閉経を 迎えてから3年近くの者ですが、今年に入ってからいきなり茶褐色のおりもの(出血)が有りその後 濃い黄色やベージュのおりものが続きました。悪臭も無く婦人科受診したところ、加齢による萎縮性膣炎とのことでした。内部の壁がただれているので、弱いホルモン剤で治療し内部を強くしましょう との事。肌が弱いので外陰唇辺りもすぐ切れてしまいます。 こんな状態の自分なのですが、お付き合いしている男性が大腸癌を患い、一年の間に二度手術をしました。癌を取り切ったから今は大丈夫 後は定期的に検査すれば良いからと元気に言います この歳になって こんな相談は大変お恥ずかしのですが、彼が「ずいぶん久しぶりになったけど 君が欲しいから」と言っていて・・・諸事情から遠距離で何年も会えずにいます。 今の自分の身体で、抗ガン剤治療とオペで免疫力低下してる彼を生で受け入れて大丈夫なのでしょうか・・膣炎と言うことは 自浄作業力弱くなくなった膣に細菌が繁殖していると言う事? 治りかけてる彼に悪影響があるのではと心配で・・彼は私に子供が出来る心配もないので生での行為を求めています。また私自身も弱っている膣の状態で生で受け入れると、悪影響あるのでしょうか・・・ 彼の望みを叶えてあげたい!でも免疫力落ちてる彼の身体も心配で・・どうか良いアドバイスをお願い致します。
解決済み
限界です。 納得出来ない事をまとめると… ・月の半分しか出勤しないが、給料は私の倍もらっている。(休みは、有休がもうないのでずっと欠勤扱いです。) ・女社員はふたりしかいないため、当番制でそうじやお茶の準備等やっていたがしない。 ・当番しないならしないでいいが、『具合悪いから~』と言っておきながら男性社員とゲラゲラ笑って食事。(1人楽しいようです。) ・いちいちいろんな事に口出しをしてくる。 ・経理担当の私に、まだ使える家電や備品の購入を社長に提案するよう言ってくる。(新品が欲しいだけ。) 先輩はある婦人科系の病気の為、1度入院しそれから今のように月半分ほどの出勤になりました。 嫌だなと思ったきっかけは、その入院の際、誰にも言わず手術入院していた事です。 上司達ももちろんそんな事とは知らず、上司、私ともに社長などからなぜ知らないんだ、報告しないんだと連日怒られました。 ハッキリ言って、なんて勝手な人なんだと思いあきれました。 歳は倍近く上でもう50歳にもなる大人の女性だと思っていましたので。。。 手術も婦人科系で精神的にも辛いかな~などと色々気をつかい体をつかいフォローしてきましたが、手術をしたのはもう去年の話。 そして『開腹したからきつい!』と言われますが、傷は2センチもないです。。。 私は数ヶ月前に帝王切開で出産しましたので、15センチ位おなか切ってますが痛くても動いています。 出産直前まで働き、産後も休み取らず戻ってます。 それは代わりがいないから仕方ないですが、おなかが大きくても産後傷が痛んでも重い作業もトイレ掃除なども代わってくれることはおろか手伝いさえしてくれませんでした。 先輩の仕事は今外注先より女性がこられて休みの時は、間に合ってないところをしてくださってます。 (2倍の人件費になっています。) 徐々にこの人が嫌いになり、今では話しかけられるのもうんざりします。 こちらから辞めてと言えない状況で会社も困っています。 仕事しないんだったら辞めればいいのにと毎日嫌です。 なにか辞めていただく方法はないでしょうか? その他、私の心の持ち方などアドバイスお願いします。 私が心が狭いんだと思うのですが、まだ産後数ヶ月…体もきついし、精神的にも弱いです。 宜しくお願いします。
ましたのでどなたか教えて下さい。 先月末付で体調不良のため自主退職しました。数年で甲状腺機能低下症、 子宮内膜症からチョコレート嚢胞、自律神経失調症などを患い動悸やめまいが治まらず体力の限界で辞めざるを得なくなりました。 医療職のためなかなか休めず、できる仕事をしながら先月半ばまで実働、以後月末まで有休を消化して退職しました。 また、去年の9月頃に一度だけ自律神経失調症で2週間ほど傷病手当を受給しましたが、以後受給しておりませんでした。病院にもそれっきりです。 私は、退職するまで恥ずかしながら退職後も傷病手当を受給できることを知りませんでした。今も自律神経失調症の症状で1日家事をするだけでも動悸やめまいが続き、しばらく就労できるような状態ではありませんが、特に精神科や内科にはかかりつけていません。 この場合、今から精神科を受診し自律神経失調症の診断を下されれば傷病手当が受給できるものでしょうか? 実は今年の初めからチョコレート嚢胞が大きくなり、手術するかギリギリのラインにいます。婦人科から早期に妊娠したほうがよい、半年以内にできなければ治療をしたほうがよいと言われ、現在妊活中です。そのため、精神科にかかることで胎児に影響が出るような薬を飲むことを極力避けたかったため受診をしていませんでした。 退職前から自律神経失調症の受診や治療をしていなかった場合、傷病手当は受給できないのでしょうか?
