な性格)が 半年前まで男の社員(30代前半の先輩 少し風変わりな人)に今年2回目のセクハラを受けました。 【1回目 去年〜】 私が聞いた話では↓去年の1月 ●作業を教えると言い訳して至近距離まで 近づいたり。 ●後ろから両肩に手を置いて、それが エスカレートし、やがて抱きついたり。 ●すれ違いざまにハグしたり。 ●倉庫の中で『捕まえた』と言い抱きすくめたり。 肘のほくろをツンツン触ったり。 水筒を回し飲みしたりさせたり。 目撃者(年寄り)がいてバレて事情を聞くと パートさんの強い要望でそのときは 話を大きくしたくないので 男に厳重注意するだけに留まりました。 パートさんは悩んでるみたいでしたが、 言うと気まずくなるからためらったみたいです。 1週間経つとまた2人は再び仲良く会話をしはじめました。 しかし、その後、仕事のことで二人が話すとき パートさんの方から男にかなり近寄ってるところをみてしまいました。2、3回見たことあります。密接距離でした。 それから、パートさんは男のネイリストの女友達と3人でお茶したみたいです。個人的な親交を持ってました。 思い返すとパートさんから男にセクハラ問題前は肩をトントンしてるところ見たことあります。 最近では、他の社員にしないような 声を荒げたりしてるところも見たことあります。 男と食堂とかで会うと笑顔で声を弾ませ『〇〇く〜ん!』て声をかけたりしてました。 【2回目 今年2月〜】 そのパートさんに最近、男が2回目セクハラしました。手を握ったりハグしたりしたみたいです。 パートさんが『手を握ったり抱きついたりしてくる、あの子、私が嫌なんわかっとんやろか?』と上司と年寄りの前で言ったらしいです。 さすがに年寄りが店長まで話が通し、本部まで話が行き男は降格処分になる見込みです。(年寄りがほとんど仕組んでる?) 女の人は男に涙ながらに謝罪されると 『2回目!わかる?』と指を刺しました。 その後男がよそよそしくなると『敬語じゃなくてええで、今まで通りで話して。』と言い。 女の人は男に作業で余った試食を渡したり、 帰り際に自転車置き場で会うと『〇〇くーん!』て笑顔で声かけたり、 ネイリストの子に爪塗られてたら、『爪光ってる!』て笑いながら声かけたり。 普通に?接してます。 質問が↑このように、普通に接しているのはなぜですか?普通はこんなことあると、女の人もかなり距離をとるのに、逆に近寄ってませんか?
解決済み
程経ちました。ちなみに従業員は女性のみ5人で私一人だけが男性正社員です。 (思い当たる原因はその5人の中に1人優秀な方が居てぜひ正社員になって下さいとお願いした直後から始まりました。)ちなみにその正社員になって欲しいとお願いした方と私を無視し続けている女は10年来の友人だそうです。また私は人事権も持っていることも書き添えておきます。
は飛行機の距離に住んでいます。 昨年、不本意ながら離婚。 現在は、離婚前から働いていたフルタイムのパート事務を続けています。 収入アップを目指して就活を始めました。 資格は、簿記2級、エクセルとワードの資格、普通自動車免許を持っています。 運よく、1社目で採用通知を頂きましたが、契約社員なんです。 正社員候補という募集要件だったので、応募し詳細を聞いてきましたが。。。運が良ければ1年後。長い人だと、ずっと契約社員の人もいるとの返答でした。 母子家庭ですし、ぜひ正社員になりたい!と面接でアピール。 正社員にするつもりがなければ、採用しないだろうと。。。思っていたら、採用の連絡がありました。 しかも、在職中なので、1カ月後入社の希望も承諾しての採用です。 これは、きちんと真面目に仕事を頑張れば、正社員になれる可能性は高いと思いますか? 自宅から車で15分。 給料は、基本給175000円ですが、田舎なので、近隣の募集に比べると高い方です。 ボーナスは、契約社員でも年2回2カ月分あり。 土日完全週休二日制。年間休日122日。有給10日。 各種社会保険完備。社員食堂あり。 正社員になれたら、退職金とボーナスアップされるそうです。 勤務時間も17時まで。 残業月15時間ありますが、通勤15分なので子供の留守番時間も少なくて済みそうです。 とても魅力的な条件ですが。。。 契約社員なところが、心配になってきました。。。 ちなみに、私の仕事は給与計算等を含む、労務、経理の仕事を担当予定です。 多少、給料や待遇が下がっても正社員で探すか。。。迷っています。 あと5歳くらい若かったら、様子見で入社もありだったのに。。。と。 正社員になれず、契約を切られた場合は、40歳を超えて再就職活動になります。 みなさん、お知恵をお貸しください。 ちなみに、学資保険と独身時代の貯金がありますので、子供の学費はカバーできます。 日々の生活費を稼いでいく予定です。
