妻子がいます。 数年前から出社すると動悸や朝から疲労感、めまい、息苦しさがありだんだんつらくなってきました。 仕事自体は不満ないのですが高圧的なタイプが関係者で数名いたり、私もミスが多々あり、人間関係からくるストレスで心身の拒否反応が如実にでてきました。 ただ再就職しても年収は下がり金銭面などで家族に負担をかけるのでどうしようか迷ってます。 今時転職は珍しくはないとおもうのですが、家族がいながら転職するリスクを乗り越えた方や、ご経験談をぜひ聞かせてください。
解決済み
くれません。 かなり頭悪いと思われているのか、話を途中で切られます。 最近シフトにその上司がいると思うと気持ち悪くなってしまいます。確かにまだ半年しか働いていないので、使えないだろうけど。存在を無視されているように感じる時があります。 同期の人は遅刻、欠席しまくりなのに上司には気に入られていたりでなんか納得いかない事が多いんです。 私は他の先輩には仕事覚えるのが早いとか、(本心か分からないけど)色々褒められます。 ただ、口下手ですぐコミュニケーション疲れてしまうので職場に打ち解けるのがかなり遅いです。冗談なんか全く言えません。 私の過剰に控えめな態度とか、そういうのがダメなのでしょうか?? 最近、ストレスでめまいまでしてきました…。
りは気づかなくて、すごく辛かったそうである日突然パタッと長欠になりました。 うつ病だったのを知って動揺したのですが、人事や上司には相談していたそうです。 しかし、上司がガサツというタイプか、「行けるでしょ。」や「やっといて」という指示で動かすため、何とか形にするのでやっと。 質問すればいい部分もあったのですが聞き返すことができない雰囲気(上司が忙しく、出張不在や事故対応などもっと重大案件してる)などで気が引けてしまってたそうです。 退職者も一気に二人先輩が抜け、3年目で実質古株になるという状況だったのですが、委員会や雑務こなしながらやってました。 気持ちが持たないことを相談したら、上司の上司(部長)からそんなもん甘えだ!気合い入れてやれ!量少ないのに。と言われて泣き崩れたそうです。 パワーハラスメントに近いのかもしれないですけど。 それ以降後輩は来てませんが診断書が提出され、長欠中です。 一年半、不眠、頭痛、めまい、皮膚の炎症など、様々ストレス要因はあってきつかったことが本人から報告されてます。 結果的には人事が介入し、居場所づくりのため、上司の上司は(部長)は左遷で飛ばされました。 後輩は別部署異動予定になってますが、戻ってくるかは正直?です。 ガサツさやメンタル不調の潰れた場合、悪いのは本人になるのでしょうか? 繊細さんだから?となってます。 仕事の評価は高かったです。
ます。原因は仕事のこと、私情(恋愛)だとわかっています。仕事は、転職して半年が過ぎたところで、男性社 員ばかりで、男性に負けたくないと思い、ほぼ毎日残業し、帰宅は0時過ぎ。基本6連勤です。教育業界です。周りに頼ることができず全て一人で抱えてしまいます。恋愛は、同じ職場の上司に片思いしていますが、最近、上司に彼女ができたようでショックが大きいです。また、通勤が片道1時間~1時間半(2校舎担当のため)なのも負担になっています。なんでも任されると頼られていると思い、やってしまいますが…結果、負担が大きすぎて抱えられなくなります。現在、契約社員のため上司にも言いにくいです。胃腸炎はストレスが主な原因と言われました。早く復帰したいと思うのですが、薬飲んでも痛みがひかない、吐き気・目眩もあります。焦りとプレッシャーもありどうしたらいいかわかりません。どうすればいいんでしょうか。
てくるおばちゃんから、キツくやつあたりされモチベがあがりません。 他のおばちゃんはこれが原因で辞めていきました。 家に帰っても何も考えれず、気力がなくなり 家事ができませんでした。 これは鬱になる可能性はありますか? また耳鳴り、眩暈も再発してきました。 (独身のとき、耳鳴り1年2年ぐらい耳がこもる症状になりました。病気名はつかず、仕事をやめたらなくなりました。) 自分は日雇いパートみたいな綱渡り状態な契約で前日急に休みになっても賃金補償はなく、最近はタイミーもすぐ集まるため、ますます居なくていいなとは思っています。
