し、これに落ちてしまってからの進路について悩んでます。 今年の試験結果は 大阪府警 2次辞退 A日程と被ったため 国家総合 1次落ち 裁判所一般職 1次落ち 国家一般職 1次落ち 岡田に虐殺されました 笑 国税専門官 2次辞退 B日程と被ったため。志望度は高かったが択一ボーダーぎりぎりで専門記述がダメだったためB日程を優先しました。 地方上級 補欠合格 繰り上げの可能性低い 市役所B日程 2次落ち 市役所C日程 1次落ち 自衛官候補 合格 ほぼ内定 陸上自衛隊 一般曹候補 2次結果待ち 合格しても辞退するつもり D日程 某公益法人 最終面接を控えています 始めは今年がダメならアルバイトをしながら公務員浪人しようかと思っていましたが、今はどうせなら自衛官候補という2年の任期制の隊員をしながら公務員試験を受け直すのもいいかと思っています。もともと自衛官には興味があり、高校生の頃は本気で検討してたぐらい興味はありますし、精神的にも鍛えられ公務員の面接などにも好影響が期待できそうだからです。また、アルバイトで浪人して、もしまたダメだった場合はその先が怖いです、その点自衛官候補の場合は任期満了すると就職援護で民間企業には最悪、就職出来ると思います。最終的には自分が決めないといけないのですが、皆さんのアドバイスをお願いします。 ちなみに公務員の志望度は国税専門官が第一志望、地元市役所が第二志望といった感じです 補足として 公務員浪人は1年だけと決めてます。 当方、中学から大学まで陸上をやっていて体力には自信がありますが、自衛隊の集団生活にはやや不安があります。 今のところ自衛官を一生の仕事にするつもりはないです。 自衛官として浪人するなら来年でなく再来年の試験になってしまいます。
解決済み
のです。 最終試験に残ったのは私ともう一人の計二人。採用枠は一人です。 その結果通知が今日届いたのですが、結局これは実質「不合格」なのか・・・?詳しい方、教えてください。 文面 先に実施した当市役所採用試験第二次試験の結果、あなたを幼稚園教諭、保育士の採用候補者といたしますので通知します。 採用候補者とは、すでに採用を決定した方々の辞退があった場合に採用するものです。なお平成22年4月30日までに改めて採用通知書が届かない場合は、採用候補者としての資格を失います。 …もう一人の方に、違う文面で「採用通知書」のようなものが届いていて、そちらが辞退しない限り私は不合格と取って、間違いないのでしょうか? もっとハッキリ「不合格」とくるものだと思っていたので、曖昧さに困っています。 よろしくお願いいたします。
合格=内定ではないということはわかっています。 しかし学校の情報からいくとこの県庁はなんだかんだで最終合格=内定だそうです。 内定を頂きとても嬉しいのですが、もう一つ、市役所での試験も残っています。(次に三次面接があります) 私はこの市役所での仕事も魅力的だと思い、三次受験を考えていました。(この某県庁が一応第一志望でしたが迷いが出て来ました) しかし、公務員の専門学校ということもあり、やはり競争が激しいのです。 私自身内定を頂いている身ですが、中には努力してもこの市役所しか残っていない人もいます。 周りからは「行く気がないなら受けない方がいい。この市役所しか残ってない人もいるし、他の人(内定を頂いていない人)も内定もらってほしいから。○○が受かったことでこの市役所落ちた人がいて…それで○○が市役所蹴るなんてこと、とんでもない話だ。」と言われました。(実際には友達感覚で真剣に話をしている雰囲気ですが…、まぁこんな感じのことを言われました) 正直初めは、はぁ?って感じでしたが自分が相手の立場に立った時、確かに受けてほしくないという気持ちが生まれました…。 しかし私は迷っています。 第一志望に合格し、嬉しい気持ちと、他の市役所での仕事に興味を持ったことで自分の中でどうするべきか自問自答する毎日です。 皆さんならどうしますか? 自分の人生がかかっているので最終的には自分で決断をしますが、参考にさせて頂きたいです。
に登録していただきました。 最終合格しても、採用候補者名簿に登録されるだけで、その中からさらに採用者が選出されるんですよね。 採用予定者は1名程度で、最終試験に合格した人は僕1人でした。その場合、その時点で僕は採用されることが決まるのでしょうか。 それとも、採用はせず、現在市役所で働いている人がやめた時のための補欠に回されることもあるのでしょうか。 採用されない場合もあるのか気になったので…回答よろしくお願いします(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ
