に話しかけてくるお客さんです。少々お待ちください。と言っても強引に話を進める方もいます。 二つ目は、「順番にお呼びしてます、お名前お書きになってお待ちくださいませ」と呼びかけてるのですが、 まだテーブルが片付けられてなかったり、順番にお呼びしてるのに「あそこ座っていいよね」と言い座りだしたり、一人の人も一応順番で呼んでるのに、「一人だからいいよね」と言い座る方もいます。 一つ目も二つ目もどうお声かけすれば皆さん順番に待っていただけるのでしょうか。
解決済み
なのですが、どの仕事を覚えていけばいいのかわかりません。当然なのかもしれませんが、先輩方からこの仕事を覚えてくださいといったことを言われることはほとんどないので、先輩方に仕事を教えて欲しいと聞きたいのですが自分から聞いてもいいんでしょうか。聞ける時は聞くのですが、忙しそうにしていることも多く、聞くタイミングがいつもわかりません。ですがこの前店長に仕事ちゃんと覚えてねと言われたので、聞かないといけないなと思っています。また、そもそもどういった仕事があるのかもあまりわからなく、何から教えて頂けばいいのかわかりません。 できた料理を持っていく際にライスを盛らなくてはいけないみたいで、先日も料理ができあがっていたけれど手が空いているのは私だけだったので、キッチンの方にこの料理はどうしたらいいですか?と聞いたらやらなくていいからと言われたりで、どの仕事から聞いていけばいいのかわかりません…。 とりあえず今はお客様にお冷を持っていくこと、先輩に持って行ってと言われた料理を持っていくこと、バッシング、洗ってもらった食器などをを戻すことは覚えていて、ついこの前にハンディでの注文、実際にはまだやっていないですがお客様の席の案内の仕方を教えて頂きました。 飲食店でのバイトのコツなどなにかありますか?常に笑顔を絶やさないので愛想は自分で言うのも何ですが完璧だと思っています(その飲食店の一番偉いおばさんは初対面の時から妙に冷たいですが…)。足を引っ張らないように頑張りたいです。なにか飲食店バイトのコツや早めに覚えておいた方がいい仕事はありますか?よければアドバイスよろしくお願いします。
回答終了
画像のように他の客が食べ終えた空の食器がカウンターやテーブルに置きっぱなしになってることが、たまにあります。 店員が客の注文を受けたり、客が注文したメニューを客の所へ運び終えて厨房に戻る際、空の食器を持っていかないで、手ぶらで厨房に戻る光景を見ると 「何で空の食器を持っていかないんだろう?効率悪くないか?」と、疑問に思います。 ・食器は食器洗い機で洗ってるから一度に洗える食器は限度があるからわざと置きっぱなしにしてるのか ・空の食器を下げるよりも他の仕事を優先すべきだから後回しにしてわざと置きっぱなしにしてるのか ・安易に空の食器を下げると客がどんどん店に入ってきて手が回らなくなるため、忙しいことをアピールするためにわざと置きっぱなしにしてるのか など、何かしら理由はあるんでしょうが、私は飲食店で働いたことが無いのでその明確な理由が分かりません。 空の食器のそばを店員が通る光景をよく見かけるので、気づいてないことはないと思いますし、客が来て急いで食器を下げる所を見たら、あらかじめ片付けておけばいいのに、とも思います。 飲食店で働いてる方か、過去に飲食店で働いていた方で空の食器をテーブルやカウンターに置きっぱなしにしてる理由を教えて下さい(疑問に思ったのでこの質問を投稿させて頂きました。批判ではありません)。
。 床を拭いた雑巾で厨房のテーブルを拭いたり食器を拭いたり。 冷凍食品を1度解凍したものをまた冷凍したり お皿はきちんと洗われていないので汚い皿を使う時は布巾で拭き上げたり 常温で放置されたカットした野菜を使う(酸っぱい臭いがします)のでお客さんからの苦情があったり。ビールサーバーは洗いません。なのですごく臭いです。 求人票には研修期間の給料の変動の有無は記載なし (給料なしが1ヶ月あり、問い合わせたら研修期間中だからお給料は6割だからね、と後から言われる) 面接時はとりあえず働いてみてからうちに来るか決めてみて と言われ、給料の話やその他の説明はなしで厨房へ連れていかれる 週4のシフトを週5にされる 辞めるだけじゃ納得がいきません。 飲食店だとアルアルなのでしょうか?
