て下さいって言われました。 辞めてほしいのでしょうか? 一歳1ヶ月違いの年子を産んだため会社には出ず、二年間育休中なので迷惑なのは迷惑でしょう。 保育園待ち中でまだ会社には行けないし、、 直接的に辞めろとは言わないとしてももし遠回しに辞めてほしい的に言われても それって、マタハラではないでしょうか? 育休中の人がいると会社には仕事以外にも迷惑ってかかるのですか? 育休手当ては職安から出てるんですよね? マタハラで辞めて欲しい理由ってなんでしょうか?
解決済み
ある女性(以下Aさんとします)が今年の4月に育休から復帰し、会社に戻ってきました。 そのさいにAさんが育休の間、Aさんの仕事をしていた女性(以下Bさん)が6月いっぱいで辞めてしまいました。 理由はAさんに仕事をとられたからです そして、7月のある日Aさんから2人目を妊娠したとの報告。 その時点で妊娠4ヶ月だそうです。 Bさんが会社を辞める前に妊娠が分かっていたのに、会社に報告しなかったこと いま現在、時短で休む前と一緒のお給料をもらっていること パートではなく社員として、復帰しています 育休復帰から1年も経ってないのに、また1年育休をとろうとしていること 旦那(同じ会社で違う部署)が昼寝ばかりして残業していること 会社の経営も良くなく、今年度から手当ても減らされたりして社員みんな厳しい状況です Aさんが体調不良で休んだり子供が熱をだしたりで休む度に負担がこっちにきて辛いです いまAさんから仕事の引き継ぎをしてもらってますが、Aさんが1年後復帰したときに、この仕事を返さないといけないかもしれないと思うと、頑張ってる意味が分かりません 世の中、不公平だらけなことはよく分かるのですが、Aさんを見ていると納得できません これって私の心が狭いのでしょうか?
した。 結婚後5年間は片道1時間半、前の会社に頑張って通勤しま したが、通勤の事を考え仕方なく2年前に今の会社に転職しました。最近、今の会社が自分にはあまり合っていない部分が多く、 今すぐにでも辞めたい気持ちが強くなっています。 見切りをつけて転職するなら40歳までにと思っています。 ただ、元々3人目が欲しいと思っていたので、年齢的にももうそろそろが限界かなと思っています。 新しい会社に転職すればまた1年は働かないと育休は取れないので、できれば今の会社で取りたいと思っています。 今の会社に在職中に妊娠・出産して育休を半年くらいとって、 何かしら理由を付けてやめたいなと思っているのですが、これはあまりよろしくないでしょうか? 今の会社には復帰はしなくても、社会への復帰は産後1年以内にはする予定です。 雇用保険はしっかり払ってきましたし、会社が育休手当を支払う わけではないので良いのかなと思っているのですが、これってよくない事でしょうか?
支給されるはずでしたが会社側が申請するのを忘れていて2月に支給されました。2回目の支給は3/2から申請可能で、本来なら3月に支給で す。 何度も書類を無くされたり忘れられたりして会社に不信感が湧き、今日は申請してくれてるか確認したらまだハローワークに申請していないと言われ4月になるかもと言われました。 知人には2回目の支給は口座登録などの手続きが無いから申請してから1週間ぐらいで早いと教えてもらいましたが、そうなのでしょうか。無給状態なので不安です。 ご存知の方、詳しい方、教えて下さい。よろしくお願い致します。
その人は27歳の女性、既婚ですが子供はいません。まだ3カ月くらいです。 会社はバイトの人も社会保険に加入しています。 Aさんが最近妊娠したそうです。 とてもうれしいことなのですが、先日みんなでお昼に話をしていた時のことです。 妊娠しても仕事は続ける。 産休、育休とる。 とのことです。 正直、別にそこまでしなくてもいいんじゃないかと思いました。 こういう言い方はよくないですが、Aさんのしてる仕事は誰でもできる仕事で、2日もあれば流れを覚えできることです。 Aさんと同じ仕事をもう一人のバイトの人もしていますし、一人でも十分なことを2人でやってる感じです。 もう一人のバイトの人のほうが、少し後に入社されたのでAさんが教えたりしてますが、Aさん自身3か月しか仕事してないです。 職場はわいわいするところじゃありませんので、黙々と仕事をしていますが、Aさんたちはお喋りがすごいです。 別に喋ることが悪いのではないですが、笑う声が大きくて、ちょっと・・・って思うことがあります。 入社された時、サンダルで仕事をしていたこともあり、職場にサンダル???ってみんな思ってしまいました。 