出も大変なので、日勤だけにして欲しいと職場に申し出てみました。夜勤はしていません。 帰ると疲れてヘトヘトで、そうゆう行為自体出来ないのです。 しかし、職場からは、冷たい言葉をかけられました。 ・日勤しか出来ないパートは必要ない。 ・不妊治療をしていて体に負担があるわけではない ・妊娠したから、業務緩和してほしなら言い分は通る ・それなら、妊活させてくれる職場を探した方がいいのでは? ・早出、遅出しながら時間数を減らしてならなんとか出来る ・今、疲れると言っていたら子どもが出来たら両立できるの? とまぁ先輩のママさん管理者にこんな事を言われました。 正直辞めて他を探す勇気もないのですが、こんな酷い職場にいる意味ないと主人はいいます。 皆さんこんな職場どうおもいますか?辞めた方がいいですかね?
解決済み
ワーク可能です。 そんな中、仕事が忙しくてテレワークではなく出社しているのが現状です。 仕事のチームに他メンバがいますが、そのメンバも忙しくて私も時間外に働いています。 しかし残業時間を請求していません。パソコンに勤務した時間がログで残るのですが、ログが残らないように仕事しています。 そこで、上司に残業について聞いたところ、人事担当に確認したみたいで、法的には残業しても全く構わないととメールがきました。 たしかに調べると法的に問題ないですが、やはり子育てを考慮してくれる様子がありません。 自分としては、時短勤務時間内は最善を尽くして仕事に励んでいますし、その時間分の賃金がもらえればいいです。 しかし上司はそんなに働いてるならフルタイムに戻せばいいのではないかと名案かのような言い方までしていました。もうため息しか出ません。 平日は保育園にお迎えに行き、寝るまで付きっきりで仕事はできても22時以降、もしくは明朝早起きしてすることになります。 育児そのものにも支障が出るというか、自分の体調に支障が出てきてしまうのですが、子育てしながら働いてるママさんってこのように働いているのでしょうか? 他の部署の時短の人は普通に考慮されてることが、私の上司は考慮してくれる動きがありません。 みなさんならどうやってわかってもらいますか? 妊婦の時も(コロナ禍初期のみんなが騒いでいた時期に)産休の直前に宿泊出張に行かされたりして、さすがにこれは他の人が指摘してくれたのですが、今も子育てと仕事の両立の大変さを一切理解しようとしてくれません。 上司は子どもが複数人いて、1人ならまだ楽でしょうみたいなことを過去に言われたこともありますし、その上司は奥さんが専業主婦なので、きっと子育てはノータッチだったのだと推測します。 上司は保育園も時短なら預かってもらえる時間は短いことも知らないみたいですし、園には謝って1番最後にお迎えに行く形になっています。 旦那からはもうそれなら会社辞めていいよと言われますが、さすがにせっかく長く働いている会社なので、できれば辞めたくないのですが、何をどうすればいいか考えることすらできないくらいに毎日疲れています。 何かアドバイスやいい案や自分だったらこうするなどあれば教えてください。
回答終了
になり、ようやく働きに出れると思ったのに、やりたいと思う仕事がことごとく条件が合いません。 ①花屋での勤務 植物が好きなので花屋で働きたいのですが、ほとんど土日を含むフルタイム(に近い)求人ばかりです。 平日は子供は自分が帰る15時頃には家にいてほしいと言いますし、習い事の送迎もあります。土日も家族を優先したいので条件が合いません。 ②保育士(資格あり)としての勤務 一都三県は別なのでしょうが、私の地域ではこれほど保育士不足が叫ばれていても求人の多くはフルタイムだったり、早番(7時から)や遅番(20時まで)勤務可能な人を求めるものが多いです。 子育てとの両立が難しいです。 ③発達支援 保育士を活かして発達支援に挑戦しようかと考えましたが、支援が必要な子供たちの多くは学校が終わった夕方から来るため、早くても18時終業となります。 考えれば考えるほど頭がぐちゃぐちゃで、どうすればいいかわかりません… 何かアドバイス頂けるとうれしいです。
が、気持ちが収まらないので質問させてください。 小さい園なのですが、PTAの活動は活発です。 私は子供が年少で入園してから年長まで三年間やることになりました。 私だってやりたくてやるわけじゃない! 嫌だけど、私より忙しいママばかりだから仕方なくやります! 今年は仕事をしている人も役員を引き受けてくれました。 そんな中、専業主婦で「自信がないから」という理由でやらない人がいました。 その人が明日ママ友とランチするそうです。 ランチできるほど気持ちの余裕があって、時間の余裕があるような人が、フルタイムで仕事している人に役員を押し付けてランチするそうです。 因みに私はパートで、フルタイムで仕事している人とは別です。 私だってランチぐらい許したいけど、怒りが収まらず、どう考えたら気持ちに収まりがつきますか?
