っ白になる時があります。 毎日が忙しく、その日一日を乗り切ることで精いっぱいになっています。 覚えなければならない仕事が多く、努力したいのですが、心と体がついていかず、 このままでは取り返しのつかないミスを犯してしまう気がします。 職場の先輩方はみな優しい方で、フォローしてくださいますが、職場自体が忙しいため、先輩方でさえも精いっぱい働かれています。インシデントを起こす前にお休みを貰うべきか、気持ちの持ちようだと頑張るべきか迷っています。 休むことで先輩たちに迷惑をかけたくないです。でも、今の状態で働くと患者さんの命に関わってしまうと思い悩んでいます。
解決済み
、注意をうけました。注意に関しては、自分が悪い。これから反省して注意をうけないようにしようと思いそ れを伝えました。また、近頃立て続けにインシデントを起こしその事にかんしても色々話をしました。その話の中で『あなたはAさんやBさんとか他の同期にまだ追いつけてないよね。けどリーダー業務はいれてる。リーダー業務はこのままやっていってもらうからね。視野が広がって見えるかもしれないし。期待してるからね。』との言葉をもらいました。 こういう注意や言葉を頂けることは、本当にありがたいことだと思っているのですが… 同期に比べ劣っていることは自分でわかっていたから、普通では傷付かないかもしれない、この言葉にすごく傷ついてしまいました。 この頃ナースコールにイライラし、看護師としてなにがしたいのが、どうなりたいのかわからず悩んでいます。そのうえに主任の言葉…だいぶきついです。親と電話したときには、大泣きしてしまいました。 こんなとき一旦仕事を離れてみたりするべきですか?地元に帰ろうかとも考えています。
ます。 管理者が社長に有る事無い事話したようで、文書で警告をもらったのですがその内容が以下のような感じでした。 ①ありもしないミスをでっちあげられる。 →全く、事実無根です。証拠はないけど。 ②人のミスを私のせいにされる。 → 実際にそのミスはあったけど、私のミスでないことはインシデントに書いてあり証明できるものもあります。 書いてある文章をそのまま載せますが、 ③「業務をお願いした後に、必ずお腹をおさえて戻ってくる」→階段でのことだとしたらお腹を常に押さえている。 ④「自分はこれまで2回流産してやっと授かった。と言っているので看護部分での頼み事もできない状態」→重たいものを持つようなことは言われないが、遠慮なく頼まれてます。 ③と④は完全にマタハラだと感じていますが、私の被害妄想でしょうか? これ以前に、妊娠したことをいいことに、仕事サボるつもりとか介護同士で話しているのが聞こえた時もあります。 辛いので産休育休をもらわずに辞めようと思いますが、自分の受け止め方が悪いのか否か皆さんの客観的な意見を聞きたいです。
しぶりに始めた30歳の先輩がいます。その方のミスが目立ち、インシデントを私が発見するという境遇に何度か立会い、この間病院メールでやんわりと業務手順の再確認を依頼しました。 しかし、その先輩はプライドが高かったのか、看護師経験が少ない私に指摘をされたことに怒っているそうなのです。しかし、先輩といえども、うちへ配属されてからは1年経つか経たないかくらいです。 その部署ごとに決まりごとはあるし、看護師経験が長くても、いきなり順応しないのは当然だと思います。 ですから、悪意を込めてメールはしておらず、事実だけを伝えたつもりです。たとえば、〜というミスがありました。危険なので再度誰か先輩と確認お願いします。わざわざメールですみません。といったような内容です。 相手が怒って、周りに悪口を言ってるみたいなんですけど、どうしたらいいですか。もう、教えたくない!勝手にインシデントしたら!っていう気持ちになっています、、。
ラや嫌がらせがひどく、看護部長に相談しても更に悪化しかせず、組合に相談しました インシデントや事故届けですが、私が記載した届けを管理者と事故届け担当スタッフが結託して、改ざんを繰り返し提出しています 内容も私が悪くなるように書き直されてます 内容も管理者が不利になることは、事実と違う内容に書き換えたりしています 組合や看護部長には、伝えていますがたえています 組合に相談していることは部長、副部長までで口止めしています 本人には、部長から注意してもらいましたがそのときは2件だけと思っていましたが、事故届け担当スタッフに問いただすと他にもしているようですが全く悪いと思っていないみたいで、『納得しないのなら書き直したものを提出してください』と強気です 反省もないです 事故届けは、手書きで誰が書いたか明確にわかります 大きな医療事故ではなくても改ざんは、違法じゃないのでしょうか
回答終了
