の新人です。 入社当初から会社と合わないと感じ、うつ病っぽくなり病院に 通うようになった為、近々辞めたいという旨を人事部長伝えていましたが、答えを有耶無耶にされていて、いつかちゃんとした退職届を出そうとタイミングを見計らっていた所に突然の異動命令です。 しかも仕事内容も営業事務から経理事務で全く違いますし、自分の一番苦手とする分野です。また社員数が微妙なので、これからの人間関係も難しくなりそうです。 会社の命令は絶対だと思うのですが…やはり回避する事は出来ないのでしょうか? できれば今の仕事でもう少しだけやって半年以内に辞める…というのが希望なのですが、今辞めた方がいいのかなあと迷っています。
解決済み
が、色んな方のご意見をお聞かせ下さい。 2006年8月に現在の会社に入社しました。部署は営業事務です。 その頃は、3年目になる先輩のAさんと1ヶ月先輩のBさんと3人で助け合いながら仕事をしていました。 私は、2ヶ月先輩のパートさんの仕事を引き継ぎ、その方は他の部署に異動されました。 私と入れ替わりで辞めた方は10年程勤めたベテランだったそうです。 しかし、2007年3月にパートさんが退職され、4月には1ヶ月先輩のBさんが退職されました。 それからは、Aさんと2人で仕事をしていました。 Aさんは3年目という事もあり、仕事が上手くテキパキとこなされていました。 5月には会社の移転があり、色んな事が変わりました。 小さい会社なので、掃除や来客の対応等も私達の仕事でした。 6月からはシステムの変更の打ち合わせ等もあり、本当に仕事の内容的には同じですが、 やり方がガラリと変わり、少し戸惑いを覚えました。 6月からは求人を出し、何人かの方が入社しては辞めていきました。 そんな中、Aさんの寿退社が決まりました…。 妊娠した為、2007年7月一杯で退職されると。 入って1年経っていないのに… 新人さんも続けてくれるか分からないのに… 色んな不安がありました。 でも、おめでたい事だから、私が頑張らなければ…と思い、毎日遅くまで頑張りました。 新人さんには、徐々に仕事に慣れていってもらいたいと思っていました。 全てを覚える事は無理だったので、色々と書き残していただいた資料を見ながら頑張ったつもりでした。 しかし、なんの問題も無く…というワケにはいきませんでした。 客先にも、色々ご迷惑をお掛けしたと思います。 それから、Aさんが退職された途端…経理課の方が強気に出てきました。 その方はAさんより1ヶ月遅く入った方だそうです。 『今までのやり方はおかしい』的な事を言われ、色々と仕事の流れを変えられました。 教わった通りにやって、なんで私が怒られるのか?悲しくなりました。 新人教育ができていない、と言われても…私もまだ色んな事を吸収・学びながら仕事をしてるのに。 最近では、色んな事で揚げ足を取られます。 新人さんにはすごく優しいんですが、私には鬼の首を取ったように言ってきます。 現場の方はみんな優しくて、他の事務員さんは話し掛けづらいと言います。 愚痴を聞いてくれたり励ましてくれたりします。本当にありがたいです。 ですが、もう事務所では口を聞きたくもなく…波風を立てないように大人しくしてるだけです。
私は入社5年目の正社員です。 今の会社は家族経営で社長のワンマンです。 私は以前から不満があり、そろそろ我慢の限界です。 会社は社長の家族のみでの経営であり、大きく分けて3つの部署にわかれています。社長は経理面をやっています。 私のいる部署の社員は1人(私のみ)もう一つの部署に社員は2人、もう一つの部署には1人(社長の娘)。 約2年前、他の職業に興味を持ったため、社長に「辞めたい」と伝えたところ、「もう少し辛抱して」といわれ、私もすぐに転職は景気も景気だし不安だった為、しばらく辛抱しながら、貯金をしようと思い、しばらくは頑張ろうと思いました。 また去年、付き合ってる彼の転職・転勤を期に私も彼についていきたいので「辞めたい」と伝えると「えっ??結婚するの?」と言われ、すぐには予定がなかったので「すぐには結婚はしないですけど。ついていきたいんです。」と言いましたが、「すぐには無理。誰かいないかな?(引き継ぐ人)ねえ、知り合いにいない?」など、求人の募集などを丸投げしてきました。 また、会社の社長は高齢なため、私用が多く(病院通い、銀行通い)、求人の手配も「脚が痛くなければ色々と行けるんだけど・・・」と言う理由で全くする気配がありません。 仕事もワンマンで、やりたいようにできません。それは社員が2人の部署も一緒で、不満をもっています。 給与面も、基本給は都道府県の定める(?)最低給与でボーナスなし、賞与ももちろんなくて、残業代すらないです。