多すぎる気がして、なにか腑に落ちません。 僕は大学1年生で、ある飲食店でキッチンスタッフのバイトをしています。 2月の始めでバイトを始めて3ヶ月ほど経つことになります。 バイトの内容としてはオーダーを作ること、次の日のための食材の下準備、食器の清掃、大型の調理器具の清掃などです。 店長には仕事が速いと褒められることもありますが、正直2人でキッチンに入ってもこれらを時間内に終わらせることで一杯一杯になってしまいます。 (時間はいつも大体17時~22時ですがたまに23時程になってしまうこともあります。) 朝から学校へ行き、講義が終わってすぐバイトに向かってもお客さんの込み次第で23時くらいまで晩御飯が食べられないときも度々ありました。 この前もバイト2人で入ったのにも関わらずお客さんが一定のタイミングで来られたので、店長に清掃するように言われたところを出来なかった事を報告すると「がっかりした」、と怒られることよりもショッキングな事を言われ落ち込んでしまいました。 (その日、店長は閉店よりも2時間以上先に退勤しました。) それと本来なら店長がするべきであろう本部への報告書のようなものも、家に持ち帰りで書かせられたこともありました。 今の所、夜にキッチンに入ることの出来る人員が店長、パートのおばさん、僕、新人バイトの4人です。 (僕が入る直前に2人、今月中に2人退職してしまいました。) これだけ忙しいのに、入ってから3ヶ月の僕を一人残し店長が先に帰ってしまうことも多くなってきました。 店長は4年目で、自分が出来るからバイトの僕にも出来るだろうと変に過信しているところがあります。 正直なところ、時間内にこなさなければならない仕事量が多い上に、一人で全てをやらなければならないと言うことに不満を抱き始めています。 ここで本題ですが、僕が今現在飲食店において置かれている状況は、他の飲食店の中でもごく当たり前のことなのでしょうか? バイトを始めてから3ヶ月と言うこと、店長は先に帰ってしまうこと、作業の量、人員の少なさを念頭に置いて回答して頂きたく思います。 もし当たり前のことではないとするなら、今度店長に掛け合ってみたいと思っています。 今の所、辞めるつもりは毛頭ありませんが店長の対応次第で少し考えなければならないなと思っています。 つたない文章で申し訳ありません。 回答の程、よろしくお願いします。
食店で洗い場を担当しておりました。お昼の忙しい時間帯では、ずっと洗い物をしないと店の食器が足りなくなる状況でした。そこで意識したのは、忙しい時ほど一度どの食器が減ってきてるか確認し、やることの優先順位を決めることです。その結果食器が途中で足りなることや、焦って食器を落としてしまうミスが少なくなりました。」
メニューの名前が長いものがあるけど 全部暗記してるの? お客さんで早口で分からない(分かりにくい)ことって どのくらいの頻度で現れる? 色々なメニューがあって大変そうだけど 調理も簡単だからホールと兼用なの? 最短何日で辞めた人がいますか? また、慣れると、長く勤められますか?(年齢制限はないだろうけど、若い子~子育て中くらいまでですよね?)
下見にも行きました。
い場(自動食器洗い機)をやっています。 忙しくなってくると、厨房もできるホールの人が手伝います。 店長に「うまく回らないのでもうちょっと速く動いて下さい」と言われたのですが、 正直なところ、時給830円でモチベーションが上がらないし、二人で回すのが理想的なのに一人で二人分ほどの動きをするのは酷です。 「いやなら辞めろ」と言われるのがオチだと思いますが、 結構店の人と仲良くやっているので辞めにくい状態です。 「男なら黙ってやれ」的なことを自分に言い聞かせていますが、 やはり現実的なこと(時給、大変さ)を考えると、そういう考えも徐々に破綻してしまいそうです。 皆さんならこの状況で続けますか?それとも辞めて新しいところを探しますか?
あって僕は接客が苦手なので、キッチン業務を希望したのですが、採用担当の方が、 「キッチンかぁー..苦手なんて大丈夫大丈夫。忙しい時とかはホール入ってもらうかもだけどいいね」っていって、書類にキッチン、ホールどちらも可って書かれました笑笑 接客自体苦手じゃないんですけど、友達とかに絶対会いたくないんでやりたくなかったんです... 絶対これ、ホール入れられますかね? 希望通り、基本的にはキッチンメインでやらせてくれますかね? 接客は苦手なので、もう契約書などをもらってしまっているのですが他の場所を探した方が良いのでしょうか? 求人サイトには、キッチンスタッフの高校生募集で接客が苦手な方でも安心!って書いてあったので応募したのですが....
321~330件 / 1,548件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
アイドルタイムとはどういう意味?デメリットや対策について解説
飲食店などで勤務すると、「アイドルタイム」という言葉を耳にします。客足が減る時間帯のことを指す言葉ですが...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です