いるのですが、通信制大学からの就職はできますか? 私は今年で19歳になります。 もとは、服飾関係の大学に今年の4月から通っていたのですが、ゲーム会社でシナリオライターや企画の仕事をしたいと思い、忙しかった大学を辞めました。 そして、来年の4月からの進路に迷っています。 はじめは、通信制の有名大学へ通おうと思いました。 でも、通信制は現在、あまり認められていないし、就職には不利なんでしょうか? また、専門学校に通ったとして、専門学校からの就職は難しいですよね? それから、通信制の大学に行きながら、3年や4年になったときに専門学校に行くのは有利になりますか? また、それは大変ですか? そして、別件なのですが、 私は文章を書くことが好きなので、シナリオライターや企画の仕事をしたいと思ったのですが、 あまりにも就職が不利なら、グラフィックやCGなどの絵の勉強をするために、専門学校に通おうかとも思っています。 ただし、絵を描くことも好きなのですが、文章より自信はありません。 家庭の事情等で、あまり選択肢もありません。 どうすればよいのでしょうか? また、何か他にいい方法があれば教えてください。 ちなみに、現在、外注なんですが、乙女ゲーム会社のアイディアプランナーを少しやっています。 これは、就職に有利になりますか? できれば、現在外注で仕事している会社と別の会社に就職するのを希望しています。
解決済み
)に就職したいと思っていましたが、取り組むのが遅ためなくなく断念しました。 そこで、少し興味を持っていたIT・通信関係の企業などをこれから調べていこうと思っています もしそこに就職できたのならそこから、後々はゲーム会社に進もうと視野として入れているのですが、あまりに安直な考えなのでこういった経歴で転職した方がいらっしゃるのでしたら転職したタイミング・苦労した点などを教えていただきたいです まだ、ゲーム業界に行きたいと思いが強いので・・・・・ どちらも就職は難しいとは思いますが、可能性があるのならやれるだけやってみようと思っています
企業に就職したいと思い大学で勉強している者です。 ちょっと気になったことがあるので質問させてもらいます。 自分は直接かかわってないのですが AサンとBサンCサンの3人でアニメーションを作ってたみたいなのですが 企画やアイデアの違いから、 内部でチームが分裂してしまったみたいなのです。 結局BサンとCサンだけで作ることになったのですが 2人で作りたい、ということを話した際にAサンが「私のこと嫌いなの?」と論点のずれた答えを出し、挙句の果てには 「私を誘ったのは貴方じゃない、私が抜けて作品ができるの?」と言って、2人を困らせらみたいです。 Aサンは、BとCの企画案に対し、 「それじゃあ面白くない」「もっと面白いものを作りたい」 と案をほぼ否定し、チームとはいっても、 一人歩きしてた感じだったみたいです。 Bサンが泣いてしまい、 私たちが間に入ってAサンにメールしてみたのですが 『自分の意見も言えずに、泣くだけだったらこういう業界、向かないよ』 と、このような返事が返ってきました。(Bサンには告げてません) Aサンはゲーム志望なので「このような業界」というのはゲームなども指しているのでしょう。彼女は努力しています。 絵もうまいし、進んで先生と話をする。真剣に将来を考えている事は分るのですが、彼女には何かが足りない気がします。 彼女の考えは当っているのでしょうか?ズバズバと自分の意見を言える人が、アニメやゲーム会社に就職できるのでしょうか? 自分は、AサンよりかはBサンの性質なので・・・そういう人を全否定したかのようなメールが返ってきて、少し落ち込んでいます。 ちなみにAサンはアニメーションの面白さを自分なりにとことん追求し Bサンは最初のアニメーション実習なのでみんなと楽しく作りたいと思っていたようです。その時の授業の価値観も踏まえて回答お願いします。
