で働いた会社も退職し、彼の転勤先に引っ越して今は同棲していて年内に結婚を予定しています。 結婚しても仕事はしたいと思っているのですが、やはり転勤族の妻はまともな仕事に就くことは難しいのでしょうか? 出来れば正社員で働きたいのですが、彼の会社は3〜5年に1回全国転勤があるのでやはり難しいのかな…?と思っています。 仕事を調べているうちに、配偶者帯同転勤制度(配偶者の転勤に合わせて転勤させてもらえる制度)というものを知ったのですが、転勤族の妻の方で実際にこの制度を利用して仕事を続けている方はいらっしゃいますか? もしいらっしゃれば、メリット・デメリットなど聞かせていただきたいです。 その制度を利用されてない方も、どのような仕事をしているか聞かせてもらえるとありがたいです!参考にさせていただきます。
解決済み
。 現在新卒1年目の女(22)です。 大学を卒業し、そこそこ大手の企業に就職しました。仕事内容はまだ研修中なのでなんとも言えないですが、営業職なので大変そうではあります。 本社勤務なので、今の会社での転勤は基本的にないそうです。 ここから本題なのですが、彼氏と同棲しようねという話が出ています。私は生まれも育ちも東京、彼氏は熊本出身で、将来的には彼のいる熊本に住む話になっています。 彼は「いつ来てくれてもいいよ」と言ってくれていますが、正直私は不安がいっぱいです。 私は生まれた時から東京の都会暮らし。熊本に彼氏以外の知り合いもいません。 田舎が嫌いではないのですが、生活スタイルは大きく変わるため田舎に慣れるまで時間はかかるでしょう。 東京では基本電車移動でしたが、熊本では車移動がメインとなります。車の免許は持っていますが、そこまで運転が得意ではありません。こればっかりは慣れるしかないのかもしれませんが… また、「今の仕事をいつまで続けるべきか」についても悩んでおります。 石の上にも三年 とよく言うように、最低でも3年は今の会社で社会人としての経験を積むべきだと私は考えております。3年仕事して彼のいる熊本で転職、は上手くいくものなのでしょうか…? 3年ではキャリアもあまりないでしょうし、いつかは結婚して子供も欲しいと考えております。 そんな女を企業は雇ってくれるか、と思うと不安です。 しかし、いつまでも遠距離恋愛を続けていくのは気持ちの面でも金銭的な面(飛行機代など)でもお互い限界があります。 出来ることならなるべく早く、彼のもとへ行きたい気持ちが強いです。 彼のもとへ行くタイミングはいつ頃がいいのでしょうか… 親にも相談ができないため、皆様のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。
のタイミングで就職できず職に就くのを諦めてしまい、29歳まで(計6年ほど)仕事はしてこなかった人です。 ただ今回、僕と同棲するということで彼女も働くという意志を見せてくれました。 そこまではいいのですが、、 バイトやパートでも構いませんのですが 社会経験がほぼ0のアラサー女性を雇ってくれる雇用先はどのくらいあるものなのでしょうか。 やはり面接の数は何十件と覚悟した方が良いでしょうか。 彼女が「就活時代、たくさん面接受けたけど落とされた」と言っており、相当面接に対してトラウマを抱えているようです。 また、こういった未経験の人間が面接で受かりやすい職種などはあるものなのでしょうか。 何卒、ご相談させてください。よろしくお願いします。
ていました。 職場の近くに引越し、これからと言う時に生まれつき悪い腰がさらに悪くなってしまい4ヶ月で辞めました。 次の職を探そうにも腰を痛めない仕事をと思い、慎重になっていたら当時同棲していた彼女にも「貧乏な生活は耐えられない」と言われ、フラれてしまいました。 同棲していた時、僕は社会人だったので彼女の家の家賃も生活費も全て払っていました。 そして一人暮らしがスタートしたのですが、 バイト生活ということや引越しでの借金、家賃、奨学金、住民税、光熱費…様々なことでお金を持っていかれて月17万稼いでも全てなくなります。 以上の経緯から、正社員になろうと思っているんですが、給料が高く腰を痛めない仕事はありますか? 結構探してみたのですが、コールセンターぐらいしかありませんでした。 コールセンターは一度働いたことがあるのですが、一日中座りっぱなしなので結局腰が痛くなりすぐに辞めてしまいました。 長くなってしまいましたが、どうかよろしくお願い致します。
回答終了
