が楽しく辞めたいと思ったことすらなかったです。 ところが、今年から部署と異動があり、住む場所も変わりました。 これがきっかけで、仕事の進め方もよくわからず、毎日気を張って仕事に行った結果、突然会社に行きたくなってしまいました。 正直、人間関係にも疲れました。毎日、朝mtgで揚げ足やら怒鳴り、嫌味で私や私以外に言っているのを聞くだけで精神的に参ります。 最近はやりたいこともなく、モチベーションが上がりません。 新卒で入り5年目なのですが、仕事は楽しいだけではないというとはわかっていますが… 給料はそれなりに貰えているので、我慢するしかないかなと思いますが、いつまで精神が持つかわかりません。 皆さんは仕事を辞めたいと思った時、どうしていますか?
解決済み
えて 自分の弱点をこのようにして改善して進めたいと上司に相談した際に 同じグループの〇〇さんはもうこんなことができてるんだから〜○○しないと〜 みたいな言い方をします。 ダメ出しや指摘をされるのは全然ありがたいことなのですが、他人と比べて話す必要があるのかと、自分が自覚してるからこそ相談しているのにと更にやる気がなくなってしまいます。 一生懸命、自分なりにどうしたらいいか考えてるのになと悲しくなります。 またその上司は、他のメンバーの悪口を陰で私に言ってきて、あの人は仕事できない。あの人つかえない。と言っていて それを聞くと自分も言われてるんだろうなとおもい、尊敬もなくなりました。 このように不信感や、自分のやる気を削がれると、もっと別の会社の方が成長できるのでは? と思うようになりました。 転職に値するような事柄でしょうか? また皆さんのご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします
回答終了
す。 2年間勤めているこの職場が約半年後に閉鎖になると告げられました。 私は過去、3度の転職経験がありま すがその中でも一度、9年勤めた製造工場が閉鎖になり転職をした事があります。 その時は実は閉鎖になってもならなくても転職を考えていたので心の準備もあり、動揺するどころか状況に感謝すらしました。 そして地元を離れて上京し、単身何のつてもなく仕事を探してかなり苦労しながら何とか3ヶ月後に工場に入社しましたが…実は正社員ではなく時給の高いパートでした。正社員は不採用続きだったので藁にもすがる思いでした。 最低限の生活が出来ればいいと思って入ったものの、人間関係が本当に酷く、いつも多忙でピリピリしていて更に特定の女性からいじめのを受けてしまい、2ヶ月で退社する事にしました。 丁度その時に一度面接をして不採用になったとある工場から人手が欲しいので来てもらえないかという話をもらって大喜びで飛び付きました。 そこでは3年ほど勤めましたが上司の理不尽さや、わがままな新人パートや仕事を押し付けサボる社員に嫌気がさして転職する事にしました。 そして現在の勤務先に入社したのですが、この職場での仕事内容は本当に私の理想そのもので、そして人間関係も風通しがよく、所属している部署の上司始め、どの部署の人達も本当に気を掛けてくれる優しい人達ばかりでした。 私はもう定年までいるつもりだったのですが…9月初めに社長から工場閉鎖の話が上がりました。 寝耳に水で本当にショックでした。 そこで仕方なく転職活動をし始めたのですが、今は3社受けて1社は書類選考落ちでした。経験者を希望していたので未経験の私には無理だったのでしょう。 あとの2社は私にも経験があり資格も持っていたので内定は貰えました。 けれども2社とも辞退しました。 理由は面接に行った際に、1社目は私が受付にいるのに目の前で作業している事務員は全員シカト。呼び掛けて面接に来た事を告げると女性2名が怪訝そうな顔で無言でこちらを見るだけで立ち上がりも対応もしてくれない。 その後、私の姿に気付いた採用担当者がかなり遠くからやって来ました。 この応対に対してもうこの時点でここはないなと感じました。 2社目は書類選考でもう内定が決まっていたらしく、社長が面接をしてくれたのですが…この社長、会話のやりとりでは自分の決めつけが多く、こちらの意見をあまり聞こうともしない。