ら、アルバイトという形で週に2.3回入っていました。しかし、なかなかうまくいかず、自分にはまだまだ勉強不足で、もっと自分の スキルを上げたいと思い、4月から契約社員だったのですが、勉強するために辞めることにしました。仕事場には悪い雰囲気で辞め、私的には資格をきちんと取ろうと判断しましたが、納得してもらえないまま退職する形になり、すごくモヤモヤしています。また、月に10万のボーナスなしだと、これからの生活が不安でした。2年もしないくらいに結婚も考えているので、お金は貯めたいです。知的障害者・児ガイドヘルパーというのを気になって勉強しようと考えています。なにか情報があれば教えていただいたら幸いです。
解決済み
しています。実技(通学学習)と実習(福祉施設での体験学習)の受講しなければならない時間が決まっています。 学校の方が実技や実習で遅刻、早退、欠席は振替で補ってください‥と厳しく説明されました。 それが修了条件だとガイドブックにも書いてあります。 今、実習を同じ学校の女性(全く面識のない若い方)と二人で福祉施設で勉強していているのですが、その女性が二日続けて15~30分くらい早めに早退しています。理由をきいたら、孫を迎えにいかなくてはいけないらしく介護施設の職員には了承を得ているとのことです。でも、福祉学校には連絡をしていないようです。体調が悪いわけではないのにそういう理由で早退しているのはどうかと思いますし、学校に電話で報告しようかどうか迷っています。ほっといてもいいのですが、こういう状況は不公平ではないかと‥。学校に報告すべきでしょうか?
護職員初任者の資格をもっています。いまいち障害や介護の支援区分の内容、費用の内容などは理解していませ ん。その前提でお読みください。 初任者の講習で、生活援助と身体介護の給料は違うとききました。登録をした際の説明でも身体介護が高く、実際働き始めても身体介護で訪問する場合は時給が高いです。ある日、重度訪問介護のケアが入っていました。全身性のガイド資格を持っていないので1日家で過ごしました。長時間だったので食事介助、排泄介助等行いました。重度訪問介護についての給料は登録時説明されていなかったのですが、身体介護だと思い過ごしていました。そして給料明細を見ると、生活援助の時給でした。 重度の方には身体介護と生活援助の給料の差は適用されないのでしょうか?? まず生活援助と身体介護の給料の差は規定されているのでしょうか??(規定額ではなく少額でも差をつけるということの決まりの有無)
回答終了
付き添いは移動介護従事者の講習で、視覚障害の方の付き添いは同行援護者の講習という2つの講習を受けなけ ればならないのでしょうか?
看護師の資格を取得しようと思います。この年齢から看護学校に行くことは可能でしょうか?受け入れてくれる学校はあるでしょうか? 来年47歳になりますが出来れば看護師の資格を取りたいと考えています。47歳でも看護師の資格をとることは遅すぎるでしょうか? 私が働いている特別養護老人ホームの看護婦さんは今からでも遅くはないから頑張るようにと言ってくれました。 私のような中年女性でも入学させてくれる看護学校はあるでしょうか? もしあるとすればどうすればいいでしょうか? どうか教えてください。 よろしくお願いします。
。30年も勉強から離れた私がたくさんのレポートを書いたり、テストを受けたりと、できるのか、不安でなりません。 3年間障害を持った子供達と接する仕事をしていました。仕事は期間満了だったのですが、子供達にいろんな事を教えたり、補助する仕事を続けたいと思いました。今後も仕事がしたくて、にたような仕事を探していたのですが、小学校の二種免許をがあれば尚よし、とか免許が必要だったりします。私自身の子供もまだ、12歳で、まだまだ働きたいと思いました。そして、通信大学に申し込んだのです。ところが、そのとたん不安になって、申し込まなきゃ良かった、自分にレポートなんて書けるんだろうかと思うようになり、気持ちが落ち込んでいます。 もうすでに23万くらいかかっています。ぜんぶで50万以上かかります。そんなことに手を出して、もし取れなかったら・・・・少なくとも一年間は教育実習もあり就職できません。たとえ取ったからといって就職できるかどうかも分かりません。講師をするつもりはなく、生きるのが大変な子供達の補助的なしごとがしたいのです。 