出しのパートの面接がありました 条件的にもよかったのですが、最後に言われたのが、お昼は何も持参しない事と、外に出るのも禁止なのでスーパーで買って食べて下さいとの事でした 水筒もダメで、持ってくるなら開封していないペットボトルだけとも言われました どうしてか聞くと、食中毒やその他の雑菌を防ぐ為ですと言われたのですが、それにしてはバックヤードは外から普通に入れるし、除菌するのもアルコール消毒だけで、これはきっとコロナからかもしれないですが 理屈としてはわかるんですが、それにしては杜撰と言うか、そこまで厳重にしてるものでもないのに、従業員の持ち込みだけこんなに厳しいものなのでしょうか? 週に4日か5日入りたいと思っていたのですが、お昼が毎回スーパーで買わないといけないと言うのは経済的にも栄養的にもちょっと不安です 普段もたまには食べてましたが、基本的には自炊が多かったしこれまでも他のパートではお弁当を持参してきたので、今回はお断りさせて頂いたのですが、そこで思ったのが、そのお店だけなのか、スーパーではそれが当たり前なのかが気になり質問させて頂きました もしそうなら社員さんは毎日お店のものしか食べられないのはつらそうですね
を持っている為、文章下手・長いです。 現在正社員の方、正社員からパートや派遣になった方のご意見を頂戴したいです。 正社員として物流会社で営業事務をしている、30歳の女です。 今年4月下旬にストレスによる逆流性食堂炎・機能性ディスペプシアを発症し、2週間後に復帰しましたが、5月下旬に再発し、適応障害までなり、現在休職しています。 休職期間は6月末までなので、退職するならするで、締日の15日までには答えを出さなくてはいけません(職場より急かされたりしてはいませんが、自分の責任としてそう思っています) Aさんは、作業(出荷や倉庫管理)現場を取り仕切るリーダーで、私が派遣社員時代(6年前)よりもっと前から在籍しているベテラン社員さんです。 私は出荷内容を把握し、それを現場に指示する業務なので、普段から相談に乗ってもらったり、業務改善の協力などをしてもらえ、社外交流はないもののAさん含め人間関係も業務内容も良好でした。 2018年3月か4月に商品にシールを貼り忘れ、そのまま出荷してしまったといった内容のミスが起こり、いつものように改善策を考えていましたが、「事務側で対策をとってほしい」と言われました。 提案された内容は実現不可ではないものの、こちらの業務に負荷がかかるものだった為、「ミスが起こらないように保管場所を決めて、そこで保管・作業できないか」を尋ねましたが、「管理できる人がいない・ 確実な方法が良い」と押し切られ、半分納得できないまま承諾しました。 この時から、Aさんに対する不信感が湧いてきました。 その日を境に、荷札の貼り付けミスや出荷する商品の型番違い等が続発し、その度にAさんに報告し、 他の作業者さんへの注意喚起をお願いしていました。 私自身も、ミス発覚後の詳細調査や電話対応、正しい商品の手配・出荷準備などで、精神的に疲れてきておりました。対応完結までに多くの時間が掛かったり、当日の出荷準備と調査を同時進行していたからです。 また、Aさん自身のミスの案件も多かったので、本当に現場を仕切ってくれているのか疑心暗鬼にもなっていました。 ただお客様には部署など関係がありませんので、なんとかこなしながらそ日々をすごしている内、ストレスから逆流性食堂炎・機能性ディスペプシアになってしまいました。 2週間の休養後、復帰初日にまた出荷ミスが発覚し、胃が苦しく吐き気もありましたが「ヒューマンエラーは仕方ない。改善、改善」と言い聞かせ、業務をこなしていました。 しかし、復帰してから1週間少し経った頃、荷札の張り忘れミスが起こり、今度はそのミスを事務所の責任と言い出しました。 その話は私が退社後に起こったらしく、同じ会社に勤めている彼氏から電話で聞きました。 (ちなみに張り忘れ原因は、剥離紙を確認もせずゴミ箱に捨ててあったのをたまたま発見して分かったことで、必要分しか絶対渡さない事務所に非はありません。同じ作業場にいた、中立的な思考の彼氏も「事務所関係ないじゃん」と一蹴していました) またこれを機に、「Aさんは他人のミスはその当事者にしか言っていない(朝礼などで他の作業者と情報共有していない)、Aさん自身のミスも回りに公表していない」ことが分かり、これまでの自分の努力が無かったことだったように感じ病状は悪化、先述の診断により、休職をしている現在に至ります。 長くなるのでここには書きませんでしたが、Aさんの無茶な要求には他にもいくつか応じてきました。 それは全てミス防止のためでしたが、正直何の役にも立っていません。 現場のために無駄な努力や思考はしたくないので、「絶対転職する!!」とだけ意気込んでいましたが、 考えれば考える程何がしたいのか分からなくなり、胃痛も酷くなります。 皆様だったら、下記の内どれを選びますか? よければ理由も教えて頂きたいです。 ①正社員として転職 ②正社員として今の職場に復帰 ③パートや派遣として転職 ④パートとして今の職場に復帰
