を過ぎました。 資格取得中の身で雇って頂き、多くのことを学びましたが、やはり給料が非常に安く、週5で8 時間勤務で、月に手取り10万ほどしかなく、貯金も減る一方です。 もうすぐ年度末なので続けるかどうか悩んでいます。 資格取得までは最短でも後2年‥ 年齢も20代後半なので、結婚もしたいですし、貯金はしておきたいです‥ 同じような境遇の方いらっしゃいますか?保育補助で働かれてる方、お給料はどれくらいですか? 教えてくださいm(_ _)m
解決済み
れるのですか? と聞かれました。 その場は、肯定も否定もしない対応をしました。 時給はどれくらいもらっているんですか? など、いろいろ聞かれたのですが、企業としては直接雇用の方が都合が良いのでしょうか?
います。 職員は女のみ、女性ならではの人間関係に疲れました。子どもは好きだけど、職員の人間関係に縛られながら働くのは嫌で、仕事は保育士でなくてもいいか、と思っています。 が、他に働けるところが思い当たりません。 子どもの体調で急に休まなければならないこともあるかと思います。 子育て真っ只中、働きやすい職種?皆さんの周りでありますか? ただ、今の職場は子どもの体調不良で休め、時給も高めです。辞めるのは惜しいけど、毎日疲れ果てます。
育所民営化のために、どこに就職するか悩んでます。 公立の(国家試験組としての時給で働く職員の)申し込みはすみ、来年4月から働けそうです。 ギリギリにならないとどこに配属かわかりませんが、自宅から近いところにしますと言われています。 一方、社会福祉法人の保育所で、派遣としての内定いただきました。 しかし時給は公立より250円安いです。 最終どちらにするかとても悩んでいます。 保育所民営化に先立ち、民間の派遣の方が次年度以降もある程度安定しているのか、 公立で働き、次年度以降また考えるのか。 ご意見いただきたいです。 よろしくお願いいたします。
気になっています。 30歳主婦、小さい子どもがいます。 出産までは保育士をしていたので、体力や元気さには自信があります。(マイホームを建てるためお金が必要で、保育士はお給料が安いので他の仕事を…と考えています)
した。 町の嘱託職員を務めて7年近くになります。 嘱託職員を務め、採用試験を受けて正職員を目指していた身ですが、近年採用試験が行われず(記憶では2年以上) 結果この年数働いています。 今年一番悩んでいます。 というのも保育所が子供の減少にともない縮小、保育所の数が減るからです。 町は時給を上げるという手を打ってきていますが、自分は臨時に落とされるのではないか?という不安がよぎります。 所長はそんな事はないと言っていますが・・・。 保育所の数が減る。この境遇までは無いにしても、悩みを抱えた人ってそれなりに居ると思います。 みなさんはどうしましたか? いいところを見つけてやめましたか?待遇が良いので何十年もやっていますか?
