、 怖くて電話しながら泣いてしまって バイトの先輩たちにも迷惑かけてしまったのですが どんな顔して次からバイトいけばいいですか?
回答終了
数います)だけ、安い食材を使います。優しそうなかただけ、クレームなさそうな方だけ、食材安めのを常に用意してるんです。 他の店もそういうこと してるもんですか? もちろん、沢山のスタッフいたら、しないかもだけど、 店主1人でやってる店とか、あるあるですか?
く見ますが。 それで今月 思った事があります。 弁当の盛り方が汚いとか雑とか、ファストフードの出来具合のクレームを言うと器が小さい、そのくらい気にしないって人が多いです。 自分が今月思ったのは、そのクレームを言う人は器が小さいと言う人は、偏見になりますが ゆとり世代の人? って思いました。 自分は昭和時代の人ですが、10代 20代の時に働いてて、失敗したり仕事の覚えが悪いと先輩や上司に辞めたくなるくらい怒られました。 だから、雑な仕事をしてたらメチャ怒られました、 それなのに最近の某店舗の弁当の仕上がりがとても雑です、でもそれでクレームを言うと器が小さいと言われるし。 あと、不思議なのは自分が昔 働いてた時はミスしたら怒られたのに、最近はその雑な盛り方の弁当でも先輩の許可が出るって事は、最近の職場はそんなに緩いのでしょうか? 怒るとバイトがすぐに辞めるから、多少の事は先輩も言わないのでしょうか? だからクレームを言う人は器が小さいと最近は言う人が増えたのでしょうか? なんかゆとり世代の人達は色々と緩いとテレビやネットで見ました。 だから盛り方が雑でも気にならないのかって。 実際はどうなのでしょうか?
解決済み
ました。バイト経験もないので、キョドッてしまったりテンパったりしていたのですが、一生懸命注文取りなど をしていました。 ですが、今日、お手洗いに立った時、清掃チェック表に、「接客マナーが悪い!○○」(○○はわたしの苗字です)と書かれてあるのを見つけました。 びっくりしてしまって、勢いでその紙をとって交換してしまったのですが、、、なんだかとってもショックで、何が悪かったのか、どのお客様が書いていったのかも分からず、悶々としてしまいます。。 これからのバイトが憂鬱になってしまいました。まだお皿洗いをしていたい気分です、、 皆さんはどうやってクレームから立ち直っていらっしゃいますか? ちなみにバイトしているお店はマニュアルがないです、、
のですが、お客さんがクレームを店長に電話で入れた際、「〇〇(私)の次のシフトはいつなのか?」と聞かれたらしく、店長は私のシフトをそのまま隠さず教えたらしく、次のシフト時にクレームを入れたお客さんが私に会いに来るそうです。 私に断りも入れず、個人情報にもなるであろうシフトをクレームとはいえ客に教えるのは法律的に大丈夫なのでしょうか? 普通断るのではないですか? 私がクレームをいただいてしまったのが悪いですが、流石に知らない人に自分のシフトを教えられたと思うと気持ち悪く感じてしまいます。 法律に詳しい方いらっしゃいましたら、回答お願いします。
してしまいました。 そこの店長とリーダーの方には謝罪をしたんですが、 他の従業員の方々には謝罪したほうがいいでしょうか?
メージと、なぜかあまり良い仕事ではないイメージがあります。 しかし、私は飲食店の仕事が好きで、ラーメン屋とかの類ではなく、ちょっとお洒落な店の店長なんかをゆくゆくできたらいいなぁと思ったりします。 ちょうど有名なハーゲンダッツの販売店の店長候補の求人があったため、少し興味を持っているんですが、どうでしょう。 飲食店の仕事<会社の営業マン のような評価って世間的にあると思いますか?私は今営業マンなのですが、しょうに合わなくて飲食業界に転身したいと思っています。給料面でも儲かってる飲食店ならその辺の会社の上をいく気がしますが。。。
しまい、その時のお客さんからクレームをもらったそうなのですが、言い方が度を超えて厳しかったようで酷く落ち込んで辞めてしまいました。 辞めただけなら向いてなかったのかなと思うのですが、もしも体調を崩したりしたらそのクレームを入れたお客さんから慰謝料を請求することはできないのでしょうか? 自分はその時いなかったのでどんな言い方だったかわかりませんが、いくらなんでも辞めるほど厳しい言い方するのか普通と思いました。
なのが届きます。それに対しての感想改善点をアルバイト全員が書くというのがあります。 その他にも意気込みを書いたり店長と面談があったり。 別に高級店でもない普通のチェーンレストランです。 休みの日もずっとバイト先から色んな資料が届き休んだ気になりません。 学生アルバイトに求めすぎとは思いませんか? どこもそうなのでしょうか?
国産の食材を使っていて、それを食べたお客さんが3口程食べて、 「コレ外国産でしょ?外国産だと知ったら食べなかった。 外国産は食べないポリシーなんです。返金して。店長呼んで下さい」 という言われました(ちなみに店長不在でした) 今までに対応したことない内容だったのでドギマギしてしまい、 「一応ここに産地表示(これがちょっと分かりにくいんです)しているんです」と 今思えば火に油を注ぐような事を言って更に怒らせてしまいました。 店長に電話で相談して、謝ってお金は頂かず帰って貰ったのですが この場合どんな対応したら良かったのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ないです。
321~330件 / 3,730件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
アイドルタイムとはどういう意味?デメリットや対策について解説
飲食店などで勤務すると、「アイドルタイム」という言葉を耳にします。客足が減る時間帯のことを指す言葉ですが...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です