ため、わずかな貯金を持ち子供と逃げるようにアパートを借りて、ようやく新しい生活も学校も落ち着いたので、働きに出ようと思っています。 ですが、新生活にお金がたくさんかかってしまうので、安定するまでは風俗で働こうと思っています。 まだ子供が小さいため、子供の帰宅時間に合わせて勤務するようにしたいと思っていますが、なるべく早く風俗から抜けるためにも学童保育などに預けることを検討しています。 そこでお聞きしたいことは 現在無職のため、ひとり親手当や年金の免除など手続き済みなのですが、学童保育に預けるとなると勤務証明書が必要になりますよね? その勤務証明書はアリバイ会社でなんとかするとして、それを出すことによって、ひとり親手当や免除してあるものについて新たに手続きしに行かなくては行けないことはありますか? また、勤務証明書に風俗で稼いだ収入はそのまま書かれるものなのでしょうか? 一般的なパートタイムで働いた収入に合わせて出すような感じでしょうか? そして、確定申告などはどうなるでしょうか? 無知であるため質問ばかりですみません。 もっと詳しい内容や、やるべき事変わる事を知ってる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思いますm(_ _)m
解決済み
。小学3年と幼稚園の年少です。 上の子は6時間授業も週に2回、その他係の仕事なんかもするので帰宅は16時半過ぎが多く、学童保育には入っていません。下の子は幼稚園で18時までの預かり保育を利用しています。 働いてみて半年経過しましたが、17時に終わる仕事だとどうも家事が上手く回りません。 いや、家事は何とか回すとしても、子供の面倒などが不十分になります。 ほっといても宿題などは自分でしてくれますが、学校で居るものが有ってーなどと急に言われると、時間がちょっと足りない状況です。そして、夕飯が18時頃なので度々、しわ寄せが来てしまいます。また、病院に行きたい時は仕事を休むか、午前中は学校を遅刻して行くしかありません。 その為、勤務先に退職を申し出たのですが、終了時間が問題なのかと言われ、そこを考慮したらどうか?と言われています。責任者が現在は出張中のため、詳しい話は進んでいないのですがそのような流れになっています。 実のところ、16時、もしくは16時半くらいに変更して貰えれば、とりあえずは下の子が幼稚園を卒園するまでは大丈夫になるかな?と思います。勤務先は土日休みで、工場なので休みは比較的取りやすいです。 しかしながら、下の子が小学校入学後に学童保育を使うことを考えると、もう少し早く上がれる仕事を探したほうが後々は良いのではないか?とも思います。今なら半人前にもなっていない状態なので、ちゃんとした戦力になってから退職するよりは迷惑も少ないと思います。 旦那は一度退職を申し出たのだから譲歩案を振り切って、新しい所を探したほうが身のためだといいます。辞める辞める詐欺みたいな人になるのでは?そして、勤務開始時間が9時か10時で、終了時間が15時くらいのにしたら?と言います。 近所にちょうど、その時間帯で求人が出ています。ただ、内容は忙しない感じになると思います。そして、土曜日も出勤みたいです。仕事内容が3Kになるのかな?と言う不安もあります。 今のところは明日にでもハローワークに行ってみて、そこの内容をもう少し詳しく確認してみようとは思っています。面接も受けてみようかと思っています。 現在、このようなどっちつかずの状態で悩んでいます。皆さんだったら、どうしますか?
