ています。多分、全員に薦めるものではあろうとおもいますが、 アラフィフで、マッサージ店での仕事には、いまだ就けないでいます。 アロマの学校に通っていた時、同級生から、インストラクターになったらいいのに,といわれたりもしました。 また、マッサージの手が柔らかいとも言われました。 正直、アロマを広めたい気持ちはあります。 自作で、化粧水やいろいろ、作って研究はしてます。アロマ検定1級も取りました。 ただ、学費が、高いのと将来的に、仕事がしっかり出来るか、見通しが分かりません。 どなたか、どんなものなのか、教えてください。
解決済み
お客様との距離を縮めすぎてしまい、ネット上に情報を載せる人がいます。たとえば、当方の私的な情報や非 開示の自宅まで押し掛けたりと、ストーカー的な客です。 仮に、公的な情報はホームページで掲載しているので構いませんが、私的な情報は控えてもらいたい。(ストーカー視点では境界がわからなくなっているような状態です) 非常に迷惑です。しかし、過去に注意した相手が人間スピーカーで痛い目をみた経験もあり、注意を躊躇しています。 ストーカー的客は、子持ち40代のいい大人。 家庭や仕事のストレスがたまって、ストレス発散していることもわかりますが、小さな教室なので、ストーカー×人間スピーカーにやられれば、教室閉鎖はまぬがれません。
刻、ハローワークにて興味を引かれる職業訓練があり、申し込みをしました。 後日面接をしていただく予定なのですが、面接時に聞かれるであろう志望動機のことで悩んでいることがあり、質問させていただきます。 今回私が申し込みをしたのは、園芸という特殊な分野を教えてくださるものです。 植物が好きで、将来それらを扱うことが出来る仕事に就くという夢を持っていたので申し込みをさせていただいたのですが…。 やはり、真剣に就職を求めている方や、得られる資格を求めている方に比べ「植物に携わる仕事に就くという夢を持ち…」では、曖昧過ぎて合格は難しいでしょうか。 現実的に考えているのか?、と思われないか心配しています。 私自身は、もう年も年だけに真剣に就職も考えています。 合格をいただけましたら、まじめに通って資格も取るという意気込みもあります。 しかし、職業訓練という場だけに「私の夢は~です」みたいな志望動機ではどんな風に捉えられるか…。 私自身は、夢を持っていてそれに向けて努力されている方はすごいと思いますし応援したいとも思います。 しかし、私事でありますので、そういう目線でどうしても見ることが出来ません。 私情で二年ほど就職活動できなかった自分を知っているからです。 この職業訓練を見つけたときに、ピンと来て自分の好きな事と夢を思い出し申し込みました。 面接には絶対受かりたいです。 どうか、ご教授いただけますと嬉しいです。
一つは保健師で、もう一つは映像関係です。 保健師になるための進路に進む場合、道外の私立の4年制の大学にしようと考えています。 映像関係にする場合、札幌市内の専門学校にしようと考えています。 両親が元看護師なので、医療関係の大学の情報はそれなりに入ってきます。それに、学歴や再就職という点では保健師はすごく魅力的です。 しかし、ある専門学校の体験入学に行ってからというもの、映像関係(カメラや編集関係)にもすごく興味を持ち始めました。現在ストックフォトをやっていて、カメラにはとても興味があります。趣味としてより、専門的に学びたいしそちらの方面に就職したいという気持ちも強くあります。 学校の先生からは大学を進められるのですが…アドバイスの程よろしくお願いします。
いますので知恵袋の皆さんに聞いてみます。^^ なんでもアドバイスお願いいたします。
ごとを教えるということが好きなのにで「教師」になろうと考えました しかし、親が学力がないので無理だと言ってきました ・言葉を使う職業につきたい ・動物の面倒はそこそこ好き ・運動もそこそこ ・気は短いが、溜め込むことができる ・感情が行動にでてしまう こんな私に合った職業、なんだと思おますか そして、教師という選択肢も捨てた方が いいのでしょうか
外国人の方が受講しているそうです。、日本語は話せている人だそうです。定員割れしている講座なので受講できているのかなと言っています。でも、日本人が求職に苦労している状況で、外国人の方に無料の基金訓練(テキスト代は必要ですが)を受講させているのはいかがなものでしょうか。そもそも基金訓練って、成果は上がっているのでしょうか。
り経営学部に進む予定のものです。 大学卒業後はボイストレーニング(歌・発声)教室を開きたいと考えているのですが 大学卒業してすぐ起業ってやっぱり甘い考えでしょうか? やはり新卒は一度しか無いのだから、やりたくなくても一度社会経験を積むために就職するのが当然の選択なんでしょうか? 親にはまだ相談していませんが就職、就職うるさいので確実に起業何て言ったら反対されると思います。 けど自分の意思としては起業したい気持ちが強いです。 大学四年間は歌の知識(声帯・発声)について学び、運営資金のためバイトして貯金したいと考えています。一人で経営しようと思うのでお金は何百万もかからないと思います。経費は月のスタジオ代程度です。 しかし、起業のリスクは年金の払われる金額も正社員とは額が違って年金だけで暮らすのは無理でしょうし、年金を受け取る以前に会社が潰れてしまったら生きていくことすら不可能ですよね? そうなった時はあきらめて正社員になろうと思うのですが 30歳とかになって会社潰れて、職歴は自営業とアルバイトって人なんか雇用してくれる事なんてまずないですよね? 本気で起業する人はリスク覚悟で起業するんだと思いますが、私もどうしても起業したいのですが、どうしてもリスクの方にばかり目に言ってしまいがちです。大人のみなさん。自営業を営むみなさん、どうかアドバイスを頂けないでしょうか?
