月に第一子を出産し、現在育休中です。 私の住んでいる地域の保育園は、激戦区というわけではありませんが 、年度途中の入園枠はほぼなく、4月であればある程度希望の園に入れるという状況です。 会社の制度では育休は原則1歳まで、保育園に入れない場所は、最大2歳まで取得ができます。 出産当初は0歳10ケ月で保育園に入れて早々に仕事復帰するつもりでいました。 ただ、実際に保育園の申込の時期になって、さらに翌年4月の1歳10ケ月で入園させようか、悩み始めてきました。 周りはだいたい取得できる最大の時期まで育休を取って復帰しています。 一緒にいられるうちはいてあげたほうがいい、子どもがかわいそう、などと言われます。主人も私が仕事復帰すれば家事育児の負担が増えるのは目に見えているので、あまりいい顔はしません(復帰するのであればもちろん協力はしてくれるそうです) ただ、私も主人も30代半ばに近いので、第二子の出産を考えるとあまり間を空けたくない点(復帰後は2年くらい働かないと 次の育休は取りづらい)、次の4月であれば元の職場に戻れるがさらに翌年となると復職部署は未定となる点、そしてなにより、私が既に子どもとの時間を毎日持て余してしまっている点から、早々に復職したほうがいいのではないかと考えています。 もちろん子どもは可愛いのですが、元々子どもが苦手だったこともあり、毎日なにをして遊んであげていいか分からずとても実りある日々を送れているとは言えません、、保育園に入ったほうが独自のカリキュラムでしっかり遊びや教育をしてくれるように説明会に出た感じでは思いました。 ちなみにお金については育休給付金をもらい続けても復帰して給与をもらっても、保育料などを考えると大して変わらないようです。 今月中には決断をして職場に相談し、次の4月入園の申込をするかどうか決めなければなりません。 選択ができる時点で充分に贅沢な悩みであることは承知していますが、0歳10ケ月で保育園に入れるか、もう一年先延ばしにするか、アドバイスをいただけたらと思います。
解決済み
することが前提で育休が取得できるかと思うのですが、何か問題点や退職理由など伺えればと思います。
ます。 来年3月まで育休中ですが、元々、どうしても復帰したい!という気持ちはなく、妊娠がわかった時点で辞めるつもりでした。 パート先に妊娠を伝えると、体調を気遣ってくれ、シフトをすこし減らしたり、時間を短くしていただきました。 辞めることを伝えようとしたら、 「育休を取れば月5万でも、すこしでもお金がもらえると思うから、使わない手はないよ。 復帰前提にはなるけど、社労士と確認して、 育休取得できるように手続き進めるね。」 と進めていただきました。 今、保育園の申し込み手続きしてますが、 週3日、5時間の勤務で復帰する予定です。 でも、出産して、初めての子育てをしていて 寝不足になったり、離乳食2回食べさせたり、 家のことと育児だけでいっぱいいっぱいな日もあります。 これで、朝預けて、出勤して仕事して、迎えに行って、帰って息子のご飯、お風呂、大人のご飯、後片付け、寝かしつけ などやると思うと、元々体力がなく、 今でさえ寝不足で身体が辛い日もあるので、 やっていけるのかな?! と不安です。 最近、パート先から 「・どうしても収入欲しくて復帰したい気持ちがあるのか?それとも、 ・職場に申し訳ないから復帰しなきゃ! とおもってるのか?どっち?」 と聞かれ、 正直に「職場に申し訳ないので復帰しなきゃ!と思っています」 と答えてしまいました。 すると「そうなんだ!それなら、復帰しないって方法もあるから。うちは大きい会社じゃないから、形式的じゃなくても大丈夫だし。 ただ、育休延長できるかは会社側で確認しておきますね」 と言っていただきました。 もし、復帰した場合、子育てと仕事の両立が上手くできなくて1か月位で辞めてしまうことも考えられます。 ①復帰して、1か月程度でやめる。 ②復帰を前提に育休取らせていただいたが、 やっぱり復帰しない ①②はどちらも迷惑かけてしまってますが、 すぐに辞めるなら、②の方がいいのでしょうか? 復帰しないのなら、育休延長を申請するのは 申し訳なくてできないですよね(TT) というか、育休延長はしない方がいいですよね。
回答終了
司や同僚とも話を伺っており、育休前の私の言動をかってくれていた社長は、復帰後1日目に あなたに期待しているのは仕事の成績よりも人を見る目なので色々教えてね と言われておりました。 その最中、以前から自分の気分次第で態度を変える責任者の当たりが私と同僚に強くなり、同僚は適応障害で休職になりました。 それでは責任者としておかしいだろうと社長に伝えさせていただいたところ、何度かの話し合いの末、全て私の責任にされてしまい会社にいずらい雰囲気になっておりました。 社長は 人を変えたいなら自分を変えないと の一点張りで、責任者は変わらない、指導するつもりは一切無いと言い切っておりました。 いずらい雰囲気と言うと、責任者と仲の良い社員が2人であからさまに私には話しかけない、挨拶等返事をしない、質問をした際は他の人と対応をかえるなどです。 私自身は子供の保育園もありすぐの転職は難しい為、攻撃されないのであればと1ヶ月耐えましたが、本日、毎月ある個人面談にて、私が浮いている、辛いだろう、我慢していても嫌がらせをしている社員は変わらないからテレワークをするかと提案を受けました。 以前からテレワークの希望を出していたこともあり承諾したところ、なぜ我慢してまでこの会社に残るのか、僕だったら辛くて辞める、他の仕事を探したほうがいいんじゃないのかと言われました。 家族もいる為退職は難しい旨を伝えたところ、テレワークになると実績を見られる、実績が上がらなければ別の業務をしてもらうと何度も言われ、どうにか辞めさせたいのかなと感じました。 また、テレワークにするにあたり社員に伝える建前がいるとのことで、話し合いに時間を取られて仕事に手をつけられなかった時間が多かった事や復帰直後の事は無視し、さほど他の社員と差のない成績が少し下回っているだけで、成績が悪いからテレワークにしたと伝えていいかと聞かれました。 また、就業規則に反って対応しないといけないから始末書を書いてもらえる?と聞かれ、それは態度を変えたり適応障害の社員を出した責任者が書かないのであれば、私も対応が出来ないと伝えたら、そうだよね〜と軽く流されました。 長々と申し訳ないですが私的には引っかかるところが多く、どうにか辞めさせたいようなムーブに見えており、辛いだろうからテレワークにしてあげると言う割には、テレワークにして何かにつけて辞めさせようとしているのではと不安があります。 今週までは会社へ出勤し、来週からのテレワークです。私に何か出来ることややっておくことはありますか?