子育て真っ最中とフルタイム勤務なので、教室に通う時間がなかなかありません。 (旦那は、仕事帰宅時間が遅いとの休みもなかなか合わず、ほぼワンオペ状態です。) 例えばユーキャンなどの通信講座などで始めようかと思ってます。 やはり、ピアノなどの習い事は 通信講座などから始めるのは無謀ですか? 最初から独学は無理なので、この考えに行き着きました。 ほぼピアノは未経験です。
10年ほど勤めている会社を退職しようか悩んでいます。 昨年の夏にM&Aにより会社が変わり、時給が下がり総支給は約30000円ほど下がってしまいます。 これを機に転職し、正社員で働こうと決めたのですが、実際面接を受けると、ことごとく落とされます。 理由としては、 ①人気のある事務員で未経験のため ②結婚してすぐで子どもができる可能性 だと思います。 正直、子どもはすぐにでも欲しいと思っています。 今のところで働いていれば育休、産休ももらえます。 ①転職は諦め、今の職場で子作りに専念する ②転職し、正社員で一年勤めた後に子作りをする ③正社員登録制度のある会社でパート勤務し、子育てが落ち着いてから正社員として雇用してもらう ④現職のまま、資格などを習得し子育てが落ち着いたら転職する 上記で迷っております。 ちなみに今の職場で事務員の正社員として働かないか、と誘われております。 なるべく転職をしたくないと考えており、やめるなら早い方がいいのかなとも思っております。 色々考えて、どうすればいいかわからず悩みまくっていますので、宜しければアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
社の悩みと子育ての悩みで常に不安な状態で毎日イライラしてしまい、会社も家庭もうまくいっていないと感じています。 会社を辞めれば良くなるのかなと思い退職も考え始めたのですが、やはり金銭的な不安や、やめたところで違う不安材料が出てきて結局イライラしてしまうのではとも思ってしまいます。また勤務先は時短勤務も可能、福利厚生も良いのですが、仕事が忙しく、精神的に辛い状況です。 もし同じような状況で会社を辞められた方で、その後どんな生活になったか、辞めてよかったかなど教えていただきたいです。 でも会社を辞めたところで
資失敗の借金返済と妻に生活費をやることでカツカツ。 望みをいえば車もほしいしペットも飼いたいし子供もほしいです。 しかし妻は発達障害や躁鬱で精神障害者手帳所持。医者から就労は困難とされ働いてないし、障害年金は医者に言われたからと自分に出さず全額貯金してます。 また妻は中卒で正社員経験なし免許なしです。 自分は金を稼がない妻にイライラします。 今時夫婦共働きが普通だし、妻にはできれば障害を隠しフルタイムで働き稼いできて家に金を入れてほしいし、子供を産み子育てもしてほしい。 妻が働けば車も買えるしペットも飼える子供も作れる。 自分の理想とする家庭を実現するため妻には働いてほしいです。
いので、時間を惜しんで仕事をしています。 が、職場に、すごくいいおばさんなんですが話が好きな人がいて困っています。 仕事上で関わる事も多く、デスクも向かいなので、よく自分の家族の話やらをしてきます。 いい人なので無下にもできず、でも話につきあっていると仕事ができず… 自分では忙しいオーラを出しているつもりの時でもよくつかまります。 上手なかわし方を教えてください…
多いんでしょうか?そういう男性は土日以外(もしかしたら土日も仕事かもしれませんが)は子育てや家事の時間はほとんどないと思い ます。その上奥さんもフルタイムで働いたら、子供が親といる時間がなくなってしまいそうですが。
331~340件 / 1,685件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フルタイムとは?パートとの違いやメリット、注意点について解説
法律とお金
「フルタイム=正社員」というイメージを持っている人も多いですが、実はそうとも限りません。フルタイムの定義...続きを見る
2022-12-16
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
「扶養内勤務」の年収の壁|メリットを知り、働き方を考えよう
仕事復帰する際に、フルタイムと扶養内勤務のどちらにすればいいのか分からず、悩む人は少なくありません。そこ...続きを見る
2023-04-11
ビジネスにおける中抜けの意味は?時間の取り扱いと疑問点を解説!
勤務中に社員が一時業務を離れる「中抜け」は、宿泊業界や飲食業界ではよく見られる光景です。しかし、フルタイ...続きを見る
2024-05-09
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です