、マンションの積算業務に内定決まってます。2級建築士は取得済みです。 理想のライフプラン↓ ・入社2年目で1級建築士合格 ・入社5年目で出産、2歳差でもう1人 ・産休・育休取りつつ下の子が幼稚園入るまでテレワーク ・子育ては地元でしたいので、幼稚園入るまでに(転園等しないために)地元に家を建てる ・異動はおそらく無理なので、下の子が中学生になるまでは、在宅で子供が帰ってくる頃には終わらせられる仕事(正規、非正規問わず)に転職 ・中学校で部活始まって帰りが遅くなったら自分も正社員に転職 ↑という感じが理想です。 試験に1発合格できるかとか、希望通りのタイミングで妊娠できるかとか、テレワークさせてもらえるかとかは置いておいて、質問があります。 ①2歳差の妊娠は連続育休? ②上の流れだと、1人目の産休から退職まで育休(半年くらい?)の他ほぼテレワークで、キャリア的な心配と、非常識なことなのか等 (コロナ禍で設計は長期間テレワークだったそう) ③子供が幼稚園〜小学生の間の仕事を最後の就職先に生かしたいけど、条件に合う仕事はどんなのがあるか (↑これと新卒での経験だけでは40代で再就職厳しそうなので入社2年目で1級目標にしてます) ④子供の中学入学後から定年まで続ける正社員の仕事として、土日休みで残業も多すぎない住宅設計(条件が良ければ注文でも建売でも)がしたいけど、それまでのキャリアや資格、年齢、業界的にどれくらい厳しいか ちなみに私の軸になってる考えは、 ・親に金銭的負担をかけて取った建築士の資格を活かしたい ・子供との時間を大切にしたい ・今の彼氏と幸せな家庭を築きたい です。 仕事も家庭も妥協したくないです。 長くてわかりにくい文ですが、中々周りに聞ける人がいません。 回答よろしくお願いします。
解決済み
談させて下さい。 同僚Aは派遣社員を経て、3年間の契約社員になった30代中頃の独身女性です。 私が転勤前の話ですが、 過去の派遣さん3人に対して、夜から深夜に電話や訪問等を繰り返し、 週末になると、酔ったあげく、派遣さんの自宅で奇行というのでしょうか、 大声でわめく等の行動をしていたそうです。 それらの行為は派遣さんが就業終了した後も続けていたのだそうです。 過去に就業していた派遣さんは、就業時期がそれぞれ異なるのですが、 何かの縁で繋がり、3人で裁判所に訴え、挙げ句の果て、裁判所から 同僚Aの接近禁止命令をもらって、淡々と刑事事件化の準備をしていた というのです。 刑事事件化を勧めたのは、3人が所属していた部署で労働組合の活動を している社員と、派遣会社の担当営業とのことです。 それでも、この同僚Aの行為を、会社として認めようとせず、明らかに同僚Aの 管理不行届があるのですが、会社として、派遣3人の主張を無視している状態 です。 派遣3人の弁護士から内容証明3通と普通郵便2通が届いているそうですが、 郵便文書係が同僚Aゆえ、この支店のトップどころか総務部へも届いていません。 内容証明は皆様もご存じのとおり、文面を読んで理解したかどうかではなく、 届いた時点で、この会社は、派遣3人の言い分を伝えられた状態であるのが 一般的な見識です。 3人の派遣は、既にそれぞれの道で再就職をしているようです。 その道を妨害しないよう、同僚Aへ会社として指導をすべきと思うのですが、 そうした対応ができていません。 その最もたる理由が、同僚Aが奇行の一つとして、片思いらしい東京からきた 管理職見習いの男性の個人名をあげて、「●●さんと絶対に結婚する」と 叫んでいると連絡を受けていて、 この男性が、こういう苦情関係を処理する立場であることも理由の一つです。 同僚Aは今春転勤した別の男性職員と関係があったため、この管理職見習い の男性社員との実質的な交際は無いようですが、 同僚Aの思惑として「管理職見習いの社員に気に入られると、業務がやりやすい」 と言い、奇行のときに叫んでいるようです。 私は3人の派遣さんの申し出を受け、同僚Aの奇行の録画を見ました。 会社は3人の申し出を聞いていないフリで被害現状確認すらしません。 【問】 会社として認めたくない同僚Aの奇行癖について、組織として、どう対処すべきか 助言を頂けませんか?