験に挑戦したところ、結果は補欠でした。6人採用で私は7番目でした。 来年3月末までに辞退者等が無い限り、採用はありません。 そこで私は ①アルバイトをして一応3月末まで待ってみる ②民間での就活を始める で悩んでいます。 今年は国家公務員試験の最終合格発表が後になるため(10月頃)、例年よりも市役所辞退の確率が高くなるのではないかと、少しだけ期待してしまっています。 また、既卒のため、民間で内定が決まれば早ければ今年中に働くと思います。 働きだして2、3ヶ月経った頃、繰り上がり合格して退職するのも心苦しいですし‥ どのような意見でも構いません。参考にさせてください。 よろしくお願いします。
せてもらっている身です。そして、先日最終試験の合格通知書が届きました。 ですが、封筒の中身が合格通知書のみで、書いてある内容が「あなたは、令和2年度の職員採用試験に合格し、採用候補者名簿に登載されましたので通知します。名簿登載順位の上位のものから採用予定人員までが採用予定者となります。ただし、採用予定者が辞退、若しくは採用日までに採用条件を満たさなかった場合には、採用が取り消されます。今回採用予定者については、採用内定通知を同封しています。」と書いてありました。 これは補欠合格ということでしょうか?採用内定通知は同封されていなかったため補欠合格だと考えています。 同じく受けていた友人の元には内定通知が来ているようです。 注意事項として、「あなたは採用候補者名簿に登載されましたが、採用される順番は名簿上位のものからです。従 この制度の趣旨は、採用日までの間に辞退者がいた場合や、採用後に中途退職などがあって、欠員が生じた場合に次点者から繰り上げ採用をするためのものです。以上ご承知おきくださるようお願いします。なおこの名簿は令和3年度中有効ですので申し添えます。」とあります。 また、市役所で採用漏れはあまりないと書いてあるページもあり、よく分かりません。 さらに、順位も書いてなく、採用人数も書いてないため全く分かりません。 この場合、しばらく待って連絡がなければ採用はないということでしょうか?? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
恵袋を見ていたらある方の質問と回答が目に留まりました。以下はその方の書いてらっしゃったことを引用したものです。(本当はURLを載せるべきなのでしょうがそれが出来なかったため引用させていただきました。申し訳ありません。) 『平成26年9月に某市役所の事務の採用試験を受験し、12月に最終合格しました。 既卒3回目の挑戦で、その間アルバイトで生計を立てながらで苦しかったのですが、何とか最終合格したので本当に嬉しかったです。 しかし「あなたは平成26年度〇〇市職員採用試験に最終合格したので通知します。採用日は平成27年4月1日を予定しています。就職に必要な書類等詳細は後日通知します」とあり、実際1ヵ月後に健康診断書や履歴書、最終学校の卒業証明書の提出を求められ、提出したにも関わらず、その後何も連絡が無く、おかしいなと思って問い合わせた所「採用候補者名簿に登録されたが、成績順に採用内定を出している。あなたは今後12月までに欠員等が出たら採用となる」と言われてしまいました。合格通知には補欠とか何も書かれていなかったので、正直納得できませんでしたが仕方ないと思い、昨年4月以降もアルバイトをしながら、連絡を待っていました。しかし、一向に連絡が来ず、しかも昨年度この市役所は事務の採用試験を実施しなかったので、再受験も出来ず時間だけが過ぎていきました。私も不安で昨年夏以降何度か人事に問い合わせをしましたが「何度聞かれてもお答え出来ません。採用が決まったら連絡しますから」と言われ、結局そのまま12月の期限を迎えてしまいました。その際市役所からは何の連絡も詫びもありませんでした。受験可能年齢も昨年度が最後でしたので、今後再受験も出来ない状況でしたので、採用漏れになった時は本当にがっかりしました。その後数カ月間精神的に病んでしまい、病院にも行くハメになりました。最近やっと体調も良くなり、アルバイトしながら、就職活動している状況でした。 先日この市役所で職員採用試験(事務)の募集が出て、それをつい見てしまったのですが、受験案内の最後に「最終合格者全てが必ず採用されるとは限りません。ただし、本人が辞退した場合等を除いて過去5年間において、いずれの職種も最終合格者が採用されなかった事例はありません。」とありました。』 と言った内容でした。 これが本当であるならば幾ら採用漏れにおいて自治体が責任を負わないといえども、通知を怠って受験者の方に充分な説明を与えず、虚偽の情報を流しているこの自治体はとても問題があるとおもうのですが、ほんとにあるのでしょうか?? あるとするならばこれから同じように自治体に勤める身として、怒りを覚えますし、同じ公務員受験者だった者として受験者側が取るべき措置はなかったのでしょうか?? 長文失礼いたしました。