実はその後発達障害の療育センターの仕事など、それなりに求人が出てきました。免許はもともと持っていたヘルパーの資格でよくて、時給は安いものの、期間が決められていないので、長く勤められます。今後そんな仕事を見つけても働けないで、年齢が過ぎていくと思うと、つらい勉強が本当にできるのか、レポートとテストがなかなか通らなくて、結局なにもならないのではないかと落ち込んでいます。入学金を23万入金しましたが、手続きが長くかかり、5月中頃まで勉強が始まりません。一ヶ月何もできなくて、不安だけが大きくなります。取得までに二年かかると思います。教育実習さえ終われば(これも気が重い)家でレポート作成に励めばいいので、仕事はできると思いますが、免許は関係ない状態です。23万あればいろんなものに使えたのに・・・なんて思ったりしては落ち込んでいます。 どなたかこんな私にいろいろ教えてください。レポートってそう簡単にかけるものなのでしょうか。漠然としたような題が多いように思います。16ページにわたるレポートなんて想像もつきません。頭に入らないのにテスト合格するのかしら。誰か助けてください。 よろしくお願いします。
すが、自信がなく送ろうか迷ってます。しかも期限が2月いっぱいです。 そこで質問なんですが資格として書けるのは在宅試験を合格しなければ資格を取ったという事にはならないんでしょうか?
教育)を専門に勉強している者です。 将来は、教師になる、または児童養護施設や障害者支援施設などでお仕事がしたいと考えています。 最近、このような障害を持つ方々をサポートする仕事につくために、もっと自分に力を付けたいと思い、何か資格を取ろうと思い立ちました。 そこで質問なのですが、このような仕事を希望するにあたり、持っていると役に立つ資格などはありますでしょうか? 回答よろしくお願いします!
格を取りましたが最近、児童福祉などの障害者(児童)の方向にも興味があります。実務者研修の資格でいける障害方向のお仕事って何があるのでしょうか? 介護福祉士の資格を取る際の勤続年数に含まれるものでお願いします。
341~350件 / 479件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ガイドヘルパーとは?基本的な役割と業務内容、必須スキルを紹介
仕事を知る
ガイドヘルパーとは、視覚障害者や身体障害者が安全かつ円滑に外出できるようサポートする介助者です。以下では...続きを見る
2024-09-05
介護ヘルパーは資格が必須。仕事内容・働き方・平均年収を知ろう
訪問介護に興味があるなら、介護ヘルパーへの転職を検討してみるのがおすすめです。資格が必要な仕事なため、仕...続きを見る
2023-03-22
ヘルパーになるための介護の資格とは?必要な資格の取り方をチェック
超高齢社会に突入している日本では、ホームヘルパーのニーズが高まっています。ホームヘルパーは生活援助と身体...続きを見る
2023-03-23
自転車整備士になるには資格が必要?取得から独立開業まで完全ガイド
自転車に乗る人が増える中、その安全を支える自転車整備士の存在が注目されています。とはいえ、自転車整備士が...続きを見る
2024-11-08
封筒に書かれている「在中」の意味とは?言葉の意味と使い方ガイド
「在中」という言葉は、封筒の中に何か入っていることを示す日本の伝統的なマナーです。単なる同封物の有無を示...続きを見る
2024-07-10
「自分軸」を持つ人の特徴とは?基本解説と簡単なつくり方ガイド
選考対策選考対策-自分を知る
自分の価値観に基づいて生きていますか?自分軸を持つことで、本当の自分らしさを見つけ、充実した人生を送るこ...続きを見る
2024-08-07
資格手当とは?代表的な資格や注意点、課税対象になるかも解説
法律とお金
資格手当を設定している企業では、資格の取得によって年収アップが期待できます。一般的な資格手当の種類や相場...続きを見る
2022-08-08
難易度の低い国家資格はある?独学で取れる資格を難易度別に紹介
国家資格には、数多くの種類があります。受験資格を設けず独学で取得できるものもあり、働きながらでもチャレン...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です