かったのですが、今月から就職活動を本腰入れて再開しました。年齢は28歳で経験もほとんどないので応募できるところも限られているんですが、気持ちを前向きに持って進めていこうと決めました。 ハローワークに行き、以前から興味があったので会計事務所に応募しました。その際に、「事務所勤務経験のある方が優遇されますのでご了承ください」という言葉につい弱気になってしまい、もう一社、こちらも興味があったIT系に応募しました。 先にIT系の面接があり、やるだけやったのだからという気持ちでいました。すると次の日に、会計事務所から面接の連絡があり、数日後に面接をしました。運命の流れに身を任せて、採用して頂けることになったなら、先に決まった方に採用してもらおうと決めていました。 次の週になり、IT系の2回目の面接があり、最後に健康診断書を送付してくださいということで終わりました。その次の日、会計事務所から連絡があり、「今回の応募職種については不採用であるが、もう一人経験の無い人の採用を考えている。一ヶ月ほど検討をさせてもらいたい」ということでした。 会計事務所経験を積んでみたいが、一ヶ月待っても採用してもらえるとは限らない。その一方でIT系については、なかなか採用に至らない中で、働くということに重点をおいてトライアル雇用で応募したのにここで辞退するのはどうなのだろうかと考えてしまいます。まだどうなるか分かりませんが、健康診断書を送付した状態で、先に決まった所に決めればいいのでしょうか。 今現在は、どちらにも辞退の連絡はしていません。ここ数日考えているのですが、まだ結論を出せずにおります。 是非、ご意見をお聞かせ下さい。
解決済み
。 4月から会計システムの開発現場になったのですが、奥が深く面白いと感じ、六月の簿記2級試験を受験予定 です。 そのまま11月の一級試験を目指そうと考えたのですが、職業柄残業が多く、勉強時間が思うように取れません。 ちなみにずっとシステムの仕事をしていたので、実務は未経験です。 そこでアドバイスをいただきたいのですが、 ①簿記2級取得後、会計事務所にバイト転職(いきなり正社員は難しいと考えました) ②なんとか仕事をしながら簿記一級取得後、会計事務所にバイト転職。 ③仕事をしながら簿財取得後、会計事務所にバイト転職 とれたとしても②③だと40歳になってしまった可能性が高く、雇ってもらえるか不安です。 考えがまとまらないのですが、よろしくお願い致します
9時から6時まで電話の代行秘書の仕事をしています。 母子家庭になるにあたり正社員の仕事を探しています。良さそうな求人があればダメ元でも受けてみようと思っています。 税務会計事務所の会計ソフト入力、補助という求人で給与や休みなど保育園からの距離も近く良さそうな求人を拝見しました。未経験者で経験者優遇とは書いてありますが特に資格等は書いてありません。子育て両立中のスタッフがいたり生活状況に合わせて多様な働き方が実現できますと書いてあります。税務会計事務所は繁忙期は残業が沢山あるとハローワークの人からも聞きましたしネットで調べてみても残業が多く未経験だとしても仕事を教えてもらえないなどあまり良いことが書いてありませんでした。私自身なにも資格も持っていないのですが安定した職をみつけてスキルアップしながら長く働きたいと思っています。 受かるかどうかは置いといて、、、、 やる気だけでは厳しい世界でしょうか。 事務所によって全然違うでしょうが、一般的に税理士事務所はどのような雰囲気なのでしょうか。 事務所の規模によると思いますがやはり残業は必須でしょうか。 もう一つ一般事務で税務会計事務所より2万円ほど基本給が低いのですが、急なお子様の体調不良などにも対応できます。という求人を見ました。ですが、保育園からの距離はやや遠いです。 残業はほとんどありませんと書いてありました。ほとんどというのがどれくらいかわかりませんが。 どちらの求人も資格があった方がいいというのはわかっていますしわたしが採用されるかどうかは今は置いといて…笑 シングルマザーで働きやすいのはやはり税務会計事務所などよりかは一般企業の事務でしょうか。
