ている(20代半ばの)人に、保父さんがいるのですが、 私の子供の頃(かな~り前ですが…)だと、幼稚園にいた男性の先生は園長先生だけだったので気になりました。 男性でも40代、50代になっても続けられる職業なのでしょうか?それとも、ある程度の年齢に達したら、違った角度から教育に携わるのでしょうか?
解決済み
2つが思いつきました。これにあたる職業、業界ってどこ行けば良いんでしょうか…民間、公務員どっちがいいかも知りたいです。 出世したら年収600万から700万くらいになれて休みは必ず週2取れて(代休含めて)夏季休暇など休暇はダラダラできる仕事ってなんでしょうか? 勉強苦手だけどこの二つさえあれば頑張ろうと思えるんですよね。 趣味とかはあるんですが仕事にしたいかと言われるとそうでもないんですよね。やりたい職業ってないんですよ……すっごい悩んでます。
のままで、特に非正規雇用が約7割をしめています。 中には労働基準法を無視したブラック企業もありますが、総合労働相談コーナーも労働基準監督署も話を聞くだけで相談に応じてくれず、最悪は弁護士を通して交渉するか、或いは労働組合にかけあうかとなってしまいますが、非正規雇用だと安定した収入も得られないため、結局泣き寝入りで終わってしまうか、労働者が酷い仕打ちを受ければ生命をたってしまう羽目となってしまいます。 女性の雇用についても社会問題となっています。 女性は年代別にライフステージや身体のリスクがあり、働き続けるには境遇にあった施設や設備を用意しなければならないと思います。 しかし、働きながら子育てや介護をするには保育園や認定こども園・そして介護施設などの拡充をしなければならないのに、キツい仕事をしている職員の人件費が安く、離職率が高いため預けたくても預けてもらえず、生活水準を下回る『貧困層』も増えるばかりです。 子育てが落ち着いた40代や50代の女性もいて生産性として活躍できそうなのに、なぜ雇ってもらえないかも不思議に思います。確かに人によっては『更年期』が重なり、それが退職や離職となる羽目になるなんて、何だか理不尽に思えます。 私は50代後半で、前職では派遣社員として8時間労働で働きましたが、派遣先では女性が多く、独身女性か子供がいない女性がほとんどでした。 『小さな子供がいること事態が足かせ?』とか『要介護が高い身内がいると難しいの?』なんて思ってしまいましたが、平日8時間勤務だと有給をとらない限り、子供の三者面談やPTA活動、かかりつけの医療機関や役所の手続きなどができず不便な思いをしました。 先日、外国人による技能実習生の労働問題について某テレビ番組で放送されていましたが、受け入れ先がブラック企業のようでした。彼らは外国人労働者を受け入れることによる報酬をもらえているようですが、日本語が堪能でない外国人労働者をバカにしている言い方をしたり、イジメが横行いる映像もありました。 中には最低賃金を下回る給料しかもらえない外国人労働者もいました。 なぜ、労働者の多様性のある働き方が進まないのかが聞きたいですし、特に悪質な事業主が行政による取り締まりをされないのかが不思議に思います。 #選挙のギモン
回答終了
くて質問しました。 私は今保育園の調理師をやっています。 園児と職員全員のお昼ご飯とおやつ、全部の食器の洗い物、仕込み、午後の閉め作業は1時間はかかります。その後手が空いたら発注と毎日とてもハードです。子供達と関われてとても会話など楽しいし、いつも美味しいよなど声かけてくれる子もいて励みになってます。 ですが、調理師定員が三人なので、離乳食10名に、アレルギー食個別ですが8人、全種類有り、まずはポジションに別れてこの二つを安全に作らなければいけません。 その後大量調理になります。 厨房のメンバーは私30、主婦の方32、50代の方です。 しょうがない事ですが、主婦の方は子供がまだ小さくて産後戻って来たばかりでお熱などで急なお休みがよくあります。 その時、私と50代の方2人になります。 1人お休みをすると、全部で何店舗かある園なので2人は厳しいのでヘルプをお願いしたいと声をかけても、園長は理解してくれず「プロなんだから頑張りなさい」の一点張り。 メニューが全部で6種類、揚げ物の日もあります。 その後全部の洗い物におやつもアレルギー食からの大量調理、配膳から各クラスへ持っていき、その後翌日の仕込みも栄養士がこだわっていて仕込みがとても多いです。 その後発注までいくと、とてもじゃないけど17時には終われず、更に業務外に明日必要な分が足りないか、先生たちが飲むお茶やコーヒーを買いに行くのもタダ働きです。 みんなで出してるお金なので週がわり交代して欲しいとお願いしましたが、食べ物に関わる全てのことは厨房の仕事らしいです。 毎日クタクタで仕事終わってスーパーの駐車場で夕ご飯の献立に悩む事30分、頭も体も疲れるので家の駐車場に着いても1時間車から立ち上がれない事が続いてました。 ある日3日連続主婦の方がお休みする事になり、ついに50代の方がたまらなくなりなんでこんなに休むの?って文句をいい初めてしまって、そこから人間関係の板挟みにあい、 園長にヘルプお願いして来て欲しいと50代の方に言われ、2人で作業してる時に誰か20分でもいいからお昼の洗い場手伝ってもらえませんか?