そして給与の交渉もさせて貰えず初任給は決定済み。(現職より低い) そして何より私が気になったのが事前にリサーチした中で見た転職サイトの転職者の口コミ。 この社では研修もなく技術や知識が不十分なまま出向させられ苦労をする、というもの。 そして慢性的な人手不足で残業はものすごく多く、なのに賃金もほとんど上がらないとのこと。 …面接最後になって社長が「経験もあるしなんとかうちに入って欲しい。出来れば1週間後から来て欲しい」と頭を下げてまでお願いされました。 …ここで口コミの情報はずいぶん信憑性があると思いました。 ちなみに1社目の口コミでは「仕事の進め方はかなり自由でみんな好き勝手にやっている。仕事しなくても怒られないので真面目な人が押し付けられる。管理職自体責任感がない」でした。これも納得でした。 そして現在、1社は書類選考、もう1社は書類選考なしの面接を控えています。経験ありの業務です。 そこで転職サイトの口コミを重要視するようになったのですが、やはり各社あることないこと書かれているとは思っています。それでもどんな職場かの手掛かりにはなるかと見てしまいます。 そうしていたらもう転職活動する事へのストレスが蓄積して本当に挫けてしまいそうです。 もともと精神的に弱いので閉鎖の話が出てから食欲はなくなり、更に仕事をしながらの転職活動、面接の緊張感(毎回面接終わりの帰り道はストレスから意識が呆然としていて記憶がほとんどありません)そして良い職場が見つかるかという不安で毎日頭がいっぱいです。 相談出来る友人もおらず、家族とは疎遠なので自分ひとりで抱えこんでいます。 せめて少しでも気持ちを和らげる方法があれば、何かアドバイスしてもらえたらと思っています。 あまり厳しい言葉や誹謗中傷はいりません。 よろしくお願いします。
くなった両親が残した実家で暮らしています。 地元にしてはままあの条件の仕事についてますが(激務ですけど!)田舎ならではのモチベーションの低い仕事にうんざりで上京して自身のスキルをアップができる職場に転職したいです。 ちなみに私は30代女(未婚)で病院事務の仕事をしています。 職場は、なあなあな感じの仕事の進め方ばっかりで、この年になってもサポート的な仕事しかさせてもらえず、意見や提案しようものなら上司に睨まれ、仕事を通じてのスキルアップややりがいなど全く感じられません。 なので自分の生きがいを見つけるために、親が残した家を売って上京し転職しようかと考えています。 この年齢で大した資格も無いのに無謀だと周りは言います。 (必要な資格は今後取得する気持ちはあります。) せっかく仕事についてるのに、家もあるのに、全てゼロにして、成功するかわからない上京転職はやはり無謀でしょうか? 私の気持ち的には今後の希望もない職場でズルズル生きてくよりも、リスクはあっても納得の行く方向へ進みたいのですが、臆病な性格なのでしょうか、失敗もやっぱり怖いのです・・・。 特に怖いのは仕事がみつからないことです。 最終的には私の気持ち一つで決定することですが、皆さんはどう思いますか? 長文読んで頂きありがとうございました。
代後半)の取り扱いに困っています。 人柄としては一言でいえば能力的には申し分なく、一見優秀といった感じです。 ・頭の回転が早く、論理的に的確な判断ができる。 ・要領が良く、社内管理規則などの理解や事務処理手続きの飲み込みが早い。 ・あらかじめ見通しを立てて計画的に業務を進めている。 ・やや専門的な分野の業務を任せており、その経験値や実力は申し分ない。 一方で、私も含め職場内の他の社員からの心象は良くありません。 ・上司や同僚の仕事の進め方に対し、的確すぎる正論で指摘提案する。面子を潰された感じで感情を逆なでられる。 ・協調性がなく、任された仕事を一人でこなしてしまうため、持ちつ持たれつの協力体制が築けない。 ・弱みがないため手綱が握れない。 ・運がいい。不可能にならない程度に少しだけ意地悪で厳しい目標条件を設定した仕事がなぜか好転して問題なく完了する。 そうです。いわゆる「可愛くない部下」というタイプです。 入社した当初はある程度仕事をこなすのですごく好印象でしたが、日に日に腹が立ってきました。