が30人ほどいます。そのなかで、各課があり、担当課がそれぞれあります。仕事としてはその先輩と関わる事は基本的にないのですが、電話応対やちょっとした伝達などはしなくてはなりません。ですが、返事もしてくれない、目も合わせてくれない、近くに用があって寄ったら明らか極端に避けるそぶり。先輩の座っている後ろを通ると極端にイスをひく。(通路は広いです)書類を私のだけ持ってきてくれない。私が電話をしていたり他の人と話していると私がいる側の耳をふさぐ。声をかけても全く返事もしてくれない。私から何度も声をかけた事もありますが他の人達とは態度が明らかに違い、ほとんど話を聞いてくれません。 これって、イジメじゃないの?って思うときもあります。社会では当たり前ですか?上記の事を直接本人に言いました。その時は笑ってそんなつもりはないのだと。以前私のポジションで仕事をしていた方も同じような態度を取られていたのだとか。その人は寿退社をしました。周りからの意見を聞いたらその先輩は年下で(自分より仕事も後輩で)彼氏がいたり、楽しそうにしているのが気にくわないみたいです。更に自分の恋愛がうまくいってないとそんなターゲットをつくるとか…ちなみに私は数年前に結婚をしました。その頃からそんな嫌がらせが続いています。周りにはとてもいい顔をするので嫌われてはいません。というかみんなあえてめんどくさいから構わないからか…な? ほかっておくのが1番なのはわかっています。ですが私だけがずっと我慢して仕事しているのが本当にストレスです。 仕事や周りの環境が良いだけに仕事は辞めたくありません。対処できるなにかいい考えがないですか…??
うしても答えがでなかったので、相談させてください。 私は東北出身の田舎育ち、大学から上京しました。 新卒から3年と4ヶ月東京の会社で頑張りました。しかし、部署異動による激務と環境に適応しきれないこと、前任者との比較をして悩んでしまい常に動悸がとまらずこれを定年まだ続けるのは難しいと判断し、転職のいいところだけネットの情報をみて踊らされ勢いに任せて辞めてしまいました。 次の職場が決まらないままやめてしまったのですが、(今ではこの決めずに辞めたことに大後悔してます。)東京の会社に2社内定、親のすすめで試験だけとりあえず受けた地元の公務員に1つ内定を得ました。 私はまだ東京でがんばりたい気持ちでいっぱいでしたが、公務員の内定をとった時点で親は地元で介護を手伝って欲しい、親を悲しませるな、地元を選ばないと縁を切ると言われて怖くなって今は地元にもどって公務員をしています。 地元に戻ってきてから両親2人と暮らし、最初は本当に嫌で私の家は貧乏で家はガタガタでここから出て行きたいと思ったのに私は何してるんだろうと思って自分にイライラしてました。また、公務員の仕事もなかなかなれず、前職と比べてやりがいは感じられず、人間関係も希薄、密に相談できる人がいなくなってしまい、私はなんで前職を辞めちゃったんだろうと後悔に追われながら日々働いていました。 1年と少し地元で過ごして、両親との関係は前よりは良くなり、楽しい時間も増えました。親孝行しようと食事に連れて行ったり、旅行をプレゼントしてみたりして、現在は比較的良好な関係を築けているのではないかと考えています。 でも、どうしても前職辞めた後悔となぜ私はどうしても出たいと思った地元にいて憧れの東京で働いていないんだろうずった心でおもっていました。 再上京したい!という思いで後悔したくなかったので半年前ぐらいからまた密かに転職活動をして東京の会社に内定を得ました。 転勤はなく、リモートワークも週2.3日、前職と比較すると年収は50万くらい落ちます。 役員面接までリモートだったので、社内見学をしたいと申し出てこの前社内見学をしに東京へ行きました。 見学してみると、その会社はイメージよりも良かったように感じました。 周りの雰囲気はやはり前職があった街と比較してしまい、前の方が良かったと思ってしまいました。 社内見学のために東京へいって2泊3日ひとりで過ごしましたがまた新たな思いが芽生えました。 大学から新卒まで約10年一人暮らしもしたし働いたはずなのになぜか自信がなくなり、私はまたここで生きていけるのかな?