考えています。理由としてましては、他の新人と比べて報連相が少ない、度重なるインシデント(24時間キープ の点滴が6時間以上早く終わってしまう、頓服薬を定期薬と間違えて内服させてしまう、翌日分の検体を間違えて当日に採取してしまうなど6R関連のインシデント)が短期間に重なり先輩スタッフの信用を失ってしまいました。ミスを重ねるごとに動悸や気持ちが焦るようになり精神安定剤を飲み始めました。精神安定剤を飲み始めてからは6R関連のインシデントは無くなりましたが一度失った信用は取り戻すことは出来ず同期の中で一人だけ受け持ち人数を減らされたり夜勤の回数を減らされたりと精神的に辛いです。ミスを犯すことが怖いということを新人教育責任者に相談してもそれは自分の保身しか考えていない証拠でしょと突き返され相談もできません。退職したい旨はまだ師長に相談していませんが、退職した後すぐに既卒の中途採用として転職するか退職後4月まで待って他の病院に新卒として1からスタートということで採用してもらうか迷っています。(そもそも職務経験があって新卒で雇ってもらえるのか不明ですが)アドバイスをお願いします。
てしまい、振り返りをその都度するのですが、「こうこうの原因で起こったので、こういう対策を実行してい きます。」という結論を言うといつも、 「方法論(how toとも言ってます)を聞いてるんじゃない。」と言われます。 私は、感情をうまく表現できず、よく「悪いと思ってないように見える」と先輩に言われるので、患者さんに対する申し訳ないと思う気持ちの事かと思って、「患者さんには申し訳ないと思っています」と言っても、 それも違うそうです。 そして、「自分を振り返りなさい。そして、自分はこういう感性を持ってて、こういうところを目指していて、自分はこういう人間だ、というのを私に教えて下さい。」 という課題を出されました。 元々言葉での表現が苦手なので、一体何を伝えたらいいのか分かりません。師長さんは一体何が目的なんでしょうか。 こういう感性を持ってて、、というのは、具体的にはどう言葉に表したらいいんでしょうか。
んなの前で叱られました。 7年勤務している職場なのですが、板(バインダー)を1枚自分用に使い続けている事を叱られました。 看護師なのですが、職場で毎日使うもので、色々と手順が書かれたプリント等も挟んでいて、自分用に1枚使い続いていたのです。 油性ペンが書けなくなれば補充する程度の感覚でバインダーも私物化してました。 やっぱり私が悪いのでしょうか。 理由はわかりませんが、普段は私がお気に入りのようで、ベタベタしてきます。 あの看護師は仕事が遅い、ミスが多い、あの医者はキライと悪口ばかり聞かされる上、看護師に対し、インシデントレポート書いて下さいよ!等高圧的な態度もあり、あまり関わり合いたくない女性です。
ません。 仕事は今まで以上に捌けないし、ミスばかり、インシデントも起こしてしまいました。 そういう人間だと思われたことがショックで、とにかく挽回したくて挽回したくて。 挽回するためにもとにかく頑張りたくて、一生懸命注意して、頑張って業務しまくって・・・。 でも、業務は定時で終わらない上に、フォローしていただいてばかりで。 頑張りたいのですが、もうここにいるべきではないのだと思うと苦しくてたまりません。 いつか患者さんを殺してしまうのではないかと思うと、 毎日思うたびに苦しくて、頭から離れなくなって、余計に苦しくて怖くてたまりません。 ここ数日は、特にそのことばかり考えて、いつまでも処理できないために頭がおかしくなりそうです。 先輩方は優しいですが、呆れていらっしゃると思います。 プリセプターは、なかなか会いませんし、病棟に同期はいません。 今までも同期の前で少しずつ弱音を吐いてきました。 今回は自分の中でかなり重く考え沈んでいるために人に話す気力もないですが、本当は誰かに聞いて欲しくて。 同期に参っていることをメールで少しもらしましたが、 本心と思っていないらしく、半分茶化したようなメールがきました。 気にしてはくれているようですが、相手も頑張っていますし、もうこれ以上は…。 師長はきっと相談しても、 『で、それで?』 と返されると思います。 主任にはこれ以上迷惑をかけたくありません。 やっぱりプリセプターに話すべきなのでしょうが…。 私のプリセプターというだけで迷惑なのに、こんな相談できません。 先輩方は優しくしてくださっているのに、その優しさに結果で応えられず、迷惑ばかりかけて。 また、先輩は優しいですが、私の許容レベルの低さから、なぜ?と図々しく思うこともあります。 でも、誰に話しても共感が得られるわけでもなく、自分の中でずっと対処してきました。 もう限界です。 いろいろなことを自分で対処できなくなりました。 でも、誰に何を言っていいのか分かりません。 辞めたくないけど、辞めるべきだと思わざるを得ません。 でも、辞めたくない。 もう、どうしていいかわかりません。 もういい加減寝ないといけないのに…。 みなさんなら、どう考えますか。 知恵をお貸しください。 お願いします。
