ありません) 2年目のときに産休育休を取得して復帰してから丸2年経過しており、都度正社員登用の案内を いただいてましたが、まだ子供が小さいので試験を受けずにいました。 この度二人目を妊娠し、2月が予定日で、契約は3月末まであります。 育休も当たり前にとれるものだと思っていたのですが、会社の投資会社への吸収や、上司の退職がかさなり復帰先が用意できないかもしれないと言われました。 私としては、復帰先がなければ育休明けに退職でもいいのですが、予定していた育休の手当てがもらえなくなると、本当に困ってしまいます。。 復帰先がないかもしれないという状況だと育休はとらせてもらえないのでしょうか?
解決済み
なりそうです。 軽く調べましたが、わからないことが次から次へと出てきて、何をどこに質問すればいいかも整理できていません。 自分の就業先に伝えるタイミングも、1番損をしないタイミングにしたいと思っており、その前に役所やハロワ、こちらで質問をさせてください。 下記に記載のない事項でも、注意した方が良いことなどがあれば、是非教えていただきたいです。 【わからないこと】 ・産休、育休手当は国外にいても継続してもらえるのか? (1年後に復帰の見込みがあることが前提の制度?3年も海外にいるとわかってしまったら、解雇される?) ・育休の延長は国外から申請できるのか? (国外からでも保育園の申請をして、形式的に断られないといけないのか?) ・役所で海外転出届をして、住民票を日本に残しておけば、上記のように保育園申請ができるのか? ・主人は一時帰国して育休を取得できるのか? (会社規定は調査中ですが、一般的に就労ビザで行くと、勤務実績が無くなってしまい良くないことが起こるのではないかと懸念) 下記、詳細です。 2023/4/1〜 産休 2023/5/12 出産予定 4月頃に今夫婦で住んでいる家が無くなったら、里帰り出産がてら、私だけ実家に帰ろうと思っています。 今使っている家具家電などは、主人の実家が一軒家で空き部屋もあるので、そちらに置かせてもらう予定です。 私たちが1番損をしないようにするには、下記のやり方がいいのかなと思っていますが、間違いないでしょうか? 主人には、4.5月は長期出張で上海の様子を見てもらいつつ、働きに行ってもらい 5.6月は育休 7月以降に正式に赴任にしてもらえれば、と人事に交渉 帰国時や入国時のコロナ対策の隔離期間や、産院への出入りの注意事項などに注意する (海外の子会社に出向すると、給与支払い元が変わって、過去1年以上の勤務実績がなくなり、育休が取得できなくなるのでは?という懸念から) 私の勤務先が、親切に1年以内に復帰見込みがあると寛容に解釈してくれ、産休育休を取らせてくれるかは怪しいので、騙すわけではないが、伝え方を考える。 保育園の申請も国外から行えるようにし、できるだけ育休延長を目指す。 中国で駐在妻が再就職できる見込みはかなり低そうなので、できそうなら、1人目の育休中に2人目を出産し、継続して手当が貰えるようにする。 よくわかっていませんが、主人の扶養に入った方がいいケースなどもあるのでしょうか? 複雑な問題で申し訳ありませんが、有識者・ご経験者の方、どうぞよろしくお願いいたします。
(来春に復職予定です。正社員です。) 二人目をどおするのか考えているところなのですが… もし、また妊娠出来た場合、手当ては頂けるのでしょうか? 確か手当ては、昨年の収入がベースになっていますよね。 (育児休暇手当ては、給料の半分。) そうなると、昨年、産休(育休)で収入は少しだったので、 それがベースとなるのでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ございません。
1歳まで(7月)育休を取りたい旨を会社に伝えると可能だと言われました。 しかし、会社の社労士の言うのには、1歳時点で保育園の内定を得られなくても「自己都合で4月内定辞退している場合は育休の延長は出来ない」そうです。 1歳までは育休取得の権利はあるとして、自己都合で子供の0歳復職を取りやめると、1歳以降に待機児童になっても育休(手当)は延長できないのでしょうか。 現在住んでいる区では年度途中でも比較的空きがあり、7月復帰でも保育園には入れるとは思うのですが、念のために会社に確認するとこのような解答でした。 どなたか経験のある方や詳しい方アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
