経理事務の仕事に就けますか?
解決済み
はなかったものの、それを覚悟で地元に帰ってきて気持ちの折り合いもついているので、「無意識に嫌々な態度がでているのでは。」などのご意見はご遠慮下さい。そんなことはありません。 東京の会社ではそれなりの評価をもらっていたのですが、こちらに帰ってきてから仕事がやり辛いと考えてしまうことが多く、戸惑っています。 会社の雰囲気は、よく言えば「昔ながら」、悪く言えば「古臭い」です。 最初は歓迎ムードだったものの、あまりにプライベートな詮索をしてきたり、職場のセクハラやパワハラと見られる言動が黙認されていたり、古株と事務所の所長がずぶずぶに癒着しており色んな理不尽がまかり通っています。 未だに女性がお茶汲みしてるし、ボーナスは手渡し、服装は色の付いたものだと注意を受けます。 所長の車のタイヤ交換もなぜか私たちがします。 こんなにも昭和的な社風の会社がまだあったんだという驚きと困惑で、日々閉口しています。 それなりのキャリアは築いてきたので、経歴だけでハードルは一気に跳ね上がりましたが、未経験採用で、しかも昔ながらの会社にありがちな「3年は修行なので雑用係」という板挟みにあっています。 つまりどういうことかというと、やるように言われている又は教えられることはコピーやレシートの整理などの雑用だが、求められていることは経歴に見合った会社の利になることなのです。 いくらやる気があって直属の上司に「会計の仕事について教えて、やらせてください」と言っても、「最初の3年はコピーやデータ入力だからごめんね」と言われるが、 所長との面談では「学歴や職歴を見て雇ったのに期待はずれ。マイナス評価だから。会社の利益に貢献してないよ?この仕事向いてないかもよ。」と言われます。 どうしろと…。 雑用でも工夫して効率良くやっているし、ミスもありません。求められている以上のことをやっても、たかが雑用と言わんばかりに評価はされません。 いろいろ自分で動きたくても、言われたこと以外をやろうとするとチクリと言われます。 そもそも小さな事務所で、立ち歩いただけでも上司の目がこちらに向き、ずっと見られているのを感じます。 動きづらい… 上司からの監視の目から、がんじがらめになっています。 地方だからなのか、同じ年代の若い同僚もおらず、相談相手もいません。 同じ思いをしている人はいませんか? 地元に帰って良かったけど、ここまで昭和的でやりにくい職場ばかりなら、不本意ながらもう一度上京することも考えています。 どうにかなるでしょうか? どうすれば改善するでしょうか?
回答終了
すが不採用ばかりで心が折れそうです。 恥ずかしい話ですが今まで飲食店(レストラン、カラオケ店)でのアルバイト経験を数社、しかないので年齢的なこともあり最近将来のことも考えて就職活動中です(結婚等予定は当分ありません) 雇用形態にこだわりはなく、薄給でもいいので知識を得られる仕事がしたくて経理事務や会計事務所を希望していますが、なかなかうまくいきません。 他にも原因はあると思いますが、事務作業未経験なのと、何がしたいかが定まっていないためやりたいことを具体的に語ることができないのが問題なんだろうと思います。 そもそも。。私は今何を目標としてるんだろうと考えると、将来的には小規模な会社の事務作業を一人で全部こなせるようなレベルになりたいと思っています。 そうすると受ける職種的には上記で間違っていないんでしょうか? 他にも職種の幅を広げるとするならどういった職種が私の希望と合うんでしょうか? あと質問ばかりですみませんが根本的に私みたいにアルバイト経験しかない者でも職務経歴書は書いた方がいいんでしょうか? 資格は運転免許と日商簿記2級位です。 早くちゃんと働きたくて気持ちばかり焦っています。 長文読んでくださってありがとうございました。
営業所内の事務処理全てやってました。 現預金管理・売上仕入処理・買掛振込・営業所で雇っているアルバイト料計算振込・経費仕訳処理などです。一応現預金を扱ってるので、ハローワークで経理事務をやってましたと言い、会計事務所に応募しました。そしたら、その会社から「営業所の仕事は経理ではない!」と言われてしまいました…。確かに本社の経理はした事ないです。でも現預金扱いやアルバイト給料計算をしてたので、経理と言っていたのですが…駄目だったでしょうか?結構きつい言い方されたので凹んでます(*_*)
理士事務所との応募に迷っています。 ●税理士法人 ・福利厚生が整っている(厚生年金加入あり、退職金制度あり) ・内勤のみ、会計ソフトは達人と弥生のみ ●個人税理士事務所 ・厚生年金加入なし 退職金制度無し ・外勤あり、出張先で指導あり ・税理士資格取得支援あり(フレックス、早上がりなど) 独特な業界なので面接に何所か行くと、まだどんな感じか掴めずにいます。 また、税理士事務所に勤めるあたり、これだけは聞いておくべき!ということがあれば教えてください。