は国語です)しかし、市を希望していたものの県での合格でした。その時は市を希望していたものの、県採用を受け入れ、心の底から頑張ろう!と思いました。 しかしその後、卵巣の病気が発覚し手術をしました。早期発見だったために、一応治りました。ですが、私が若く妊娠もまだであることから再発リスクが高いため、これから5年は1、2ヶ月周期で定期検査があったり、ガン化する可能性を低くするために薬を40代くらいになるまで毎日決まった時間に飲み続けないといけません。(薬は定期検査とは別で診察をしてもらい、頂くものです。) 上記の理由から、病院から程遠い場所の赴任地となると、とてもではないですが働くことが難しくなってしまいます。 婦人科系疾患であり、かかりつけ病院を変えることも難しく、また手術を行って頂いた病院が最新の設備の場所ですので、こちらを変えることも、もしもを考えると難しいです。 新任ですので赴任地決定までの流れがよくわかっていないのですが、赴任地のお話をする面接の際にこのことをお伝えした場合、考慮・配慮はして頂けるでしょうか。 病院のある市と自身の出身地が同じですが、その市を希望しています。また、車の免許をとっていないため、僻地勤務は尚のこと難しそうです。 そして別件でもう1つ。(病気とは別に考えて頂ければと思います) 私には部活指導ができる部活があるのですが、こちらの希望は通ることはあるのでしょうか。どのレベルの指導かと言うと、私自身が全日本選手権等のタイトル戦で結果を残しており、学生当時からずっと高校生等の大会で審判長などをしていました。また、高校卒業から今まで、県内のその部活の高校生たちに指導をしています。県内に私より専門性という意味で指導のできる方はいらっしゃいません。 こういった実績がある場合、その部活に回していただく等の配慮はあるのでしょうか。 (玉突き人事等、人事事情の大変さはわかった上でご質問をしております。現実として、上記のことが加味されて配慮されていたのかどうかが知りたいです。) 長々と記述してしまいましたが、病気のこと部活のこと、この2点のご回答を頂ければと思います。 よろしくお願い致します。
、体ががっしりしてなくても精神科、救急関係にしか配属させてもらえません。 それ以外の様々な科に配 属されたいなら性転換手術をうけ女性になりましょう。 戸籍が♂イコール力があり暴れる人を取り押さえることができるということは大きな嘘です。
、教えてください。 どうも納得いかないというかスッキリしないので皆さまの助言をいただきたいです。 春に婦人科の病気と妊娠が同時に発覚し、出産の邪魔になるからタイミングをみて手術が必要と言われたため、医師の判断で7月に約1カ月近く休みをいただき手術、8月いっぴから復帰、冬に産休に入る予定でした。 とても小さな医院で働いているためスタッフに余裕はなく、休みをもらうために事前に患者数の調整などをしてもらっていたのですが、休む直前院長が新しいスタッフを雇い、そのときは「ちゃんと産休までいられるようにするから心配しないで」と言われました。 しかし入院中、手術の翌日に破水し流産となってしまい…産休自体なくなるため、復職と今後について相談をしたのですが ・可能なら復帰後今まで通り働きたいというのが第1希望 ・新しいスタッフがすでにいるため産休予定日以降も雇ってもらうのは難しいだろうとは思ったいる ・もし辞める場合は生活があるため、転職活動期間をいただきたい ということを伝え院長の意見を求めると 「小規模な医院でスタッフをそんなに雇う余裕はない」と、とても申し訳なさそうな返事でした。 復帰予定2日前だったのと、転職するまで復帰しても良いのかがわからなかったのでもう一度確認すると、ほぼ同じ回答で、「先月分の給料が手元にある(普段手渡しで復帰できるなら2日後にはもらえる予定)ので振込先教えてもらえればすぐに振込む」とも言われたことで、もう来なくていいってことだと思い、後日職場に置いてあった荷物を取りに行くついでにお給料をいただいてきました(傷病手当をもらう予定で有給とかも使わず休んでいた分がきっちり引かれたもの) このような場合は解雇予告手当はもらえるのでしょうか はっきりと来なくていいと言われたわけではありませんし、もし、わたしが勝手に来なくなった、ととらえられるのであれば手当の請求はできないことは理解しています。 