に行く意味はあるのでしょうか。 自分は大学で学びたいのは建築だけど就職はゲーム会社がいいと思っており、建築に行くのか情報系に行くのか進路を迷っています。 しかし色々調べてみると、"ゲームはプログラミング独学でも作れる"や"大学で情報系に進学してもプログラミングはできるようにならない"とあったり、任天堂の採用ページを見ても学部は問わないとあったりするので、それならわざわざ興味のない情報系に進学せず、建築に進んでプログラミングを独学でやるのでも良いなと現在思っています。これらの情報は正しいのでしょうか、できればゲーム業界に携わっているもしくは携わっていた方からの意見がお聞きしたいです
るのですが、ゲーム業界への就職を目指しています クリエイター、ディレクター、プランナー、ライターなど、どんな形で制作に関わるとしてもやはり理系でプログラミングを学んだり、専門学校で芸術に携わっていた方が有利ですよね? そこで ① 大学の3年間でプログラミングを独学し、文系でゲーム業界に就職するというのは難しいのでしょうか? ② 取っていた方が良い資格や、学んでいると有利に立てる事はありますか? ③ 学部はどこを選ぶべきでしょうか? 同じ進路を目指している先輩や、実際に職を手にしている方のご意見をいただきたいです
エリア総合)のいずれかを志望したいと考えています。どれもジャンルが離れているので、世間から見た業界のイメージ、就職難易度、仕事のきつさや待遇などについて比較し、志望業界を絞りたいと思っています。これらについてご存知の方がいらっしゃったらお聞きしたいです。 私個人の比較では以下の通りです。なにか違いがあれば教えていただきたいです。 ・ゲーム業界 雰囲気としておとなしい人が多い、難易度はやや高い(高倍率)、大手以外では残業が多く給与も低めでやりがい搾取の傾向あり、仕事内容は楽しい ・化粧品メーカー 明るくおしゃれな人が多い、難易度は高い(高倍率)、ゲーム会社ほどではないがやりがい搾取傾向あり、華やかなイメージからのギャップが大きい仕事内容 ・銀行 明るい人から真面目な人まで様々、難易度はやや高い(低倍率だが受験者のレベルが高い)、ホワイトで給与も良いがやりがいは少なめ よろしくお願いします!
いしかゲーム会社に就職できないと聞いて、とても焦っています。 僕はプログラマー志望です。クラスには怠けて遊んでいる人もいますが、僕はそこそこ勉強してるほうです。 しかし、ネットでゲームの専門学校について調べていると、僕のクラスに数人、レベルがちがうゲームを作れる人がいるけど、「あれ、こういう人たちしかゲーム会社に入れないのか?」と思うようになりました。 クラスでは僕は中間層だと思っています。授業をしっかり受けて、家でも勉強をしていて、学校の課題の作品ではそこそこできているものの、クラスに数人いるできる人には届かないぐらいです。 もう2年生になってしまったので、(四年制です)ここから頑張ってクラスの上位に追いついて、ゲーム会社に入ることを目指してますが、可能だと思いますか? また、ゼミという一週間に一回先生が授業外で教えるものが始まるのですが、どういった方向性に勉強すればゲーム会社就職に近づけるのかアドバイスお願いします。 ゼミ一覧です ①C++でゲームを作ろう(Dxライブラリ) ②unreal engineで極めるゲーム開発という書籍をもとに教える ③プログラムがどのようにコンピューターで動くかを理解する(PCの仕組み的な)、演算や記憶をどう実行しているか ④roblox studioでLuaを使いゲーム制作 全部のゼミを取ることもできます 1年間UnityでC# を使ってきて、他のエンジンにほぼ触れていなくて、C++は今年から勉強し始めた段階です。 全部役立ちそうだなと思いましたが、少し置いてかれてる状況だし、全部受けても全部中途半端になるのではと思っています。 1のDxライブラリは、これは今やるべきではないのではないかと思っています。いやいやそんなことないやったほうがいい!ということであれば教えて下さい 2のUnrealは、unityとunrealできたほうがいいんじゃないかと思っているので取ろうと思っています。 3は 置いてかれてる今の状態なら、コンピューターの仕組みを勉強する時間があったら、unityでゲームを作ってたほうがいいのではないかと思っていますが、一週間に一回ならやったほうがいいのかもしれません。 一週間に1回と言っても数時間なので、そこそこ長いです。 