今待機児童として12月〜3月申請、4月入園も申し込みしています。 職場から連絡があり、店舗が来年の3月末に閉業すると報告がありました。 会社自体は大きいのですが、私の所属していた部門が全て閉業となります。 以前閉業の話がまだ無かった頃、人事の方と話して2月に育児休業は終了するが4月入園が1月末頃までに決定した場合は、イレギュラーで休職として4月までお休みできるかも。と言っていただけていました。 今回、閉業もあり4月入園が決まっても戻る先がなく会社の他の部門へ移動となるか退職となりそうです。。 また今妊娠している可能性があり、もし妊娠していた場合来年7月予定日です。 育児休業給付金も頼りにしていての2人目を考えていたので急な報告に戸惑っています。。 4月入園(12月〜3月途中入園) 4月〜6月復帰、2人目7月産休 と考えていたのですが、、 この場合、どういった対応になるのが普通でしょうか。。会社都合で失業手当を貰えたりするのでしょうか。 今から転職も厳しいですし、子どもは諦めたくないです。提案などあれば教えていたたきたいです。 最後まで読んでいただきありがとうございます。乱文失礼しました( ; ; )
を退職することになりました。2人目の保育園が決まるまでは、失業手当をもらいながら求職活動をするつもりです。 上の子がお世話になっている保育園からは、区分を「就労」から「求職」に切り替えるようにと指示がありました。 しかし我が家が自営業なので、たまに主人の仕事を手伝っていることもあり、そのことを役所に相談してみると、それならば自営業の方の就労証明書を出せば、就労のままでよいとのことでした。 そうなると、2人目の保育園入園の申込み(2017年1月に実施)も、入園希望理由は、育休終了に伴う入園申込みではなく、すでに就労しているパターンになります。 (実際、求職だと5点ですが、就労だと35点近くもらえるので、入園にかなり有利になります。) しかし、自営の手伝いといっても、たまに電話に出たり、郵便や領収書の仕分けを手伝う程度で、特に決まった額のお給料をもらっているわけではなく、給与所得者や従業員かと言われると、ちょっと微妙です。(週20時間以内です。) 2人目の保育園入園の書類上は、求職よりもすでに就労しているとしておいた方が点数が高くなり、優先的に入園できるので、そうしたいのですが、そうなると失業手当は受給できないのでしょうか?? 区役所とハローワークって、こういった個人情報を連携していて、矛盾点を指摘されたりするのでしょうか? また、就労証明書の給与額の部分は、正直に0円と書いてよいのでしょうか? どなたかご教授お願いいたします。
す。現在2歳の子供がおり、2人目も希望しています。 雇用契約書には産休、育休(無給)と記載があるので、2人目出産後も満了まで働けるかなぁと勝手に考えていました。先日他の嘱託さんとその話をする機会があったのですが、この職場では『妊娠=退職』らしいです。女性正規職員は結婚したら退職していたため、前例がないらしいのです。正規職員でも取得したことがないんだから!と、今までの臨時職員や嘱託職員は退職に追い込まれたらしいです。 私は一人目出産時には大企業で正社員として働いていましたが、産休育休を取得し、復職して一年程働きました。上司も同僚も同じ様な考えの方ばかりでした。 福利厚生のきちんとしていそうな団体で、こんな考えをしていることを知り、唖然としています。 嘱託職員は産休をとることも出来ないのでしょうか?これって普通なんですか?契約書と実際が違うのってどうなんでしょうか?女性の権利ばかりを主張するわけではないですが、あまりに納得行かないので質問させて頂きました。
