として、今回受けました。 そして自己採点では200点を越えることが出来て一安心なのではありますが、まだ就職活動をしていません。 もう結構やばい時期なんですが、一度落ちた身としてまた自己採点のミスなどで落ちてしまうんじゃないかと考え過ぎて中々実行にうつせないでいます。 この時期から就職活動を行って就職が出来るのかが心配です。 ちなみに大きい病院ではなく、クリニックなどで働きたいと思っています。 厳しいコメントなどでもよろしいので、回答してくださることをお願いします。
解決済み
大学3年の後期で病院実習先(評価実習、インターン①、インターン②)が決定しました。 卒業までの流れは全ての病院実習を終えて、卒業研究を修了し、国家試験に合格し、大学卒業といった感じです。 大学の先生が「病院実習が最大の就職活動だ」と言っておりまして、今日決定した3回の実習のうち、インターン②の実習先が私の志望している病院のひとつで非常にモチベーションが高まっております。しかしながら、志望する施設の希望は提出しましたが、うち2回の実習先は希望とは異なる病院でした。したがって、病院実習としては非常に有意義な実習ではありますが、就職活動の際には、その2か所でなく実習先にはならなかった私の志望する施設にも就職活動に足を運びたいと考えております。 ①具体的に就職活動はどのように行うのか(履歴書等の準備資料を揃え、HPより求人情報を確認し、募集要項に従って試験を受けに行く←解釈に不備不足がありましたら、補足をお願いします。) ②HPの求人情報に理学療法士が募集されていない場合、就職試験は受けられないのか。または、HPには記載がないが募集している、といった場合もあるのか。そのような場合を考え、記載がなかった場合でも直接電話で問い合わせることは可能なのか。 母が心配して質問してきましたが、はじめての就職活動なので情報がわかりません。大学の教員にも聞いてみますが、どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。 知識や情報収集不足ではありますが回答宜しくお願いします。
地元ではなく京都の病院の採用試験を受けようと考えています。 採用試験が面接のみのため、どうすれば面 接官に好印象を与え、他の受験者と差を付けられるかを教えて頂きたいです。 やはり、専門学校or大学、他府県or地元では他府県の専門学校生は不利なのでしょうか? また、よく笑顔が大切と言われますが男性の場合も同じなのでしょうか? 実際に面接でこんな質問があり、こう答えたなどの意見もお願いします。
日本… 医師、歯科医師、保健師、看護師、作業療法士、理学療法士、介護福祉士… どの資格が余って(飽和)になるでしょうか? 医師や、看護師も余っていくのでしょうか?
先の質問に対して理学療法は儲からないから辞めた方が良い!という返答はいりません!やり甲斐があると思って目指しているのでそこのところはお願いします 本題ですが理学療法士になる上で養成校もたくさん出来ていて新卒の働き口が狭まっている今日ですが私自身順当に行けば4から5年後には理学療法士でして社会に出ます! 就職活動や今後のキャリアで有利になるために理学療法の国家試験以外にもスポーツ医学検定やTOEICなど様々資格を持っておた方が良いと思っています! 大学生活中盤からは実習や国家試験対策などでそのような余裕もないと思われます! 大学合格から大学一年生の間で様々な資格を取りたいと思います おすすめの資格!理学療法士にとって有利になる資格 などありましたら教えてください
回答終了
、どの就職先が自分に合っているのか、給与面・休暇・勉強バランスよく将来性があるのかといったところです。 候補があるのですが(詳細は伏せておきます)、 一つ目は年収が約340万の年俸制で週休2日のリハビリ専門の病院。勉強ができる環境は整っています。 二つ目は年収はほぼ同じですが月給で賞与があり、週休2日の総合病院。新人には教育担当者が付き添いで何年か指導されていくそうです。 分野はどちらも自分が行きたい所でどうしていけばよいか悩んでいます。なかなか決めることが出来ないでいます。
う予定です。 私が家から通える学校(以下Aとします)で専門実践型教育訓練給付の対象となる学校があったのですが、来年度は要件から外れたので利用できないと言われAからは再来年度は対象になるかもしれないと言われました。 もう一つ家から通える距離に学校(以下B)があるのですが、オープンキャンパスに行った感想としては教職員の対応があまりにも酷い(学校が来てもらうというより来させてやっているという上から目線である感じが目に見えてわかる。また、入学したら1年生からバイトは絶対に禁止と言われる等、正直微妙な印象を受けました)また、卒業生からはそこの学校は極端に厳し過ぎると聞きました。ただ、Bは学費がダントツで安いです。 今考えている選択肢は4つです。(学校は全て3年制) 1、Aが再来年、訓練対象校に指定されるのを願って待ってみる。 2、不安要素が多いものの学費が安い&1年でも早く就職するを第一に考えBに行く 3、他県で専門実践型教育訓練給付の対象となる学校に行く。ただし都会なので家賃や生活費を考えるともしかすると逆に高くつく?また、就職は実家がある地元で就職したいのでやはり地元の学校の方が就活は上手くいく気がします。 4、専門実践型教育訓練給付の対象とならないし学費はBより高いけど教職員の対応が良かったAに行く。 皆さんならどれを選びますか?
