仕事辞めます」って言われたらどうしますか?
回答終了
きたので、逃げ癖がついてしまったり、前の職場の方が良かったって後悔したりしてます。 今の仕事と向き合わなきゃいけないと分かってて、人が多いところが苦手でも我慢して働いています。 病院に通っていたりするのですが、薬飲んでもたまにお腹痛くなってしまったり、朝起きる時、早く目覚めちゃったり、体が重たくなったりします。 もう、疲れました。 今は、暑さもあって余計きついです。 暑さが緩和されたら、健康が改善されたらいいのですが、どうなるか分からず不安です。 どこまで頑張ったらいいと思いますか?
でいます。 入社して1ヶ月ですが、仕事が思ったよりも難しく、会社の人と上手くコミュニケーションも取れず孤立しているように感じます。 上司も私に仕事を教える時イライラしているように感じます。それに対して申し訳なさも感じるし自分自身も苦しいです。 朝、体が重く涙が出そうになります。休日も遊びに行く心の余裕がなくなってしまいました。 辞めるにはまだ早いでしょうか? 皆さんはどれくらいで仕事に見切りをつけましたか?
て、 ほぼ1年経ちます。 仕事にも慣れてきた頃です。 家から近くて、雰囲気のいい職場で、仕事にもやりがいを感じます。 しかし、 一人の上司がきつくて、ストレスになっています。 陰口はもちろん、 話しかけても無視します。 あと、仕事を教えてくれません。 引き継ぎノートもまっさらです。 マニュアルあるから読んどいて。と言われ、それっきりです。 業務内容の変更についていけず、ミスもあります。 最近、心因性の頭痛とめまい、微熱と不眠、ストレスから体調不良となっています。 悩んでも仕方ないことで悩んでいます。 相手に好かれたいと思っていません。 上司が経営者なので、相談しても、だったら辞めていいよと言われそうで、相談していません。 ですが、家事にも支障をきたすようになっており、生活が狂ってきています。 こういった状況の場合、仕事を辞めるべきでしょうか? 仕事は好きなので、出来れば続けたいのですが。 心身に不調をきたしており、次になんの症状が出るのかと、また不安になってきます。
場の社員の人から無視されていて精神的にメンタルにきてます。 まず朝の挨拶も帰りの挨拶も社員の方からしてくれることはありません。朝も私から挨拶しますが最初の方は頭を下げられるだけでした。最近に関してはそれすら無くなり私が一方的に挨拶してるだけの状況です。私は専門学校を卒業後にそこに務めたのですが右も左も分からない状況で要領が悪く恐らく嫌われているんだと思います。少しでも知識量を増やしたいと思い自分から率先的に動いたりしようと試みましたが質問をした時の社員の答え方があまりに高圧的だったり刺々しくて話しかけるのも怖くなりました。質問した歳も言葉で返ってくることはほぼありません。このご飯はもう犬に上げてもいいですか?と聞いたとしたら頷きか首を横に振る回答が返ってきます。そして他にもストレスなのが昔この職場に勤めてた人が1ヶ月に1回ぐらいの頻度でくるのですがその人は私も以前に挨拶をした事がある人達(関わりはほぼ無いです)でその人達に関しても先に挨拶してくれることはなくいつも私からお疲れ様ですやこんにちはと挨拶しています。今日も前に勤めてた人がいて挨拶しないとなと思い丁度私が昼休憩の時間だったのでこんにちはと挨拶して通り過ぎた後に社員とその人の「え?なんか言ってた?」「わかんない笑」という会話が聞こえてきました。私は挨拶は社会人として当たり前であり常識だと考えています。いくら嫌いな相手だとしても挨拶されたら返すのが普通だと思って生きてきました。私の考え方がおかしいでしょうか。本当は何故そういう対応を取られるのか確認したいぐらいですが小心者でその勇気がないのと店に教えてくれる社員がその人1人しかいないためいざこざになると今後がかなり気まづいです。その他にも私の行動を逐一監視してるような目線をずっと感じたり注意の仕方がかなり上からで強い口調だったりと色々重なってしんどいです。皆さんだったらどうしますか。
客業や営業は向いてないとわかりました。 新卒で入った会社を辞めていいものなのか悩んでます。 給与は悪い方では無いと思います。 転職サイトを見てはいますが、やりたい仕事がありません。 見つかるまで我慢して続けるべきなのでしょうか?