バイトをしている大学生(男)です。 私が勤務する学童では、来月のクリスマスにお楽しみ会というものがあるのですが、今年は指導員(パート&アルバイト含め)全員で劇をして子ども達に楽しんでもらおうと考えております。 しかしなんと、訳あってその劇の台本(脚本)を私一人で仕上げることにってしまいました(笑)。 このような事はしたこともないですし、何から手をつけて良いかわからない状態です。せっかくのクリスマスですし、子ども達には心から楽しんで欲しいと思っております。 もし似たような状況で劇などをした事がある方、あるいは経験はないがこんなのはどう?といったのアドバイスでも何でも結構です。 私に力を貸していただけると幸いです。 以下に状況を書かせていただきます。 ①指導員は8~9人(男1~2人、女7人)です。 ②大学生のアルバイトは男2人(一人の可能性もあり)、女1人で、残りの6人の女性は主婦の方です。 ③子どもの数は60人前後で、劇をする場所は小学校の教室の3分の2ほどのスペースです。 ④時間は10~15分程の予定です。 どのような手順で進めたらよいかなども教えて頂けると非常に助かります。 では、どうかよろしくお願いいたします。
格で正社員で勤務することは可能ですか? (派遣社員も含む) ②子育て支援員の仕事内容はどのようなものですか? (保育園によって違いはあると思うのですが) ③給料はどれぐらいですか? (これも園によって違いがあると思いますが)
ので、規定の月64時間いけばいいなと思っていたので、1日4時間、週4日のパートを探していました。が、夫の収入が、1220万円を超 えていたようで、配偶者控除が受けらないと知りました。 そこで、この状況だと私の収入はいくらくらいになればいいでしょうか?損にならない働き方を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。
コンプレックスです。 以下が私の職歴です。 ①学童保育施設 3ヶ月(試用期間中に退職) ②ゴルフ場 1年半(一身上の都合により退職) ③観光事務所 5ヶ月(雇用期間満了により退職) ④船舶会社 5ヶ月(一身上の都合により退職) ⑤観光案内所 現在3ヶ月 ①と②の間に市役所のフルタイムパートが2ヶ月あります。 履歴書にはそのフルタイムパートを含めて職歴として書いています。 ⑤は私にとって、やっと巡り合えた理想の職場ですが親会社?が委託先を変える可能性があるため来年3月末で私を含めて全員退職になるかもと言われています。 仮に来年4月以降のことを考えて転職活動をするとなった場合、履歴書に書く職歴がまた増えることになります。要は職歴欄に書く職歴を減らしたいということです。 ですが、いずれの職場も被保険者証?を発給されているので職歴には必ず書かなければいけないと思います。(ごまかしたとしても番号を調べられて後々発覚することもあると聞きました) ①は試用期間中の退職ですが、自分から辞めたいと伝えたら試用期間中で○月までの雇用と決まったから ②の退職理由は自分が観光の仕事をやりたかったから ③は契約更新を断られて、早めに転職活動をして雇用期間を早めてもらったから ④は人間関係と自分に合わなかったから 社会人経験の長い方なら呆れると思いますが、これが本音の退職理由になります。 短い職歴が多いと転職が難しくなることは分かってはいますが、嘘はつきたくないです。でも短い職歴を書くのを減らしたいという思いもあります。 書きたくないなら書かなくてもいい や 被保険者証が発給されても人事や事務には分からないと他のサイトを拝見しましたが、どれが本当か分かりません。 どのように書いたらよろしいでしょうか? そして被保険者証から転職回数や前々職などはバレたりしないでしょうか?
保育士の資格は専門大学など卒業しないとなれませんか? 通信とかではとれないんですかね?
てるパートです。 「私が手を洗うんだからどきなさいよね!」 と二年生の女の子から言われました。 何故この経緯に至ったかというと 私が通せんぼうしてた訳ではありません。 おやつの前に皆急いでるとき彼女はあえて友達とゆっくり喋って片そうとしませんでした。 片さない癖に、私が必死に机を用意したり机拭きに回ったりせっせと働いているときに彼女はなにも知らないでだるからみしてきました。 「えみり~(私の本名)えみりってなんで名前の中に『みりん』があるの?」 私は皆の時間を待たせてると気づいたのでフキフキしながら適当に言いました。 「それは、わたしもわからない。」 やっとのことで全部の机を拭き終わり洗面台でふきんを洗っていると先ほどの彼女が私のお尻にぶつかってきて言いました。 「えみり~!私が手を洗うんだから、どきなさいよね~。」 強い怒ったりするような言い方ではありませんでした。 先ほどのだるがらみみたいな甘えた態度で言いましたが偉そう態度なのは変わりません。 (私はやることをやってるんだし 邪魔したわけでもない。 