をして笑われてしまいますが、園長としっくり行きません。 相性が合わないのでしょうか、一緒にいると精神的に疲れます。最近は表情を作るのも難しく、笑顔を子供たちに向けられないときも増えてきました。倦怠感もひどいです。園長がいない日は楽になります。あまりにも脱力感がひどく、年度末まであと少しですが、休職及び退職したほうがよいですか。このままでは子供にも他の職員にも申し訳ないです。
解決済み
居探しができていません。 そこでご相談ですが、全てが未定のまま転職活動をするべきなのか、それとも退職日が決まり、引越し手続き等の全てが終わり次第、転職活動を始めるべきなのか分かりません。 私自身、今は躁鬱で休職しています。転職先は実家の方なので東京暮らしの現状、何も動けていない状態です。まずは退職日が決まってから次のことをした方がいいでしょうか。 次したい仕事は明確になっています。
回答終了
母さん、おばあちゃん、美容院の人、学校の先生などから、散々受けなさい!難しいんだからもっと気を引き締めなさい!などと、元から分かっているのに言われました。おばあちゃんからは、近所の孫と比べられ絶対受かりなさいみたいな圧をかけられて、プレッシャーも感じ始めました。 その結果、気持ち的に受けなくなくなり、勉強するやる気もおきなくなりました。私立の認定こども園に就職したい気持ちが強くなりました。 やはり、今の私の気持ちをさらけ出して、その私立の認定こども園に就職したい気持ちが強いことを打ち明けるべきか、今後も考えて公務員試験を受けるべきかどうするべきでしょうか?
で手術をし2ヶ月近く休職していました 今週の月曜から復帰しましたが上司からの言葉で精神的に辛いです 休職中も担当の仕事でやらないといけないことが1つあったのでやっていました 復帰はしましたが術後3ヶ月は再発防止のため抱っこなど重いものを持つのは禁止のため0歳児担当から1歳児に禁止期間の間だけ変わってもらいました 休みをもらってたしこっちの都合で変わってもらって申し訳ないと毎日思っています そのため出来る仕事はやろうとやれることがないか聞いたりしています 他の先生も気を使って「大丈夫だよ、腰きをつけてね」などと優しい言葉をくれます やはりそこでも申し訳ないと思い気持ちが落ちてしまいます その中で上司のひとりから復帰してから5日間毎日「先生が休んでる間他の先生は頑張ってたんだからもっと仕事しないとダメだよね 」とか私の知らないところで同じ担当の先生が別の先生に仕事を頼んでたのを知り「先生がやるって言ってやらないといけないことだよね」などと言われ精神的に辛く、毎日トイレなど子供のいないところで涙が出てきてしまいます 話しやすい先輩に相談に乗ってもらうことでなんとか1週間仕事をすることができました でももう限界です 自分が弱いのが原因だと思うし仕事を辞めたいと甘えてるとも思います けどまた上司にいろいろ言われるんじゃないかと思うと仕事に行きたくなく頭痛や胃痛、喉が痛く息がしづらくなります 大好きな子供達に会ってもうまく笑えません 保育士の仕事に誇りややりがいはありますが今このまま続けて行きたいと思えなくなってしまい明日にでも仕事を辞めたいです 読みづらく長くなってしまいすみません もし似たようなことがあったよって方がいたらその後どうしたか教えてほしいです
の人間関係、主に園長からの理不尽な押し付けからうつ病になってしまいました。 職場にはうつ病のことは つたえていません。 ですが、最近職場に入れず泣いてしまったり、通勤途中の車で涙が溢れたり、階段からわざと落ちてみたりと正直しんどいです。 そして今日は朝から嘔吐と震えで職場に行けずに家にいます。 無言欠勤はいけないと思い職場に連絡を入れると休ませてはくれず、また連絡しなければいけません。 行かなくてはと思うほどに体が動きません。 今日病院へ行き、診断書を頂いて休職させてもらおうかと思ってしまいましたが、家族にこの事を知られたくないです。 そして休職するのに手続きなどがあるため職場に出向かなければ行けないと思うと死にたくなります。 休職をだめだと職場から言われそうで怖いです。 そしてそんな自分勝手すぎる自分に腹が立ちます。 同じような方がいらっしゃいましたら、どうしたかなどアドバイスをお願いしたいです。
