痛持ちではありましたが今まで薬飲んだら収まる程度で休まず行ってました。 私は朝の9時出勤なこともあり最近は朝起きたら頭痛、目眩、胃痛がおきます。 胃痛はストレスと言われたんですが特にストレスはありません(自分で思う限りでは) バイト先の人間関係も良い方、家庭内も良い 1つあれば就職です。家庭内良いと言いましたが、短大卒業してパートしてます。そろそろ就職しなさいと言われます 何社か受けたけど全て落ちました。やはり中途は厳しいのでしょうか?最近の悩みと言えばそれくらいです 3週間前から出勤してからお腹痛くなったり目眩したりがありました。 一昨日が1番やばくてレジしてたら急にお腹気持ち悪くなって1時間くらいムカムカ止まらない、冷や汗も出て死にそうでした。 今のバイト先は人手不足です。 今年の春で学生だった子が何人か辞めて代わりも居ないくらい人がいません。なのに人件費削減と言いつつ店長は募集すらかけません。 私と同期の子も事情あって辞めたいと言ったら人いないんだよ?考えて発言してと言われたらしいです。 私が言ったらどうなるか、、体調悪くてと言ったら行けますか? 昨日も初めて体調不良でバイト休んでしまいました。 同じく起きたら頭痛、目眩して電話したら店長じゃない男の社員が出て、有無を言うと一言目にエ?人おらんやんと言われました苦笑 とにかくうちの社員がヤバいのです。 明日も朝からバイトですが、薬飲んで治そう治そうと思うとまた悪くなってしまって。 どうすればいいのでしょうか?
回答終了
等で同じような症状になった方はいますか? 出勤して仕事する前と終業後、お腹が張って痛くなり下痢のよ うな症状になる事が去年9月頃からたまに起こります。同時に胃痛が起こる時もあります。 その後連休を取って海外で慣れない食べ物を食べたりしましたが、その時はそのような症状はありませんでした。 9月に胃腸科で診察も受けましたが、触診と薬の処方だけで検査はしませんでした。 先生の話では、胃腸の症状ではなくて生理周期に連動してるのではないか?との話があったので産婦人科も受診しましたが違うようでした。自分で記録しても連動はしていなかったです。 2年前くらいから生理不順が酷くなり、ホルモン剤を処方されています。それを止めると不正出血があったり、生理周期がかなり長くなったり、男性ホルモン数値が高くなって無排卵月経になったりします。 それもストレスによるものだと診察されたのですが、結婚資金と奨学金の返済もあり、仕事を辞めるわけにいかないので薬を飲みながら働いてます。 現在27歳女で、今年社会人5年目になります。 コールセンターで正社員として働いてます。 職場の人はみんな良い人なので嫌な人はいません。クレームや無茶な対応の要求、揚げ足取りのような事が多いので耐えられなくなってきました。 現在勤務してる会社は今年で四年目になりますが、最近以前にも増して疲労感が酷く体調の優れない日が多くなりました。 睡眠時間を長く取っても朝起きるのが辛いです。 残業もほとんど無くて早く帰れます。 1日座っているのに、終業後は何もする気が起きず、精神的な疲労と眠気が来ます。 入浴時に湯船に浸かった瞬間意識が飛んだり、知らない間に寝てしまって鼻からお湯を吸って目が覚めた事も何度かありました。 休みの日も半日は何もする気が起きないです。 転職活動を最近始めて、ありがたい事にいくつか書類通過して面接も控えています。 もし転職先が決まり、今の職場を辞めるときに会社の人を悲しませる事になるのも気がかりですが…このまま続けてても自分の体調が心配なので辞めたいです… 皆さんなら同じような状況なら辞めますか? ストレスによる症状なのか自分のダメさなのかわからないです。 私は甘いのでしょうか…?
解決済み
A子)から以下のような相談を受けています 概要 ・その部署には本来5人必要なのに人手不足で3人しかいない(必置義務の有無は不明。A子とB子はパート、C男は正規雇用) ・その内の二人A子B子は真面目なので人手不足の状況を考えながら月初めからコツコツ月末に向けて業務をこなすが、残りの一人であるC男がまったく仕事をしない(どうやら一つの業務を3人でこなす様子) ・そのため、毎日2時間近く残業する羽目になっている(遅番になると深夜2時頃まで) ・C男に注意しても聞かず、上司に言うもあまり効果がないため泣き寝入りの状態 ・A子はストレスが溜まって胃痛で嘔吐するレベルまで来ている という感じです。人手不足が大きな原因ということはわかりますが、これについては現状どうにもできない状況らしいです。 私は上司が諦めているなら残業しないで帰ればいいと言いましたが、B子が大変になるからそれはできないと。ではB子も説得しては?と言いうと、B子はそういうタイプではないから無理だ。B子に嫌われたくない。と言います。 まとめると ・C男が仕事をきちんとするか、残業せずに済むことのどちらかがクリアされればいいようです。 皆さんならだれにどの様なアプローチをしますか?
