頃から無印良品でアルバイトをしたいと思っていました。無印良品の商品を多岐にわたって愛用しており、特に文房具や化粧品は長い間使っています。デザイン、利便性、値段、ブランド性のバランスが絶妙で、無印の商品がずっとお気に入りです。そんな無印良品の店頭に立ち、魅力的な商品や、お客様のニーズにあった商品の販売に携わりたいという思いがありました。先月までスポーツクラブでアルバイトをしていて、そこで接客を初めて経験し、お客様とコミュニケーションをとることが得意になりました。無印良品で働きながらより接客のスキル向上と、初めての販売業なので、これまでとは違ったお客様との関わり方を学んで成長していきたいきたいです。私の長所は、飲み込みが速いことです。何か新しいことを始めたりすると、効率化や最適解を考えたり、間違えることを恐れず、新しいことに対する学習意欲が高いと自負しています。次に、気遣いができる所です。視野を広く持つことを意識しており、気づきにくいところなどに意識を割くことができ、相手がどう思っているかなどを文脈や状況から考えるようにもしています。一方で短所は、コツコツ努力することが苦手なところです。好きな事は毎日欠かさず続けられるのですが、それ以外のことを毎日続けることが苦手で、三日坊主になってしまいます。今は毎日続けれなくても、気づいた時に再開出来るように心がけています。
解決済み
仕事内容には手続きや入力といった事務業務から、適性試験や写真撮影、また更新手続き業務もあるため、人と関わることが主になってくると思います。 22歳女 高卒のち4年ホテルでの接客業務を行いました。離職後職業訓練校でWordやExcelなどを基礎から学び今月末終了になります。 長所・短所についての文になります。 下記 「長所」 私の長所は感情を表に出さないことが出来ることです。 今まで対面でお客様の接客業務に務めてまいりましたが、どのようなクレームや嫌なことを正面から言われても誠心誠意お客様の言葉に耳を傾け、受け止めてきました。最初は対応の難しかったお客様でも自分自身の感情をコントロールし、お客様の状態を把握することでそれに適したコミュニケーションを図り、最後は笑顔を見せていただくことが出来た経験があります。お客様の要望を理解することで、お客様にも納得していただけ、自分自身の接客スキルにも繋がりました。 「短所」 反対に短所は自分の意見を納得できていないまま諦めてしまうことがあったことです。 入社し中堅層のリーダーを任せてもらい始めたころ、社内で月に一度社長や上司、それぞれの部署の代表が集まって現場の問題点を提案し改善策を話し合う会議に参加していました。その際、私の意見を述べたのち上司から強く指摘された経験があります。 その際にいい解決案を提案することが出来ず、諦めてしまったことを後悔しました。 その後からは、問題点を挙げるときに何が問題でありどうしたら作業効率が良くなるのか、またその解決案を必ず考えて会議参加者に伝わるように心がけました。継続していくうちに上司にも認めてもらうことができ、私の案を採用していただくこともできました。
う料理を作って欲しいと言われて作り方と仕上がりの写真を受け取ったとします。通常なら決まった材料を分量通りに使い、写真の通りに仕上げるのが良いとは思いますが、私は基本の材料を使いながら隠し味的な一品を加えたり、料理の彩を良くする為に他のものを加えたりする事で提供する側に喜ばれたりします。 他に、掲示物を作成する時には文書だけでなく、写真やイラストを加えて見易く分かりやすいものを作る様に心掛けます。 こんな感じの事を自分の長所として考えたいのですが、これをぴったり表現する言葉が浮かびません。私の中では「創意工夫」かなと思うのですが、もう少しぴったりとした表現ってありますか?
