最初の雇用契約で試用期間は無しのお約束です。 先週からひどい風邪をひいてしまい、3日程休んでしまったのですがその届書を記入している際 有給が使えるのか気になり経理課の方に「私の有給休暇の残数はどれぐらいでしょうか?」 と聞いたところ「有給休暇はまだつかない。つくのは4月からだから今は前借りの状態。」との返答でした。 色々調べたところ、会社は決まった日にちで一斉に有給を付与していいとのことですが、 7月から数えて6ヶ月以上経っているのにまだ有給がないとは少し疑問に思います。 2011年4月に10日もらえたとして、次の有給が付与されるのはやはり2012年4月なのでしょうか? 来年の4月まで有給7日だと、当たり前ですが風邪ひいたり出来ないし旅行なども自粛して 考えて使わないといけないな・・と少々不安に思っています。 拙い説明で申し訳ございませんがよろしくお願いします。
解決済み
すが有給休暇はあるのですが、有給休暇を使うと日当の半分しか支払ってくれません。 有給休暇の期限でも前年度分の有給休暇も消化さしてくれません。 詳しく知りたいので答えをお待ちしてます!!
等以外の身内の不幸事などもすべて欠勤扱いになっています。 昔からそういった体制なので社員全員諦めていて、社長に事前に有給申請すらできずじまいです。 お盆休みや正月休みを有給消化という形にしているそうなのですが、その場合私用の有給休暇は申請できないのでしょうか? また、有給申請できるようになったとしたらお盆休み・正月休みなどは給料が発生しなくなるのでしょうか? 社員の中にはシングルマザーで子供が熱を出したときなど長期でお休みを貰うこともあり、ほぼ給料がなくなってしまい退職すべきか悩んでいる子もいます。 言葉足らずでわかりにくく申し訳ないのですが、皆様のお知恵をお貸しいただけませんでしょうか。
の上司1人と私を含め従業員は2人の計3人です。 就職して6年経ちますが、これまで一日も有給を認めてくれません。 少数人数勤務なので有給は存在しないと言われました。 有給があるのは大きな企業のみで、個人経営の所には適応されないとも言われました。 休むともう一人に負担になるので、その相手に悪いので休まれると困ると言われました。 年3日位でもいいので認めて欲しいと申し出ても、忌引きの時にだけでも認めて欲しいと申し出ても、駄目の一点張りです。 挙句、有給が欲しいのなら辞めて他の有給のある所に就職しなおしたらいい、と言われました。 身内の忌引きの時も給料を引かれましたし、入院で11日間休みを貰った時は基本給の半分ひかれたりしました。 前に務めていた歯科でも有給は無いといわれました。 個人経営の歯科では有給を取らせてもらえないのでしょうか? どのようなところへ相談して良いのかわかりません。 何かアドバイスがありましたら教えてください、よろしくお願いします。
く(アルバイト)、又は就職した場合、有給休暇が取り消される等法律的に問題となることは有りますか?
年勤務です。 有給休暇は毎年10日、翌年への繰越は不可なので、契約年度に消化できなければ失効します。 ところが、違う部署の15年勤務の契約社員は毎年有給が1日ずつ増え、現在は20日付与。しかも繰越しも可能です。 仕事内容は違いますが、勤務時間は全く同じです。 契約内容が違うから、有給付与日数も違って当然なのでしょうか。
一年に一日しか増えません。 事業主に聞いてみましたが、 『有休について何かに載ってるかもしれないけれど、うちでは1ずつしか増えません』という返答でした。 私は法律に反していると思いますが、実際みなさんの職場もこういうものなんでしょうか?
応募(デザイン系・正社員)を考えているのですが、 そちらには有給の記載はなく当たり前に貰えるものなので記載していないと思っていました。 が、オフィシャルサイトを見ると有給は年に5日となっていました。 歯科は有給が5日なんてザラにあるのですか? 実際には有給が取れない会社はザラですが、堂々と記載されていて驚きました。 平均年齢が26歳と異常に若い会社なのも普通なのでしょうか? 医療関係の事は全くわかりません。 病院勤務ではない医療関係者の方、是非ともお教え下さい。
7ケ月目から使えると聞きましたが法律的に正しいのでしょうか? 1/10日に入社して、7/10日以降に申請をしたら、それじゃ使えないと言われました。 よろしくお願いいたします。
回答終了
361~370件 / 12,537件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
法律とお金
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
忌引き休暇の基礎知識。休暇の取り方や取得できる日数をチェック
身内が亡くなったときは、葬儀の準備や参列をしなければなりません。通常通りに仕事をするのは困難なので、多く...続きを見る
2022-12-13
夏季休暇の平均日数とは?知っておきたい基本知識とリフレッシュ方法
夏季休暇は、ビジネスパーソンにとっても、仕事の疲れを癒やしリフレッシュできる良い機会です。休みの日数は企...続きを見る
2024-05-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です