仕事が休みの日に行けることがうらやましい。 日祝がけ休みの者は本当に、困ります。 お知恵よろしくお願いします。
解決済み
ています。 しかし昨今、公務員は激務だ、薄給だ、休出もある等マイナスイメージばかりが目につきます。 本当にそんなに皆様の言うほどブラック企業ばりのところなのでしょうか? 残業ばかりで帰宅は毎日21時とか、ボーナスは年間20万以下だとか、毎週土曜日若しくは隔週土曜日は必ず出勤だとか、有給も取ると白い目で見られるとかじゃないですよね? 民間企業ではもちろん業績が悪化したらボーナスはカット、本人の仕事の仕方にもよりますが繁忙期や締めの関係で残業になる場合もあります。横領等悪いことをすればもちろん首も飛ぶでしょう。 配属される部署によっては精神的苦痛を強いられる事にもなるとは思っています。生活保護課とかなんて内情を知らない私でさえ大変な部署だろうなとも思いますし。 上司との折り合いとかも民間も公務員もさほど変わらないと思うのですが。 公務員という職業は本当に上記のような感じなのか? 逆に自分は公務員で良かったと思える事、思えた事など教えて頂けたら幸いです。 当方既婚女ですので女性からの意見もあると助かります。
ですが、もしそこで公務員すべて失敗してしまったら その時期以降は民間企業で採用しておるでしょうか?あってもブラックでしょうか…?? 大学へ一年浪人した女子なので失敗は許されません。 一度あきらめ民間にすべきか、公務員をまた目指すか、何か助言をよろしくお願いします。
しくはこちらをご覧くださいませ。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13147117513 金曜の早朝にみんなで集まり、退職届を会社に置きに行ったとき、 わたしは、一人暮らしの妹のため、残ると伝えました。 みんな一緒に辞めよう、おいていけないといってくれましたが。。。 金曜日はわたしも体調不良で休みをもらい土曜日に出社しました。 三人いなくなり、サロンを回せるのは社長夫人、店長、私の三人なので さすがに予約も取り消して、臨時休業の準備をしているかなと思いきや。。。。 ほとんど予約はそのまま。通常運営。 わたしは一日エステ施術。 空き時間に社長夫人から話がありました。 要約すると、 あなたのことだけは信じてたよ! 昨日までの出来事は全部忘れて、私たちと、一緒にがんばりましょう!とのこと。 給料アップについては何もなく。 やんわりと、頑張ればプラスのいい気がやってくるよ、って。。。 やはり分かち合っていた同期や後輩がいない悲しみ恐怖、 脱力感から強く出ることが出来ませんでした。(また社長夫人は不倫の件で落ち込んでいるのでなおさら言いにくい。。。) 絶対に精神的にもきついとわかっての判断でしたが、 何度も裏で涙。帰ってからも休日も会社の事を考えると涙。 一人でここではがんばれない。と思い親に相談したところ、 やめてもいいけど、引き継ぎノートだけは作りなさい。 一カ月なら妹の家賃もどうにかできる。 彼氏は、明日にでもやめていいよ。食費は俺が見てやる。と言ってくれました。 また辞めた社員のお父さんが市役所で働いており、 臨時での採用をしてくれるとも言ってくださいました。 ただ市役所に元彼がいる件で彼氏がよく思ってくれてはいません。。。 体調不良で休んだ日にハロワで紹介状も出してもらいましたが 私がサロンに入るため、面接に出るのもさらに厳しくなります。 時間休や遅れて出社すると、一回で皆勤手当2万がなくなり、 またもう一日でもそうしてしまうとさらに5千円引かれてしまいます。 もはや働くのが無意味? 辞める日なのですが、本音は明日からでも来たくないんです。 が、引き継ぎノートを作っていないこと、 皆のようにぶちっていいものなのか。(今社長からぶちらないようにクギをさされました) 退職届を書いて、最悪2週間我慢するべきか。 みなさまの力をお貸しください。
市役所(東北の田舎)とJAバンクです。JAバンクは実家から徒歩で行ける距離なので通勤がとても楽です。しかし、金融業なので将来性 にやや不安があります。面接官からも、「ウチは将来が明るくないけど大丈夫?」と言われました。一方市役所は公務員であるため、将来は安定ですし仕事内容も充実してそうです。しかし、実家がある市からは直の電車がなく最短で5時間かかり、通うのは不可能です。(車なら2時間弱)また、非常に小さい町なので便利さはさほど無く、レジャー施設もほぼないです。自分でも悩みに悩み、親や就職指導課の方にも相談しています。自分の事なので自分で決めろと思われるかもしれませんが第三者の意見も聞いてみたいので質問させて頂きました。長文失礼しました。
