、院内に慶応大学卒業の証書を貼るほど慶応医学部卒だということに自信があり、診療のときも自信満々だそう です。確かに、慶応医学部は地方旧帝医学部よりもすごいですし、自分に自信を持って仕事をしていることは非常に立派だと思います。しかし、自分のキャリアアップが目的だとか、難関大学医学部を目指してやってきたとか、医者の使命である、患者を治療する、という目的からかけ離れた医者も少なくはないと思います。皆さん、診療される側として、自分のキャリアアップを目的として医者をやっている人間をどう思いますか?
解決済み
まっていません。 以前看護師さんの仕事について学んだり、病院での実習をした時に、ふと気になりました。 もちろん法律上できることが違うことは分かります。 医師の指示の下看護師が処置をするといったことも分かります(認定看護師はまた別のようですが)。 そうではなく、患者さんとの距離感などの違いが気になっています。 看護師さんは患者さんに最も近い存在で、患者さんが1番話しやすい医療従事者だと言われていますよね。 しかし私は大学で、医師としていかに患者さんとの信頼関係を築き、患者さんにとって話しやすい存在になるかが大切だと学びました。 実際はどうなんでしょうか? 私は看護実習で看護師さんと入院患者さんがとても穏やかに世間話などを話しているのを見て感動しました。 医師ではこういった関係を築くのは難しいのでしょうか? 大学で学んだことは理想論なのでしょうか? 私は患者さんに近い存在でありたいと強く思っていましたが、やはり医師は看護師さんのようにはなれないのでしょうか…。
少ないんでしょうか? 普通の体質の方に限った問題かもしれませんが、ほとんどの場合、内科さん(小児科等を含みます)に掛かる患者さんの圧倒的多数は、「風邪」を筆頭とする、(軽度の)呼吸器疾患とそれに伴う発熱等の方が多いはずです。 あまり「胃や腸の不具合」を理由に診察してもらう方は多くないと、考えられます。 ストレスが胃や腸に来る方もいらっしゃれば、著名なアナウンサー某氏(故人)のようにその疾患で亡くなった方もいらっしゃるなど、確かにそういう体質の方も珍しくはないようですが。 でも、内科のお医者さんのご専門は、本来は胃腸科であり、呼吸器内科では無い例が多い事は、お医者さんの名称や、看板が胃をモチーフにしたデザインの例が多い事などから、明らかです。 なぜでしょうか? まさか、学位論文の制作などにおいては、呼吸器系より消化器系が書きやすいとか、医学研究者の方々のご関心を引くとか、そういう理由ではないですよね。 専門医の数は、医学研究者の関心の度合いではなく、患者の数で決まるべきです。 歯医者さんの数が非常に多い理由は、元は虫歯の患者さんが多く、それで歯科医師を多数養成せねばならなかったからだ、と言います。 それなら、風邪の患者さんの治療のために、呼吸器科の内科医を多数養成する、ような事も、考えられるのですが。
回答終了
がいわゆるプール熱の判定が小児科の診断キットで確定しました。病児保育は受付可能とのことで指定された病院に出す病名入り書類をいただき、預けられました。保育園や小学校は法定で登園登校不可となることは知っています(解熱2日経過で可能だったかな)。 ところで、表題の件、今までもこれで会社を休むことはしませんでしたが、最近はコロナ渦のため同居家族に37℃以上の発熱があればすぐ報告&即出勤停止というフローとマニュアルが作成されました(会社規程には未だ入っていないと思われます)。このフローでは、コロナ疑いありきしか無く、他の病名と判明した場合のことは記載ありません。 病名が確定しているので、診断書も出せると伝えたのですが、総務担当がプール熱、アデノウイルス、咽頭結膜炎を知らないとのこと。ネットで初めて病名を調べている段階で、感染症のようだからそれなら出勤停止は変わらないとのこと。ちなみに医師と直接話したのですが、子どものプール熱が確定であって、本人に症状が無いなら隔離要件に該当しない。珍しい会社ですねとのこと。 国の法定上は出勤停止では無いものの、会社で出勤停止と定められていた場合、お給料の支払はどうなるのでしょうか?
もらったりして病院にはとてもお世話になっています。 ですが、いつも思うのは、お医者さんって「二通り 」います。小児科の先生や耳鼻科の先生は割と優しいのですが、他の科の先生って結構上から目線じゃないですか?医者になる人って、当然エリートなんだろうけど、やはりそういう人も多いんですかね?いい先生とあんまりな先生ってはっきり分かれますよね。 親がなってるからなるとか、たまたま医学部に入れたから医者になった人って、もとから志していた人に比べて冷たいんですかね?
