解決済み
の男です。 介護福祉士は、施設や病院、障害者支援施設、グループホーム、サービス付高齢者住宅等々、色々な 所を掛け持ちしながら、実務経験3年で習得しました。 今年で四年目になります。 興味本位で介護に関する色んな資格を取りたいな〜思っております。 まず、サビ管を取ろうと思っているのですが、 障害者 障害児がいる、特定の所で実務を積まないと行けない〈3年から10年?〉&サビ管研修を受けないとダメ。という所までは、調べました。 ここで、質問なのですが、 障害者、障害児がいる特定の所での実務と言うのは、 特養や、病院、サービス付き高齢者住宅等々は、含まれるのでしょうか? グループホームや障害者支援施設等々は、含まれると思うのですが、 詳しく知りたいです。よろしくお願いします。 また、この部類の他にどういった所で就業すれば資格取得の年数が得られるか知りたいです。 (ヘルパーさんや、デイサービスや、デイリハ、重症身体小児デイや放課後デイサービス等々)は、含まれるのでしょうか? ちなみに、現在業務は、相談業務ではなく直接業務です。
ホーム勤務で、認知症の高齢者と接しています。認知症の程度は、全く症状が無い人〜症状が多い人までさまざまです。 先日、認知症状が全く無い入居者さんから相談を受けました。 内容は「特定の職員が、複数の入居者さんへ虐待をしている」というものでした。詳しく聞くと、言うこと聞かないからと本人に向かって「バカ、死ね」と言ったり、ヤクザのような言葉使いで精神的に追い詰めたりしているそうです。その職員の1人夜勤の時は、入居者の部屋から大きな物音がいつもするようで何かされているんじゃないかと不安な様子で話されました。 同じ頃に、他の入居者さんから「殴らないでください、すみませんでした」と介助中に言われまして、普段そんなことを言わない入居者さんだったので疑問に感じていました。 他の職員にさりげなく聞いてみると「私の時も涙を流して訴えてきたことがあった」と言われました。 数年前からこの職場で働き始めて、今回の職員だけでなく、他の職員の入居者さんへの接し方について疑問がたくさんありました。でもどれもグレーなことばかりで、確証が得られていませんでした。その後私が異動することになり、今はたまに勤務する程度なのですが、「やっと会えた!あなたにしかこんなこと相談できなくて...」と私へSOSを出してきた入居者さんの気持ちを思うと、他の職員へ怒りがこみ上げてきて、今回こそは見て見ぬふりしてはいけないと感じました。 外傷は無いので、おそらく発覚しづらいように入居者さんを精神的に傷付けているのだと思います。相談してきた入居者さんの発言は、思い当たることが多く、信憑性があります。ただ、証拠がありません。 管理者や本社は、私の経験から、もみ消しそうなので信用していません。 福祉課への相談は妥当でしょうか?もしくは他に相談すべき機関などありますか?
回答終了
が高いと思われますか?
らオムツの履き替えなど下の世話だけはしたくありません。 下の世話をせずに3年努めたいです。 可能でしょうか? もし可能ならアドバイスいただけたら幸いです。
看護師や保育士、介護福祉士、アロマセラピスト等は 女性の職場なので男には向かないのですか?
ず仲が良いです。しかし、一部のおばさんたちから、噂をされてしまいます。 私は〇〇さんのことが好き、〇〇さんと話しを していて仕事をしない、、、などで、私の噂相手の彼は介護士の方です。 噂を流す人も介護士のおばさんで、彼のことがお気に入りで好きなようです。 確かに彼とは仲良しです。しかし、職種が違うのに仕事に関して言われるのは違うと思い悲しくなりました。←仕事に関しては、噂を聞かされた介護士の方が私の仕事を評価してくれ怒ってくれたようです。私の今までの仕事振りが影響するなぁと思います。 妬みや嫉妬で攻撃され腹が立ちます。しかも、噂を面白おかしく話を盛ってくる同職種のおばさん達がいます。 職場の中でしか、居場所がなく、噂を流すことでしか楽しみがない、誰からも相手にされない人たち と自分に言い聞かせています。 仕事をしにきているのに、仕事以外でストレスになるとか馬鹿馬鹿しくて低レベルすぎませんか? 私は私を守ってくれる方を大切にして今まで通りに仕事しますが、許せません。同じ土俵に立つのは嫌ですが、何か良い改善策はないですか? 噂や陰口は悲しいなぁと身に沁みて痛感しました。私の一言で嫌な思いをする人がいないように気をつけようと思いました。
現在、夜勤をしていますが、職場の人間関係が悪く、夜勤のない、部署に行きたいと思っていますが、子供にお金がかかる時期なので迷っています。子供の為に頑張るのか、自分の為に変わるのか、すみませんが、どなたか、ご意見あれば、よろしくお願いいたします。
ようと思ってます。 親からは優しいから介護職向いてるとか言われますが正直なところ介護職は不安です、調べてみると高齢者へのストレスや人間関係で問題があったり、転職してる人もいて後悔してるという意見が多いと見受けられます、もちろんどの仕事も辛いことがあるのは知ってますが僕はこのまま介護職に進むべきなのでしょうか?かなり心配になってきました、親に伝えてもなら自分で探しなさいと言われましたがなりたい職業もないので困ってます。介護職の方やアドバイスがある方からの意見が聞きたいです
361~370件 / 1,396件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
介護資格の取り方は?最初に目指すべき資格と介護福祉士へのルート
介護職に就くために、資格取得を視野に入れている人も多いでしょう。介護の仕事に資格は必須ではありませんが、...続きを見る
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です