・点検の仕事をしておりますが、一般的な会社より会話、雑談の時間は少ないにせよ、引き継ぎの時や休憩時、また異常発生時の意志疎通が辛いです。 私はアスペルガーだと診断され、引きこもり時代が長かったので会話がとても苦手で気の利いた返しができません。 人と話すとよく被害妄想が広がります。 転職を検討していますが、一人暮らしのため一定以上の収入がないと厳しいです。 今は手取り18万ほどです。 ガソリンスタンドの監視員は手取り18万もないようなイメージがありますがどうでしょうか? 色んな方の話を聞くと、恐らく今の会社よりは極力会話は避けられるのではと思っていますが、収入面で一歩踏み出せません。 現職の方や経験者の方にご回答いただきたいです。 真剣に悩んでいるので何卒宜しくお願い致します。
解決済み
無茶をする客のせいで、すぐ一杯になるため、 ゴミ袋ごと外にガムテープやセロテープで貼り付けています。 警備員が来て こういうゴミ袋のやり方は 消防署に注意されますよ と言われたのですが、 別の警備員からは 水で濡らしたあとでタバコの吸い殻を捨てるのに 袋の口が開いたこの状態にしておいてほしいと言われたのですが、、 ゴミ袋について、何か消防の規定はありますか? ガソリンスタンドスタッフが ゴミ袋の世話なんかいちいちできるかと思い、別に使いやすい、交換しやすいこのやり方で良くないかと思うのですが。 どのようにしておくのが合法か 教えてください。
「危険物取扱者の資格持ってるんですか?」と聞くと「私は持ってません」と言っていました。 そこで質問何ですが、携行缶にガソリンの給油を行う場合、危険物取扱者甲種、乙4種、丙種免状を取得している者自らかが給油するか、甲種、乙4種免状取得者の立ち合いの下行う必要があると認識しています。 当然ガソリンスタンドなので他の従業員は危険物取扱者免状を取得しているのでしょうが、今回の場合近くには誰もいませんでした。 その場合店舗の中から見ているだけで『立ち合い』になるのでしょうか? 消防に通報しようか迷いましたがどうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。
ハイオクを入れてしまいました。 お客様がエンジンをかけたままだったので恐らくエンジンにガソリンが回っているそうです。 修理費が下手すれば何百万にもなると店長に言われとても申し訳ない気持ちでいっぱいです。 油種間違えをするバイトなんて必要ないですよね。 どうしても思い出してしまって仕事中笑顔で接客することが出来ません。 まだあと5時間もあるのに本当に自分が馬鹿で馬鹿で嫌な気持ちになります。 もうやめてしまった方がバイト先にとってもいいのでしょうか
回答終了
のですが、下の画像のような時給の表し方なのですが、何も資格などを持っていない人に対しての時給は何円なのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。
ているんですがこれは夜でも二人体制だからでしょうか? それとも1人体制でみなし休憩と言う意味で記載されてるのかどっちの場合が多いですか?
スタンドの設備改修のため来週から2週間ほど仕事が休みになります。 今月分は既にシフトが出来ているので休みに変わった日の分は6割の休業補償を出すが 来月分についてはまだシフトが出来ていない為休みになった日はそのまま休みとし休業補償は出さないし、作業が遅れたりして休業日が増えたとしても同様に補償はしないと言われました。 今月分は構わないとして、来月分のシフトが決まってないからと休業になっても補償しないというのは問題無いのでしょうか? ちなみに本来のシフトでは火曜・金曜日に固定休がある週5日勤務になっています。
も持っていないと出来ないのですか?(大学生です)
トでガソリンスタンドのバイト体験談を見ると 楽という意見や、キツイという意見の両方ありました。 ガソリンスタンドで働いたことある人に聞きたいのですが、どの業務が忙しかったかをランキング形式で、忙しい順に教えて頂きたいです。
べておいたセルフガソリンスタンドと異なる点、法的に気になる点があり、質問させていただきます。 ①給油許可をする人がいない セルフガソリンスタンドには給油許可の作業があり、監視をしている人が許可のボタンを押さないとガソリンが出てこないとネットでみました。 しかし監視室には監視モニターはあっても、給油許可をしてる人はいなくて、監視をしている人もいないです。お客さんの対応をして、あとはチラシを折ったりお金の計算をするだけでした。タバコを吸いながら給油してるお客さんもいて、 ②携行缶の作業を無資格のスタッフが行う 注文書に記入してもらって、スタッフが伺うことになっているのですが、入って1週間の無資格の新人スタッフが対応していました。 ③お客様の車を傷つけた場合の損害賠償は自腹 洗車スペースの横に倉庫があり、扉に書かれていました。 傷つけた従事者に非がありますが、会社側も負うリスクではないのでしょうか。 ④ほとんどの従業員が新人、無資格 以上4つです。これらは問題ないことなのでしょうか。 続けていくのが不安なので、スッキリさせておきたいです。 詳しい方いましたら回答お願いいたします。
351~360件 / 12,743件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です