黙って両親の言う通りにすればいいのかな。という思いです。それと同時にまた両親の言いなりから、私は私の人生を生きたいなとも思います。 前職の上司に出戻りできないかの相談もしているのですが、いわゆる典型的なJTCなのでできるだけ努力してみるがかなり難しいかもしれないという回答でした。今人事にいるお世話になった上司が動いてくれています。 一年とちょっと、地元で過ごして目の前の幸せ(両親と過ごす幸せ)に気づくことができたのですが、この幸せを手放して上京していいのかという罪悪感と、また東京で頑張りたいという思いでせめぎ合っています。 東京にいったとしても、前のようにバリバリ働いて、一人暮らしもうまくいくとは限りませんが地元で自立もせず、アラサー子供部屋おばさんで仕事にもやりがいを感じられずに生きるよりはいいのかなとも思っています。。 質問等何でも受け付けます。 なにかアドバイスやコメントをください!( ; ; ) 1人で朝から晩までずっとずっと悩んでも答えがでません。
います。 職場結婚が多いうちの職場は 奥さんや旦那が近くにいるのにも 関わらず、家庭持ち同士で不倫があります。 上司達も、周りも分かっているのに (噂や目撃も出回りすぎて) そこは個人のプライベートだから的なことで 流しています。 私も極力関わらないように流していますが、 話してるだけで嫉妬されたり 倉庫やオフィス影で コソコソしてる時には要件を伝えたく ても伝えにいけない等 仕事にも影響してます。 上司の面談でも仕事のやりずらさを オブラートに包んで話しても まあまあ〜、って感じです。 そんな中、私とたまに話す30代の先輩から 不倫してるよと話がありました。 また別の20代の先輩からも、です。 男性は同じ人でした…。 新人の私からしたら、完全に否定はできない ので、受け流したり、私はそういうの 向いてないです(苦笑)と伝えに その場を凌いでいます。 この前、その遊び男さんと会議が一緒に なり、会議後少し話をすると 不倫してる女たちが、 ○○(私)に、不倫の件話しちゃった〜 的な事を言ってしまったようです。 否定しましが、内容もあっていたので 本当に話したんだなと思いました。 誰にも言いませんし、私は内容をそんなに 覚えてませよ。と流すと その男から「皆に言ってもいいけど お前がバラしたとなれば名誉きそんで俺が 訴えるから」 「女とは本人同意なのに何が悪いの?」 と脅し?脅されました。 でもその男性は妻子持ちです。 遊びの感覚なのでしょうが、 不倫はよくないこと。 (私の立場からしたら関係ありませんが^^;) 本人達が同意なら私は口出しなんて しませんよ、その関係に悪いなんて いってませんし!と 私も少しカッとなってしまいました…汗 男は 「チクったら、裁判したとして 俺が勝つと思うよ」と言ってきました。 はあ?と感じましたが、後輩である身なので 仕事に戻るといいその場は 終わりました。 この男の遊びぐせは、私が入社した時から 悪いと噂では広まっています。 もし、この噂が再度どこかで広まり 男の耳に入った場合は、私だと 勘違いされた場合、訴えられるのですか? 何だか辺に巻き込まれて 嫌な気持ちです。 上司にこんな相談する人なんて いないだろうし、した所で まあまあ〜って感じなのは目に見えています。 たまたま、その男とは 仕事の部署が違ので会いませんが 全体の会議がある時は会ってしまいます。 極力、相談された女の先輩には また似たような話をされてもごめんなので バレない程度に距離を取るようには しています。 話が長くなりましたが、 ただ受け流して仕事をするのがベストなのは 分かってますが、面倒に感じる出来ごとが 起きて憂鬱になっています。
回答終了