4のrobloxは、robloxには興味あるし、roblox専門でゲーム作る会社もあるそうですし、少し興味が湧いていますが、unityとunreal engineを使う会社より圧倒的に少なくて、unity、unreal engineを使う会社ですら入れるかわからない狭き門なのに、もっと狭い門なんじゃないかと思っています。 ゲーム会社に入ってプログラムできたらいいなーぐらいで、スマホゲーなのかコンシューマーゲーなのかまで、目標が決まっていないので、roblox studioを使う会社目指してもいいかなと考えてますがどうですか。今そんな絞るのは変ですか
を続けている今年からの新大学四年生です。 国立文系で法学部なのでプログラミングとは無縁でしたが2年ほど前から独学で始めました。 しかしこれが好きで仕方がないので大学卒業後ゲームプログラミングを教えている専門学校に通おうかと考えているのですが、内情を知る方におすすめの場所を紹介していただきたいです。 自分でリサーチしたり人に尋ねたところだと基本的にゲーム制作の専門学校の教育は程度が低く、元からある程度優秀で自学できる1割の人だけがゲーム業界に就職していく。 いわばゲーム業界へのコネづくりの場所でしかないとの印象を抱きました。 しかしそうでない場所もあるのではないかと色々と調べているのですが期待できそうな場所が見つかりません。 親はコロナで就職が冷え込むからと専門学校への入学には好意的で、むしろ話の始まりは親からの勧めでした。 自分としては最悪今作っているゲームを完成させるモラトリアムとコネが手に入るのならいいのですが、通うからにはやはり得るものがある場所の方がいいです。 とはいえ大学まで出してもらってスキル的に無意味な場所に行くのに高い金を払わせるのはどうかと思います。 ですので優良な専門学校などないのなら普通に就活し、全滅した場合に改めて進学を考えると思います。 どうかアドバイスよろしくお願いします。
ね?入学してから5ヶ月目ですが、学校で使うUnityしか使っていません。 2年後の3年生、就活がスタートしている頃には ゲーム業界でUnityだけ使ってきた人たちは就職が厳しくなっていたりしませんか? すべての改悪アプデを撤回しても信用は取り戻されませんよね。 不安です C#をこれまで使ってきましたが、UEが主流になるならC++かunreal scriptを勉強すべきですか? 志望先はまだ1年生なのでざっくりしてるかもしれないですが ゲーム業界で、プログラマーとして仕事をして、スマホのソシャゲーよりもPCゲームを作ってる会社で働きたいなーと思っています
回答終了
ゲーム業界に入りたいと思っていたのですが今では自分にはレベルが高くてゲーム業界は無理だなと諦めています。 ゲーム専門学校にいっても就職先はゲーム業界以外にあるのでしょうか?せっかくコンピュータ系の学校に入ったのでコンピュータ系の仕事に携わりたいです。
341~350件 / 2,110件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ゲームテスターとは?知っておくべき仕事内容と必須スキル
仕事を知る
ゲームテスターに興味を持っている人に向けて、仕事内容や必要なスキルを詳しく解説します。ゲームテスターはバ...続きを見る
2024-09-02
ゲームマスターの仕事内容を紹介。オンラインゲーム裏方の基礎知識
ゲームマスターはオンラインゲームのプレイヤーを陰ながら支えてくれる重要な存在です。 今回は、そんなゲーム...続きを見る
2024-11-07
ゲームに関する仕事にはどんな職種がある?好きを仕事にする方法とは
ゲームソフトや、パソコン・スマホなどで遊べるゲームは、それぞれ制作会社が開発しています。ゲーム制作に関わ...続きを見る
2024-02-13
不動産業界に就職するメリットとは?向いている人やおすすめの資格
不動産業界への就職を目指すなら、業界特有のメリット・デメリットや、向いている人の特徴を確認するのがおすす...続きを見る
2023-05-26
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です