軟骨にピアスもつけていて、その姿でお客さんに会うのは常識的にどうかと疑問でした。 ちょっと愚痴のようになりましたが、仕事熱心とは思えないのに、産休・育休までとるんだと感じたのですが、理由が分かりました。 Aさんはお金をもらうことに必死です・・・ 例えば、うちの職場はバイトでも社会保険加入で、求人にも記載されていて、入社した後に知ることじゃないのに、 「社会保険が高い。」と言いました。 もともと分かっているのになと思ったのですが、Aさんは旦那さんの会社に扶養を抜けたことを届けてないとのことです。 理由は「扶養手当がほしい」「年末調整で扶養控除使うため」だそうです。 「健康保険は高いかもしれないけど、社会保険加入してるほうが、将来の自分の年金にもなるし、いいんじゃない?」 と正社員の人が言うと(私も正社員です) 「それは、○○さん達は正社員だからですよ~」と。 じゃあ、社会保険のない仕事をしたらいいのにと心の中で思ってしまいました。 産休、育休とるのも、手当がでるからです。 働く権利だし、当たり前のことなのかもしれませんが、なんだかしっくりきません。 Aさんたちがしてる仕事は、求人をかければ応募殺到です。(時給はよくないですが、安定感などで働いたことのない主婦から やけに人気です) 正直、今Aさんたちの仕事も一人で十分だと思う状況です。 こんなこと思うなんて私は心が狭いのでしょうか?
育休制度を利用しました。 ふと気になったのですが育休中の退職金積み立ては 継続してるのでしょうか。 ストップしているのでしょうか。 2、3年後、3人目を計画しているのですが、現在の会社の状況、環境を 考えると育休は取りにくく、退職を考えています。 産休育休手当てをあてに出来ないけれど退職金があるのでしばらくは生活できるかなと 思っていましたが2度の産休育休で過ごした3年弱くらいの間の退職金積み立ては どうなっていたのかなと気になりました。 積立金の種類や会社によって契約内容が変わるものなのでしょうか。
育休を取らせてくださいと言ったらあなたは復帰後も含めどんな反応、接し方をしますか? 公務員の職場というのは民間会社に比べてこのような部分の人間関係は少しは優しいのでしょうか? 現役公務員の方、同じような経験をした方、ぜひよろしくお願いします。 また公務員ママさん達は何歳の時に産休、育休取りましたか?
養手当について質問です。 一人目の子の育休中に二人目ができて、今回職場復帰しました。 子二人とも妻の職場で扶養手当の申請をしようと人事に相談したところ、「共働きであれば、夫婦で一人ずつ分けるように」と言われました。明確な根拠はなく、運用で分けるようにしているとのこと。 扶養手当の額やインフルの予防接種代の補助など面で、妻の扶養としたいところなのですが… なお、職場上司(男性)に相談したところ、共働きでお子さん二人ですが、生まれたときから二人とも上司の扶養にできたそうです。(妻は学校教員。子どもは中学生くらい) 保険証の担当になる共済組合では、「差が1割程度ならどちらでもいいが、基本は収入が高い方が扶養主になる。しかし扶養手当が出ている方にあわせる。」と言われました。 他の自治体などでも分けるように指導されていますか?ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。 ちなみに… ●基本給は妻の方が高く、年間では70万円ほどの差になる見込みです。(妻370万夫300万ほど) ●前年の収入については、妻は育休中でしたので、夫の方が収入が多いものの、育休手当もでない時期もあり貯金を崩しながら生計を維持していました。(夫のみの収入では生計が成り立ちません) ●今年は妻が半年ほどしか働いていないので、令和2年中でみると、やはり夫の方が高くなります。
回答終了
たタイミングで職場復帰の予定です。 子供は1人で良いと思っていたのですが、 育児をしていて、叶うのであれば第2子をお迎えしたいと思うようになりました。 そこでご意見を頂きたいのが、 ①職場復帰し、1年で再び産休育休 ②現在の育休を延長し、その間に第2子妊娠し、そのまま再び産休育休 どちらの方が良いと思いますか? どんな観点からでも構いません。 実体験や、同じ職場の社員の例を見て思ったこと等、ご意見頂けますと幸いです。 なお、私はキャリアアップは重要視しておらず、職場への負担具合は、①②変わらないのではと思っています。(むしろ、①の方が体調不良で仕事を休んだり、すぐに人員を手配するという点で負担?)