す。(今年26になります) 若い頃にやりたいことをやり転々としてきて、現在はある企業に落ち着いています(4年目)。いままできついブラック寄りの仕事だったのですが、現職はとっってもホワイトで働きやすい、カレンダー通りの休みで、有給を好きなようにとれる、おまけに福利厚生が神。など、私の希望に合致する最高の条件です。 ですが、なんの資格もいらず、ただ時間が過ぎるだけの仕事です。同僚は若い人はほとんどおらず、平均年齢30-60代です。 給与は手取り18-20 ボーナス年2回(約1ヶ月分)年収340万、毎年昇給ありです。 私自身、いまの働き方や条件はとても気に入っていますが、変にプライドが高く自意識過剰で繊細な性格だからか、まだ若い自分がこんな年寄りたちと一緒に誰でも出来るつまんない仕事をしている事に耐えられなくなってきてます。 でも、このご時世転職は不安で、ろくな求人はなく、長い目でみるといまのところにずっといたほうがいいのかなとも思いますが、私は自分の将来このままでいいのか?なにか熱いことをやりとげたい、なにかしたい、などと願望はキリがないです。 自分はこんなと所にとどまってていい人間ではない、才能があるはずだ、など無駄に自分を過大評価しています。 給料は安くとも、いまの生活は満足です。 このまま何もやり遂げることなく、達成感などを味わうことなく、自己成長スキルアップすることなくお婆さんになってもいいのかと、先のことを考えるととても怖いです。 そこまで深く考える私は真面目すぎますか? ちなみに今は何もしてない訳ではなく、今の仕事で使える国家資格を勉強中です。 転職したくも失敗がこわいです 長々と、まとまらない文章で申し訳ありません。 なにかアドバイスをください。お願いします
在住されている奥様 若しくは、現在は愛知県外に在住されていて、過去に愛知県に住んでいた奥様 の 意見やアドバイスが欲しいので投稿しました。 最近職場で地方から私が所属している名古屋支店に転勤してきた30代男性の同僚のことです。 同僚は最近地方の地元で結婚し、その後転勤で名古屋支店の異動が決まり、新婚の奥さまもまだ子供はおらず「ついて行きやすい」からと名古屋在住を決めてついてきました。 職場は自動車部品の営業なので、朝晩遅くまで毎日22時帰宅であまり休暇もありません。 ですが、1か月ぐらいは新婚生活を満喫してたようです。 そして、一昨日同僚と一緒に御飯してた時に突然相談され「妻が愛知県がいやだ、帰りたい、なじめない」と言うらしく、結婚している私に真剣に話してきました。 ですが私の妻は同郷なので、そのような境遇が分からず、どうにも力になれないです。話を聞くことしかできず、なんか歯痒いです。 そこで質問なのですが、愛知県に転勤された転勤族の「悩み」「愛知県の県民性で実際困った事例」ってありますか? 私的にはそのようなところからヒントがあれば解決しそうな気がします。 どんな些細なことでもいいので、この投稿を見てくれた奥様がいたらよろしくおねがいします。
されており、年収は額面ですと、420万~430万といったところで、毎月の手取りは30万ちょっとで、何とか今どきの平均ぐらいは保っていると自負しておりますが、いかんせん業種が、底辺職の代名詞とも言える警備員というのもあり、どうしても自分の職業を名乗る事に抵抗あるのですが、婚活の場で「警備員やってます。」なんて言ったら、やはりそれだけで有無を言わさず弾かれる可能性が高いでしょうか?できれば婚活に詳しい方々のご意見を伺いたいと思います。よろしくお願い致します。
いただきます。 30代後半、既婚女性です。 旦那が転職をして勤務地が都内になり、何かとお金がかかるので半年ほど前から派遣社員としてフルタイムで働き始めました。 派遣されたのが運悪く全く馴染みのなかった金融機関での事務職で、仕事を覚えるので精一杯な半年でしたがなんとか頑張って来ました。 そんな中6月頭に新しく派遣社員が入って来ました。仮にAさんとします。 同年代の女性で話しやすい人だったので、こちらも必死に覚えた仕事を丁寧に教えてあげていたのですが、上司に「Aさんには別の業務内容を頼むから、今後は指導の必要はない。」と言われ、仕事中はAさんと接することが少なくなりました。 そして先月初旬に上司から「Aさんの歓迎会を行います」と言われ、私の時にはそんなもの無かったのにと腑に落ちない中でも大人の対応をしなければと参加をしました。 そしたら総務課だけでなく営業部の若手社員、営業部の偉い人、そして支店長までもが参加。 若手社員は彼女の容姿をとにかく褒めちぎる。 同年代の私がいることを忘れているかのように、若く見えるだの可愛い綺麗だの、既婚者なんて残念だの。(確かに可愛らしい人ではありますが、お世辞にしても不愉快になるくらいに褒めていました。) 