それが原因で転職を繰り返す人です。 孤独になってしまう人です。 自分は、50歳男性ですが、10回、転職しています。 今、失業中です。 転職活動しています。 発達障害、ADHDと自閉症スペクトラムがあります。 将来的に不安になります。 独身、恋愛歴なし。童貞です。 女性にも避けられ、職場の方々からも変な目で 見られています。後輩には、舐められています。 職場で、みんなから信頼される人を教えてください。 やはり、仕事ができないとダメですか? いくら努力しても仕事ができない人、みなさんは、 どう思いますか?
解決済み
者だと思ってます 無能な働き者の先輩は、仕事は遅いし、教え方が下手だし、新人派遣への指示出しや仕事の進め方も下手くそで、一緒に働いていてイライラします 無能なくせに、毎日休まず出勤することを美徳と考えてるみたいで、ズル休みしないのも腹立たしいです 雑用も率先してやってます 私は有能な怠け者なので、仕事が早くてミスも少ないです 新人派遣にも的確な指示出しをしてます 好きな仕事は一生懸命頑張れるので、体調悪くても這ってでも出勤します 逆に無意味で嫌いな仕事はやりたくないので、仮病のズル休みをして無能先輩に押し付けます 月に2〜4回くらいズル休みしてます 私がズル休みするのは無能な働き者の先輩のせいでもあると思うんです 無能な働き者の先輩にイライラしない方法はありますか? 教えてください
程で日本企業でいう総合職で一般事務等ではなく専門性のある職種(営業職等ではありません)です。特定を避ける為一部具体的な情報提供は控えます。 日本企業で働いていますが、業務の関係上海外の企業とのコミュニケーションが多く語学力について不安はありません。 さて質問は、外資系企業と日本企業とでは企業文化や業務の進め方等様々ことにおいて違ってくると思いますが、 皆さまのご経験も交えて留意すべき点ややってはいけない事などご教授いただければ幸いです。
は、現在勤続7(8?)年目の25歳の会社員です。 職場は工場ですが、同僚(上司を含む)5人で、納期のある仕事をしています。自分の立場は真ん中ぐらいですが、周りの仕事の進め方や仕事に対する責任、納期管理、品質管理等の面でだらしなさを感じながら仕事をしてきました。私が100%正しい訳ではないし、自分の意志が完全に通るとも思っていません。 しかし、お客様からお金を頂いてる以上、不完全な製品を納める訳には行きません。回転率をあげて売り上げの上昇、コストの削減等考え提案したりしてきました。 しかし、自分一人の力では限界があるので色々働き掛けて来たつもりですが…事前連絡や確認をして今日納められる製品を『今日納めるの?俺聞いてないよ?(笑)』と言うような内容でヘラヘラした態度で言われた為、今日爆発してしまいました。 上司には、『このまま、この人たちと一緒に仕事をして行くことに疑問を感じます。退職を含めて、考えます。』と言い残して、早退してきました。 今後どうしたらいいでしょうか?まだアタマに血が上っているせいか、なかなか冷静に判断できません。 アドバイスお願いします…
ば、情報源は、 ・四季報 ・業界地図 ・リクナビ ・みんなの就職活動日記? ・5ch で、しなければならないことは、 ・リクナビでなんか企業の登録。エントリー?だったかな… かな、と思います。転職バージョンのを教えてください。
て入社した自分がいます。 でも、ライフラインを支えるやりがいが大きいと思って入った自分もいます。 まだ新人のため仕事の進め方がわかっていないというのもあるのかもしれませんが、本来9-18時ですが労働時間が朝の7時から出社して夜の10時まで平均で仕事しており、大体14時間くらい仕事してます。 残業は40時間分くらい申請すれば出るのですが(それ以上申請は×)、それでも休日出勤に加え、サービス残業が多くなっています。 