っている今年大学を卒業したフリーターの女です。 現在は就活のために日雇い派遣を少ししながら実家に住んでます。 いろいろ事情があって大学の時はずっと勉強していて、就活は最近始めました。 出身大学は有名ではないですし学部も会計とは無関係で、 選択科目でたまたま受けた簿記が気に入って日商の2級を独学で取得しました。 他大学の会計に関する大学院に入りたくて受験したくらい。 でも税理士や会計士になりたいなどと、出身大学がショボいし周りに相談もしづらいので まずは手堅く会計関連の仕事に就きたいと思ってます。 最近ハローワークに通ってて事務所などを受けようとしてますが、微妙そうです。 私の住んでるとこはド田舎だし求人もいまひとつ。給料も高卒並みなとこもあります。 大学は東京のに地元から通ってたので職場も東京とかがよかったのですが 「地域性で落とされるから地元を受けたほうがいい」と言われました。 てかハローワークの求人って次々に受けてもいいんですかね? 紹介状とかってばんばんもらえるんでしょうか。 一個がダメだったら次、みたいな非効率なやり方しかできないんですかね? 私的にはばんばん履歴書送りたいのですが・・・ 普通の求人サイトだと未経験者の経理はあまり募集されてないし 私の地元の求人があまり載っていないので困ってます。 どこかそういう求人が載ってるサイトはないでしょうか? もはやいったん正社員や事務所への就職を諦めて 契約社員などで採用してもらって(それもうまくいくかわかんないけど) うまいこと2年くらい務めさせてもらった方が早いでしょうか? 未経験よりは採用されやすくなりますか? いくら資格があっても実務未経験だとやっぱり難しいですよね? 就活中というと長期バイトも全然採用してもらえないので 切実に早く就職したいです。 (日雇い派遣は人に言うのもなんかやだし仕事内容も非効率なので) うちは裕福なので両親から援助してもらえるんですけど、 いつまでも甘えていたくないし心苦しいし・・・ 何よりフリーターというレッテルが辛いです。どなたかアドバイスください。
訳・会計ソフトへのデータ入力 会計事務所への確認や手続き 給与計算などの補助業務 書類作成や電話応対 社会保険手続き などなど (かなり薄給です) 【必須】 PCのデータ入力がメインだから 簡単なPC操作のできる方 歓迎欄:PC作業が得意な人が歓迎(簿記3級や経理経験者優遇)で、経理経験なくても計算はシステムでするから~安心 社員で募集されてるので、それで資格なくてもいいというのがとても不安です。 無資格の場合は確実に事務なり経験ないと弾かれるってことでいいのかな?・・・ それともアシスタントだから無資格未経験でもいいとかいうことなのでしょうか? これは女性をとるということなんでしょうか?未だに経理でも事務系は女性というイメージを持ってしまい応募の勇気がでません…事務未経験男性なんてこれじゃとらないのかな? 経理経験者、現職の方などいましたら教えていただきたいです
、所持資格は簿記2級と会計ソフトのインストラクターです。 税理士希望ではなく事務員として勤めておりましたので、税務の事はあまりよくわかっておりません。 上記の理由で希望としては、一般の会社の経理事務に転職したいのですが一般の経理事務は未経験の為、どの程度のものを求められるのかがわかりません。 1.EXCEL&WORDの使える方という募集が多く見受けられますが、この場合は自己アピールするよりも資格として取得しておくほうが良いのでしょうか? もしくはどの程度まで、できれば使えるの範囲に入るのでしょうか? 2.経験者求む!の場合は、事務員としての経験との解釈でいくと、私の場合は未経験ということになるのでしょうか? 3.転職活動をするとしたら、会社を辞めてからもしくは、在籍中に水面下で探した方が良いのでしょうか? その場合、面接時にまだ前の会社に在籍中だと伝えると不利になりますか? 事務所のトップが代わり社員研修と称して上からの圧力がかかり、同僚達もはっきりとは言いませんが身の振り方を考えている素振りが見受けられあせっております。 初めての転職活動の為、基本的なことがわかっていませんので、質問が多くなってしまいました。 良いアドバイスがありましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。
Word、Excelの操作を再度学び直し、 29歳までに再就職したいと 考えているのですが年齢的に遅いですか? 経理などの事務、税理士事務所で 働けたらいいな、と思っています…
すが未経験でも大丈夫な会計事務所に応募したのですが、1年ほど経ったら退職してまた正社員として探そうと 思っています。 でも私は独身なので面接ではなぜアルバイトを選んだのか、早く辞めるのではないかと聞かれるかと思います。 その時の良い回答はないでしょうか? 正社員を目指しながらもパートやアルバイトで働いている独身の方は何と答えているのでしょうか
341~350件 / 922件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
仕事を知る
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
2023-03-27
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です