会社で勤める予定です。 昨年末に面接を受けたその場で内定を頂き、「もし内定を受けていただけるなら勤務できる時期は?」と聞かれて、「3月末まで今の会社に在籍して、4月頭から入社できたら嬉しいです。担当しているお客様などの関係で1月半ば以降に退職の意志を伝えたいです。」と伝え、「大丈夫です。任せます」と言ってもらっていました。 退職の手続きも順調に進んでおり、内定先にもその旨を伝え、あとは転職するだけ… だったのですが、本日妊娠していることがわかりました。 結婚していることやすでに子供が1人いることを伝えていたので、内定先の方も可能性が無くはないと思ってくださっていたかとは思うのですが…(面接の時は2人目の予定などは何も聞かれませんでした) 辞める選択肢は無いので、産休を取り、育休は条件を満たせず取れないと思うので子が1歳になったら保育園に預けて復帰…が理想です。(無事に産まれることや、保育園が見つかることが大前提として) 入社して半年くらいで産休に入ってしまうことが心苦しいですが、まだ何も教わっていない状況であれば内定を辞退する方が会社的にはありがたいのでしょうか?
ト主婦です。 帰省などにお金がかかるため、扶養から外れて働きたいと思い、色々と求人を探してます。 3 0になるまでには一人子どもを 授かりたいと思っています。 将来的には2、3人。最低2人は欲しいです。 そうなると正社員が一番いいのでしょうが 休みや残業などのことが色々ネックなこともあり 給料がそこそこあれば派遣やパートでもいいかなと考えるようになりました。 もし派遣になった場合、産休育休を取得 できたとしても復帰した後の雰囲気が居づらいのではないかと考えてしまいます。 もしくは、その制度があっても妊娠がわかったら契約を切られるのではないかと不安です。 それだったら妊娠後はギリギリまで働いて退職。 その後自分のペースで再就職するつもりで産休育休制度にこだわらず仕事を探す方がいいような気もします。 産休育休の強みってなんですか? どんな手当てがいくらもらえるのですか? ないとやはりきついですか? それと、扶養内で働いているときに妊娠したら 出産一時金というのはもらえないのでしょうか。 103万、130万以下の場合です。 よろしくお願いします。
た。(正確には前例がないため妊娠したら卒業するというのは暗黙の了解でした) ・・・が。ここ数年、育休をとれるようになりました。 ただ、それには条件?があり、復帰するタイミングで空きがあれば戻れるということです。 現在2人の女性がタイミングよく復帰でき、2人の女性が空きがないまま復帰できていません。 今回お伺いしたいのは、空きがなく復帰できない場合、そのまま退職することができるのかということです。 問題ないのでしょうか? またその場合、育休手当は返済したりしないといけないのですか? 実際、1人の女性がこの件も含め会社ともめています・・・。 お恥ずかしながらまったく知識がなく質問させていただきました。 よろしくお願い致します。
341~350件 / 769件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
一律手当とはどのような手当を指す?諸手当に関する基本知識も解説
求人票の募集要項を確認すると、給与欄に「一律手当を含む」などと記載されている場合があります。よく見かける...続きを見る
2024-02-13
深夜労働の手当はどう計算する?深夜手当と関連性が高い手当も解説
夜間に働く仕事を探しているなら、深夜手当を理解しておくのがおすすめです。賃金の割増率を知っておけば、収入...続きを見る
2023-04-10
なぜ通勤手当に課税されているの?通勤手当と税金の関係を解説
給与明細を見たときに「なぜ通勤手当に課税されているのだろう?」と感じたことのある人もいるでしょう。実は通...続きを見る
2024-06-03
皆勤手当とは?もらえる条件と企業が実施する理由を紹介
企業の求人票を見ると、皆勤手当が設けられている場合があります。しかし、言葉ではなんとなく想像がついても、...続きを見る
2022-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です