幼稚園に勤めたり、保育園に勤めたり…、系列の他園から現在の保育園に異動してきたりとなんだかんだで保 育士としての勤務年数は11年目の保育士です。 7月初旬より保護者(モンペ)や園長とのやりとりの中で適応障害になってしまい、メンタルクリニックに受診しながら1ヶ月半程休職して先週から仕事に時短で復帰しています。 仕事を休んでいる間は、こんなことになったのは仕事のせいだ!と仕事は3月末で辞めると心に決めていたものの、いざ仕事に復帰して子ども達と関わると楽しくて、もっと仕事していたいと思うようにもなりました。 でも、原因となった保護者(モンスターペアレンツ)と園長は来年度も居続けるので、仕事を続けるとなると付き合っていかねばならない…でも子どもの成長をまだ見ていきたい。 特に、現在4歳児の子ども達は、私が0.1.2歳と持ち上がって担任をしていた子達の為、今年度で辞めてしまうと年長の姿、卒園を見送れないということになります。 もちろん全員に愛情を持って接していますが、特に0歳のミルクを飲んでいた頃から見てきた子どもの卒園だけは…!と今までも頑張ってきましたが、仕事を続けるとなると心が辛く続けるにはなかなか難しいとも思っています。 休職中には、子どもの卒園を…と思っていたらいつまでも退職はできないんだ、と決心でき後ろ髪を引かれることもありませんでした。 でも、復帰して仕事しているとどうしてもまだ見ていたいという気持ちも強く… 自分で自分の気持ちが分からないし、仕事を辞めずに来年度も続けるという決断が合っているのかすら分からないです。 そして、進退についての園長への相談が9月末までに自分から申し出ないと来年度も続けてもらう。10月以降の退職願いは受け付けないと全体に話があったそうです。(私が休職中に会議で言われたそうです) 残り半月で進退について決めねばならないのは、あまりにも時間がないです。 1人で悩んでいると、気持ちがどんどん沈んでいき、動悸や不安感が激しくなりとても悲しくなって浮上できなくなってしまいます。 少し、第三者の視点からのご意見、また保育士を長く経験されたのちに退職された同年代の方がいらっしゃればお話を伺えたらいいなと思い投稿させていただきました。 できるならば「甘えるな!」などの否定的なご意見はご勘弁いただけると助かります。 よろしくお願い致します。
実家に帰省し、お世話になっていますが。もともと一人暮らししていたのもあり、貯金を切り崩して生活しています。入院などもしていて、治療費や通院にかかるお金もありお金が厳しくなっています。 失業手当の申請を行っていますが、自己都合退職なので2ヶ月程支給ない状態が現状です。 7日間の待機期間も終了しているのでアルバイトを考えていますが、アルバイトすると支給停止になるんではないかと両親に反対されています。 もともとの給料も低く、休職していたりしたのでそこまで失業手当ももらえないんではと思うと、アルバイトなどをした方がいいのではないかと考えています。 失業手当を支給するのと、アルバイトどちらが良いと思いますか?
で保育士資格を取得し、4月から小規模保育園で乳児の担任として採用されました。 しかし、上司が怖く萎縮してしまいます。言い方がきつく、ベテランのパートの先生と比べられたり、言い直しを要求されたり、「こんな服は保育に適さない」と首元を引っ張られたり、積もり積もって1度上司の前でやめたいと泣き、その時は一度保留にし、現在に至ります。 初任給をもらったあとも「給料に見合う仕事をしてほしい」と言われましたが、未だに保育に入らせて頂くのは8時間のうち2時間もないくらいで、あとは消毒・制作用意・ゴミ出しなどの雑務ばかりで、自分の描く理想と現実とのギャップで惨めで泣きそうになりながらしています。もっと保育がしたいです、だけど、完璧主義の上司の前では萎縮してしまい、何も言えません。 小規模なので私がミスすると、子どもの前で指摘されるため、子どもたちもピリっとした空気になっていしまい、それを感じるのもしんどいです。 周りはパートの先生含め、保育歴10年以上のベテラン先生ばかりです。行事もないし、ペアの先生には「ここ以上に緩いところはない」と言われます。 ペアの先生は親身に話を聞いてくれますが、「もっと保育をしたいです、って頑張って言ってごらん」とだけです。 自分なりに頑張ってきたつもりですが、生理が止まり、指導を受けたあと手が震えてしまったり、過食、寝汗、休みが終わる日には不安で泣いてしまうため、心療内科を予約しました。 休職するくらいなら退職を、と考えています。心療内科を受診することは先輩には言いましたが、上司にも話した方が良いでしょうか。
