちも僕と変わらない給料で将来的に見込めません。ボーナスも雀の涙です ⒊身内贔屓 この会社は駐車場がないため、出社で車はNGなのですが、社長の身内は車通勤可らしく、我々社員は自転車と原付のみです。立地も悪く、近くの駅3つ全てから等しく離れており、電車通勤も厳しく納得できません。 ⒋言い訳つけて設備投資や給料やボーナスを上げない 業績が良くても給料やボーナスは上げない上に、ボーナスも世間一般よりもだいぶ低いくせに業績が少し悪くなるとボーナス支給無しになります。 ボーナス少ないなら設備投資してくれるならまだしも、設備投資もせずに社長は新車を購入していました。 ⒌劣悪な作業環境 工場は物がたくさん置いてあり狭く、夏は暑く冬は寒い環境です。 唯一の冷房器具は工場扇だけであり、これも親しくお付き合いさせていただいてる取引先から頂いた扇風機であり、会社側は一切環境を改善しようとは思ってないようです。 前の会社はあまりに厳しくブラックだったため、一年でやめてしまい、この会社に転職しました。しかし給料やボーナスが低く、将来性が何も見えてこないことに不安で、社長のドケチブリ、社員に対しての労りのあまりの無さに愛想がつきそうです(社員全員社長の事が嫌いらしく、昔の社長は暴君のようだったと) ですが、2回連続ですぐに離職は職歴に響くのではないかと不安でなりません。しかしこの会社に長く務めていても意味が無いと思っています。業界も長く続くかどうか分からない職種ですし、長く務めただけ損するのでは…と悩ましくなっております。 現在は人間関係の良さや残業が無いという数少ない利点でなんとかモチベーションを保っていますが、辞めたい気持ちが収まりません。今月も新しく入ってきたばかりの社員さん2人が給料、ボーナスが少なすぎるからやめると言っていました。 皆さんはどう感じましたか?どうすればいいんでしょうか?
るわけでも、SEOに興味があるわけでもないし SEO上位とか正直どうでもいいです。 大手メディアでライティングをできたら達成感はあるものの、もともと興味がないので最近はなんとも思いません。 webライターは日本語で文章を書ければよく、時間も自由で、比較的まったり働いて20万くらいは稼げます。 ボーナスや社会保障はないけれど、大卒で派遣事務をしたら給与がもっと落ちます。 このようなかんじで続けてるのですが、Webに興味もなく、SEOにも興味がない人がwebライターってきついでしょうか?
361~370件 / 534件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自転車整備士になるには資格が必要?取得から独立開業まで完全ガイド
仕事を知る
自転車に乗る人が増える中、その安全を支える自転車整備士の存在が注目されています。とはいえ、自転車整備士が...続きを見る
2024-11-08
業界の種類と特徴を解説。異業種への転職を成功させるポイントも
選考対策選考対策-業界研究
転職活動中の人の中には、異業界への転職を考えている人も多いのではないでしょうか?自分に合った業界を見つけ...続きを見る
2022-08-08
インフラ業界の代表的な業種。業界の現状や向いている人の特徴など
インフラ業界は、社会や経済を支える仕事ともいわれます。どのような業種が該当するのでしょうか?代表的な業種...続きを見る
2023-04-19
不動産業界に将来性はない?業界の課題と現状、今後の展望を解説
不動産業界への転職に興味があるものの、将来性がないという話を見聞きして不安を感じている人もいるかもしれま...続きを見る
2023-09-01
介護業界に将来性はある?現状や可能性を知って転職を検討しよう
介護業界は人手不足が続いているといわれていますが、未経験でも就職できる可能性はあるのでしょうか。労働条件...続きを見る
2023-06-21
金融業界とは?職種から基礎知識、仕組み、必要なスキルまで
金融業界は、複数の業態から成り立っています。職種や仕事内容も多様で、事務職や営業職もあれば、高度な業界知...続きを見る
2023-07-06
物流業界とは?市場規模や具体的な仕事内容、転職の方法などを解説
物流業界はさまざまなモノの流通を支える業界で、コロナ禍を機にさらに重要性が高まっています。市場規模の拡大...続きを見る
インフラ業界の志望動機の書き方。強調すべき長所や業種別の例文も
選考対策
未経験者がインフラ業界への転職を目指すなら、志望動機をきちんと仕上げることが重要です。業界特有の特徴を押...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です