会社を退職し その後ニートになりました。 一部の上司の叱責に恐怖を感じてしまい、管理職の方から止めてもらいましたが 耐えられず、やめてしまいました。その後、心療内科で検査を受けると、 発達障害のグレーゾーンと診断され、ただ一般社会に適応できるはずだと言われました。 一時期、社会への憎しみと共に絶望を感じ、引きこもりのようになりました。 アルバイトも抵抗がありましたが、なんとかアルバイトで働けるようになり 心機一転、前からやりたかった市役所の職員になるべく 試験を受け、政令指定都市の行政職に合格しました。 合格した時は本当にうれしく、涙が出てきました。 しかし、発達障害者に事務職は合わないということが ネットや本に書かれていて、過去の仕事の失敗体験もあることから 非常に不安になり、就職活動を続けることにしました。 その結果、ある企業(従業員30人程度)から品質管理職の内定をもらいました。 どうするべきか非常に悩んでいます。 これら二つの仕事の魅力、不安は以下の通りです。 市役所 魅力 ・安定、好待遇(少なくとも平均よりかは) ・忙しい課でもブラック企業レベルの労働環境ではない ・前からやりたかった仕事 ・書類作成等の事務作業は嫌いじゃない ・仕事ができなくても、よっぽどのことがなければ懲戒解雇はない。 不安 ・発達障害の傾向があるものに、事務職で務まるのか?職場でいじめられないか ・お局みたいな女性がいるかもしれない ・AIの発達により、事務職の将来性が不透明 品質管理 魅力 ・発達障害でも、適応しやすいと思う ・大学での専攻を活かせる ・将来性が高い? 不安 ・公務員より雇用が不安定 ・給与がそこまでよくない 学生時代から公務員勉強をし、市役所職員に本当になりたかったですし、 試験も難関で、なかなか合格できないものだと思います。 しかし、どうしても発達のことが頭をよぎります。 心療内科の先生は、公務員の事務職は全く的外れの職ではなく、最初はしんどいけど 適応できるのではないか、公務員だから路頭に迷うことはないと言ってくれていますが、 それでも不安です。 私でも、市役所の行政職が務まるでしょうか。
葬式の会食中に親戚たちに公務員なんて暇で気楽、高給取り、私たちの税金なんだから俺たちに養われている等理解しがたいことを言われました 親戚と揉めるのは面倒なので適当に流して聞いてましたが 後々思い出すとイラッとしますしなんと言い返せば良かったのか…と考えてしまいます 大卒6年目、特殊な職種です 公務員も税金を納めてますし、給与も決して高額ではないです。福利厚生やボーナスは安定してますが有給は取りづらいし、休日出勤夜勤あり、2年に1回転勤で引っ越し、祭りや選挙時は休みなし、災害時は不眠不休、残業代のでない残業や休日出勤もあります 夜中に突然連絡がきて出勤など… 私的には一般企業に就職すれば良かったと思うほどブラックだと思ってます 市役所勤めの友人もブラックだと言ってました 他の方がイメージしてる公務員とはどんな感じなのでしょうか? 私は親戚たちななんと言い返せば公務員はそんなに良いものじゃないと理解してもらえたのでしょう? 回答お願いします。
だきました。 面接での対応や立地・福利厚生・給与といった条件が魅力的で、そこの会社に就職するつもりだったのですが、地元の市役所から繰り上げ合格の連絡がきました。 民間での就活を始める前だったら、迷わず市役所に就職したと思います。 しかし、民間で働くことをイメージしていた矢先の連絡だったため、一生地元で働くのかと考えてしまいます。 内定をいただいた企業は、銀行系列の会社です。主な仕事内容は保険の営業ですが、銀行系列のためノルマ等は厳しくなく、残業も少ないそうです。 地方公務員は、若いうちは給料も安く、部署によっては仕事も精神的にきついとききます。また消防団やボランティアが強制され、人間関係が面倒くさそうだなと感じています。地元は人口が15万弱の自治体です。 両親は、当然公務員になるものだと考えていて大変喜んでいました。長い目でみたら絶対公務員のほうがよいとも言われました。両親の言うことはすごくわかります。もともとその考えだったので公務員志望でした。しかし、本当に公務員は長い目でみて安泰なのでしょうか。 地方公務員の方、もしくは保険代理店にお勤めの方、それ以外の方の意見がききたいです。自分の進路なのだから、勝手に自分で考えろと思うかもしれませんが、ぜひよろしくお願いします。
361~370件 / 869件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
仕事を知る
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
運送業はやめとけといわれる原因。ブラック企業の実態と見分け方
運送業には、よいイメージを持っていない人が多くいます。すべてイメージ通りでなくとも、ブラック企業と呼ばれ...続きを見る
2023-03-31
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
法律とお金
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です