ってお願いすると、血相な顔で出て来て「僕がやる?できないんでしょ?」と怒鳴られました。 私はこの時なんで怒られたのか分からず、残された人2人で頑張ってるのに、メニューによっては本当に出来ない日もあります。 その時少しでいいから助けて欲しいと声をかけただけで園長からの叱責をうけました。 ちなみにその日のおやつは岩石揚げに、翌日の仕込みは筑前煮だったので2日前から2人で作業してたので、体力的にも無理でした。 これはパワハラでしょうか? 私の考え方がおかしいのでしょうか? 主婦の方が休むのはしょうがないと思ってますが、みなさんにお聞きしたいのはこうゆう時の園側の対応です。 他の園も離乳食のない所もあって、調理の人数がここより多いので1人はヘルプにこれるはずです。 更に残業1時間もありますが残業代もつきません。 その日の園長からの叱責を得た夜に体調が悪くなり、うつまでは行きませんが眠れなかったり、気分をあげられなかったりと翌日から出社拒否状態が続いていて心療内科に通ってます。 診断書に精神的体力的に仕事が困難な状況。と理由かかれてても園長からはなんの言葉もありませんでした。 今は休職中ですが、私が戻っても園が少しでも環境改善がないとまた体調不良繰り返さないかなど不安でいっぱいです。 更に、もらえる手当は傷病手当なので給料もだいぶ減ります。 現在も休職中で、病院で頂いたお薬がないと眠れない日が続いてます。 ちなみに丸1年は上の環境でした。 仕事中に得た精神的な疲労、肉体的な疲労なので少し納得がいってませんが、こういう環境どう思いますか? ちなみに私が休んでしまってる間、事務の方のお嫁さん「調理経験なし」の方が入ってるそうです。その方に変わって頂いてる間、 その方と厨房の方に申し訳ない事してるなと言う気持ちと、どんな時でも他の園からヘルプ出さないんだなっていう気持ちでいっぱいです。 あと私が仕事に行けなくなったのが最近、その3ヶ月前に厨房の上司がばっくれました。 沢山書いてしまいましたが最後まで読んで頂きありがとうございます。
保育園は、完全にブラックに近いと思います。 内容は、 ・新人はほぼ1年もたない ・新人でなくても、年度途中で消えるよう にやめていく ・辞めて行く人のほぼ全員が主任によるパワハラやイジメのようなものが原因 ・主任(50代前半)の気にさわることや、業務上の小さなミスでも、呼び出し長々と説教。人格を否定されるような怒られ方は日常茶飯事 ・何もなくても、延々職員の悪口 ・辞めた人の中には精神病を患う者も度々おり、命をたとうとした者もいるが、それも保護者への説明は自分の身勝手な退職。 ・サービス残業(1日4時間〜)は当たり前 このようなことが繰り返されていては、傷付く職員が後を絶ちません。私は辛うじて残ってますが、退職を考えています。 そこで、相談させて頂きたいのが、 どうにかしてこの主任を懲らしめる方法はないのか?? 退職者の中には弁護士の先生に相談中の者もいます。
されたり。ひどいときには自分の椅子に画鋲を乗っけてあったり。
主婦です。 現在週に4日、5時間ほどパートをしています 職場は50代の男性社員。50代と60代の女性パート。私の4人だけの小さい職場です 月曜日と木曜日は頭から煙が出るほど忙しいのですが それ以外は比較的時間の取れる職場です。 この度、区で認定していただける保育の資格を取りたく申し込みをしました。 この資格は応募倍率5倍、年に2回。更に1つ前の級をとった人だけが受けられる。 保育実習が主なので、平日にしか講座を行っていないという なかなか取りずらいものです。 50代の女性のパートさんに、申し込みの前に相談すると 「まだあなたは若いんだから、今のうちに資格を取ることは大切。あなたが入る前は2~3ヶ月3人だけでやってたんだから。」 「5倍の倍率なら受かるかわからないんだから、とりあえず応募だけしてみたら?」 と言ってくださって、申し込むことにしました 昨日結果が帰ってきたのですが、抽選に受かり めでたく講座が受けられることになりました 実は以前2回抽選に落ちているのでとても嬉しかったのですが 1月と2月のうち10日ほど仕事を休んで講座を受けに行かなければなりません 忙しい木曜日にかなりかぶっています。 火曜日に職場に行って、社員さんに話そうと思ったのですが 今になって、「どうしよう。本当にこれでいいのか」と心配になってきました。 私には小学校高学年の子供と保育園の子供がいて、 子供の熱が出たとき、お友達にお願いして仕事に行くと 「今すぐ帰りなさい。熱出した子供を置いてまでするような仕事じゃないから!」と 言ってくださったり、遠足などの時は月木に被っていなければかなり休ませてもらえる職場です でも、今回は自分の「資格が取りたい」というわがまま。 更に忙しい木曜日にかぶっているということ かなり迷惑をかけてしまうと思います みなさんなら、どうしますか? 職場の人の立場、私の立場。どちらの話も聞きたくお願いしたいです