んにちは。23歳の女性です。 美容師として1年勤め手荒れが身体まで広がってしまった為辞めました。 始めから経理事務で勤めたかったのですが、未経験ではなかなかなく、しかも 事務経験もなかったのでパートですが、一般事務で1年勤めてきました。 そして今回正社員で働きたく、経理事務の仕事を探していました。 なかなか未経験の求人は少なく、何社か受けた所も不採用でした。 なんとか見つけたのですが、仕事内容が 「一般事務 パソコンへの入力業務及び一般的な経理事務 現金出納、簡単な仕訳業務」 必要な資格簿記3級以上でした。 面接の際に詳しく尋ねた所、あんまり難しい事はやらず、会社独自のソフトで入力するだけで、今までのキャリアで間に合うと 言われました。工場と隣接している事務所で、事務員の方はラフな格好(ジーパンで髪色も明るく、エプロンを着ていました) でした。 後日内定を頂いたのですが、不安でいっぱいです。当日もジーパンで来てくださいと言われたので、仕事内容には明記されていないのですが、工場で簡単な作業も行うのかもしれないのでしょうか・・・ そして実務経験はこの仕事内容で積めるのでしょうか? やはり税理士事務所のような所で、始めは勤めたほうが実務経験を積む上で内容の質もいいのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願いいたします。 ------------------- 資格は、高校の時にですが、全商1級。 最近日商2級を勉強中です。 あとはFP3級ですが最近取得しました。 -------------------
、年収はどのくらいでしょうか? また求人サイトで26歳、税理士事務所で働いてる方が年収300万と表示されてて驚きました。税理士でも年収は厳しいのですか?
いるのですが、色々と迷っています。1つ目は、場所がど田舎のところで、最寄駅が歩いて30分以上のところにあ り、家から計算すると1時間以上かかるということです。車がないので最寄駅まで歩いていこうと思ってるんですが周りが山だらけで、暗いときに歩いて帰る、というのが不安で仕方がありません。診療時間は17時と18時なんですけど、終了時間は診療の状況による、と書いてあります。残業ってそんなに長いものなんでしょうか。 あと、仕事の内容として受付業務や調剤の手伝いとあるんですが、これは薬の説明とかあるってことなのでしょうか?無資格、未経験なので出来るかとても不安です。漢方内科でもあるので、余計に思います。資格のことについて何にも記載されてなかったんですけど、無資格でも大丈夫なのでしょうか? やはり診療所なので、患者の介助とかありますか?小児もみるみたいなんですけど、子供が苦手です。。あと採血の手伝いとかもするんでしょうか。血も苦手です。泣 でも新卒や未経験可の医療事務ってなかなかない求人だと思うのでこのまま見逃すっていうのも悔いが残る気がします。写真でみた先生も優しそうな方だったので本当に迷っています。 医療業界は全くの無知なので、どなたか教えてください。乱文ですみません。
約半年のなけなしの会計事務所勤務経験)から ブランクが1年以上ありましたが 興味のある総務兼経理職として 従業員規模数100名の会社に 未経験ながら正社員として採用されました。 来月から勤務予定です。 色々と仕事内容はあるようですが メインは会計業務とのことです。 地方の田舎住みなのでブラック求人が多いと言われる ハローワークメインで求人を見ており、 ハローワーク経由での採用です。 また、日頃から求人を見ていましたがその会社の求人を見たのは記憶の限りだとはじめてだったかと思うので 通年ずっと募集かけてる感じではない会社だと思います。 また、電話や面接の際の先方の対応は特に不信な部分はなく むしろ親切な対応でした。 面接では決算の経験の有無について質問され、 無い、と答えた上での採用なので 正直会計事務所かじってたとはいえ即戦力としては見られないと思います。 前置きが長くなりましたが、 不信感は特にないですが試用期間が半年(給与等の条件は変わりなし) と少し長いのが少し気になります。 この間で相当使えなかったら切られることはよくあるはなしですか? また、半年の試用期間は長いですか? それとも、職種が割と専門的な職種のため より、適性などを判断するために長く設けているといった意図があったりするのでしょうか。
回答終了