題があったので相談させてください。 入社して15年勤務している年配のおばさんに教えてもらってて、1回仕事教えてくれるだけで全く仕事を教えてくれない為、ストレスになり胃痛が酷くて病院へ行ったら「神経性胃炎」と診断され1週間おやすみさせてもらいました。 その間、工場長からお電話いただき「一人で抱え込むなよ」と言われた言葉に甘え仕事での悩みを打ち明けました。 工場長は、私が悩んでるのを知って工場長自身が信用している従業員何人かに、私が相談してきたら聞いてあげてと言ったそうです。 そして休み明け出勤して、その年配の方と仕事をして分からない事を聞くと眉間にシワ寄せて「何 」と嫌そうに答えられ我慢出来ずに「そんなに私に教えるのが嫌ですか 」と言ってしまったらおばさんが「もう、嫌やわ!私はある人とあんたが私の事嫌いって聞いて我慢してやってるのに何でそんな事言われやなあかんの ‼︎ 工場長呼ぶわ‼︎」と言って工場長が来ておばさんが「私、この人に嫌いって言われたんですよ!私は嫌いって言われた人となんて一緒に仕事できません‼︎ 工場長はできますか 」と。 工場長は、「私はできますよ。そもそもある人って誰に聞いたんですか?」と工場長がおばさんに聞くとおばさんは「それは大事になるから言えません」と。 私はまだ入社して間もないし、仲良く喋る人もいません。相談したのは工場長だけです。しかも「嫌い」なんて事は一言も言ってないんです。なのに、会社中大きな声で叫ばれ「嫌い」っておばさんに言った人が誰か未だに分からずうやむやになったままです。 工場長もそのおばさんと私を離れ離れにしただけで私の中では何も解決してません。 私の中では「嘘」を言われたことになりますので、何とかしたいんです。 これって、パワハラですよね?? 教えて下さい。
含め4人なのですが、職場で無視、嫌われています。 きっかけは私が仕事が遅く、教えてもらった事ですらミスをしてしまう事があり毎日のように怒られていた事かと思います。 自分自身メモを見返すなど、出来るだけ落ち着いて作業しようと意識しているのですが、じぶの要領の無さと慌ててしまう性格に日々絶望しております。 上司からも遅すぎ、教えた事も出来ないようじゃ教える意味ないじゃんなど言われ、自分がミスした際に1人の先輩が、もう1人の先輩の所へ行き私の事を呆れながら話しているのを度々目にします。 また、同じ作業場の先輩が他の部署に自分の事を話してるようで会社全体に居場所が無いように感じております。 最近では萎縮してしまい何も考えられず体が硬直するような感覚に陥ります、、 職場へ行くと謎の胃痛に襲われるなど強いストレスを感じる事もしばしば、、 親を悲しませない為にも出来るだけ今の職場に長く勤めたいという思いもあります。 分かりづらい文章で申し訳ございません。 何かアドバイスや気の持ち方など教えて頂けたら幸いです。
スで急性胃腸炎を起こし、一度は復帰したものの、数日仕事を続けたら胃痛が四六時中続き、また胃腸炎を起こしそうになったため、会社に退職届を提出しました。すると、「退職届の受理を行うから、会社に来てほしい」と所長から通達がありました。 今の状態では出社するのにも精神的に厳しく、会社に顔を出すことが苦痛でしかないです。退職届を受理して頂くにはやはり本人の立ち合いが必要なのでしょうか。
言っても、実家のある町ではなくて県庁所在地)に引っ越してきたのですが、夫の仕事が上手くいってないようです。 東京では某大手勤務だったのですが、今は同業種の個人事務所で働いています。勤務を始めて1ヶ月です。 凄くワンマンな上司から「これくらいできるでしょ」と仕事を投げられミス連発。しかし前勤務先の大手と個人事務所ではシステムも全く違うそうです。他のスタッフさん達もその上司が怖くて助け舟を出さないそうです。 あと、東京の勤務先での仕事相手は大手の上層部でマナーのある人が当たり前だったのですが、やはり今いるのは地方なので、言葉が悪いですが「親から引き継いだ元ヤン」みたいな仕事相手も多く、標準語では無くこちらの方言(西日本のキツイ言い回し)、あと田舎特有の「人同士の近さ」があり、あと職場内でも「東京の大手勤務経験」という肩書きから、いろいろとやりにくいそうです。 元々ストレスで胃痛を起こすこともあったのですがその回数も増え、寝る時間も遅くなり、起きる時間も遅くなり、「全部が嫌」と口にしています。 私もパートをしているものの病弱でフルタイムにはなれず、(正社員時代に体を壊しました)金銭面でのサポートが出来ません。毎日の家事を全て引き受け、晩御飯作って待つくらいしか出来ません。 私が父死亡の母子家庭で、昔自殺してしまった同僚がいたこともあり、このままだと「辞めて楽になるか死んで楽になるか」になったらどうしようと不安です。この状況を乗り切る方法、心の持ち方を知りたいです。