。 そこのクリニックは医師が3人いて、小児科、内科、消化器科、皮膚科、美容皮膚科があります。 私は以前に美容皮膚科勤務を経験していることもあり、3人の看護師の中では私がメインで皮膚科と美容皮膚科に携わっています。 今のクリニックに勤めて半年になるのですが、最近、美容皮膚科の脱毛を任され、練習を重ねていました。 そして今日、看護師の一人が中学生の娘をワキ脱毛に連れてきました。 当初は私がその娘さんの脱毛を担当することになっていました。 ところがその看護師のオバサンは、 「私に一回打たせてよ」 「一度説明受けたから私でも大丈夫、どうせ私の娘だし」 と、自分が脱毛機を扱う気満々でした。 私はそのオバサン看護師があまりに『いいとこどり』すぎて、不快な気持ちになりました。 それは、普段私と看護助手さんが試行錯誤しながら脱毛後の冷却のしかたなど考えているのに、事前の説明や準備、施術後のケアなどの流れをふまずにただ機械を扱うことしか見えていないこと、いつも美容皮膚科どころか皮膚科の看護業務もしていないこと、いつも自分の都合ばかり優先して働いているパート看護師であること… あらゆる思いが込み上げて、悔しい気持ちになりました。 娘さんの脱毛に関しては、渋々ながら一回だけ打たせてあげましたが、その後しつこくいろいろ聞かれても、私はごまかして教えることをしませんでした。 今も苛立ちやもどかしさが込み上げてきます。 私の考えがおかしいでしょうか?? またこのオバサン看護師には、なぜ私が脱毛機の扱い方を教えたくなかったのか、きちんと伝えるべきでしょうか?? 皆さん、アドバイスをお願いしますm(__)m
救いたいとかどうでもいいです。会社勤めしたくないだけです。 数学をしているのが好きで、数学さえできれば彼女とか友人とかいりません。でも数オリで挫折しました。数学者はたぶん無理です。 マジ面倒ですが、我慢して医学を学んで、卒業したら週二ぐらい医師のバイトだけして、他の日は数学やってる人生プランって可能ですか? お答えよろしくお願いいたします。
労死レベル) 結婚、結婚後の仕事復帰、子育ての仕事、子供が休み、病気の代役。
331~340件 / 938件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
小児科看護師を目指すには?仕事内容や適性、必要なスキルを知ろう
仕事を知る
小児科看護師は、小児看護に特化した看護師です。新生児〜15歳前後の小児患者に触れ合う機会が多く、子どもが...続きを見る
2024-09-08
医師の具体的な仕事内容は?なる方法と求められるスキルを紹介
医学の専門知識を持つ医師は、さまざまな分野で活躍しています。医師の仕事内容や、医師として働くために必要な...続きを見る
2022-12-28
医師の種類や仕事内容は?診療科別の特徴や年収を詳しく紹介
医師を目指している人の中には、まだ専門を決めていない人もいるかもしれません。ここでは主な診療科別に医師の...続きを見る
2023-03-31
医師の年収の平均は?診療科別のランキングや開業医との違いを解説
医師の年収はいくらなのか気になる人も多いでしょう。医師の給料は勤務先や働き方によって異なります。医師の平...続きを見る
歯科医師の将来性は高い?専門性を高めてキャリアを形成しよう
歯科医師は医療従事者の1つとして人気がある職です。歯科医師を目指している人にとって、将来性は気になるもの...続きを見る
2023-08-08
歯科医師に向いている人の特徴は?役立つスキルもチェック
歯の治療を担当する「歯科医師」に向いているのは、どのような性質を持った人なのでしょうか?向いている人と向...続きを見る
医師の働き方改革で何が変わる?主な取り組みや課題点について解説
法律とお金
2024年4月から、「医師の働き方改革」の施行が始まりました。長時間になりがちな医師の労働時間を見直し、...続きを見る
2024-05-06
薬剤師に将来性はある?選ばれる薬剤師になるためのポイントとは
薬の専門家である薬剤師は、医師や看護師と同様に国家資格が必要な医療専門職のため「仕事に困らない」といわれ...続きを見る
2023-03-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です