て2年間会社員として勤務していました。 しかし、自分がやりたいこととして立体デザインではなくイラストや絵画といった平面の方をやりたい気持ちが抑えられず、迷った末先月末に退職しました。 色々と考えた末、自分は会社勤めとして何かを作りたいというよりかは、描き手(イラストレーター)として自分の名前がしっかり載るようなイラストや装画、挿絵、または絵本等の本の出版をしたい、という思いの方が強いことに気付きました。 なのでフリーランスの道を目指すことにしたのですがなかなかそれ1本で食べていくには難しく、険しい道だと聞きます。実際クラウドワークスで何回か提案を行いましたが今のところ採用までいくことは叶いませんでした。(たまにTwitter上でアマチュアバンドさん等から有償依頼を受ける程度) 営業も実績もまだまだなので、これからどんどんいろんな所にアプローチしていくつもりですが、ある程度貯金を残しておきたいので生活費の為アルバイトをしようと考え、面接を受け、一箇所来月からの採用を頂きました。 ただ、バイト先の仕事はデザイン業務ではなく接客、販売の仕事です(前から好きだったお店が求人を行っていた為応募しました) ディスプレイや簡単なポップのお仕事もさせて貰えるとのことで、楽しみではありますが少し不安というか、迷っていることがあります。 それは、やりたいことを仕事にする為転職(退職)したのにバイトとはいえ業種が違う仕事を選んでいる、この道で本当に正しいのか...ということです。 勿論経験することはどんなことでも後々役立つし、無駄なことはないと思っています。 それに違う職種をしながら絵の活動をして食べていっている人もいらっしゃる、というのもわかっています。 ただ、自分はあまり器用な方ではない自信の無さと、将来的に絵の仕事1本で本当に食べていけるのか...等々、色々考えすぎて不安になってしまいました。 ちなみにデザイン関連や、絵画教室のバイト求人も探しましたが自分が通勤できる範囲内には空きがありませんでした...。実家がある県外にリターンしようとも考えましたが、田舎故にもっと求人も少なく、時給(月給)も安かったです。 遠くても、絵の関係のバイトをした方が良いのでしょうか?それとも業種は違うものの通勤しやすく、時間も取りやすい仕事にして、バイトは生活の為!と割り切って選ぶべきでしょうか? 同じようなことを経験した方、また、お仕事を長期されてる人生の先輩方にご意見伺いたいです ※退職する前にもっと考えろ、そもそも新卒入社の時にもっと業界を吟味すれば良かったのに、等の中傷は申し訳ありませんがご遠慮下さい。そこは自分が1番悔いていますし、わかっております。
た。その後、子供二人を出産し、今は子育て真っ只中です。 もうしばらく子育てに奮闘し、少し時間にゆとりが持てるようになったら、近い将来、大人向けの絵画教室をひらきたいと考えています。しかし、社会経験値が、学校という、特殊な狭い世界しか知らないのでどのようなステップを踏んで教室を開けばいいのかわかりません。また、開いたときに、どんなところにアンテナを張り出せば生徒さんを募れるのか、全く知識がありません。 いずれは…という話なのですが、今から少しずつ情報を集めて勉強しておきたいので、何か少しでもおわかりの方はお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
361~370件 / 381件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
塾講師の志望動機を書くコツや例文を紹介。必要なスキルとやりがいも
塾講師の正社員を目指す場合、志望動機には何を書けばよいのでしょうか?志望動機の例文や、基本的な書き方を解...続きを見る
2023-03-31
塾講師の平均年収は?年齢・性別ごとの年収や収入アップの方法を解説
塾講師の年収は、平均してどの程度なのでしょうか?厚生労働省の調査をもとに、塾講師の年収について紹介します...続きを見る
非常勤講師の給料はいくら?メリットやデメリットも紹介
非常勤講師に興味はあっても、給料のことが気掛かりな人もいるでしょう。生活を支える収入に関して情報が不足し...続きを見る
塾講師バイト面接で聞かれる内容は?テスト・服装・持ち物も解説
選考対策
塾講師のバイトの面接を受けることになったら、よく聞かれる項目を確認しておくのがおすすめです。身だしなみや...続きを見る
2023-06-21
塾講師の面接の質問に答えるコツ。流れや服装のマナーなども解説
塾講師の求人に応募するなら、面接の流れや内容を把握して対策するのが大切です。聞かれやすい質問内容や、主な...続きを見る
2023-06-23
准教授の役割とは?助教授との違いや他の役職の仕事内容も解説
「准教授」は、大学における一般的な役職です。似た名称の「助教授」とは何が違うのでしょうか?仕事の内容や役...続きを見る
2023-12-11
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です