支店長も「○○支店の救世主!」というような事を気持ち悪いくらいに上機嫌に言っていました。(忙しかったのは事実ですが…) 自分との対応の差にイライラしっぱなしだったのですが、先輩としてあくまでも穏やかにと心を落ち着かせ、「覚えることが山のようにあって大変だろうけど、力になれることがあったら言ってね!」と優しく声をかけると、Aさんが「ありがとうございます。」と言うのにかぶせて支店長が「○○さん(私の事です)、知らなかったのかもしれないけど、Aさんは業界経験者なんだよ。教わるのはむしろ○○さん‼」と言われました…。 全く知らされておらず、ムカつくやら恥ずかしいやら。 ・Aさんは新卒から10年程同業他社の正社員だった。 ・社内恋愛で結婚した旦那さんの海外赴任を機に退職したが、旦那さんが再び本社勤務となり都内へ戻ってきた。 ・金融の資格も複数取得している というのを続けざまに説明され、みんながAさんをチヤホヤ。 英語が話せる事や海外生活の話など、どうでもいいのにみんな聞きたがり、完全に私は無知な余所者扱いでした。 私は資格なんて必要ないのかと思っていましたが、猫の手も借りたい程忙しかった為、無資格でも手伝える部分のみ私に振り分けていただけで、単なる猫の手にしか過ぎなかったというのも分かり、とてもショックでした。 Aさんの旦那は何かさらに特別な資格を持っていて特殊?な仕事をしてるらしく(専門用語ばかりでさっぱり分かりませんでした)、酔った支店長がおおよその年収を言って羨ましがっていて、Aさんもニコニコと否定もせず。 聞いたこともないくらいの高給取りでした。 思わず「働かなくても良いじゃん!」と言ってしまいましたが、「なかなか子供を授かれず時間もあるし、この業界が好きなんです」とAが言うと、周りが煩いくらいにAさんを持ち上げる。 苦痛な会が終わり日常に戻っても、Aさんとの格差をひしひしと感じてイライラが止まりません。 先日は私が廊下で挨拶しても無視してくる営業のお局様がわざわざAさんの所に来て、「Aさん〜、この前は本当に助かったわぁ!」と猫なで声で話し、ご主人にもよろしくと言って来たり。 資格があろうが、元経験者だろうが、旦那がすごい人だろうが、今は同じ派遣社員という身でありながらここまで差別されるのは不愉快だし納得がいきません。 彼女に一矢報いることって出来ますか? なんとか平等に接してもらいたいです。
社長は、人事や総務関係にかなり無知な人です。ほとんどが、Iさんという1年前に入った人が管理しています。 このIさんが、曲者で、その場にいない人の陰口を相手を変えてみんなに言ったり、常に自分の息子の事を自慢し、自分の話しかしないタイプの方です。 仕事は出来る方だと思いますが、協調性がなく、自己中心的なタイプだと思います。 テキパキ仕事をこなすタイプですが、プライドが高く、自分のミスは人のせい。 人の手柄は自分の手柄にするタイプです。 この前も、社長が頼んでおいて。 とみんなの前で言った商品があったのですが、(その後社長は事務所を出て行きました)私が 「頼んでおきましょうか?」 と聞くとIさんが、 「もう安いところ見つけたし、私が頼むから大丈夫。」 といわれました。 その後、社長が事務所に戻ってきて、もう頼んでくれた?と言うと、すぐIさんは、 「私さん、たのんでくれたよね?」 と言うのです! 「…え?! Iさんが安いところ見つけたから頼んでくださるって言われませんでしたか?」 と言ったら、 「(あからさまな呆れ顔で社長にアピールするするように)いやいや、私さんに頼んでってお願いしたよねぇ。」 と言うのです!! こういう理不尽な事ばっかり。 この会社の事務員は、私(30代)、Iさん(40代)、もう一名(40代)。そしてパートが1人です(40代)。 小さな会社ですが、私が数ヶ月前に入ってから気になっていたことがあります。 それは他の2人がやたらIさんにヘコヘコしていること。 どう考えても、自己中心で嫌われるタイプなのに、なんでみんなヘコヘコするんだろう?と。たぶん私がIさんに対してヘコヘコしないのが気に入らなかったんでしょう。←と言っても逆らっていた訳ではありません。 