産し、 2021年からこの3月まで続けて育休を取得しておりました。 出産前は正社員フルタイムで働いており、 復帰後は1日5時間、週5で勤務しております。 時短勤務希望でしたが給与計算が難しいと言われ、 形態は正社員のまま、時給で働いております。 有給について聞いたところ、 「うちは時給のパートさんは有給取れないから、 有給ではなく欠勤になる」と言われておりました。 正社員なのに有給がないのは…と思い調べた所、 やはり育休復帰後も有給は取得できると拝見し、人事に相談してみました。 「有給取得した際の賃金の計算の仕方が分からないので、 そこまで調べて!」と言われてしまいました。 私のする事ではないと思うのですが、任せているとこのまま有給が貰えない気がします。 ※私が取得するまで育休取得実績もなく、 妊娠時、育休取得したいと相談した際も、 一度退職してまた働けるようになったら来たら? と言われてました。社員数も女性も多い会社なのに… どなたか付与日数や賃金計算の仕方がわかる方いらっしゃいませんか? ⚫︎勤続年数は育休期間含め6年目 ⚫︎現在の勤務 →1日5時間、週5勤務で時給1200円 まだ必要な情報があれば教えて下さい。
解決済み
もらう為に、この6ヶ月の平均月給を上げてきたのですが、有給を使ってしまうともらえる額はグンと減り、そ の月の月給を下げてしまいます。そして体もきつくなってきたのであまり働けない状況なのですが、その月を6ヶ月の平均に含めない為には10日で抑えておけばいいということでしょうか?それともそれはギリギリすぎますか?来月は有給だけで10日以内に抑えるつもりです。わかりにくい言い方ですみませんが、どうぞよろしくお願い致します。
? 現在妊娠3ヶ月の妊婦です。 妊娠悪阻で診断をうけ仕事を2週間休むということになりました。 会社にお伝えしたところ、有給まだ残ってますよね?といわれ、傷病手当にならないんですか?ときいたところ、内勤と確認します。とのことでまだ連絡が来ていません。 会社から有給を使ってと言われたら、拒否できるんでしょうか?私としては、産休前に有給を消費したいのですが> < ՞ 色々見ていたら、有給は自身で決めて申請するもののため会社が勝手に決めれないと書いてあったりしたので、、 無知なので教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
回答終了
予定です。 有給休暇残日数(前年): 11.0日 有給休暇付与月:9月 と書かれているのですが、 ①今年の9/1で11日分の有給が消える認識で間違いないでしょうか? ②もし9/1に有給が消えるのであれば、11日分の有給を消化してから復帰したいと上司に伝えたのですが(現在復帰日は8/6の予定)、他の人の兼ね合いもあり5日分しか取れないと言われました。これは人事部に相談して買取や有給の延長が可能か電話することは非常識ですか? 乱文ですが、ご教示いただけると幸いです
から有給休暇の取得日を変更してほしいと交渉されました。それが正当なものなのか疑問だったのでご相談させてください。 昨年11月頭に妊娠が発覚し、上司には同月下旬に妊娠したことと、出産予定日を伝えておりました。 また、今年の1月下旬にも以下の内容を伝えており、上司から了承を得ておりました。 ・産休後、育休を取らずにそのまま退職する ・産休に入る前に有休を全て消化する 有休は20日強残っているので、4月の下旬に入る頃が最終出勤日になります。 上司へも、有休取得した場合の最終勤務がいつになるのかもきちんと伝えておりました。 しかし、今になって突然「後任への引き継ぎが十分に行えない可能性があるから、有休取得日をずらしてほしい」と言われてしまいました。 会社側の意見は、「まだ後任を雇えていないから、今すぐ採用しても、1ヶ月と少ししか引き継ぎ期間がない」「業務が詰まっている月末と月初の数日間(4月下旬と5月GW明けの数日間)に出勤して、引き継ぎを完了させてほしい」というものです。この引き継ぎで出勤する分、代わりに4月中旬の比較的業務が少ない時期に有休を取ってくれとのことです。 妊娠したことはかなり前から伝えていましたし、これで引き継ぎ期間が短いと言われるのは納得がいきません。 採用スケジュールが遅すぎる会社の責任ではないかと思っています。 このような状況でも有休の時季変更権は認められてしまうのでしょうか。 ご回答いただけると幸いです。
