援員の人がわかっとることをきくなや!って言うのですがこれはパワハラにはなりませんか? わからないことは聞くのが本当だとわたしは思います
回答終了
大変ですか? 色々調べるとサービス残業当たり前みたいに書いてあったので気になります。 小さい職場と大きな職場で違うんでしょうか。
解決済み
が出そうになり気持ち悪いです。何故普通に喋らないのでしょうか? もちろん全員がそういうわけではないです
今日は仕事で、利用者8人と私と管理者のTさんと生活支援員のMさんで、会社の倉庫に行ってきました。軽トラック二台(そのうち 一台は元トラック乗りの利用者さんが運転しました。管理者のTさんに頼まれたからと本人も言ってましたし、私と同じ生活支援員のMさんも自分がマニュアル持ってるにも関わらず、その利用者さんに真っ先に頼んでいました。)そして、同じ生活支援員のMさんがセレナを運転すると言ったので、私は他の利用者さんと一緒に、セレナに乗りました。 そして、帰って来てからのTさんからの言葉「本当は、軽トラックを俺とMさんが運転して、Kちゃん(私)が、セレナ運転して欲しかったな。お前、利用者さんと同じだな」と言われました。 だったら最初から、私に言ってくれればよかったのに、私ワゴン車なんて運転したことないのに、会社の募集の必要な免許にも「普通自動車オートマ限定大歓迎!」ってあったんですよ。 にも関わらず、ワゴン車運転しないだけで、利用者と同じだなんて言われて。 後は、毎日毎日わけの分からない事でTさんに怒られて、頭がおかしくなりそうです…
思う? 年収はあまりこだわり無しです
のでB型に行ってください」と言う事は出来ないのでしょうか? その人に職員が付きっきりにならないとすぐに作業手順を間違えたり、全ての言動が他の人の倍遅かったりしてて凄く迷惑してます。 あの人が同じ時給で通所してる事に不満を持ってる人が私の他にもかなりいます。 ああいった人の為にB型事業所があるのでは?と思うんですが… 普通の会社ならクビになっても不当解雇にならないだろうというレベルで、他の人より数をこなせてません。 苦情を受け付ける場所があるようなのですが、連絡して辞めさせたりなど出来ないのでしょうか?
もし就労支援施設で職員から利用者にハラスメントがあったり、ハラスメントとまでいかなくても利用者にハードな仕事とかさせてたりすると、利用者が身体を壊して退職せざるを得なくなったり、そうなると他の利用者にも負担がかかったり、さらには職員も利用者の代わりにその仕事をしなくなったりして職員にも負担となって、最終的にその施設が倒産したりしませんか?
病院の先生に相談しても構わないでしょうか、、?
361~370件 / 4,382件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
新卒応援ハローワークの支援内容を解説。メリット・デメリットは?
就職を控えた学生や第二新卒は、新卒応援ハローワークを積極的に活用しましょう。専門スタッフによる個別支援が...続きを見る
2023-09-01
Uターン・Iターン転職を成功させるには?支援制度やメリットを解説
法律とお金
人生の転機や家庭の事情など、さまざまな理由からUターン・Iターン転職を検討する人は多いでしょう。Uターン...続きを見る
2023-03-29
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
未経験でもCADオペレーターになれる?向いている人の特徴も解説
CADオペレーターとは、設計支援ソフトのCADを操作して、図面や仕様書を作る技術者です。未経験からの転職...続きを見る
2023-03-31
既卒とは何を意味する?新卒や中途との違いや就職活動のポイント
既卒は一般的に、就職活動において不利なイメージがあります。しかし積極的に活動すれば、自分に合った求人が見...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です