に 挑戦したい気持ちがあります。 しかし 結婚、子ども となると 年をとるのもあり 転職が厳しくなると思います。 次転職 するなら 先のことまで考えて職探し する必要があると考えています。 結婚して 家事、育児しながら 年をとっても(50代とかまで) フルタイムで働ける仕事は? 産休などはなくて構いませんが 復帰できるような職種を探してます。 それに加え 持っていた方がいい資格は? ※介護、看護系は除きます。 変な回答受け付けません。
士として幼稚園の給食室で働いています。 1月から責任者という立場でやらせていただいている者です。 この度、新人さんが来られました。 新しく当社に入社された方です。24歳の子です。 当社に来るまで、直営の保育園で働いていたみたいなんですが、上司のパワハラにより退職したみたいです。 それもあってか、私に教える時は 絶対に怒るな!優しく教えろ!辞めさせるな!と 上からの指示があり、怒らないように優しく優しく教えてきたのですが、 この間、提供直前でミスが発覚し、 もう提供するから!!早くして!!と 怒ったような口調で言ってしまいました。 それが今週水曜日の話で、次の日木、金とその子頭痛がすると言ってお休みしました。 私のせいだ、、と反省。。 その子には連絡を取り、申し訳なかったという内容のLINEを送りました。 そして昨日、私自身が行った発注のミスが発覚。 調味料を慌ててスーパーへ調達し何とかなったのですが 基本的にスーパーに調達しに行くのは無しの会社なので、案の定SVにボロクソ怒られました。。 新人さんに私的には教えてるつもりでも、ちゃんと理解してもらえないところ、作業が遅すぎることもあり、イライラしてた矢先のSVからのお叱りなのでかなり精神的にきてしまいました。 私自身まだ22歳ですし、一人前の社会人でもありません。3年目です。 正直新人さん教えながら自分の仕事もこなして、 なおかつ残業は認めないとなるといっぱいいっぱいになってしまってキャパオーバーになってしまって最近家でお酒飲みながら毎日泣いてます。 月曜から仕事に行くの、私も怖いです。 そして、50代のベテラン調理師さんがいるのですが、その人が教えたら 分かりやすく教えてくださるのでありがたいですと 新人ちゃんが言ってるのを聞いてしまって、 メンタルがズタボロです。泣いていいですか。 まとまりのない文ですみません。 月曜から笑顔で出勤できるようなメンタルの保ち方ありますか??? もう精神的な辛さと慣れない責任者のプレッシャーで押しつぶされそうです。助けてください。
還暦を迎えてしまう、50代最後の年になっています。 現在は大好きな幼児を相手に仕事をしていますが、膝の痛みや、 介護職で痛めた腰通があったりして、子の仕事もきっとあと2年ぐら いがいいところ! そう思いながら、それでも仕事をしている時が一番幸せです。 ヘルパー2級を取って、母親の介護や老健、デーサービス、訪問 介護で5年ぐらい介護職をした経験があります。 持っている方、 また実際お仕事に就いている方、この世界に詳しい方にお聞きしま すが、今の仕事をしながら(経済的に辞められないので)、 介護事務を通学で取って、行く行くは介護事務の仕事に就いて みたいのですが、就職状況はどうでしょうか? 介護事務は必要ないといった意見の人も多くいると聞いています。 介護事業所等では、事務は介護福祉士がやっているからね~ と言う人もいますが、それは本当でしょうか? 真実というか実際、どうなのか?をお聞きしたく質問させて いただきました。 よろしくお願いいたします。
331~340件 / 361件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
50代の転職は難しい?成功させるためのコツとやることリスト
選考対策選考対策-自分を知る
50代での転職を考えているなら、転職の事情と活動のポイントをきちんと理解しておきましょう。要所を押さえて...続きを見る
2022-08-08
50代の平均年収を条件別に紹介。年収差を生み出す要素や貯金額は?
法律とお金
50代になっても収入が低いと感じているのなら、平均年収を知っておくのがおすすめです。さまざまな角度から平...続きを見る
2023-04-26
50代のキャリアチェンジでやるべきことは?転職以外の方法も解説
働き方を考える
50代でのキャリアチェンジを成功させるためには、ポイントを押さえることが大切です。やるべきことや注意点を...続きを見る
2024-01-16
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
50代向けパート用履歴書の書き方。志望動機のポイントや注意点
選考対策
50代でパートを始めるため、数十年ぶりに履歴書を書く人もいるでしょう。履歴書の書き方を忘れていたり、自分...続きを見る
2023-04-19
50代の転職・キャリアアップに役立つ資格を厳選!選び方の留意点も
50代の転職・キャリアアップには、どのような資格が役立つのでしょうか?独立・開業を目指せる国家資格や、今...続きを見る
2023-12-11
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です