新卒で今の会社(片道1時間)に就職し、事務の仕事をしてきてちょうど1年が経ちました。 彼は同い年で、2年半付き合っています。 4か月前くらいから母(50代後半)の体調が悪く、3か月前に子宮を取り除く手術をしました。現在抗がん剤治療中で入退院を繰り返しており、家では寝たきりです。父(50代前半)は仕事が多忙で帰りが遅いため、私が帰宅後に家事をしています。 祖母(92歳一人暮らし)の家は徒歩10分ほどです。私が毎日仕事終わりに次の日の薬の準備やお風呂のお手伝い、火の付けっぱなしがないかなどを確認するために祖母の家へ通っている状況です。 職場の人はこのことを知っており、所長ができるだけ定時に帰れるように考慮してくださっています。 ですが、女性先輩社員(50代)が3名、最近私への対応がキツくて悩んでいます。 小さな職場で室内に私、所長、課長含めて6人です。所長と課長は営業なので平日の昼間はほとんどいません。夕方に帰ってこられます。 所長と課長がいない間、女性4人の時間がとても苦痛です。私には聞こえないように3人で喋って楽しそうです(喋っているので電話対応は私がしています)。私が何か質問をすると、「忙しいの見て分からないの?今話しかけてきたことで私の手を止めてること分かってる?私に聞かないで」と言われます。完全に主婦3人対新人1人の状態です。。電話で私が話している内容も隣で聞かれて「なんでそんなしょうもないことわざわざ電話で聞いてるの?その内容なら私に聞いてくれたら教えれたのに」と言われます。それを聞いていた他の先輩からは「臨機応変って言葉があるでしょ」とまで言われました。先輩に質問するのも電話するのも怖くなって萎縮してしまっています。私が所長に家のことを気にかけてもらっているのを、よく思われていないのかもしれません。夕方に所長と課長が帰ってくると、先輩たちは今日も忙しかったです〜と報告しています。 職場でも精神的にしんどく、帰ってからも家事や介護に追われて毎日寝る前に涙がこぼれて悪夢ばかり見て何度も目が覚めます。 母と彼は私を心配し、心が壊れる前に辞めてもいいのではないか、自分を大切にしてほしいと言ってくれています。 彼は来年から同棲、再来年に結婚を考えてくれていますが、これも母の体調次第なのでどうなるかはまだわかりません。 休職も考えましたが収入が完全になくなるのは厳しいので、家の近くで時短パートとして働くことを考えているのですが、24歳でパートになることは母や彼への甘えなのでしょうか。。 皆様のご意見をいただきたいです。 長文すみません。宜しくお願い致します。
やめて、今は派遣社員として働いています。 今の職場は毎日派遣社員さんが入ってきますが、 みなさん私よりはるかに上の方ばかりです。 (40代や30代や50代〜等) その時にこの前おばさんに"なんで若いのに派遣なの?"と言われました。 絶対言われるだろうなと思い、どうせ言ったら噂なんてすぐ広まるし、なんとか誤魔化して適当に嘘をつきました。 私は遠距離の彼がいるのですが、来年同棲するためにお金を貯めながら、彼のところで安定して働ける資格を取るために、勉強しながら仕事をできる所に選び、 そのことを職場の上の方にも伝えて了承を得ています。 派遣会社(私の担当の方)にも伝えて了承を得ています。 資格を取れば、彼の地元で正社員として働く予定です。 どうして"若いのに派遣なの?"と言うのでしょうか? 絶対正社員じゃないといけないのですか?
く予定です。 私は長く付き合っている彼氏がいます。 卒業して、貯金をしてから同棲を始めようと考えてい ます。そこで、今後子どもができた時の事を考えて就職先はクリニックなどの外来勤務にしようかと思っています。しかし、知恵袋を見ると新卒でクリニックなどの外来に勤務すると将来転職する時に大変だ。というお言葉を目にしました。 なら病棟で働き子どもができたら辞め、子どもがある程度大きくなったらまたどこかに就職をする方がいいのでしょうか… すごく迷っています。お力を下さい。
考えてます。 理由は求人と実際の就業時間が違うのと、上司が理不尽かつ横柄かつ若干のパワハラセクハラがあり、職場が志望の職場でなく、仕事内容が合わないからです。 私としては来年はパートでお金を貯め、再来年は彼氏が就職するので(彼は今現在学生)その彼と同棲する予定です。 彼は東京で就職しようとしているので、再来年に私も東京で就職しようと考えてます。 この計画は客観的にどう思いますか。 いろんな意見が欲しいです。
程度です。 もうすでに辞めたいです。でもこんな短期間だし、みんな嫌なのは同じと思ってしまうのですが、かなり自分に合ってない気がします。 中古車の販売営業に入社しました。てっきりお客様に販売にするものと思ったら、洗車したり、汚いもの触ったり、手から血が出たり、店舗ないかと思いきや、ほぼ外で、気温天気で左右されて最悪です。 給料の面でも就活の時では21万と聞いてたんですが、16万プラス、みなし残業(40時間)で21万です。ボーナスもありません。売れれば稼げますが、売れなきゃ残業しまくりのくせに、低収入です。ほぼ昇格ありません。 9時30分出社の19時退勤、休憩1時間30分なんですが、8時30分にこされられ、休憩も30分くらいしかとってません。それで夜の9時30分までです。 きついです。先輩同士のインカムでの喧嘩も聞いてて怖いです。ブラックだと思ってますが、やはり自分の甘えなんですか?自分は実家暮らしですが、彼女もいて同棲したいと思ってます。だから、辞めるのは男として根性なし。って思ってしまってすごい悩んでます。(彼女は辞めると言ってもせめないと思います。) こんな不安定なとこより、9時18時でパソコン業務の方がって憧れてしまっています。。 休日出勤も先輩よくしてるので、家族持ったらじかんないのでは?と思って今にでも泣きそうです。 こんな短い期間でも辞めていいんでしょうか。転職しづらいですよね。