コニコベタベタして絡んでくるのになぜか気分が乗らない時、何か嫌な事があったときは朝1番最初に顔合わせてもおはようございますの挨拶から無視し、分からないことがあって聞いても「ん?」って聞き返すばっかり(この人は場が悪くなると、ん?と言うのが癖です)で 物に当たったりしてしまう人です。過去にも何度もあり、1日2日で終わる時もあれば1週間、長くて1ヶ月そんな感じだった時もありました。 そして何度も、その態度辞めていただけませんかという話もしています。そんな人が課の上の立場で係長ですよ…ありえなく無いですか… 私はHSPなのもあって人の態度や雰囲気にものすごく敏感で毎日、今日はどうかな…あぁまた明日もか…と思ってしまいとても疲れてしまいました。。 最近では身体に出てしまい、生理不順から始まり頭痛、胃痛、倦怠感、帯状疱疹もあります。 ただの愚痴みたいになってしまったのですが私の性格上、そして直属の上司なのもあって受け流しましょう!みたいなことが出来ないのです… ただ話を聞いて欲しかっただけの投稿になってしまってすみません。。同じような境遇の方々、どうやって耐え忍んでるのでしょうか…
ます、すみません。 気持ちが弱っているので誹謗中傷は避けていただきたいです。 1.2ヶ月くらい前から腹痛胃痛、吐き気、手の震えなどの体調不良が続いていました。 原因は、おそらく職場のストレスで仕事内容が自分に合っていなかったことと指導してくれる先輩が怒りをぶつけるようになってきたことだと思います。本当につらくて涙を堪えながら仕事をして、泣きながら帰る日が続いていました。仕事に行かないためにタヒぬ事を考える日も増え、心身ともに限界でした。 2週間ほど前いつも通り出勤したのですが、会社にいるのが耐えられず早退しそのまま心療内科へ行き、適応障害、うつ状態という診断書をもらいました。 その日に上司に伝え、休職のお願いをしたのですが、「上に話を通すので次の出社がどうなるかまだ分からない」と言われ、その後も連絡が来なかったため、次の出社日もそのまま出社しました。その後、人事の方と上司と面談などがあり、いつも通り仕事をしていました。休職のお願いをしてから10日ほど経つのですがなにも進展がありません。仕事の引き継ぎに関しても連絡がなく、むしろ今後も仕事を続けるかのような指示も出されました。体調的に限界だったので、今日から休みました。 今週末までに連絡が無ければ、退職を申し出ようと考えています。最初に私が出社したことが間違いだったのかと思ってしまいます。 もう少し連絡を待った方がよいのでしょうか。どう思いますか?
していますが、性格が合わずストレスが溜まっています。 前はもっと大人数の調理場で、色々な人がいました。もちろん嫌な人もいましたが人間関係はうまくやっていました。 長年勤めましたが作業量が多くて体力的な問題で辞めて、現在の職場へ転職して3ヶ月です。 園長に相談したくても、その調理師は園長お気に入り、さらに園長がパワハラ気味な雰囲気で相談できません。 最近は仕事へ行くのが嫌で、胃痛を感じたり休みの日もメンタルが落ち込んで、家の事もやる気が起きなくなってきました。 負けたくないし、仕事も覚えてきたのでがんばりたいのですが、これ以上彼女(調理師)に気を使いながら仕事するのが苦痛でなりません。 私の適応能力がないからダメなんだと自分を責める時もあるし、転職したとしてもそこでうまくやれるのか、不安でなりません。 これまでこんなに人間関係で悩むのは初めてです。 そんな環境を乗り超えた方いらっしやったらアドバイスお願いします。
361~370件 / 1,013件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です