29日あるとの事で、29日分を産休前に使いきる予定です。 職場の年次有給休暇は一年間で20日です。 復帰は2025年9月の予定ですが、 復帰後有給は20日間付与されますか? 人事部に確認した所20日の付与と言われたのですが、別部署の方からは20日はないと言われたのですが…どちらが正しいのか分からず質問させていただきました。
した(同じ職場です) しかしまた妊娠発覚で9月半ばで産休に入ります 本来なら18日分有給休暇があるのですが、この場合有給休暇は何日分いただけるのでしょうか? 4月頃上司に確認したところ、「半年で全部使うのは大変だし使いきれなさそうだから」と半分の9日分だと言われました 詳しい方教えていただけないでしょうか? ※誹謗中傷はご遠慮下さい。また上司に再確認する事が難しいのでこちらで質問させて頂きました
休・育休は取れるのでしょうか? また、トラック乗っている方で実際に取った方はいらっしゃいますか? 義務化しているのは知っているのですが実際どうなのかと思いまして… ちなみに女です。よろしくお願いします。
上の子が風邪ひいたり等で欠勤になり給料が悲惨です。 元々土曜出勤は出勤してもやることがないため周りの皆さん休んでるため自分も休んでる状態です。 産休育休中の手当は産休に入る前の6ヶ月前または1年間の給料から計算されると聞きましたがこの調子じゃ産休育休中の手当額が悲惨なことになりそうです。 よく保険料等は456月の給料から計算されると聞きますが産休はやはり産休前の6ヶ月または1年間の標準報酬月額に基づき計算されるのでしょうか? 会社の事務の方に聞いてもまだ産休まで期間あるからと何も教えて貰えません。
に入りましたか? わたしは妊娠34週から産休に入る予定ですが、その前に有休をくっつけて早くから産休に入りたいと思っています。 理由は、「妊婦健診では経過順調だけれど、わたし自身の体調が良くない」「産休中に有給が消滅するのがもったいないから消化したい」「今後嫌でも一人の時間が減るので産前にゆっくり自分の時間を満喫したい」です。 「わたし自身の体調が良くない」というのは、夜何度も目が覚めぐっすり寝られない(臓器圧迫感による息苦しさ、胎動による臓器攻撃、尿意が原因)・吐き気・胃痛・胸やけ などです。そのせいで仕事中毎日眠気があるし、たまに吐き気でトイレにこもったりもします。 ですが、 わたしの会社は従業員数10名程度の小さな会社なのですが、女性従業員は2人しか居ません。 今までもほとんど女性を雇っておらず、会社設立以来初めての従業員の妊娠で、初めての従業員の産休育休取得だそうです。 なので前例がありません。出産経験がある女性従業員はいませんし、子持ちの男性従業員も1人しかいないので、妊娠中の体調等に理解がある従業員が少ないです。 病院から診断書(母性健康管理指導事項連絡カード)で自宅安静や勤務時間の変更などの指示が出れば、会社にも理解してもらいやすいですし有休申請しやすいですが、 わたしが体調不良を訴えるだけでは、「デスクワークだから無理な仕事をさせているわけではないし、ただでさえ人が少なくてほかの人への負担が大きいのに、早くから休みに入りたいなんて」と思われるのでは?と考えてしまいます。 なので、ギリギリまで働くべきなのか、早くから休むとしたらどうやって会社に伝えるか悩んでいます。 有休取得は従業員の権利で本来理由は必要ないものですが、わたしの会社の現状ではそう簡単にいかないかもしれません。 産休取得経験がある方にお聞きしたいのですが、 産前休暇ギリギリまで働きましたか? 妊婦健診では経過順調だけど有休をくっつけて早くから産休に入った人は、会社にどう説明しましたか?
351~360件 / 3,864件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
法律とお金
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給買い取りは可能なのか。買い取りできるケースから注意点まで解説
有給は労働者に与えられた権利ですが、忙しいなどの理由から消化できない人も多いようです。「どうせなら買い取...続きを見る
2023-04-10
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です