(残業代はこのご時世ないのは仕方ないと思いますが)私は営業・事務・クレーム処理など一人でこなし、これで月給手取りで15万前後です。保険料・年金などは払っていただいてますが、住民税は自分で申請し払っています。正直、給料が上がれば解決する問題ではないのですが、不満はあります。 私の中では辞めたいのに辞めれないという気持ちのまま仕事をしてきて、すごくつまらないです。 それに私は彼との結婚も視野に入れています。ですが、また「辞めたい。結婚する」と言ったところで辞めさせてもらえるのか、不安です。だけど、辞めたいんです。 どんな小さなこと、アドバイスでもいいのでなにかありましたら、よろしくお願いします。
、営業事務2年、ヘルパー3年程勤務経験ありの38才女です。 最近結婚を気に子供はいませんが、家の近くで長く働ける所と探していました。その中で介護事務を見つけ働きたいと思いました。 ・志望動機 人と関わる事コミュニケーションを取る事が好きであり、その強みを活かしつつ将来的にも長く勤められる仕事がしたいと考え、介護事務は初めてですが今までの事務経験と介護経験が役立つと、、、 など色々考えてます。 どなたかご教示お願いします。
末までで金曜に派遣営業の方が来て、 「次の契約書を送りますんで!」と言われてしまいました。 一度も更新せずに1ヶ月で辞めたい理由は、仕事内容、職場の人間関係です。 最初は暇でも仕方がない、と思っていましたが、 男性営業マンが社内にいる時に営業事務の仕事をしている為、 私に仕事が回ってこないので、何もせず座っている状態です。 また人の陰口ばかりの雑談を仕事中にしている環境の為、 聞きたくなくても耳に入ってきて非常に気分が悪くなります。 仮に辞めた場合、次の仕事紹介はないでしょうか? 前回は長期契約で今の派遣会社から仕事を頂きましたが、 残業が多いときで60時間程度、少ない時でも40時間程度で、 30時間を越えた場合は、サービス残業だった為、半年で契約終了で辞めました。 できれば今の派遣会社でずっと働きたいのですが、 今回の仕事を一度も延長せずに辞めたら、もう紹介は無理でしょうか? ちなみに大手派遣会社Pです。
ています。上司や派遣営業担当者になんと理由を言うか…厳しい意見もあるとは思いますが、知恵を貸してください。 派遣されてもうすぐ1年です。1年と3ヶ月で退職といった感じです。入った理由は事務職が未経験だったため、経験を積みたかった。(派遣先には事務職がやりたいとだけ言ったような記憶があります) 辞める本当の理由は…ずっと座りっぱなしの仕事がきつい、暇な時が多くきつい、他にやってみたい仕事がある(1つだけではなく、色々チャレンジしてみたいことはいっぱいあります)、時給が低い、勤務地が遠い、交通費がない…等、いろいろあるんですが、自分に甘いとは思いますが、とにかく辞めたいんです。 派遣営業担当者には正直には言えますが、上司にはいえません。 (上司に言う必要はないとも思いますが、改善してくれようと事情を聞かれると思うのです) 自分の退職したい理由が決定的なものがないのでなんて伝えていいものか、悩んでおります。今まで教えてくださったので辞めるのは申し訳ない気持ちもいっぱいですが、とにかくやめたいのです。 厳しい意見もでるかとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
年の四月から入社しました。元々医療事務の仕事を探してましたが親がいないため社宅のある会社での就職し か望めず、仕事内容が営業事務と書いてある、とあるエステサロンを経営してる会社に就職することを決めました。 営業事務とはなんだろうと思い自分自身でもしっかり調べ営業の方の手伝いをする縁の下の力持ち的な存在と出てきてできそうと安心しました。 しかし入ってみたら営業事務とは?と思うくらい仕事内容が異なりました。 パソコン仕事だと思ってたのに毎日外に出て街頭インタビューをして答えてくれた人をエステの体験をプレゼントして契約してもらうと言う、普通の営業の仕事をやらされてます。ハローワークから出てる求人だから安心して全然調べが足りなかった自分も悪いですが仕事内容が営業事務とかけ離れすぎてそれはそれで問題だと思います。 インタビューに全然答えて貰えなかったら怒られ、仕事舐めてると言われ、自分に甘いと言われます。 こっちだって仕事だから何回辞めたいとも泣きたいとも思っても真剣にやってます 勤務時間も休憩にも問題があります。 