のですが、2つの学校で悩んでいます。 1つ目は国家試験の合格率が98%だけど、学費が初年度約170万、2年次以降約130万と高額な学校です。 2つ目は国家試験の合格率は91%ですが、学費は初年度約145万、2年次以降約115万です。 どちらも4年制の学校です。 合格率は高い方がいいが、学費は低めがいい...という思いがあるのですが、どちらの方がいいのでしょうか。 よろしければ意見を聞かせて下さい。 また学校を選ぶ際に、どのような点を重視すべきなのかも教えていただけたら嬉しいです。
た新人の理学療法士です。 今春から大学院に進学したんですが研究室が合わず、7月末から無理が続き体調を崩してしまいました。 非常に悩んだ挙げ句、現在は退学して週1でショートステイ(研究室関係で4月から1年間)、週2でデイサービス(紹介で先月から)でパートで働かせてもらいながら、就職活動に励んでおります。 ここで相談なのですが、就職先としては病院と老人保健施設はどちらが良いのでしょうか? 病院は一緒に働くPTの先生方も多く、診れる疾患も多岐に渡るのでとても勉強になり、今後のためになると思います。 老健は維持期ということで患者さんの生活に密着することができ、ここはここで非常に魅力を感じます。 実は今パートで働いているデイサービスからそのまま正社員になってほしいとの声を頂き、余計悩んでいます。 ここは個人病院の提携で経営されているデイサービスなのですが、先月オープンしたばかりで一からデイサービスを作り上げていく過程であり、いずれはデイサービスだけでなく、訪問リハや病院のほうの病棟も回ってほしいといわれています。 経営者の方からは、新人で自信がなく勉強したければ、繋がりがある施設が県外に何か所かあるから、そこに研修に行ってきてもよい(経費は負担してもらえる)とのこと。給料もいいです。 このように新人の自分なんかに期待してくれ、自分の頑張り次第でデイサービスの利用者さんも増えるので、非常にやりがいはあります。 職場の雰囲気はのんびりしていて、自分は田舎育ちなので雰囲気も合っているのかなとも思っています。 大学院に入学してから退学する過程で、辛く様々な経験をしてきました。 考えも変わり、この際何かの縁なので、老健の道で理学療法士として頑張ってもいいのではないかと思っています。 しかし、病院で働いたほうが将来的にいいのでは?という心配もあります。 以上、長文で大変読みにくい文章となりましたが、何かご意見を頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
web制作を主にした副業で月収が平均して約40万円程あります。 現在理学療法界隈では副業okの風潮が出てきていると噂に聞いたのですが、就活時の面接などでこの収入の事は伝えた方が良いと思いますか? 無知なため、ご意見頂けますと助かります。 宜しくお願い致します。
341~350件 / 648件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理学療法士と作業療法士の違い!異なるリハビリ領域と選び方を知ろう
仕事を知る
理学療法士と作業療法士は、似たような仕事だといわれます。2つの職業の違いは何なのでしょうか?専門分野の違...続きを見る
2023-03-22
理学療法士の仕事内容をチェック!社会人が働きながらでも目指せる?
理学療法士が携わる仕事内容は、「検査測定・評価」「運動療法」「物理療法」「調査・連携」の4種類です。これ...続きを見る
2022-12-28
作業療法士と理学療法士の違いを知ろう。自分に合った選び方も紹介
作業療法士と理学療法士は、どちらもリハビリの専門家とされる仕事です。共通点も多いため、どちらの資格を取得...続きを見る
2023-04-03
理学療法士の年収はいくらになる?より上を目指す場合の方法も
理学療法士は、リハビリに特化した国家資格です。資格を取るために一定期間学ぶ必要もあり、年収はどのくらいな...続きを見る
2023-03-20
なぜ「理学療法士はやめとけ」なのか?ホワイトな職場を選ぶコツも
理学療法士は、大変な仕事といわれます。中には「理学療法士なんかやめとけ」といわれるケースもあるでしょう。...続きを見る
理学療法士とはどんな仕事?なるために必要な行動と仕事内容を解説
医療機関で患者を助ける仕事を目指しているなら、理学療法士の資格が役立ちます。理学療法士とは、どのような職...続きを見る
就活解禁とは?2025年卒(25卒)の日程や就活解禁日の詳細解説
選考対策
大学生が就活に向けて準備をする中で、就活解禁の意味やスケジュールが気になる場合もあるでしょう。就活解禁と...続きを見る
2024-02-13
理学療法士の初任給はいくら?勤務先を選ぶポイントや資格の取り方も
家族の介護などをきっかけに、理学療法士の仕事に興味を持ち始めた人もいるのではないでしょうか?理学療法士と...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です