①会計事務所で正社員 ②紹介予定派遣(正社員前提)で一般企業の経理 一番希望しているのは正社員で企業の経理ですが、なかなか厳しいのが現状です。 私の経歴は次の通りです。 ・30歳 女性 ・新卒入社で小売業9年目 ・経理(4年)→営業部で庶務(3年)→店舗で副店長(1年) ・経理の資格は簿記2級のみ 経理担当をしていたのは4年も前。その上、シェアード化により仕訳入力や決算はグループ会社が行なっていました。仕訳依頼はしていたものの、経理システムの入力すら未経験…。 経理らしい業務は小口現金、買掛金、請求書発行、支払処理などで、経理事務(アシスタント)以下?のレベルかなと思っています。 家庭の事情により今月中旬で退職予定です。 前職は総合職で異動もあって広く浅い経験になってしまったので、次の仕事は経理として専門知識をつけたいと思いました。 ただ、上記のような経歴のため経理の求人は応募できるものが少なく、書類も通りません。「経理実務経験必須」で仕事内容に決算が入っていると、決算未経験なので応募できないですよね。エージェントの紹介も最近は事務(経理以外)がほとんどです。 そのため視野を広げてみたところ、会計事務所や紹介予定派遣が気になったので質問しました。 ちなみに、何度も転職したくないので長く勤められる所が良いと思っています。 こんな時期だからかお盆前だからか、求人が減っている気がします…お盆明けには少し増えるでしょうか。。
っている今年大学を卒業したフリーターの女です。 現在は就活のために日雇い派遣を少ししながら実家に住んでます。 いろいろ事情があって大学の時はずっと勉強していて、就活は最近始めました。 出身大学は有名ではないですし学部も会計とは無関係で、 選択科目でたまたま受けた簿記が気に入って日商の2級を独学で取得しました。 他大学の会計に関する大学院に入りたくて受験したくらい。 でも税理士や会計士になりたいなどと、出身大学がショボいし周りに相談もしづらいので まずは手堅く会計関連の仕事に就きたいと思ってます。 最近ハローワークに通ってて事務所などを受けようとしてますが、微妙そうです。 私の住んでるとこはド田舎だし求人もいまひとつ。給料も高卒並みなとこもあります。 大学は東京のに地元から通ってたので職場も東京とかがよかったのですが 「地域性で落とされるから地元を受けたほうがいい」と言われました。 てかハローワークの求人って次々に受けてもいいんですかね? 紹介状とかってばんばんもらえるんでしょうか。 一個がダメだったら次、みたいな非効率なやり方しかできないんですかね? 私的にはばんばん履歴書送りたいのですが・・・ 普通の求人サイトだと未経験者の経理はあまり募集されてないし 私の地元の求人があまり載っていないので困ってます。 どこかそういう求人が載ってるサイトはないでしょうか? もはやいったん正社員や事務所への就職を諦めて 契約社員などで採用してもらって(それもうまくいくかわかんないけど) うまいこと2年くらい務めさせてもらった方が早いでしょうか? 未経験よりは採用されやすくなりますか? いくら資格があっても実務未経験だとやっぱり難しいですよね? 就活中というと長期バイトも全然採用してもらえないので 切実に早く就職したいです。 (日雇い派遣は人に言うのもなんかやだし仕事内容も非効率なので) うちは裕福なので両親から援助してもらえるんですけど、 いつまでも甘えていたくないし心苦しいし・・・ 何よりフリーターというレッテルが辛いです。どなたかアドバイスください。
トの仕事が決まりました。後方事務担当だそうです。 数年前に1年半ほどの会計事務所勤務で簿記2級を取得しましたが金融機関は未経験です。 その店舗でも経験者を募集していたのですが、とりあえず面接をしてもらえることになり、めでたく!?採用の内定をもらいました。 しかし、今頃になって仕事をきちんとこなせるようになるのか不安に襲われています。 銀行はパートでも研修があるのですか? 未経験者はまずどんなことに注意を払えばよいか教えてください。
331~340件 / 922件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
仕事を知る
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
2023-03-27
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です