は特にアシスタント時代とても大変だとよくネットでも見かけます。離職率も高いと聞きます。そのような話を耳にすると私は残っていけるだろうか、、と少しばかり不安になります。それぞれ労働の環境は違うとは思いますが今、美容室で勤められている方にお聞きしたいです。ネットで調べていて辞める理由として「給料が低い」「労働時間が長い」「休みがない」「腰痛や手荒れなどの体調不良」「人間関係」などが見ていて多かったです。 まず、「給料が低い」というのは恐らく労働時間に見合っていないということだとは理解してます。失礼ですがこのようなことを言っているのは地方から出て来て一人暮らしをしてる方なのかななんて思ってしまいます。実際、実家暮らしだと給料に関してどのように感じるのでしょうか?私は美容師のお仕事はやりがいが全てなのではないかと思っているので給料とかはあまり気にならないと思います。 そして「労働時間が長い」「休みがない」ということについては最近の美容室はどうなのでしょうか?アシスタントは11時や12時帰りで休みは週に1日でそれも潰れてしまうみたいなこと書いてるサイトがあったんですけどそれって今もですか?もちろんお店によって違うことは理解してます。OLとかより労働時間が長いことも理解してますが今もここまでなのかな?と思ってしまいました。一昔前とかはそうだったのかななんて思いますけど今の美容室の労働時間は全体的にどんな感じなのかお聞きしたいです。 「腰痛や手荒れ」についてはどれくらいの美容師さんがこのような事情で職を離れてしまうのかお聞きしたいです。私は体を動かすことは好きなんですけど今まで運動部の経験などもなく、体力に関して少し不安があります。あと関係あるか分からないんですけど握力も弱いです。 最後に「人間関係」についてです。これに関してはどのお仕事でも辞める理由としてあると思うし、人間には相性というものがあるのでどうしようもないんじゃないかなと思います。店舗を変えるしか方法はないと思うんですけど、少し気が早いですがアシスタント時代にお店を辞めて他の店舗に移るということはよくあるんですか?でも、数ヶ月で前のお店を辞めてしまっていたりしても雇って貰えるものなんだろうか?と思います。アシスタント時代に環境が合わなくて他のお店に移ったら上手くいったという方のお話があれば聞きたいです。 そしてこれは私本人の事情なんですけど、めちゃくちゃ長くなりますm(*_ _)m私は全日の高校を半年ほどで転校して今現在通信制高校に通ってます。中学時代にクラスの1部の女子から何もした覚えは無いのに近くで嫌な事を言われたり、部活の顧問にターゲットにされてしまったりした経験があります。当時受験勉強にも疲れ気味だった私はいつもなら気にしていなかったのにその時ばかりはダメージを食らってしまい精神を病んでしまいました。それでも学校に行かなくちゃと頑張りはするもののどうしても動くことができなくて、学校に行けてもその女子たちが怖くてクラスでもずっと気を使ってしまったりしてました。後に高校に進学してから軽度の鬱病と不安障害と診断されました。そんな状態の中高校は自称進学校に進み、最初は楽しくやれてたんですけど勉強が何より厳しくて私は周りに比べて学力も低かったため必死で食らいつこうと思って頑張ってました。だけどまだ精神病は完治しておらずずっと騙し騙し数ヶ月間やってきていたのでそこで体調を崩してしまいました。それでも学校に行きたいと思って1日2日休んでから学校に行くともう友達とは距離ができてしまってました。そりゃ病んでそうな人に普通の女子高生はどうやって接していいか分からないと思うし仕方なかったと思います。もう一度輪の中に入りたいけどそんな気力もない、具合悪い、入ったところでみんなみたいに笑えるかな、どうやって笑うんだっけ、、となってしまいました。そして親から転校を進められ一度体調をもどすことに専念することにしました。そして今に至ります。今は体調も戻り新しい趣味を見つけるため習い事を始めたり、色々な資格を取ったりと全日の子よりも沢山ある時間を自分の成長のために使い充実した日々を送ってます。家にいる時間が増えて考える時間も増えてメンタルも強くなりました。来年からは通学も始めてバイトもしようと思ってます。このような理由なのですが、仮に美容師免許を取れたとして全日の学校を半年で転校している人を雇ってもらえるでしょうか?その時の私という人を見てもらえるでしょうか? あと、出会いがないという声も耳にしますがそんなに独身の人が多いイメージないです。女性美容師さんはどのような人と結婚されるのか、どこで出会うのかについても聞きたいです。