同僚からもそれとなく不満の意見が出ています。 当人と二人で話す場があったので一応仕事ぶりは褒めたうえで、次のような助言と少し強めの表現を含めながら少し態度を改められないか話をしました。 ・会社員の仕事は利益を上げることではなく、上司を喜ばせることであるのが現実。 ・正しいことをすることが正しいとは限らない。世の中は理不尽。 ・みんなはあなたの上司や先輩であり、人には感情やプライドがある。 ・自分が活躍することよりも謙虚な姿勢で先輩方を活躍させる縁の下の力持ち的役回りはできないか? ・若い社員にも仕事の上手なやり方を広めて助け合ってほしい。 ・このままでは孤立することになってしまう。 当人からは案の定、正論で反発され理解が得られませんでした。 ・会社の業績に貢献し、結果を出して良い評価や好待遇を目指すのは当然。 ・仕事の進め方で相談を受ければ助言と多少の援護はさせていただいているつもり。 ・助け合いが大切であることは理解している。ただし助け「合う」関係が築けない人とは仕事をしたいと思わない。 ・一人でやれる仕事なら一人でやった方が意思決定も早く、情報共有やスケジュール管理の手間が省けて急な方針転換にも迅速柔軟に対応できる場合が多い。 ・ここは学校ではない。「媚びへつらって仲良くできなきゃ村八分」というならもっと活躍できる場を探すだけ。 話になりません。確かに正論ですが、会社という組織に所属するということは集団にうまく溶け込むことも必要です。溶け込めないなら退職いただいて結構なわけです。正論が通じない厳しさを我慢してもらっているから給料を払っているわけで。とはいえ、彼の仕事のやり方を手本に他の部下も成長しています。できればやはり謙虚に優秀な下っ端から下積みを経て活躍できる人材になってもらえたら最高です。 こんな状況ですが、どうやったら当人の理解・納得が得られるでしょうか? また、上司としては勤務態度の改善を要求しましたが改善の見込みは低いと感じています。何度かトライしても改善されないようであればこのようなケースで解雇処分はできるでしょうか? あと、「うちの社風に向いてないから転職した方がよいのではないか?」と促すのはパワハラなどの問題になりうるでしょうか?
、都道府県の職員に比べて、市町村職員は異動範囲が狭い、職員のほとんどはそこの市町村出身のため、 都会や他市町村をしらないため、村八分というか、狭い視野で物事を見がちになってしまうものですか?
です。 では… 『同業種に転職して早4ヶ月。いまだにひとりだちさせて貰えません。なぜなんでしょう?俺はただ、前の会社で培った経験をこの転職先でも落とし込みたくて 転職初日に効率的な仕事の進め方を披露したり、明らかに俺よりも経験が浅い社員に同業種経験者として指導をしようとしただけなのにこの転職先の社員は「初日はまずここでの仕事の進め方を聞いてください。前の会社からとりあえずリセットをして」とか「ここではあなたのほうが後輩。今は指導される側はあなたのほう。しばらくしてここに慣れてから、実は前の会社ではこんなやり方でやってました、どうですな?と話すのが筋でしょ?」とか…納得がいかないことばかりいいます。俺はもう36才です。この業種で7年やっています。結婚もしてます。年下のやつが先輩?業界歴が長い俺のほうが先輩ですよね? なので、この4ヶ月スタンスを変えずに生きてきました。プライドもあるし。 そしたら3ヶ月でひとりだちのはずが4ヶ月たっても指導員がついたままなんです。おまけにみんな冷たいし、ほんとわけがわかりません。あ、転職初日にお近づきとして若手男性社員に女遊びの経験は若いうちにしておけよ(笑)ってアドバイスをしたら男性社員からもよそよそしくされ…4ヶ月たった今もそのまま。ほんとうんざりです』 …的な中年男性が来ちゃって新人面談の結果も「何が悪いのかまったくわからない。俺くらいならすぐ、昇進できちゃうんじゃないですか」との答えで、なぜ未だ新人扱いなのか説明してもほんとうにわからないらしくて困ってます。 なぜ、こんなのが中途採用面接に通過したのか採用担当に聞いたら 「え?!そんななの?面接の時は塩らしくて穏やかですごく感じよかったのに」 と。 今後、彼にはどう接したらよいと思いますか?上長は辞めさせる方向にもっていくと言いはじめ、接し方がかなり冷たくなりました。 それもなんかいじめみたいで違うのでは…と私は思い、上長に意見したところです。ちなみに私はふたりいる指導担当のうちのひとりで本来なら新人さんの悩みを受け付ける担当です。彼よりも4つ年上であります。 長々とすみませんでした。