新卒で市立中学一年生の担任と運動部の部活を持つことなりました。 私は現在社会人4年目で、彼氏の就職を機に遠距離になってしまい(交通機関・新幹線等で2時間程度)、なかなか会えなくなってしまったのと、今まで大学生だった彼が急に忙しくなってしまうことにダブルで不安を感じています。 そこでお伺いしたいのが、 ・勤務中の休憩時間有無 ・平均帰宅時間 ・休日出勤の頻度 この3点に関して、市や学校によって異なるのは承知しておりますが、例としてでも構いませんので差し支えなければお伺いさせていただきたいです。 私は一般企業で不定休なので、希望休をとって月一で会いに行き、お盆、年末年始は彼が帰ってこれたら良いよね〜と話はしています。 ただ、新任で担任で部活も……となるととんでもなく忙しいでしょうし、私も好き勝手休めるわけではないので、年に数えるくらいしか会なくなりますし、電話や連絡の頻度も絶対に減ると思います。 1番は彼のことが心配ですし、近くにいないので支えてあげることもできないし、欲を言うなら遠距離で忙しくしてるうちにお互い気持ちが薄れていくのではないかと思ってしまうのは自分勝手すぎるかもしれませんが、環境的に私はもうある程度一人暮らしも今の仕事も慣れてきているので、彼の環境の変化に私も一緒に感覚が慣れていけるかどうか不安です。離れていることもあって余計に……… こうなるのがわかってて、じゃあなんで彼は遠方で教職を選んだかと聞かれると痛いところですが、たまたま受けたところが受かってとんとん拍子で進んだから縁だと思ったらしいです笑 もともとやりたいことだったそうなので、応援したいと思っています。 それに、遠方が決まった時に、彼から今後に関して「離れちゃうし、そうそう地元に帰ってこれないし、いずれこっちに来てもらうことになるかもしれない」という話もあったので、軽い気持ちで遠方を選んだわけじゃないのも理解していますし、その時点で私も地元を出て同棲・もし結婚となった時のリスクまで考えて話はしてくれていたので、遠距離が続けば私は仕事を辞めて彼についていくことも踏まえて別れませんでした。 ただ、いざその時が来てしまい、あまりに不安が募ってしまいこのような乱文で質問させていただいている次第です。 ご経験者の方、有識者の方、私の自分語りはどうでも良いので、上記3点何卒お伺いできますと幸いです( ; ; )
341~350件 / 668件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
第二新卒とはいつまでを指す?第二新卒の転職で大切なポイントを解説
法律とお金
求人の募集要項に「第二新卒歓迎」と書いてあるのを見て、第二新卒がいつまでなのか疑問に思ったことはありませ...続きを見る
2023-03-31
第二新卒は自己PRで何を書けばよい?企業が知りたいことをチェック
選考対策
新卒で入社した会社を辞めて転職を考えているなら、第二新卒の自己PRの書き方を理解しておくのがおすすめです...続きを見る
2023-06-21
第二新卒の履歴書はどう書く?新卒や既卒との違いをチェック
第二新卒が転職するときの履歴書は、どのような点に注意して作成すればよいのでしょうか?新卒や既卒との違いを...続きを見る
第二新卒のメリットを生かした転職とは?押さえておきたいポイントも
第二新卒は転職市場でのニーズが高いため、メリットを生かした転職が可能です。企業が第二新卒を求める理由を理...続きを見る
2023-06-24
新卒一括採用とはどんな採用方式?通年採用との違いも紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「新卒一括採用」は、企業の採用方式の一種です。どのような募集を、新卒一括採用と呼ぶのでしょうか?概要や歴...続きを見る
2024-01-16
「第二新卒はやめとけ」は本当?転職が難しい原因と行動のポイント
第二新卒での転職について、「やめとけ」という声も聞かれます。しかし転職が難しいかどうかは、その人次第です...続きを見る
第二新卒とはどういう立場?対象となる人や、転職事情を詳しく解説
近年は、第二新卒を積極的に採用する企業が増えています。第二新卒の立場で転職を考えている人にとっては追い風...続きを見る
2023-04-04
第二新卒は職務経歴書に何を書く?基本ルールと書き方のポイント
転職活動では多くの場合、応募企業から職務経歴書の提出を求められます。第二新卒の場合は社会経験が少ないため...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です