があるようで心配になっています。 補欠等の記載はなく、〇月まで有効などの記載もありませんでした。 採用候補者名簿に登録したこと、正式な採用は4月1日の辞令交付によるといったこと、さらに同封の確約書の提出の旨と健康診断等の予定などが書かれていました。 規模は小さな田舎の市役所です。毎年採用予定人数+1人程の合格者です。採用漏れの可能性は考えられるでしょうか。
事が出来たのですが、市からは採用名簿登載通知書が届いたのみでした。 自分では補欠合格だと思っていたので、その市役所から内定のお話を頂くのを待つのも不安だった為、 今月に他の市の公務員試験を受けました。つまり併願した状態になりました。 今月に受けた方も最終面接に進む事が出来、これから最終を受験するのですが つい先日になって九月に受けた某市から内定のお電話がありました。 九月に某市を受けた際には併願先もありませんでしたが、今は某市の他に併願先がある為 内定のお電話を頂いた際に、某市の他に併願先を受け今の状態もお話をさせて頂きました。 可能ならば併願先の最終結果が来てから、某市内定のお返事をさせて頂きたいとお伝えした所、 色々と手続きもある為来週の半ばにはお返事を頂きたいとの事でした。 ですが来週中には併願先の最終面接の結果はまだ届かず、早くて年始明けなのです。 そこで質問なのですが…。 もしも九月に受けた某市からの内定を受けさせて頂き、健康診断も受けた状態でも(内定承諾書も提出した上で) 併願先からも内定を頂いたら、某市からの内定を辞退させて頂く事は可能なのでしょうか? 内定承諾書も提出し健康診断も受けた状態で辞退する事は、市役所の方にも大変にご迷惑がかかる事と思うのですが、 自分の我儘な思いですが、併願先の結果が分かった上で決断したいと思っております。 更には某市に内定のお返事をする際に、併願先を辞退させて頂く上で内定を受けるとお話をさせて頂く事は、 しても大丈夫な事なのでしょうか? 同じ経験のある方、もしくは似た話ご存知の方、教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。
しか合格者を出さないケースってあるんでしょうか? 募集案内に25人と書かれていたにも関わらず最初合格は20人とかの場合、何があったのでこうなったのでしょうか? 試験結果開示をして21番とか書いてあったら怒りにふるえるんじゃないでしょうか?
331~340件 / 371件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の最終面接合格率はどれくらい?合格率アップのポイントを解説
選考対策
最終面接に進めたからといって、必ず内定をもらえるとは限りません。応募者全員が最終面接を通過できるわけでは...続きを見る
2022-07-11
理学療法士の資格取得は難しい?受験資格から試験内容・合格率まで
仕事を知る
理学療法士になるには、国家試験に合格する必要があります。「試験勉強が難しいのでは?」と感じて、取得を迷う...続きを見る
2023-03-27
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
2023-04-03
バイトの面接に落ちる人の特徴は?落ちる理由や合格するコツを解説
バイトの面接に落ちる理由はさまざまですが、高確率で落ちてしまうという場合、根本的な原因があるのかもしれま...続きを見る
2023-04-19
高卒から税理士になるには?受験資格を得る方法や難易度を紹介
学歴を問わず、税理士になるには税理士試験を合格する必要があります。受験には一定の基準があり、まずは受験資...続きを見る
2023-05-27
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
内定承諾書の提出期限は?届かない場合や辞退する際の注意点も紹介
採用面接に合格すると内定承諾書が送付されてきます。内定承諾書とはどのような書類で、届いたらどう対応すれば...続きを見る
2022-06-13
面接結果の連絡が遅いときの原因と対処法。不安の解消法も解説
面接日から日数が経っても合否が分からないと、悪いケースばかり頭に浮かんで不安になってしまうものです。しか...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です