ス耐性が弱いのもあると思いますが....相談に乗ってください。悩みすぎて精神的に参っていますので、お手柔らかにお願いします。 現在、3歳~8才の3人子育て中で、祖父母の支援はありません。 30時間パート(週休3日)で訪問看護をしていましたが、正社員でデイサービスへ転職しました。 訪問はとても自分に合っていて、大変な中にも楽しさがあり、充実していました。働く仲間も悪い人はおらず、人間関係の悩みもほぼ無かったです。 が、正社員でもボーナスが出ない程赤字経営であること、正社員になるととても大変な仕事であること、離職率が高くいつも人手不足でパートでも休みにくい上、365日経営のために、契約以外の曜日に「出てほしい」と言われたること。同系列のステーション応援があること....で、理不尽さを感じていました。 そういう理由で、仕事は楽しい、人間関係はよかったのですが、離れました。 労働条件のしっかりした、大手のデイサービスへ転職したのですが、なんと労働条件の通知書も貰えず。。 業務内容も一日目から「無理かもしれない....」と思ってしまいました。 雑用は慣れだと思いますが、キツイ介護士がおられ、現場がピリピリしています。些細なことでインシデント。(ただよろめいただけ、とろみ茶に小さなダマが出来てる等) 私も丁寧には教えてもらえず、現場に放り込まれ、体で覚える的な所がありますので、100人ほどの利用者の顔と名前も一致しない中、細かなこだわりでコーヒー等も出しており、それを配ることさえ怖くて立ち尽くしてしまいます。 医療行為の質も低く、驚くほど。 他部署へ移動も出来るかもしれませんが....まだ4日しか働いてませんが、ここで何年も耐えられない気がしています。 訪問看護で手厚い看護を経験しているので尚更私には耐え難い現場でした。 元々患者さんへの気遣いをとても大切にしており、細やかな配慮をしたり、自分でアセスメントすることが好きなので、割と大雑把な処置であり、大人数を流していかなければならない事が多いデイでは使い物にならないのかもしれません。 しかし、とても休みやすい環境で『お互い様』で有給も使えます、既に有給頂きましたし、数も多いです。ボーナスもきちんと出ます。 労働条件の為に自分に蓋をして働くか、 労働条件は悪いけど、好きな仕事をするか。 今、大きく揺れています。 ただのホームシックかもしれません。 辞めるにしても、保育園や学童の都合で3ヶ月以内に次の仕事を見つけないとなりません。 また新たに転職しても....また同じようなミスマッチがあるかもと思って自信もなくなりました。 このまま耐えたら慣れる?、派遣?出戻り?(帰っておいでと所長に言っていただいていますが、不満がありやめたので同じことの繰り返しか、妥協が必要ですね) も考えましたが。。 自分の事なのに、今、何も分からなくなってしまいました。
331~340件 / 514件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
インシデントとは?IT・医療業界の具体例から学ぶ意味と対策
仕事を知る
仕事でのミスやトラブルは「インシデント」と呼ばれます。インシデントの適切な管理はビジネスの安定運営に重要...続きを見る
2024-06-02
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
2023-03-27
看護師に向いている人の特徴は?必要なスキルや悩んだときの対処法を紹介
「看護師に向いているのはどんな人?」「自分は看護師に向いていないかも」看護師のなかには、このような悩みを...続きを見る
2023-03-24
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
看護師になりたい理由は?上手に伝える方法やなりたい理由の見つけ方
看護学校の面接では、必ずといってよいほど「看護師になりたい理由」を聞かれます。とはいえ、自分がなぜ看護師...続きを見る
准看護師とはどんな仕事?看護師との違いや給料、免許取得までの流れ
准看護師への転職を目指すなら、仕事内容やなり方を理解しておくのがおすすめです。やるべきことや働き方をイメ...続きを見る
2023-07-06
診療看護師とはどんな資格?主な仕事や求められるスキルを紹介
看護師として働いている人の中には、スキルアップのための選択肢として、診療看護師になることを検討している人...続きを見る
2024-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です