生活はがんばればなんとかなるしなるべく円満退職できるようにと思いながら、わたしに思う事があったにしても院長が新しいスタッフを選んだことが正直ショックで、流産のこともあり気力もなくそのときは何も言いませんでした。 が、主人や姉に、転職活動の期間がもらえずクビになったのだから解雇予告手当というものがもらえるはずだと言われ、わたしもわだかまりが残っている状態で気持ちが全く円満ではないし、今現在就職活動中で自分の収入がないため、もし間に合うのであればそのことについて院長に聞いてみようかと思っています。 ちなみにですが傷病手当を申請するのでその書類のためにまだ院長とは連絡を取る予定です。 あと相談のやりとりはLINEだったので文章は残っています。
す 技術が身につくのはどこの科、病棟でしょうか。技術は自分の自身にもつながり将来の強い見方にもなっ てくると思うので… また力がないと辛いのはどこの科、病棟でしょうか。私は力が弱いため、周りに迷惑をかけず業務に支障をきたさない病棟を希望したいです 自分の性格はゆったりとしているため、救急はあわないと思っています 将来は病院を出て施設などもいいかなと思っています。そのような場合どのような科を選んでおいた方がよいでしょうか アドバイスお願いします
うつ病になり、精神科の診断書と休暇届けを郵送して2週間くらい休んでいます。 その間に、婦人科に検診に行ったら以前から経過観察していた子宮筋腫が10㎝になっていることが分かり、手術を受けることになりました。 引き続き、1ヶ月の休暇届を郵送しました。 心配なのは、会社がその間に、解雇したり、社会保険を勝手に解約しないかということです。 ブラック会社なので、かなり横暴なこともやりかねません。 入院費が自己負担になったら、どうしようと不安です。 何か、対策はありませんか? 経営者とは、この件で一度も話していません。話が出来るような精神状態ではなく、また、話の通じる相手ではありません。 どうか、よろしくお願いいたします。
なりますが、 今まで一度も有給を取ったことがありません。 2ヶ月か3ヶ月に1回、獣医師が海外の学会に 出席したり、海外旅行などで臨時休診があり 当番制で(継続の薬の処方、フードのお渡しのみ) 1人だけ出勤という時があります。 なので残りの人たちはその日は休みに なるのですが、その休みを有給扱いに なってるのでは?と憶測ですが、 そう思ってしまいます。 自分の希望で休んでるわけではありませんが、 これは有給に入るのか疑問です。 ちなみに週休がなく、休診日以外 看護師4人全員出勤です。(6連勤) それに夜に手術をする時あり、4人全員残り 当たり前ですが、朝いつも通り出勤です。 家に帰るのが夜中の12時や1時です。 休みが少ないせいなのか、最近体に影響が出て 膀胱炎が悪化し腎盂腎炎になりました。 今は婦人科系の症状が出ていますが改善なく、 職場が日曜休診なので中々病院に行けません。 私が甘ったれなのでしょうか? 同じような境遇の方はいますか? 最近職場について悩んでいます。
回答終了
日受診しますが、ストレスが原因と思います。 上皮内ガンで手術して3年経ったので、フルタイムでカスタ マーの仕事を始めましたが、人により教えていただくことが違っていたり、お客様の応対が適当すぎたり、お客様と話をしている後ろで罵声が飛びまくっている中で働いてます。 先日あるお客様からの依頼を教育系に確認を取りながらやりましたが実際は間違っており、お客様に大変申し訳なく思ってます。教育系のことは誰にも言わずに経緯を説明して謝罪しましたが、一生忘れられないと思います。 精神的にも肉体的にもヘトヘトです。毎日子宮痛があります。 婦人科系トラブルを抱えてる女性で、不正出血を原因として退職や転職した方はいらっしゃいますか? 今の職場は男性が多く、採用担当者も男性だったので話してません。
331~340件 / 503件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です