、内定をもらっています。 (ブラック気質があるため、内定が取りやすかっただけ) もちろん、就活は今後も続けるつもりですが、ここに来て迷走しています。 人と関わる仕事、人をサポートできる仕事という面で、医療、福祉系に興味がありますが、その一方でこの2つの業界は給与が低く、賞与がないこともザラです。 給与がいいからといって、ITや金融などに行きたいという気持ちはさらさらありません。 自分のしたいこととワークライフバランス、自分にとって何が大事なのかわからなくなってしまいました。 社会人の先輩として、アドバイスがあればお願いします。 また、医療、福祉、(教育)業界で、ココの企業がいいという知識がありましたら、教えていただきたいです。 情けない就活生ですみません!!!
解決済み
心に就職活動をしているのですが、大手食品メーカー10社(製粉最大手や製パン最大手、即席麺最大手など)にESを出したのですが全て通過しました。 (明治、森永、味の素は出してません) 自分は大手病な上に、大学はほぼFランと大して変わらない有名大以下の大学です。留学経験みたいな強いガクチカも持っていないので、ガクチカはアルバイトのことです。なので落ちたらフリーターかブラック企業でいいやって思い大手だけにエントリーしました。 ESと一緒に能力検査もあったのですが、全部半分ぐらいしか解けませんでした。 なのに全て「厳正に選考させていただいた結果、是非一次面接選考へご参加いただきたく思います」のメールがきました。 書類、能力検査は学歴フィルターのためにあると聞いていたのですが、なぜなんの変哲もない平凡以下な自分が通ったのでしょうか? そもそも「厳選に選考」なんかしてなくてエントリーした全員を一次面接に進めてるのでしょうか? 大手食品メーカーを受けて書類で落とされている人が周りにいたら教えて欲しいです。 ネット記事で大手食品メーカーのES通過率は30%以下とか書いてあったんですけど信憑性どうなってるんでしょうか? 面接は何社か落とされましたが、一次面接を通過した企業もいくつかあります。 〇〇製パン(企業名)は訳がわからないぐらいの量の一次面接の予約日時があったので全員通しているのかもしれませんが面接は1対1でした。(たしか面接計3回) それに比べて〇〇食品(企業名)は一次面接は予約できる日は一つしか無くて、時間もたったの6枠でした。面接はzoomを開いたら就活生が3人居て、そこで面接の説明を受けて、その後それぞれ分かれて1対1の面接でした。ここに関しては一次から最終面接の日時まで決まっていてマイページに記載されていました。これだけ見たら一次面接に進んだのは18人って事になるので、流石に少な過ぎると思うのですが、この職種は毎年採用人が3〜5人と極端に少ないのであり得るかもしれません。(面接計3回)この場合は大分ESで落としてることになりますよね。 ネットやSNSで「大手企業のES通過率一覧」とか「大手企業の適性検査ボーダーライン一覧」みたいな奴ってほとんどガセネタなんでしょうか?そもそも企業の採用ホームページにそんな詳細な事公表しているの講談社ぐらいしか知りません。 どこの情報からこんな一覧を作っているのでしょうか?なんか一見就活生に優良な情報を流しているようで、就活生の足元を見で馬鹿にしているような気がするんですがどうなんでしょうか?
会社は離職率50%以上で1年たてば半分はいれかわる。 2ねんたてばほぼ全員入れ替わります。 ここでいう離職率とは、1年間の間に入社したひとが何人辞めるか? たとえば100人入社して10人やめたら離職率10% 従業員数は20にん位
、知識的なところはおいておいて、法学部の私は数式のところはさっぱり理解不能です(大学院レベルの数学などなので仕方がないですが)。 ゴールドマンサックスとかは、日本の大学だと基本的に、東大・一橋・東工大・京大からの採用のようですが(主に理系と経済学部出身者の採用でしょうけど)、採用される人はみんなブラックショールズモデルとかの計算までできるような人なんでしょうか? 証券会社関係の情報を頂けると嬉しいです。なお、別に私は証券会社に行きたいわけではなく、ただの好奇心です。
えています。 就職活動時にメーカー(トヨタグループ)に就職を希望していたため、転職先はそれらに行けたらと思っています。 しかし、ハローワークに足繁く通うもトヨタグループ会社の求人は期間工ばかりです。 スキルのない第二新卒がトヨタグループ会社へ総合職へ転職する方法はないのでしょうか? 拙い文章ですいません。
合いしている警察の方がいるとのこと。 結婚の際に身辺調査をされるという話なのですが… どのくらいの範囲になるのでしょうか? 彼女はクレジットやサラ金に借金があるらしく、任意整理や過払い請求等も考えているようです。 また、彼女の姉も同様にサラ金に借金があるらしく任意整理や過払い請求をするかもしれない、という話でした。 任意整理や過払い請求等をすれば当然、金融関係のブラックリストには載りますよね? この場合、身辺調査に引っ掛るんでしょうか? 姉妹でも姉だけなら大丈夫なのでしょうか?