回答終了
しても嫌だからとか、具体的な理由があったほうが後悔しないですか? 私は、漠然と自分の置かれている 環境を変えたくて仕事を辞めようかなと思っています。 今の仕事は販売で、6年目。店長という立場です。売上ノルマというのがあり、悪いときはストレスもありますが、耐えられないほどじゃないし、どんな仕事でもストレスはあると思います。 下の子や周りの人たちもいい人で、人間関係もいいです。 とくに仕事に対して不満はないけど、自分の環境を変えて、新しい人や物との出会いを得るために仕事を辞めようかなと… それなら、習い事をするとか、他に方法はありますが、今の仕事は休みと時間に余裕がなく他に何かを始めるののは少し厳しいです。 ざっとどう思いますか? 何でもいいのて意見ください
解決済み
今年も昇給があるとしても、不景気ですので、仕方ないのですが、2000円くらいです。ボーナスは、昨年は、 なかったので、今年はあっても、夏2万円くらいです。 このお給料では、独り立ちが出来ないと思います。 転職をするか、続けていくか悩んでいます。 今の仕事は、人間関係は良く、家と職場が近いので、そこは本当に恵まれています。 なので、転職せず、副業を行うことも考えましたが、就業規則で、禁止されていました。。 今の仕事では、休みが多いので、習い事もしたいのですが、節約を始めたのが遅過ぎて、お金がありません。 最近の休日は、図書館で過ごしています。 毎日節約ばかり考えています(^^;; まだ結婚の予定もないので、将来について、色々かんがえます。。 どんな視点でも良いです。アドバイス宜しくお願いします! あと、教えていただきたいのが、 正社員の利点はなんですか?(私の場合は、退職金は、ありません。) 転職しやすい業種、資格など。 あなたならどうするか? など、どんな些細なことでも、意見を聞きたいです! 宜しくお願いします!
、 どのようにして乗り切って来ましたでしょうか? 今、自分がちょうどそのような状態になっています。 とても仕事に対して情熱ややる気が出てきません。 今の職場をこの先もずっと続けるつもりは無いので、 来年には、転職を考えて習い事をしておりますが、それまでどうやってモチベーションを あげて頑張っていけばいいものか…悩んでおります。 もともと職場は人手不足な状態が続いているので、 正社員でやっている責任として、今すぐ辞めて転職するまでバイトで繋ぐ…なんていう事はしたくありません。 しかしもはや、登校拒否ならぬ出勤拒否をしたい気分です…。 幸い、人間関係は良好だと思います。その「仕事」をする事がイヤになっているのです。 みなさんが今まで色々仕事で苦しい思いをした時等に、どうやって乗り切れてきたのか 良かったら教えて下さい。 よろしくお願いします。
係のストレスは置いといて、私は小さいときから過呼吸体質で去年の冬にパニック発作やひどい動悸を起こしました。 年が明けて1ヶ月後にやっとパニック発作や過呼吸が直ってきたのに、職場内の大きな音がビックリして平常心を保てないというかパニックになりそうな気持ちになります。 頭がふらっと来て呼吸が荒れますが、何とかして自分に大丈夫と言い聞かせます。 大きな音は機械ではなく、隣の係りの人たちがパンの包装の袋をパンッと割るんです。 花火みたいな大きな音で目の前で割るので、それがここ最近毎日あります。 私自身、大きくて突発的な音が苦手でそれが毎日あると職場を辞めたくなるぐらいです。 上司の人などに言った方がいいでしょうか? 精神的に考えてそっと辞めるべきでしょうか?