としては様々な経験をつんでのキャリアアップ、 そしてそれをもって、再度福岡に戻る為(時期は未定)です。 ですが、現在の社内風土(これは以前から感じていたことではあります)に馴染めず、 日に日に気持ちが沈んでいくのを感じています。 仕事の進め方にしても自分の考えている事が甘いようで、 叱責を受ける毎日。 叱責の内容も納得できることもあればできないこともあり、 パワハラというか、モラハラというか、普通ではない事もあります。 いわゆる人間関係がうまく作れていないのだと思いますが、 今の会社に入社して数年。年齢も30代前半なので、今の会社で長く働こうと思っていたのですが、 色々探りつつも、今もうまく出来てないことを考えると 転職をしたほうがいいのかなと思ってしまっています。 例え戻ったとしてもいい求人があるとも限りませんが、 休日も無気力で部屋の布団で丸一日過ごすことも多い現状を何とか変えたいのです。 叱咤激励、何かアドバイスを頂けるとありがたいです。
キスの位置や角度から、付箋を付ける位置と枚数、服装(色や裾の長さ)、電話応対時の言い回しや言葉遣い、インデックスの位置と角度、靴下の色、雑談の時の細かい文言、作業の進め方(小さなゴミが断続的に出る作業のため、机の角にまとめておいてあとでまとめて捨てようとしていたら、ゴミを捨てていない!と指摘。ゴミ箱との往復を何度もすることに…)、車の駐車の仕方、休憩時間の過ごし方、書類の持ち方 などなどです。 私も転職したばかりで、未経験の職種だったため、丁寧に教えてもらってありがたいなと最初は思っていたのですが、最近では「少し度が過ぎているのかも...」と思い始めています。 私が未熟なのも承知しているのですが。 最近は指摘を受けないように、萎縮してしまい、ビクビクして、上司の目を伺うようにして作業をしているため、「ミスをしないように。ミスをしたらやばい。」と自分にプレッシャーをかけ、さらにミスが増えるという悪循環になってしまっています。 自分が自分じゃないみたいに、ミスばかりしてしまいます。情けないです。 どうしたらよいでしょうか?
331~340件 / 1,106件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職活動の理由がリストラの場合は?退職理由の伝え方や転職の進め方
選考対策
職場でリストラに遭い、やむを得ず転職活動を始める人は、決して少なくありません。リストラ後の転職は難しいと...続きを見る
2024-04-24
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
働き方を考える
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
2022-06-13
転職が怖いと感じる理由は?転職を成功させるための下準備もチェック
転職しようと思っても、不安で踏み切れない人も多いのではないでしょうか?転職が怖いと感じる原因はさまざまで...続きを見る
2023-01-12
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
法律とお金
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
指示を出さない上司の特徴とは?部下が取るべき対策も紹介
上司から明確な指示がないと、部下は仕事の優先順位や進め方に迷ってしまうことがあります。指示を出さない上司...続きを見る
2024-07-05
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です