社長にIさんが、私のある事ない事吹き込んでいたようです。私が事務員の輪を乱すんです。と繰り返しチクっていたようで、社長もIさんが総務関係の仕事ができるので、信頼し、信じきっている為、このような通達をいきなりもらいました。 この書類は法的根拠はないと思います。 Iさんが、私を退職に追い込む為、かつ会社側による解雇、など会社の立場が悪くならないように自己都合退職にする為の方法を社長に言っただけだと思います。 社長も Iさんも気分屋ですし、特に Iさんは人によって態度を変えるような方なので、正直、会社環境には疲れていました。 なので、辞められて良かったなとは思うのですが、いきなりの仕打ちにちょっとびっくりしています。 しかも、請求書の送り先や金額を間違えたなどの重大なミスでもないのにこの減給…。 ちなみに作業員さんで、プライベート&交通会社の車での交通事故を短期間に起こした方がみえたのですが、その方は一か月1万円の減給だそうです。←口頭で社長とIさんが話していたのを聞いただけなので、書面の確認はしていませんが…。 とりあえず、社長は「どうするか3日間くらい会社休んで考えていいから」と言うので休んでいる状態です。 戻る気はないので、このまま辞めますが、なんかムシャクシャするので、どうにか Iさん(or 会社)にちょっとした仕返しが出来たら…と思うのです。 でも、長期戦になるような事は嫌なんですけど…。 前にIさんともう1人の社員が、税務署がいきなり来たら、ウチの会社やばいよ、と言ってたので、多分悪い事?しているのだと思うのですが、詳しくないのでよくわかりませんが… 何かギャフンと言わせる良い知恵がありましたら、教えてくださいm(_ _)m ちなみに入社時に Iさんから言われたのは、スキルアップと履歴書に書いてあるけど、うちの会社 やる事ないから、スキルアップなんて出来ないけど良い?といわれました。 社長には内緒ね〜〜と言っていました。 また画像に書いてある、備品については一度Iさんから、そういう表を作ってくれても良いしさー!と言われただけ。提出しろなんて言われた事ありません。 実際にきちんと在庫管理の表は作ってありました。私が見ていなくて、在庫切れが起こってしまったことも事実でありましたが…。 また、私は元々経理や総務に興味があり、覚えていきたいこと、結婚式が12月にあるので、落ち着いたら勉強して、2人の仕事のお手伝いしたい事、その為の本を買ったこと、などなどIさんには伝えてありました。 長くなりましたが、アドバイスいただけたらと思います。m(_ _)m ちなみに私が入る数ヶ月前にも、Iさんにいじめられ1人やめています。(会社内で公になっていませんが、仲の良い人が知っている感じ。)
331~340件 / 746件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
転職は30代でも遅くない?メリット・デメリットや成功のコツを紹介
選考対策選考対策-自分を知る
今の職場に不満がある場合でも、30代に突入していると転職できるのか不安になりがちです。アピールポイントが...続きを見る
2022-08-08
30代女性の転職は難しい?スキルに不安があっても転職するポイント
30代女性にはキャリアップを目指す人も多いのではないでしょうか?しかし一般的に、30代の女性の転職は20...続きを見る
30歳職歴なしで正社員を目指すには?就職する方法やコツを紹介
「30歳職歴なしは就職できない」といわれるのは本当でしょうか。30歳になって就職を考えている人に向けて、...続きを見る
2024-02-13
30代の平均年収はいくら?転職による年収アップの目指し方も紹介
法律とお金
30代の平均年収はどれくらいが目安でしょうか? 30代前半・後半での平均や、条件別の一般的な年収を見てい...続きを見る
30代のキャリアに役立つ資格を厳選。取得のメリットや選び方も紹介
ライフイベントが多い30代は、キャリアの転換期でもあります。「未経験の仕事に挑戦したい」「今の会社で昇給...続きを見る
2023-12-11
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です