平日は11:00~20:00 土日祝は1000~19:00ですが、1日2時間半は残業当たり前、上司が営業部に帰ってくるまで帰ってはいけない、コロナで時短して平日12:00~19:00 土日祝11:00~18:00になっても上司に新人は1番初めにくるべきだと言われ平日は10:50 土日祝は9:50には会社に着き、終わるのは残業が当たり前なので時短してても21:00を超えます。時短とは?と思うし、残業代も出ません。休憩も求人票には1時間半と書いてあったのにいつも30分未満で終わります。残業も月3時間と書かれていたのに毎日2時間半してます。私だけではなく先輩もです。みんな慣れておかしくなってるのか私の感覚がおかしいのか分かりませんが、辛いです。辞めたいです。 でもまだ2ヶ月くらいしか働いてないし上司の方に面接の時に社宅借りる場合は会社が初期費用を受け持ってるからやめたら全額払ってもらうと言われました。どうしたらいいのでしょうか……… 少し厳しめでもいいので皆さんの意見や穏便に辞める方法を教えてください。よろしくお願いします。
回答終了
です。他はみんな営業なので外に出て行ってしまいます。僕は男なので一人だけ中に残るのも何か居心地が悪いです。 電話の対応も苦手です。17時30分にあがれるのと土日祝が休みなのでそこはよいですが。何を贅沢言ってるんだという意見は十分承知なのですが同じような方いらっしゃいませんか。前の仕事はせかせか忙しい物流でした。
始めました。 毎日決まった時間に書類を別のフロアに持って行ったり、備品の発注をしたり、それ以外にこれをやって欲しいと営業社員から頼まれた事をします。 ルーティンで行う仕事も1週間すれば覚え、営業社員の名前はまだ全員覚えられていないですが、だんだん慣れてきました。 しかし、毎日必ず暇な時間があって、営業社員から何も頼まれなければ時間を持て余しているような状況です。 暇な時間は会社のマニュアルを読んだり、Excelの関数を勉強したり、後はボッーとパソコンの画面を見つめています。 以前まではカスタマーセンターでオペレーターの仕事や保険営業、テレアポ等してきて適応障害や体調不良で辞めたりしたので、今の仕事はとても気持ち的に楽で精神的にも落ち着いています。 ですが、楽で良いな〜と思いつつ、やる事があんまりなくてこれで良いのかとほんの少しだけ不安です。 恐らく、前任はもっといろんな業務をしていたかと思いますが、私は今までにofficeソフトを仕事で使った事がないので、任せられる仕事があまりないんだと思います。 顔合わせの時には「あなたにぜひきて欲しい、長く続けて欲しい」と言われて私もそう思っています。 「何かできることありますか?」と聞きたいですが、なかなか聞きづらいです。 思い切って聞いてみた方が良いでしょうか? 同じ事務職で暇な方はどうしてますか?
その後、10ヶ月パートで働き正社員になりたくて転職したものの、営業事務として入職したところを半年で退職しました。 人間関係が良くも悪くもないのですが、辞めたいと思ったらなんとか続けなきゃと思っても無理で行動に移してしまいます、、 今、転職活動をしていて、紹介雇用派遣と、正社員の2社を応募しています。 貯金も少ないので生活のためにも頑張って働き続けたいです。 長々とすみません。 この質問を見てくださった方は辞めたいと思ったときや限界きそうな時、 どうやって乗り越えていますか??
351~360件 / 7,701件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
仕事を知る
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
2023-03-31
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
働き方を考える
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
営業事務の志望動機を作成するポイントは?経験別の例文も紹介
選考対策
営業事務の志望動機では、何が重視されるのでしょうか。営業事務は資格や特殊なスキルが不要で応募しやすい反面...続きを見る
2023-06-21
営業事務の自己PRのポイント。書き方のコツ・例文も紹介
営業事務は、業界・業種にかかわらず、多くの企業が必要としているポジションであり、採用ニーズが高い職種とし...続きを見る
営業に向いていない人の特徴とは?辞めたいときにできる対処法も紹介
自分は営業に向いていないと感じるのなら、向いていない人の特徴にあてはまるか確認しましょう。辞めたいときに...続きを見る
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です