なりそうです。 軽く調べましたが、わからないことが次から次へと出てきて、何をどこに質問すればいいかも整理できていません。 自分の就業先に伝えるタイミングも、1番損をしないタイミングにしたいと思っており、その前に役所やハロワ、こちらで質問をさせてください。 下記に記載のない事項でも、注意した方が良いことなどがあれば、是非教えていただきたいです。 【わからないこと】 ・産休、育休手当は国外にいても継続してもらえるのか? (1年後に復帰の見込みがあることが前提の制度?3年も海外にいるとわかってしまったら、解雇される?) ・育休の延長は国外から申請できるのか? (国外からでも保育園の申請をして、形式的に断られないといけないのか?) ・役所で海外転出届をして、住民票を日本に残しておけば、上記のように保育園申請ができるのか? ・主人は一時帰国して育休を取得できるのか? (会社規定は調査中ですが、一般的に就労ビザで行くと、勤務実績が無くなってしまい良くないことが起こるのではないかと懸念) 下記、詳細です。 2023/4/1〜 産休 2023/5/12 出産予定 4月頃に今夫婦で住んでいる家が無くなったら、里帰り出産がてら、私だけ実家に帰ろうと思っています。 今使っている家具家電などは、主人の実家が一軒家で空き部屋もあるので、そちらに置かせてもらう予定です。 私たちが1番損をしないようにするには、下記のやり方がいいのかなと思っていますが、間違いないでしょうか? 主人には、4.5月は長期出張で上海の様子を見てもらいつつ、働きに行ってもらい 5.6月は育休 7月以降に正式に赴任にしてもらえれば、と人事に交渉 帰国時や入国時のコロナ対策の隔離期間や、産院への出入りの注意事項などに注意する (海外の子会社に出向すると、給与支払い元が変わって、過去1年以上の勤務実績がなくなり、育休が取得できなくなるのでは?という懸念から) 私の勤務先が、親切に1年以内に復帰見込みがあると寛容に解釈してくれ、産休育休を取らせてくれるかは怪しいので、騙すわけではないが、伝え方を考える。 保育園の申請も国外から行えるようにし、できるだけ育休延長を目指す。 中国で駐在妻が再就職できる見込みはかなり低そうなので、できそうなら、1人目の育休中に2人目を出産し、継続して手当が貰えるようにする。 よくわかっていませんが、主人の扶養に入った方がいいケースなどもあるのでしょうか? 複雑な問題で申し訳ありませんが、有識者・ご経験者の方、どうぞよろしくお願いいたします。
331~340件 / 769件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
一律手当とはどのような手当を指す?諸手当に関する基本知識も解説
求人票の募集要項を確認すると、給与欄に「一律手当を含む」などと記載されている場合があります。よく見かける...続きを見る
2024-02-13
深夜労働の手当はどう計算する?深夜手当と関連性が高い手当も解説
夜間に働く仕事を探しているなら、深夜手当を理解しておくのがおすすめです。賃金の割増率を知っておけば、収入...続きを見る
2023-04-10
なぜ通勤手当に課税されているの?通勤手当と税金の関係を解説
給与明細を見たときに「なぜ通勤手当に課税されているのだろう?」と感じたことのある人もいるでしょう。実は通...続きを見る
2024-06-03
皆勤手当とは?もらえる条件と企業が実施する理由を紹介
企業の求人票を見ると、皆勤手当が設けられている場合があります。しかし、言葉ではなんとなく想像がついても、...続きを見る
2022-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です