らいたいです。 高卒男、今年で21歳になります。 入社してから今年で3年目になります。 入社して半年したぐらいで、ある程度仕事ができるようになってきたのもあり、自分は一体何をやっているんだろうと思いながら毎日作業をしています。自分のチームのリーダーがいるのですがその方との関係もよくありません。ほかのチームメンバーとあからさまに態度を変えられている感じはします。自分がミスをよくするのでイライラするところはあるかもしれませんが、そうだとしても態度が違います。(ミスの反省はきちんとして、改善はしているつもりです。) ほかのチームメンバーとは関係は悪くはありませんが好きでもないです。 就業時間は8時40分から17時25分定時です。 休みは土日休みで長期連休有りなのですが、残業が月平均20時間程で繁忙期は30時間近く、自分としては多いと思っています。 仕事の内容も機械の組付け作業を永遠とこなすだけでそもそも自分のやりたい仕事ではないです。 高校時代は先生になりたかったため、進学を目指していました。ですが、結婚詐欺まがいの事を自分の父が母にやられたらしく自分が小学生の頃に離婚しており、既に年金で暮らしていた状況で父の男手1人で子供3人の面倒を見るには貯金はほんとに少しできましたが、ほとんどたまりませんでした。 家族構成は父(自分が高校三年生の当時)78歳・母50?歳・自分18歳・弟16歳・弟14歳で、今は母がどこにいるかすら分かりません。 そのため弟2人と父のためにも就職しか選択肢がない状態でした。 仕事の話に戻るのですが、今までは下っ端だったのもありそこまで責任のある仕事は任されていなかったのですが、3年目にもなり自分のやりたくもない仕事でかつ責任を負う仕事を任される状況になり、自分の今の仕事に対しての気力が限界に近いような気がしています。 つい先日昼食を取っている時に泣きそうになったり、食欲がほんとになかったです。 自分には彼女もいるので今まで何とか仕事のことは考えずに生活出来ていたのですが、最近彼女にも仕事が辛いと相談しました。 自分の興味のあるプログラミングを使った仕事をやってみようと思っており、DMMWebcampというプログラミングスクールを利用して転職も考えてはいるのですが、コース内容が就業両立コースと言って、勉強期間が半年でその後に転職活動をするという流れなので、勉強と仕事の両立が果たしてできるのか悩んでいます。 自分としては 方法1 今の仕事を退職する ↓↓↓ 一度、パソコンを扱うような(できれば)派遣社員になり、パソコンにも慣れさしていき、定時でも帰れるような環境に飛び込む ↓↓↓ スクールにも通い、派遣の仕事が終わった後に勉強 ↓↓↓ 転職活動を行い、自分のやりたい職へ 方法2 今の辛い仕事を続け、安定して収入を続けて、入学時期になったらスクールに通う。 ↓↓↓ 今の仕事とスクールを転職時期になるまで両立しながらやっていく。 ↓↓↓ 転職活動を行い、自分のやりたい職へ 方法3 病院へ行き診断してもらう ↓↓↓ もし、鬱関係の診断をされた場合仕事を休職して3分の2のお金をもらいつつ、毎日興味のある分野の勉強してスクールにも通う。 ↓↓↓ 転職活動 という3つのパターンを考えています。 真ん中の弟も就職をしたので今がチャンスかなとも思っているのですが、弟も稼いだお金で大学に通うつもりなのであまり頼りたくは無いです。 みなさんならこのような状況でどういった行動を取るのでしょうか。 投げやりみたいにはなってしまうのですが、少し疲れてしまったのでここまでの話で相談に乗って欲しいです。
解決済み
してます。 私の会社は周りに比べたらかなりホワイトです。 給料もまあまあ、時間的拘束も少ないです。 周りにフリーランスになる方が増えたのと、最近フリーランスの知り合いが増えたことも原因とは思いますが、とにかく時間に拘束されてるのがとても嫌です。 実際フリーランスってどうなんですか。 周りには仕事量は多いけど好きな時間に起きれて、毎日○時に何かがあるってのが無いだけで気楽、って聞きます。 もちろん仕事を取らなきゃいけないし、プロジェクトごとに新しく人間関係を作るのも苦痛だろうな、、とも思います。 でも会社の定期的にある懇親会で2時間程度電車に乗り意味のない雑談に6時間の拘束や、毎日の意味の無い会議(1~3時間程度)、エンジニアなのにIT知識のない顧客の対応、そういうしがらみが鬱陶しくて仕方ないです。 26歳で家族もいます、家のローンもあるのでなかなか踏み切れずにいます。 現状としてはエンジニアになって4年で、副業として外部委託も受けてます。 忌憚のない意見お待ちしています。
361~370件 / 478,649件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護職を辞めたいと思ったときの対処法!転職のポイントも解説
仕事を知る
介護の仕事は肉体的・精神的につらいことが多く、キャリアが長い人でも「辞めたい」と思う瞬間があるものです。...続きを見る
2023-03-27
パートを辞めたい!辞める手順や角が立ちにくい辞め方を紹介
働き方を考える
パートを辞めたいのに辞められず、悩んでいませんか。パートを辞めたい人に向けて、退職するまでの手順を解説し...続きを見る
2023-04-19
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
2022-12-28
教員を辞めたいと思ったときにすべきことは?円満退職のコツも紹介
教員はやりがいも大きい反面、苦労も大きい仕事のため、辞めたいと感じたことがある人も少なくないでしょう。教...続きを見る
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
仕事を辞めたいときはどうする?転職を検討するなら考えたいこと
仕事を辞めたいという気持ちは、多くの人が一度は抱くものです。転職に踏み切るべきなのか、今の仕事を続けるべ...続きを見る
2022-06-08
保育士を辞めたいときはどうする?退職前に考えることと転職への準備
保育士を辞めたいと思っているのであれば、辞める前に考えるべきことを知っておくのがおすすめです。勢いにまか...続きを見る
薬剤師を辞めたい理由と対処法を解説!自分のキャリアを考えよう
薬剤師はメンタル的にも条件的にも大変なことが多く、ストレスがたまりやすい業務です。「辞めたい」と思うほど...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です