といけなくなり、転職を考えています。 ブランクは12年ほどありますが高卒から6年ほど経理をしていたので、経理又は一般事務で働きたいです。 求人を見てみると派遣ばかりで、もし拾ってもらえたとしても最長3年、41歳で捨てられて無職になるのが怖いです。 なので働くなら正社員、もしくはフルタイムパートなど、ルールによって更新しないというようなことがない雇用形態で働きたいです。 今の職場は食堂で、わりと頼りにされてるのでこのまま働き続ければまずクビにはならないと思いますが、仕事内容とお給料が割に合わず、同じ時間と同じ労力を使うのならばオフィスワークに戻りたいと思うのですが、悠長でしょうか? 仕事や休みを選ばなければ選択肢は広がりますが、子供もまだ小さいため、譲れない条件があります。 ですがこのままだと間違いなく年内に生活費が尽きます。 子供の貯金はありますが切り崩してまで生きていたくありません。 あと20年働くとして、目先の派遣に飛びつくか、難しいながらも正社員を探すか、働ける最大時間使って働いても赤字脱出できない今の職場を続けるか、どれが正しいと思いますか?
で池袋の飲食店の調理場で勤務しております。仕事内容は調理補助です。 一昨年、調理師の資格も取得しました。調理師の専門学 校には通っておりません。 一人暮らしで贅沢をしなければ、毎月貯金も出来ますし、一年で40万ほど貯金は出来ます。 しかし、いつまでもこの生活をしていれば、将来はありません。 社員として働ける仕事を探しております。 そこで、気になった求人がありまして… 老人ホームでの調理師の募集です。 条件は調理師の資格のみです。 社員食堂での集団給食にて、調理補助としてパートフルタイムで勤務していた時期もあります。在庫管理や発注、売り上げ計算やバイトのシフト作成もしておりました。 しかし、あくまで今までの経験は調理補助や雑用、調理師としての技術はファミレスバイトでの簡単な調理と、日々の自炊で身につけた技術レベルです。 以前、老人ホームにてボランティアをした事はあります。利用者によって食事内容がバラバラである事は知っておりますし、病院の調理で勤務していた人から聞いた話でも、患者の食事内容を覚えるのが大変だという話も聞いたことがあります。 そこで質問です。 老人ホームでの調理師のレベルは、どの程度必要になってきますか? また、上記の食事内容の違いや集団給食としての衛星管理の厳しさ以外に、老人ホームの調理場での大変な部分や、メリットなどあれば教えて下さい。 あと補足ですが、老人ホームの調理場で勤務している人でも、休憩時間はタバコを吸われる方は多いですか?実際に勤務している方がいましたら、教えて下さい。タバコの煙が本当に苦手でして… 長文でしてスミマセンでした。 宜しくお願い致します。
しょうね・・・ 色々就職できるかという不安を持ちながら、今少しずつ前に進もうと勉強したりとがんばっています(手遅れかもしれませんが)。だけど 就職の現実は厳しくて探していてもなかなか見つからないので不安です。 もし就職できてもそういうところで息苦しくなるんじゃないかとすごく不安になります。 就職経験も正社員はなく、パートなどのみで 上司がとても管理がずさんでお昼の休憩がどうとっていいか分からない状態でした。 仕事場から出て毎日ほとんどご飯を食べていました。 なのでそういうコミュニケーションはどうなのかとかものすごく不安です。 そういうものってどうしていますか? 大雑把すぎて質問の意図があまりわからないかもしれませんがお許しください。
ますが、就労支援の訓練かな・・・主にやっているのは軽作業、清掃、食堂の洗い物、 希望があればパソコンの講習と洗車はあります。 15年勤めてた企業は業務用の食品の検品、ピッキングでした。 辞めた理由は人間関係の原因ともうずっとこのままではパート勤めになるのが嫌で辞めました。 正社員、準社員はボーナスありでした。 考えは変わるかと思っていたいましたが、健常者がパートに入ってから約半年勤めて正社員になりました。 その仕事は事務の仕事でした。(健常者のみ) 障害者には正社員はないと言われましたが、何人の障害者が辞めた理由はそこにあった可能性はあると思います。 健常者も辞めた人もたくさんいます。 自分は障害者だったのでパソコンする事はありませんでしたし、事務作業をする事はありませんでした。 