かった傾向に気がつくことができたのですが、 そこから自己PRや強み、長所につながるようなものが見つけ出せません…。 気がついたことは、 ・本当は人の目が気になるが、そう思われたくないプライドや気にしても仕方ないという思いがあるので、マイペースに振舞ってみせる。 ・人に頼るのが苦手、後輩にものを教えるのも苦手。忙しくなったとしても、自分でやってしまう方が精神的に楽。人にきついことを言われたくないので、人にきついことを言わない。自分に甘く他人にも甘い。 ・人一倍適応能力がなく、下手に人を巻き込むと迷惑をかけるのが分かり切っており、そこでみっともない所を見せたくないというプライドもあって、単独行動を好む。 (周囲から見ると、何でも一人でやって度胸があるように見えるそうですが、実際はこんなです…) 書いてみても、うわー雇いたくない…と思います。 そして、こういう傾向も含めて、とかく自己評価が低い(低く言ってみせることで、周囲に甘く接してもらおうだとか、仕方ないと思ってもらおうとしている)という嫌な面があります。 長所というか、自分の意見を無理矢理押し通そうとしたりするのは嫌いですし、他人のキツい表現は咄嗟に柔らかく言い換えて場の空気を和ませようとしたくなる所はあるのですが、 それも何となくなあなあな雰囲気が好きだからだと思います。なかなかいい方面から見ることができません。 何か見方のコツだとか、自己分析のポイントだとかがありましたら、教えてください。
いので 自己PR 私には継続力と周囲の環境に合わせる自己犠牲、それに勝利への執念があります。 なぜなら私は小学3年に地域のスポーツ少年団で剣道を始めて以来剣道の魅力に取りつかれ、中学から大学まで部活動を含め13年間活動してきました。しかし当初は両親の勧めで入団したこともあり練習に身が入らず、試合では負けが続きました。中学からは切磋琢磨できる仲間に恵まれ、部全体のことを自分の事と考えられるようになり、それに伴い団体戦では○○大会出場を目標にするまでに全員の実力が向上しました。個人でも勝利への執念を念頭に置きその結果、中学で市大会が個人1位、高校で○○において個人ベスト16位などの成績を残すことができました。また稽古を通し人としての長所、短所を見極め成長することができました。これからの業務に対して他者と協力し、常に向上心を持って取り組み、尚且つそれを持続できる人間であると思います。391文字 学生時代に最も打ち込んだこと 私は、部活動で苦難に満ちた新歓活動を経験しました。なぜ苦難に満ちているかと言うと、大学で部活動に入部する人は少なくまた一つ下の世代が入部者の半分が退部してしまう事態があったからです。そこで私は多くの入部者を集める事より定着を重要視しました。そのためには説明会において部活動の内容を新入生に着色なく伝える事と、現役部員と新入生との対話が重要であると考え、従来より説明会の時間、回数ともに多くしました。これは部活動について話す機会を増やし新入生に入部についてより深く考えてもらうためです。しかしながら着色なく伝えることで萎縮する人が多く、中々入部の意志がある新入生を見つけることができないことが続きました。それでも根気よく且つ熱く新入生と語りあった結果、現在の二年生は一人も退部することなく部活動を続けています。こういった組織の発展を考える経験はこれから社会での業務に繋がると信じています。393文字
本人の適性もあると思いますが、未経験でも勤まる職種なんでしょうか!? それから、業種によっては多少違ってくると思いますが、 この仕事の長所、短所と 1日の仕事内容を詳しく教えていただけたら幸いです。
トし、もうすぐ9カ月になります。 この会社で働いていて良いものか悩んでいます。 大学生のときから社会問題や国際協力に関心があり、NPOの活動に携わったり、海外にインターンシップにいきました。 将来、社会問題に関わるNPOや国際協力団体で働きたいと考えています。 ただ、知り合いのNPOの人が「NPOは新人を一から育てる余裕がないから、一般企業である程度社会人としてのスキルや一般企業の仕組み・雰囲気を学んでからNPOで働く方がいい」と聞き、民間企業に就職をしました。 今の会社で社会人としての基礎・情報発信の技術を学び、3年後を目安に次のステップに進みたいと考えていました。 しかし、最近違う考えが頭に浮かびます。 遠回りをせずに自分が一番やりたいことにまっすぐ向かう方が良かったのではないか、と。 私が世間一般の女子より多少カタブツなのが悪いのですが、今の仕事に興味を持てずにいます。 