ろから吐き気、めまい、動悸、息苦しさ、胃痛、頭痛、下痢などの体調不良がありました。検査をしても異常はありませんでした。 7月は楽しく働いていましたが、8月に入ると忙しくなり、ストレスは感じていました。 生理前には鬱のような症状になることもあり、内科の先生から心療内科を勧められ、受診しました。その際、適応障害と診断されました。 ただ、ストレスを感じる前から体調が悪かったので、本当に適応障害なのかはわかりません。1カ月休職をしていますが、その間も具合が悪く、食欲がなかったり、少し外出しただけでひどい車酔いのような気持ち悪さがある日もあります。体重もかなり落ちました。少し良くはなりましたが、ストレスから離れていてもこのような症状はでるものなのでしょうか。 また、今一人暮らしをしていましたが、家賃が払えないので退去し、一度実家に戻る予定です。親は一旦父の扶養に入り、近くでアルバイトでもしたら?と言っています。でも私は、フルタイムでしっかり働きたいです。休職期間中に正社員で内定をいただいた企業もあるので、そこで働きたいです。食欲はないですが、動けるようにはなりました。でも、まだ完治していないのに働いて、すぐ辞めたらもう正社員になれないよ。と親に言われてしまいました。 ただ、親に頼ってばかりの自分は嫌です。私はメンタルが弱くて逃げ癖もあるし、まただめかもしれないけど、でも早く自立がしたいです。周りの友達はしっかり働いているのに、自分だけ置いてかれているみたいで焦りもあります。頑張れないことがつらいです。親の言う通り、無理しないでアルバイトをすることが無難なのでしょうか。また、適応障害は、どれくらいでよくなるものでしょうか。一旦アルバイトをしたら、なかなか正社員になるのは難しいですよね。
し楽しみもありましたが、4月の終わり頃から徐々に体調が悪くなり始めました。頭痛や吐き気、めまいがするようになり、病院を受診すると、自律神経失調気味かな~と言われ、薬を飲みましたが特に改善がない感じでした。 今は仕事も覚え、だんだん慣れてきて、楽しいことも、嫌なこともあり、仕事がめちゃくちゃ楽しい!訳ではないのですが、出勤しています。 ですが最近、休日になると必ずお腹を下し、丸1日鬱状態になる事があります。 自分では何がストレスなのか分かりません。むしろもっとしっかり働かないと、休んだらダメだ、と思います。 これは、何がメンタル面の病気ですか? ただ私が頑張れてない、あまったれてますか?
こえづらい、めまいなど体調不良がでます 酷い時は動けずしゃがみこんでしまいます 家に帰ってくると、上記の症状は緩和され、普通に生活できます 新卒1年目です 会社の人と特別仲悪いことや、意地悪とかはされてません みんないい人です 自分はメンタルが弱いので小さなストレスや些細な言葉でこうなってしまってるのか、それとも何か病気なんでしょうか
回答終了
が崩れて、不正出血やめまいなどがあります。 医師には、異常はないので継続して2.3ヶ月症状がない限り問題はないのでなるべくリラックスして様子を見るよう言われました。 仕事は元々楽しいで、元気に行くのですがたまに頭が痛くてフラフラっとなることもあり、そんなときは上司(年上女性)に報告するのですが、「大丈夫大丈夫」とか「気のせい」、「あんたは元気じゃん」とか言われてあまり心配してもらえません…その人は結構、腰痛やらなんやら持ちですが根性が凄すぎるので、それを持ったまま仕事してて「私だって腰が」とか言ってきます(その人の仕事への姿勢は、リスペクトしますが…)。 本気でやばいときは、大袈裟に倒れるくらいが必要でしょうか…辛い時、本当もうダメって思いながら仕事してます。 わかってほしい…。
、ストレスが原因なので無理しないように、と言われましたが、自分自身なにがストレスになっているのか全くわかりません。 仕事はかなりしんどいですが、仕事なんてしんどいのが当たり前だし超過勤務も月80時間位はみなさんしているので、大したことないと思います。 円形脱毛症は禿げた部分を隠して生活していますが、めまいと吐き気には悩まされています。仕事はこんなことで休んでる場合ではないし・・・ 私の心が弱いからダメなんですかね?
361~370件 / 1,870件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です