専門学校、大学には進学していませんし、パソコンに対してのスキル知識はありません。 障害者がパソコンの訓練をするには、ハローワークで紹介している障害者向けのパソコン施設、パソコンの塾、普通の専門学校のどれが一番いいです。 高校の暴力教師は専門学校には金儲けだっとか言うぐらいでした。 在宅ワークはハローワークの求人で見ますが、フリーランス、スマホ副業はハローワークの求人にはありません。 在宅ワーク、フリーランス、スマホ副業をやるには必ずもうかるんですかね・・・YouTubeの広告で出していましたので、見た所によると教材を買わされるという話は出てきました。 ハローワークの職員に聞いた話では在宅ワーク、フリーランス、スマホ副業は身体障害者が優先に採用されています。 これから正社員向けと社員登用の仕事を探すのか、障害者向けの公務員試験を勉強するのかを考えています。
私が以前入職していたとある工場Aでは みんなが100個の作業をこなしているのに 常にノンビリで60個しかやらないオバサンがいました。 忙しくて120個やらなきゃというときでも いつものペースでしかやらない。 そのくせ「今日は忙しかったね~倒れるかと思ったわ」 オイオイお前は60個しかやってねーだろ! 昼休みになって食堂への移動とか退勤チャイム鳴ったら 小走りで他人を追い抜き我先に行くってことは 作業中わざとゆっくりやってるわけです。 そんな使えないやつはすぐクビになると思ってたのですが どうやらそのおばさんはこの工場10年以上いるらしい・・・ 手抜きでもクビにならないとかおかしい! 次に私が入職した別の工場Bでは 社員(班長)と同じくらい仕事ができて リーダー的な派遣の人がいました。 (役職手当なんてなくて無償奉仕) でも工場Aみたいにやる気のない人もいて 「むきになってやるなんて無駄」とか言ってサボってる・・・ そして私が入職して3ヶ月目に派遣全員集められて 「業績悪化のため今月いっぱいで派遣さん全員、終了です」 いわゆる派遣切り。有能無能とわず全員クビ。 工場Aや工場Bでの経験から 派遣やパートなんて全力で仕事する必要はない (正直者は馬鹿を見る) って思いました。 まあピッキング倉庫などは1日に何件というノルマがあって 達成できないと指導教育さらにできないとクビですが 能力低くてもクビにならない甘チャン現場だったら 本気の半分くらいやってたほうが利口ですよね?
361~370件 / 672件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
契約社員とは?正社員や派遣社員との違い、待遇について知ろう
法律とお金
企業で働くには、いろいろな雇用形態があります。その中の1つが「契約社員」ですが、具体的にどんな雇用形態な...続きを見る
2022-06-08
パートを辞めたい!辞める手順や角が立ちにくい辞め方を紹介
働き方を考える
パートを辞めたいのに辞められず、悩んでいませんか。パートを辞めたい人に向けて、退職するまでの手順を解説し...続きを見る
2023-04-19
パートが続かないときにすべきことは?事前に対策を練っておこう
仕事を知る
貯金や生活費の足しにする目的でパートを始めても、思うように続かないことがあります。なぜ、短期間で辞めてし...続きを見る
2024-04-19
パート代が残らない理由は?家計の見直しでためる工夫を紹介
パート代が残らないのはなぜなのでしょうか?貯金するために働いているのになぜか月末には残金が0円になってい...続きを見る
2024-04-20
パート面接の服装は私服でOK?スーツと私服の見極め方をチェック
選考対策
パートの面接を受ける際は、新卒の就活生と同じような服装でよいのでしょうか?服装の選び方ひとつで、仕事に対...続きを見る
パートとアルバイトの違いは何?特徴や待遇、仕事の選び方などを解説
パートとアルバイトはどちらもよく聞く働き方であり、多くの人が従事していますが、違いは何なのでしょうか?そ...続きを見る
2023-04-06
パートの志望動機は何をアピールする?希望条件を伝えるコツも解説
ありきたりな理由をパートの志望動機に挙げても、採用担当者の心にはなかなか響きません。応募した理由を掘り下...続きを見る
2023-04-12
スーパーのパート面接で言ってはいけないこと、NG行動はある?
スーパーのパート面接を受ける際に、言ってはいけないことと、NG行動を把握し、準備をしておくと、担当者にや...続きを見る
2023-04-21
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です