担が大きくなるのは困ります。 今のところは塾の個別指導を考えてるのですが塾は授業外の労働もあると聞き不安です。他にもちゃんと教えられるかなど不安もありますが…。 私は不必要に不安がったり心配したり緊張してしまうのですが、こんな私にも果たして務まるのでしょうか? また今年はなんとかバイトできそうですが、1つ上の学年の時間割を見る限り来年も続けられるか際どいです。 まだ分からないとは言え1年後にはやめる可能性が高くても採用してもらえるのでしょうか? というか1年間しかやらないかもしれないような人間がこんなバイトしていいのでしょうか?
解決済み
るか、面接以外に何かあるかなど教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
るんでしょうか? 私の働いている塾は塾長がよく授業風景を見ているのですが、相性があまり合わないなと思った生徒はいつのまにかチェンジされていて、相性が合う生徒はずっと教えています。 たまたまですか? ついでに、もし成績を上げられなかった場合は担当を外されるのでしょうか。
回答終了
違う団体の方が「東大ですか?」と話しかけてきたので僕は「僕は東大じゃないですけど東大いますよ」と言って東大生を紹介しました。その時にもう一人の東大生が塾長と話していたんですが、僕はもう一人の東大生に向かって「〇〇くん。東大生と話したいらしいよ」と声をかけたら塾長から「邪魔だよ」と結構マジな顔で言われました。 飲み会が終わってから塾長と話してた東大生に教えてもらったんですが塾長は真面目な話をしてたのにくだらないことで遮ってきたから結構怒ってたらしいです。 話してるところに何も考えずに突っ込んでいった僕も悪いですが、でも飲みの場ってそういうもんじゃないですか?これは僕が悪いですか?
うと思い、2社に応募したところ、 個別指導キャンパスと第一ゼミナールのどちらも合格しました。 そこで質問なのですが、実際に働いておられる方や関係者の方、どちらでアルバイトをするのがお勧めでしょうか? どちらも同じように素敵なところ、悪い所があるのは想像がつきますが、皆さんの率直な意見が聞きたくて質問させて頂きました。 ご教授願います。 よろしくお願いします。
象に各々講師のやりたいように指導していくスタイルです。 今まで私は塾長からこれやるといいんじゃない?ともらったプリントを生徒に渡して分からないと言われたところを教えるというのを淡々と繰り返していました。 しかし、教育についての本を読んだのをきっかけにこれじゃダメだと思いました。 思い返してみれば、子どもたちは少し解いたらすぐにゲームをいじりだしたりお喋りをしたりしてしまいます。ただそれを注意するだけでは根本の解決になっていないし、なにより嫌いなものをやりなさいと言われてずっと出来るような人はなかなかいませんよね。ましてや小中ずっと勉強が嫌いだった子が大半です。 私に出来ることはなんだろう、私がどう授業を展開していけばみんなは勉強が楽しいと思ってくれるだろうと悩んでいます。 教育に携わったことがある方、そうでなくても自分がこんな先生いたらやる気出る!面白い!という意見でもなんでも構いませんので、ぜひアドバイスをください!
効かない今のバイト先はやめたいのですが退職する場合は2ヶ月前に申告してくださいと書いてありました。 2ヶ月間気まずくないですか? あと年度末以外の退職は責任放棄であるなどとマニュアルに書いてあり、結構だるそうです。 退職を切り出す勇気をください!
えません。 それ自体は普通のことだと思いますが、週2で行かせていただいており可能な曜日が2日しかありません。(正確にはもう2日あるのですが、運の悪いことに塾がその曜日はない) きっちり決められているわけではありませんが、教える子(2人)はほぼ固定されています。うち1一人からは気に入られており塾長からも優先的に割り振られています。 そうなると仕方のないこととはいえ、こちらの都合で他の方のシフトにも大きな影響を与えますしやりくりする塾長にも迷惑がかかります。もし、それが上手くいかなければ今のところ月2コマしか入れなくなり、それはこちらにとっても不都合です。 質問としてはこういうことはよくあることで塾側で上手く回してくれるから気にしなくていいことなのか、ここまで制約が強い場合どうしようもないから辞めてもらうということもあり得るのか。塾長に伝えるのが不安なので先に皆様の意見をお聞かせください。(不安だからって伝えないわけにもいかないのですが)
台などの所謂チューター (黒板消しや、質問対応など) のどちらかにしようと考えているのですが、どっちのほうが単純におすすめでしょうか? シフトの融通などは考慮なしで大丈夫です。
ができそうなのですが、そんなに融通が効くものなのでしょうか。中受の集団塾を考えております。
341~350件 / 12,182件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
塾講師バイト面接で聞かれる内容は?テスト・服装・持ち物も解説
選考対策
塾講師のバイトの面接を受けることになったら、よく聞かれる項目を確認しておくのがおすすめです。身だしなみや...続きを見る
2023-06-21
塾講師の志望動機を書くコツや例文を紹介。必要なスキルとやりがいも
塾講師の正社員を目指す場合、志望動機には何を書けばよいのでしょうか?志望動機の例文や、基本的な書き方を解...続きを見る
2023-03-31
塾講師の平均年収は?年齢・性別ごとの年収や収入アップの方法を解説
塾講師の年収は、平均してどの程度なのでしょうか?厚生労働省の調査をもとに、塾講師の年収について紹介します...続きを見る
非常勤講師の給料はいくら?メリットやデメリットも紹介
非常勤講師に興味はあっても、給料のことが気掛かりな人もいるでしょう。生活を支える収入に関して情報が不足し...続きを見る
塾講師の面接の質問に答えるコツ。流れや服装のマナーなども解説
塾講師の求人に応募するなら、面接の流れや内容を把握して対策するのが大切です。聞かれやすい質問内容や、主な...続きを見る
2023-06-23
バイトの探し方は?自分に合ったバイトを見つける方法も紹介
バイトへの初挑戦には不安がつきものです。バイトについて分からないことがあれば不安も増すでしょう。今回はバ...続きを見る
2023-04-19
准教授の役割とは?助教授との違いや他の役職の仕事内容も解説
「准教授」は、大学における一般的な役職です。似た名称の「助教授」とは何が違うのでしょうか?仕事の内容や役...続きを見る
2023-12-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です