結婚やお洒落に関心が沸かないです。社会問題や政治・経済の勉強をもっとしたいという気持ちが頭から離れません。 業務は自分が想像していたものからかけ離れているわけではありません、想像していたものに近いです。 ただ、それでもやはり心が求めるものとは違います。 まだまだ何も出来ない新人の戯言でしょうか。 やはり、そこで学べること・楽しいと思うまでやってみるというのも大切なのでしょうか。 出来るところまでやってみる、そういうバイタリティが私に欠けているのでしょうか。 15人以下の小さな会社です。 辞めるのは大きく迷惑がかかります。重々承知しています。 迷惑だけかけて辞めるのは気がひけます。 短期間で辞めるということに対し、社会的評価も気になります。 自分の意思がはっきりしているなら社会評価は気にすべき点ではないのかもしれません。 ただ、以前うちの社長が2年半で辞めた社員のことを他の社員に「脱落者」と言っていたのが、頭から離れません。 今の私はこの会社しか知りません。世間を知らなさすぎな気がして、誰かのご意見をお聞きしたいです。 ただ、毎日苦しいです。 この会社に入って以来、今まで私の長所でもあった「向上心」が姿を消しています。 皆様はどんな理由で就職・転職されたのでしょうか。 短期間で転職するのは「脱落者」で、人として問題があるのでしょうか・・・。 ご回答お待ちしております。
さく見えたら自分が人事なら落としてしまいそうなのですが、やはり志望動機、 長所等重点をおいているのでしょうか?
。 なんでもいいから内定欲しいです。 どうすればいいですか? 気が狂いそう
、 がとてもしんどいのですがそれでも逃げずに仕事には行くべきなのでしょうか。 みなさんも辛かったり我慢はしていると思うのですがそれはどの程度なのでしょうか。 好きな仕事で過去に続かなかった仕事をいま再挑戦していてこうなっています、 向いていない仕事だからでしょうか。 それともどんなに仕事でも私は弱くてこんななのでしょうか 1番続いた仕事は掃除で一人でやっていた仕事です。、 片耳の難聴による音へのストレス、 家庭環境や人に対する不信感や恐怖心 頑張りすぎてしまう、人に頼れなく辛い 完璧を求めてしまうこと もしんどいです 次は静かな職場できるだけ人と関わらない仕事、刺激が少ない環境など、に変えるのは逃げでしょうか いま21歳です。 何かアドバイスお願いします。
341~350件 / 521件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
向上心とはどのような意味の言葉?周りに与える影響や高め方を解説
選考対策選考対策-自分を知る
向上心は、面接や仕事の場面だけでなく、プライベートでもよく耳にする言葉です。ポジティブな印象が強いですが...続きを見る
2024-05-01
長所の見つけ方・伝え方|面接で質問される理由と回答例も解説
選考対策
採用面接では長所をアピールする機会が設けられます。長所が見つからないと悩む人もいますが、誰にでも長所は存...続きを見る
2023-04-04
転職活動に役立つ長所一覧。選び方や効果的な伝え方も解説
転職活動では、自分の長所を効果的にアピールする必要があります。長所の見つけ方や伝え方を知っておけば、採用...続きを見る
2022-07-11
短所を長所に言い換える方法は?面接対策で自分を見直そう
採用面接で、自分の長所・短所について尋ねられる機会は少なくありません。短所を長所に言い換える方法を知って...続きを見る
面接で長所と短所はどう答えるべき?知っておきたいNGな答え方も
面接では、質問の意図をしっかり理解して答えることが大切です。長所や短所を聞かれる意図や自己PRとの違いを...続きを見る
2022-06-08
自分の長所・短所が分からない人必見!選び方や伝え方を解説
採用面接で長所・短所を尋ねられる機会は多いので、答えは用意しておく必要があります。答えられないと、自己理...続きを見る
せっかちを長所に言い換えるのに使える言葉は?例文も併せて紹介
長所を見つける方法として「短所を言い換える」というアプローチがあります。ただし、自分の長所を見つけられな...続きを見る
2023-04-19
負けず嫌いは長所になる?自己PRで上手にアピールする方法
負けず嫌いにはよい部分と悪い部分があるので、自己PRに使えるのか悩む人は多いでしょう。負けず嫌いを自己P...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です