すが、いつも帰るのが、8時9時です。休日も会議の資料作成等しているので、休みという休みはあまりありません。 初年度は特に忙しいらしいのですが、これが普通なんでしょうか? 私は学生なので、よくわかりませんが、ブラックではないかと思います。私の父は公務員なので、比較しづらいですが、いつも定時(6時)過ぎには帰ってきていたので不思議です。
そうだからという理由で入社しました。残業代も出て、休みも取りやすく、職場の人間関係は良好で、俗に言うホワイトな会社なのです が、仕事がとてつもなく面白くないです。 ベンダの管理やスケジュールの調整、会議の司会進行、作業は頼まれた情報を資料を読んでエクセルにまとめるみたいな雑用ばかりです。言語はCOBOLが主流で、その開発ではベンダの専用ソフトを使い、まずググっても出てきません。 ソフトもファンクションキーでしか操作できず、eclipseとかVSCODEとかしか知らなかった自分はそこでショックを受けました。 業務会社のシステムを扱ってるので何をするにも業務知識が必要なのですが、存在する資料はどれも回りくどいくせに説明足らずなものばかりで嫌になります。 IT系の会社に入ったのに国語の勉強ばっかやってる感じです。 知り合いにはのんびり楽して金貰えるならいいじゃん。ブラックに入るよりはマシだと言われましたが、これから定年までこんなつまんない事をずっと続けるのかと思うとどうしてもモチベが沸きません。 会議が馬鹿みたいに多い会社で、会議の資料作ったり、話す準備や関係者に送るメールを考えたり、そんな事ばっかやってて辛いです。 黙々とパソコンに向かって作業してる方が気楽だし、ウェブ系の言語とか触れられたら楽しいだろうなとか思ってたんですけど、そこは全く環境が違うので苦しんでます。 このまま会社続けるべきでしょうか。辞めるにしても転職活動とか何も考えてないし、そもそも1年目で、辞めたらさすがに次の会社に入りにくいだろうし…とか考えて何も出来ずにいます。 アドバイス貰えたら幸いです。
回答終了
した。 消費者金融の職場はどのような雰囲気なのでしょうか? 普通のオフィスのような感じですか? 応募したい気持ちはあるのですが 全然分からない業界なので何でも良いので教えて頂けると幸いです。 ちなみに職場はコールセンターも併設されているビルです。 宜しくお願い致します。
っています。 年賀、お歳暮、お中元の自爆営業が アルバイトでも自爆営業させていますが 日本郵便は本当にやばい大手企業ですか
321~330件 / 1,399件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
仕事を知る
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
金融業界とは?職種から基礎知識、仕組み、必要なスキルまで
金融業界は、複数の業態から成り立っています。職種や仕事内容も多様で、事務職や営業職もあれば、高度な業界知...続きを見る
2023-07-06
運送業はやめとけといわれる原因。ブラック企業の実態と見分け方
運送業には、よいイメージを持っていない人が多くいます。すべてイメージ通りでなくとも、ブラック企業と呼ばれ...続きを見る
2023-03-31
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
法律とお金
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
ファイナンシャルプランナーの仕事内容は?年収や将来性も確認
ファイナンシャルプランナー(FP)は、生活設計や保険の選択・資産形成について助言するのが仕事です。お金関...続きを見る
2023-04-12
トレーダーとは?種類や仕事内容、必要なスキル、なり方を紹介
トレーダーは金融業界で花形とされる人気の職種です。トレーダーへの転職を目指しているなら、種類や仕事内容、...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です