まれます。妻からお願いされて、育児休暇を2週間取ることにしました。(有給として処理してもらう予定です) 先月の頭に上司と職場の先輩たちに休むことを伝えました。 上司は、すんなりとわかったと言ってくれたんですが、とある先輩が今になってごちゃごちゃ言ってくるようになりました。 「お前の上司は育休3日だったのに、お前は2週間も休むんだな」 とか 「普通1週間くらいだぞ、2週間てやることあんの?」 とか。ちなみにその先輩は未婚です。結婚してなくても人脈が広いからわかるんだそうです。 確かに、2週間が長いと言う自覚はあります。 しかし、そんなに責められるほどのことか?とも思います。 「じゃあ僕もやっぱ1週間にした方がいいですかね?」と聞くと、「いや別にお前がそう決めて上司がいいって言ったなら良いんじゃね?けどお前周りから陰口叩かれるだろうね(ニヤニヤ)」と言われました。 あまりにもムカついたから返事をせずに無視しました。 ちなみに、今現在たまたま人が2人余ってます。 その2人はやることがないので新しい仕事を覚えています。そのうちの1人がその先輩です。 僕が2週間の育休を決めた理由の一つに「2人も人が余ってるから大丈夫でしょ」という甘い考えがあったのは確かです。けど、それって普通のことじゃ無いですか?やることない人が2人もいるなら別に1人2週間いなくなったって余裕で回ると思うんです。 コレ僕が悪いですか?
回答終了
いですか? 冠婚葬祭でも「奥さんが行くなら君(夫側)まで行く必要はない」と言われる会社が多いですか? 男性ばかりの職場だと「家庭は女に任して、男は家庭より仕事優先」という考え方の会社がほとんどだと思いますか?
解決済み
か? 2022年4月より男性育休についても義務化の対象となり 事業所においては規模や業種にかかわらず男性従業員で育休を取るであろう者に対しては取得の働きかけが必要となっています。 中小企業に限らず今は人材不足や労務負担増などで現場は一苦労です。 しかしながら、結婚をして子供を産み、育てるというのは国力にも直結する問題と思いますし必要だと考えています。 (国力増減のために子どもを産むわけではないですが) その中で妻が出産し、出産前後の産褥期などは夫なり誰かの手助けが必要ということは明らかです。 「人手不足だから」「休んでいる間の仕事はどうする?」 などいわれ育休が取りづらいような環境は今の時代にそぐわないとも思いますが これを見た皆様の率直な意見をお伺いしたいです。 私は中小企業に勤めていて(27歳・男) 妻も働いており産休と育休中です。
当内の男性が1人育児休業を1ヶ月半取得することとなりました。元々その男性も毎日4、5時間の残業をして いましたが、育休中も人員補充などはされませんでした。その方の仕事はほとんどが私に割り振られることとなり、2人分の仕事をする必要がありました。それなのに、残業が増えるのは良くないからと、残業代を申請する際に、上司が渋ります。 なんとか育休が明け、その男性は復帰してきたのですが、育児があるからといい、育休中に私が引き継いでいた仕事を、完全に戻すことができないでいます。周りは、その男性に育児があるから早く帰れといい、そして、私に仕事の皺寄せがきます。(男性の奥様も育児休業中、または専業主婦のようです。) これは、男性の育児休業による逆マタハラ(男性なのでマタニティーではありませんが)にあたると思います。 事情を知らない人事からみれば、私は残業が多いとして評価が落ちる可能性もあります。 理不尽かつおかしいと思うのは、私だけでしょうか。しかし、独身の女で育児をしたことがない私が訴えることは、マタハラ(男性なのでマタニティーではありませんが)になるのでしょう。 育児と仕事の両立ができる社会には、賛成です。しかし、一人の同僚に皺寄せがくるのは、納得できません。私の考えは間違っているのでしょうか? 仕事に疲れすぎて、婚活する気力も時間もありません。これも、少子化の原因にもなるのではないでしょうか?
ですがサービス業で定休日はないので土日祝関わらずシフト制です。 1人目の時は子育てについて理解のある女性の上司だったため土日祝や大型連休などわりと休みをもらえてたのですが今回は上司が変わり 子育てに理解ない男の上司で休み希望も9休のうち4回までの希望のためほとんどが土日出勤しています。 家族で過ごす時間が少なくなり悲しいのと、土日両方出勤の時は夫にやんちゃすぎる息子2人全て一日中みているため、夫も夫で平日仕事のため休めずへとへとで家庭が壊れてしまわないか心配しています。 皆さんどのように考えて どのように生活してみえますか 土日は旦那さんにみてもらったりしているのでしょうか 。 また家族の時間はどうされてるのかもお聞きしたいです 私的にこの生活が続くとなると転職も視野に入れた方が良いのかなと思っています。。
の傾向が残っていると言えるのでしょうか? 参考になる情報があれば教えてください!
「やっぱり既婚者を雇うってことはこういうリスクがあるって分かって雇ってるけどさ…」と繰り返し言われました。 それをきっかけに、上司は自分に対してよそよそしい態度を取るようになり、今までは挨拶したら返ってきますし、それ以外の会話もありましたが、今では挨拶しても会釈か、ハイ、とそっけない返事のみになりました。 会社にとって妊娠は迷惑だとは分かっています。ですが、会社になるべく迷惑はかけまいという気持ちは前々からあり、妊活を開始する時にも伝えたし、妊娠報告も早い段階で行いました。少人数の職場なので、休みをいただくことも申し訳ない気持ちでいます。ですがこんなにあからさまに嫌がらせを受けるとは思っておらず、ストレスが溜まってきてしまいました。おめでとうなんて言ってほしいとは思っていません。今まで通り接してもらえると思っていました。つわりの時期も1日も休んでいないです。 男の上司なんてこんなものなんですか?はじめての妊娠でよくわかりません。 マタハラで調べてもこの程度じゃ該当しませんでした。でも、妊娠前とはまるで別人で、他のスタッフとはまるで違う対応で毎日無視に近い対応をされることが嫌になってきました。 育休は欲しいので辞めたくないです。
の昇給がある以外は何もないので、 50代になっても、16〜17万円です 転職活動を考えているのですが、 特に秀でたスキルや資格があるわけではないです この状況で、転職を考えるのは無謀なことでしょうか、、? 他にいいところもないので、諦めようという気持ちと、 このままでは、人生がつらいという想いがあり、悩んでいます
しょうか? 受かれば3,4月あたりに転職したいです。 妻には転職したいと伝えたところ応援してくれるそうです。妻の実家も車で5分と近いのでなにかあったら手伝ってくれるそうなので大丈夫だと思います。 今の会社だと男は育休取れないですし給料少ないので、今後のことを考え転職したいと考えたところ理想的な会社が見つかったので、もし受かれば転職したいですが、妻が出産間際だと受かりづらいでしょうか? また、会社にも妊娠中だと伝えたほうがいいでしょうか? 最初の数ヶ月は試用期間なので育児休暇や有給が取れないことも知っています。出産後疲れてる妻の近くにずっと入れないのはわかっていますが。それでも今後を見据え転職したいです。
には性別を限定しているの記載はないもの保険の営業を女性がすることを前提としたこと が多々書いてあります(出産休暇や育児休暇など)! やはり男が生命保険業界へ転職するのは難しいのでしょうか?
341~350件 / 1,316件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です