す。 服飾専門学校卒業後、 7年間同じ会社でアパレルデザイナー(長年過酷な勤務)→ 他会社へ移り半年間アパレルチーフデザイナー(過酷な勤務)→ 1年間試食販売バイト(時間に余裕ができるが仕事内容に対して金銭的にきつい)→ 4ヵ月間自然化粧品店副店長(配属地が遠くノルマと人間関係がきつい) 今また転職を考えています。 アパレルデザイナー時代は若かったせいもあり朝から夜中まで仕事中心の生活でも夢中でやってこれました。 今の年齢になり、ある程度趣味の時間と心の余裕も持てる、安定した長く続けられる仕事につきたいと思うようになりました。 でも事務などの経験もなく、どのような職種にしようか、もう失敗はできないという焦りからとても迷ってしまいます。 同年代の独身女性でどのような仕事をされているか、また満足度も参考に教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
たことはありますか? それは、どのような時ですか? ご意見等いただければと思います。
て1年ちょっと経ちました。 仕事内容的には良いのですが… 人間関係であまり馴染めないと感じています。 まず、フロアが1階と2階で別れているのですが、私は2階で女性は3人しかいません。対して1階は女性は17人です。 あまり階も違うと関わることもありません。 私の隣の席の女性(50代)とは世間話とかもしたりしますが、その方は他にも話すような仲の良い?人が1階にいます。 私よりも後に入った子は同じくらいの歳なので仲良くなれるかな、と思っていましたが、今日の帰りに他の人と普通楽しそうにしていて、1人なのは私だけなんだ、と実感しました…。 また、喋っていてなかなか席に戻らない、仕事をしないような人、トイレばっかり行く人(やたらと長い)もいて、でも、誰も何も言わなくて…、私が話す人がいないっていうのもありますが自分だけが真面目にやっているような気がして辛くなってきました。 あと、今やっている仕事は誰でも出来るような内容で、(私の仕事を他の人に振り分けても良さそうな)自分って必要なのかなと存在意義を感じます。 1年に1回飲み会のようなものもあってその時ぼっちだと嫌だなと思います。 特に悩みも相談できるような人もいなく、疲れてしまいました。 モチベーションをあげるためにはどうしたら良いでしょうか? また、結婚したりとか子供とか出来たら別の仕事先探すべきだと思いますか…?
ャンペーン事務局コールセンター勤務です。 社会不安障害があって、心療内科に通院しながら働いています。 病気の事は会社には、内緒にしています。 父がアルコール依存症で、大人になってから、恋愛依存症になり、 現在通院しながら・自助グループにも通っています。 職場で、イライラしたり、ビクビクおびえたりして人間関係を築けず、何度も転職を繰り返してきました。 コールセンターでは、毎日お客様から怒鳴られたり、酔っ払いから不満を言われたり、ガチャ切りされたりしています。 お医者様からは、「その仕事はストレスが溜まるからよくないですよ」と言われたのに、 次の職場で、また人間関係が悪化してやめなければいけなくなるかもしれないと思い 約2年今の仕事を続けています。 不況なので、なかなか次の仕事がありません。 将来的には、結婚をして主婦になりたいのですが、 今の仕事から抜け出したいのです。 コールセンターに勤める前は、派遣で一般事務の仕事を転々としていました。 よいアドバイスをお願いします。 ※真面目に考えていますので、批判や中傷的な書き込みはお断りいたします。
いるものなのですが、就職先にとても迷っています。 迷っているというのか不安が、「知らない土地で一人暮らしすること」なのです。 しかし、誰しも新しい環境・知らない土地で一人暮らしするというのかとても不安だと思います。 私自身も不安はありますが、「今まで親に頼りっぱなしだし、新しい環境、自分の地元を離れて自分がどこまでできるのか試したい!!」という、気持ちもあります。 今、考えている就職先が地元から電車で2時間ぐらいの都会です。 またこの病院は、今年2名しか募集しておらず同期が2名だけというのも不安です...(看護学校の系列の病院であり私の成績から、先生には受かるだろうと言われています) ただでさえ、看護師は人間関係や技術の習得など、いろいろと大変だと思います...。 看護師は休日が不規則で、習い事やサークルなどもできそうにないな~と思い、職場以外でも友人をつくれるのかという疑問もあります。 もし、ここの病院に就職してみていろいろ大変ならば、他の病院に就職しなおすというのも一つの手でしょうか...。 そう簡単に再就職できるのか...。 看護師の方や一人暮らしの経験のある方など、私にアドバイスお願いします! 参考にしたいのでよろしくお願いします!
331~340件 / 807件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
仕事を知る
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です