えるものなのでしょうか? バイトを探すページをみると、ベビーシッターなどの仕事があり保育士の資格がなくてはなりません。時給は1500円以上と高く、毎日フルタイムで働いたら結構なお金になると思うのですが、保育士の資格をとって損はしないでしょうか? また、ユーキャンで資格を取る予定なのですが、内容は難しいのでしょうか?(ちなみに今1歳半の息子がいるので育児の経験はあります。) 回答よろしくお願いします。
して9月に保育士証が届き、勤務先の園にも提出しました。 提出した日から、保育士として人数もカウントされるようになってはいますが契約書はまだもらえていません。 時給は100円変わります。 保育士になるにあたって、9月に人事と話した時に 契約書の手続きとか時間がかかるから時給が上がるのはその後になると言われたのですが10月中旬になるのに未だにもらえません。 昨日、「まだ手続きに時間がかかっていて~こめんなさいね」と言われました。 普通、そんなに時間がかかるものなのでしょうか? 契約書を交わしていない時点で、今月は無資格の時給ってことですよね。 時給払いたくないから引き伸ばされている⁉︎と勘繰ってしまいます。 さすがに11月分もそんな事になったらおかしいと思うのですが、無資格から有資格に変わった場合どのくらい日数がかかるのでしょうか
回答終了
として地方の保育園で働いてきました。手取り12万、ボーナス3万が年に2回。早めの出勤、残業は当たり前。休みの日も仕事に追われる。正規雇用に上がれる保証はなし。それなのに経験を詰みなさいと正規より仕事量が多い。毎日仕事に追われ、給料もとても一人暮らしできる金額ではなく、独身自体はほとんど自分の時間もありませんでした。 現在結婚し、子どもが大きくなるまで近くの飲食店で数時間のパートをしています。そこには大学卒業してからも引き続き働いている人が何人かいらっしゃるんですが、みなさん私が保育士として働いていた時よりも多くの金額をもらっています。土日祝日は時給も上がるし、中には休憩を2回とって朝から晩まで働く方も。大変そうではありますが、高校時代から働いているので慣れているし、若いので特にキツさはないらしく、「それよりも今度の旅行のためにお金貯めないと!」「推しのライブのために軍資金を!」と自分の時間もあって楽しそうです。 社員さんほど責任もない。時間になったら上がれる。持ち帰りの仕事もない。自分のために仕事をしている。自分の保育士時代と比べてると純粋にうらやましく思い、この選択もあったのかな?と思い始めました(だからといって自分の人生に後悔はないですが) でもその夜、夫に「自分の人生を楽しめるならその選択もありだよね!」と言うと、「フリーターなんてあり得ない。責任感がない。人は正社員になって初めて信頼を得る。二十歳すぎて遊びたいなんて甘えていると思わないか?そんな選択をしていたら、君を選んでなかった」とはっきり言われました。「フリーターはデメリットだらけなんだぞ」とも。 私は若い時はいろいろ経験した方がいいと思うのですが…。 皆さんはどう思われますか? ご意見を聞かせてください。
勤めてから1年が経ちました。 今の職場のやり方が合いません。 職員が少なく不十分な人数配置、ほぼ毎日30分〜1時間の超勤勤務シフト(たまに超勤の分の時給が入っていない)、シフトは前週の金曜に次の週のものがやっと出る、休憩なし(あっても5分)、持ち帰り仕事は当たり前、書類等でiPhoneでできるものは勤務外でやる(暗黙の了解)、分からないことが分からないのに、聞くまで何も教えてくれない(園独自のルールのものでも、分かって当然でしょという感じ)、、、、などなど。 最初は今まで働いてきた中で1番ブラックだなぁと思いながら頑張っていました。 ただ最近は入社しても最短1日〜1.2ヶ月で辞める方が多かったり、上の先生が苦手な先生のことをあたかも私が苦手かのように「〇〇先生(私)が〇〇先生を苦手としてるらしいから、あまり私たちのクラスに入れない方がいかも」と園長に相談していたり(そんなこと一切言ってない)、煽るようなことを言われたり、その他諸々色々ありますが、なんだかこの保育で働いていてはストレスで病気になってしまいそうです。 乳児でも一クラス26人いて、保育士の人数が足りていないので一緒に遊んであげる時間なんてなく、流れ作業のオムツ替えに給食や着替え、、、、子どもたちには何一つ罪がないのに、ごめんねと思いながら働いているのも辛いです。 今住んでいる家が2年契約で、来年4月までです。 引っ越しをしたいので、12月のボーナスで引っ越しをする為に今年度は頑張るか、とりあえず6月のボーナスを貰って退職するか、、、、悩んでいます。 皆様がもし仕事で今すぐに辞めたいと限界を感じている場合、何があろうと今すぐ辞めますか?節目まで頑張りますか? ほとんど不満や愚痴で埋めてしまいすみません。
341~350件 / 979件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です