す。 できる限りの仕事をしたいと思っています。 育休復帰者の部下をもつ女性の方教えてください。 もうすぐ2年半の育休から復帰します。 できる限りの仕事をしたいと思っています。 ですがおそらく久しぶりすぎて出来ないことやそもそも能力不足で出来ないこと、子供の都合でできないことあると思います。 そうするとたとえその上司が意地悪でなくても、「この人はフルタイム希望してて仕事中心で頑張りたい、出来ることは出来る限りやりたいとは言ってるけど、結局本当にやって欲しいことはやらせられないんだよな」と思うと思うと思います。 やる気だけあっても役に立たないといいますか。 そう思われつつも上手くやって行くにはどうしたら良いでしょうか? やる気はあります。ただ24時間預かってくれる保育園ではないですし、社内の他の方と比べて私は専門性に劣ります。(会社が一時期未経験者を取ってみようというキャンペーンしてた時の採用です) 上司は男性2人とその下に育児中の女性3人ほどです。みなさん私より年も役職も上です。 辛口で構いません。宜しくお願い致します。
帰前に上司との面談があり、時短制度は使わずフルタイムで働くが、17時以降の残業は出来ない旨を伝えてあり ましたが、復帰してみると会議や研修で、週2日は18時まで残業があります。上司に相談しましたが、命令だと言われたので、あらかじめ決まっている日は、お迎えに行ける人を探して対応し、それ以外の日は17時定時で帰宅していました。しかし、先日上司から呼び出され、他のメンバーから苦情が出ていると言われました。正社員なのに、派遣社員より先に帰るのはおかしいと。そもそも、残業が出来ない旨は伝えてあるのに、週2日は残業を命令され、それ以外の日も派遣社員より先に帰ってはいけない、というのはどうしても納得がいきません。自分の仕事は終わらせてから帰っていて、他のメンバーに代替を頼んだことはありません。上司は、私が一年間休んだせいで、他のメンバーに負担をかけ辛い思いをさせた上に、働かないで給料をもらっていたのだから、会社に恩返ししなければならないと言います。育休を頂き復帰出来た事はもちろんありがたく思っていますが、制度として認められているのに、このような事を言われるのは普通なのでしょうか。
6時から20時30分というような感じで正社員で働いてました。 保育園に預けるとなると、正社員のままではお迎えなどあるので働けそうにありません。なので、雇用形態をパートで午前のみに変えてもらう必要があるのですが、 初めての子供でわからないことばかりで、 市内の保育園はどこも19時頃までしかやっておらず、18時からは延長保育料を取られます。 職場にはどんな感じで相談すればいいのでしょうか?
できるのでしょうか?
で給与が時給になりました。 復帰後一ヶ月で社長から、私の育休復帰後で社員の誰からも仕事が助かったと言う声がないので、このままの時給の支払いは無理と言われました。 時給が下がる事は拒否できますか。
が思うように進まなくなってしまいました。 以前と全然違う自分に戸惑い、 復帰後すぐからとにかく ミスだけはしないように努めてきました。 ですが復帰後7ヶ月頃、未婚の女性先輩社員に 1年しか変わらないのにこれだけの仕事量の差で 仕事できないとは言わないけど もうちょっと周り見てと言われてしまいました。 今わたしが仕事できないのは重々わかっていますし 正直周りを見る余裕がありませんでした。 こんなわたしがここにこのままいても 先輩たちの重荷になるだけだし 忙しい部署なのでわたしではなく別の 誰かにいてもらった方がいいのかもとも思います。 自分では頑張っていたつもりだったのですが 他人から見ると甘えてるように見えてるのかと思うと 仕事を辞めた方がいいのかなと思い始めました。 育児に家事に仕事、 両立できる自信がなくなってしまいました。 なんでもいいので意見頂けると嬉しいです。
331~340件 / 14,933件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
「扶養内勤務」の年収の壁|メリットを知り、働き方を考えよう
仕事復帰する際に、フルタイムと扶養内勤務のどちらにすればいいのか分からず、悩む人は少なくありません。そこ...続きを見る
2023-04-11
刑務官とは?具体的な仕事内容や働き方、採用試験について解説
仕事を知る
刑務所や拘置所などで受刑者の監視や教育をする刑務官は、一般的なイメージ以上に仕事内容が多岐にわたります。...続きを見る
2023-07-06
ブランクがあっても仕事できる?不安を解消する方法や面接対策を紹介
選考対策選考対策-面接対策
仕事に復帰したいけれど、ブランクがあって不安という人も多いのではないでしょうか。不安があるときは、解消す...続きを見る
2024-04-20
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です