あなたは片付けしないであえて雑談してたのに、偉そうな態度で指図されるのは違う。だから洗面台譲ってあげなくてもいい。) 心の中でそう思いましたが皆の時間を奪ってるのでとっとと席につかせないと何も言えませんでした。 ずる賢くて、偉そうでちょっと苦手と思ってた彼女ですが、最近、 お迎え対応をする際に大雨でずぶ濡れでへとへとの時には手を繋いできて 「えみりと一緒に 帰りたいの・・・。」 と甘えてくるような可愛らしい素直な一面も見られました。 凄く嫌な性格なわけではありませんが、たまに舐めてるというか、偉そうな態度が目立ちます。 物を貸してあげたのに黙って去り 「ありがとう。」 を言わなかったり、自分のためにしてもらって当たり前感が漂ってくることだけは許せません。 今度お礼を言わずひったくる様子を見せたら 「何か言うことあるんじゃないの?」 と言おうと思います。 前の職場では職員全員で月1会議をしていましたが今の職場はパートと正規に隔たりがあり、正規さんは話し合うこともありますがパートは参加してません。だから私達には知らされてなかった。なんてこともあるのです。 だから上司に話す時間もありません。 「保育日誌」を私が提案してみたら 「ありがとうございます。うちでは今まで日誌書かなかったんですよ。採用してみますね。ぜひ日誌作りましょう。」 と若い正規の女の先生は、優しく受け入れてくれました。 採用してくれたのは嬉しいが毎日の様に日誌かいてるのは私だけ。 たまに他のパートさんも書くけど 正規の先生方は果たして目を通してくれているのか不安です。 余談ですが子供の様子や働き方の改善、情報共有のためにも会議と保育日誌は必須だと思ってたのに前の職場と比べると緩いなと思います。 話はだいぶそれましたが偉そうな態度をする女の子にはどう接したらいいですか。
正職員として、働いています。現在社会福祉士の資格取得を目指しており最終的には社会的養護に関わりたいと 思っています。 年齢は三十代半ばですが早くに結婚したため子どもは中学生と小学生です。また、同居のため祖父母がおり、現在の仕事でも泊まり行事の時は祖父母が子どもをみてくれています。 このような状況で児童養護施設で働くことは可能でしょうか?子育てをしたからこそわかることや自分自身、母子家庭で育ち母子支援施設にいた経験などもいかしたいと考えています。
今後の生活についてだいぶ悩んでいます。 【悩んでいること】 子ども2人が学齢期に入ったら仕事変えるべきか (通勤時間が現在電車で1時間半かかるため) 【現在の状況】 ・私(兼業主婦)29歳 正社員(放課後等デイサービス管理者)、時短勤務+土日祝休み(子どもが学齢期入ったら変わります) 通勤時間:電車で1時間半 勤務時間:9:00〜17:00(朝7:00に家を出て、夜19:00頃に帰宅) ・夫 31歳 地方公務員、土日祝休み 現在の課はほぼ残業無し定時で上がれる 通勤時間:自転車15分 勤務時間:8:30〜17:15 (朝8時に家を出て、夜18時には帰宅) ・長男 5歳 保育園 ・長女 2歳 保育園 保育園の送り迎えは夫にやってもらっています 世帯収入:約850万 【転職しないことでのデメリット】 ・私の職場が子どもが小学校入学するまでは時短勤務+土日休み可能となっています。 小学校入学した途端に時短勤務が不可能になり、勤務時間も10-19となり、私の帰宅が21時前後となってしまう。 ・学童保育を使用する予定ではあるが、それでも帰宅が遅いため、寂しい思いをさせてしまうのではないか ・私が土日も仕事復帰と考えると、夫の負担がより多くなってしまう 【転職しないことでのメリット】 ・生活水準は変わらない、むしろ時短勤務がなくなったので少し上がる 【転職することでのデメリット】 ・年齢的にも同業種での転職の方がやりやすい。が、同業種はどこも土日営業していることが殆ど。 ・勤務時間もたいして変わらない(放課後にお預かりするため) ・融通が効かなくなる(土日どちらか休みにしてほしい等) ・正社員で転職しても多少給料が下がる ・夫はパートでも良いと言ってくれているが、私の給料が半分以上下がる。頑張ってもパートだと200万が限度ですよね。そうすると世帯収入850万が500万〜600万に下がってしまい、生活苦になるのではないか ・夫の負担は変わらない 【転職することでのメリット】 ・職場が自宅付近になり、1時間半かかっていた通勤時間が解消される ・子どもたちとかかわれる時間が増える 迷わず転職一択なのでしょうが、現在の職場の福利厚生が同業種の中で比べるととても良いため、中々退職を踏み切れずにいます…。 退職するなら保育園に通わせている今からがベストだとは思うのですが…。 皆さんならどうされるか教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
361~370件 / 1,018件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です