していたものです。保育士をやっております。この度、産業医と本社との話し合いで異動(別の園)が決定致しました。 うつ病とは診断されているものの、原因は明確で適応障害に近いです。 会社からのはからいで、前の職場とは対面なしでの異動・復職となります。荷物も本社の方が経由して下さるとの事です。近い距離であり挨拶に行くことは可能なのですが、フラッシュバックしてしまったり、まだ頑張れたのではと後悔をしてしまいそうで伺うことは難しいと判断し、本社からも挨拶なしだと伝えていただいてます。 しかし、お世話になっていたことは確かで、突然の異動に申し訳ない気持ちもあるので手紙を書こうと思うのですが、退職ではなく異動となるとどういった文面にすれば失礼に当たらないかと悩んでおります。 施設長とうまくいかなかったことにより年々職場環境が悪化してしまったことが原因でありそうなのですが、個々に嫌だったというより自分が環境に適応できなかったのでは思っています。(産業医には施設長が悪いときっぱり言われましたが笑) このような状況で 子供たちが好きで保育士は続けていくこと、異動が決定した事、突然の休職と異動についての申し訳ない気持ち、挨拶に行けない申し訳ない気持ち、お世話になった感謝を伝えるにはどう言った内容がいいのでしょうか。あるいは中には伝えない方がいいものもあるのでしょうか。 季語や挨拶文は自力で考えようと思いますが、本文のみで構いませんのでどうかアドバイスお願い致します。
いです。 20代女。保育士をしています。 新卒で採用された保育園では4.3ヶ月ほど勤め、自分を追い詰めていたのか医者に適応障害だと診断され二ヶ月の休職の後辞めました。 それから二ヶ月休んでいましたが、親が嫌味を言ってきたり、生活はできるのに働けない自分に焦燥感を抱き、現在勤めている職場を見学、その日のうちに採用面接を受けました。 私は非常勤として勤めたかったのですが、その職場は人手不足で園長にも主任にも頼まれて就職してから二ヶ月で正社員になりました。 そして新年度が始まってすぐ、ペアを組ませていただいている先輩保育士の言葉や言動に傷付いてしまったようで体調を崩し、胃腸炎や発熱を繰り返し常に体がだるい状態に。 前の職場からずっと通っている心療内科で調べてもらうとまたもや適応障害だそうです。 体調も精神的にも参り、趣味に縋ってもその趣味も重荷になり何をしても楽しくなくなりました。 人からの評価や価値を求めてしまいます。 おそらく働こうと思えば働ける、でもまた同じ条件で働いていたら同じことを繰り返すかもしれない…。 自分の理想の職場なんて存在しないと思いますが、正直逃げたい、生活ができるなら正社員じゃなくても良いのでは…?と甘いことを考えてしまいます。 でも働かなきゃいけない。 成人しているのだから働かなきゃいけない、でないと人間としての義務を果たすこともできないクズになってしまう… 現在働かせていただいてる園の保育方針に正直ついていけません。 前にいた職場の方がまだマシだったのでは?戻れるなら戻りたい…と思うのです。 それは不可能でしょうか? 不信感を持たれてしまうでしょうか? もしあなたがその職場の職員だったら、保育園に子供を預ける保護者だったらどう思うか教えてください…
361~370件 / 571件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
職場に伝えるのに適した休職理由とは?休職時に受け取れる手当も紹介
220850職場に休職したいことを伝えるときは、どのような理由が適しているのでしょうか?退職ではなく休職...続きを見る
2023-01-12
休職はデメリットだけじゃない?メリットや転職活動のコツを解説
病気やケガの治療で休職すると、キャリアに影響するのではないかと不安になる人もいるでしょう。しかし無理に働...続きを見る
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
休職中の転職活動は隠せる?メリットとリスク、発覚する要因も解説
休職中に転職活動を行うとき、会社や転職先に発覚するのではないかと不安になる人は多いでしょう。違法にあたる...続きを見る
介護の仕事を休職するときは?収入や手当金の手続きを紹介
働き方を考える
ハードワークになりがちな介護職で不調が出てきたら、できるだけ早く心身を整える必要があります。しかし、休職...続きを見る
2023-03-27
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です