インフラということもありお客さんの対応も良いため、接客しているときは楽しく出来ているのですが、労働時間が長すぎて自分の身体が持ちません;; 家に帰ったら寝るだけです・ 今の会社には拾ってもらった恩があるので、労基署とかに訴える気はないのですが、休みはサービス出勤で(内務が終わらない)消えてしまい、通常の休日出勤で振休が発生したとしても平日に先輩たちが誰も取得しないので自分はとても取得しづらいまま振休が溜まっていってます。 大卒で新入社員総支給18万 休み週に1日。最近なんか、先輩たちにも仕事の段取りが悪くて愛想をつかされてきているようで、自分が同じ部屋にいるにも関わらず聞こえるように「あいつはダメだ」「向いてない」などの悪口を言っています。 どんどん自分に対する周りの対応が冷たいものになっている気がします。もっと認めてもらえるように仕事を覚えて頑張らないとと思って、サービス出勤して、溜まってる業務を消化して平日の業務に集中できるようにしているのですが、疲れがたまっていくだけの日々です。 LPガス業界に勤めている方いましたら、どんな労働状況になっていますか? やりがいがあるから続けてるがもっと過酷な労働条件で働いている方なんかもいらっしゃったら、どういう考え方で乗り切っていますか? 今はとにかく会社の人たちに呆れられて嫌われている(態度が今までより冷たい)のが辛いです。 これは仕事が出来ない自分が悪く、早く仕事を覚えるようにはしているのですが、そんなすぐに全部できるようにならないため、反応が冷たい状況がずっと続くのが精神的に辛いです;
調べたり等をしないものなのでしょうか? そう感じるようになったきっかけについて。 システムエンジニアとして地方の中小企業から上京して東京の中小企業に転職しましたが、この職種としての仕事の進め方について地方と東京でのギャップを感じました。 良くも悪くも、転職前の地方の会社では、固定の長い付き合いを持つ顧客がいるためそこまで他社との顧客の獲得競争の意識は強くありませんし、のんびりしていた点は認めます。良い会社でしたね。 しかし、転職先の上司は視野が狭く、思い込みで「この業種ならこれだけできて当たり前だろ」という言い方をしますし、思い込みで特定派遣をやっていた前の会社を馬鹿にしたようなことも言います。 実際には、特定派遣と自社開発の二本柱の経営をしている地元密着型の会社でしたね。 どう思われますかね?
が楽しく辞めたいと思ったことすらなかったです。 ところが、今年から部署と異動があり、住む場所も変わりました。 これがきっかけで、仕事の進め方もよくわからず、毎日気を張って仕事に行った結果、突然会社に行きたくなってしまいました。 正直、人間関係にも疲れました。毎日、朝mtgで揚げ足やら怒鳴り、嫌味で私や私以外に言っているのを聞くだけで精神的に参ります。 最近はやりたいこともなく、モチベーションが上がりません。 新卒で入り5年目なのですが、仕事は楽しいだけではないというとはわかっていますが… 給料はそれなりに貰えているので、我慢するしかないかなと思いますが、いつまで精神が持つかわかりません。 皆さんは仕事を辞めたいと思った時、どうしていますか?
えて 自分の弱点をこのようにして改善して進めたいと上司に相談した際に 同じグループの〇〇さんはもうこんなことができてるんだから〜○○しないと〜 みたいな言い方をします。 ダメ出しや指摘をされるのは全然ありがたいことなのですが、他人と比べて話す必要があるのかと、自分が自覚してるからこそ相談しているのにと更にやる気がなくなってしまいます。 一生懸命、自分なりにどうしたらいいか考えてるのになと悲しくなります。 またその上司は、他のメンバーの悪口を陰で私に言ってきて、あの人は仕事できない。あの人つかえない。と言っていて それを聞くと自分も言われてるんだろうなとおもい、尊敬もなくなりました。 このように不信感や、自分のやる気を削がれると、もっと別の会社の方が成長できるのでは? と思うようになりました。 転職に値するような事柄でしょうか? また皆さんのご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします
回答終了
代後半)の取り扱いに困っています。 人柄としては一言でいえば能力的には申し分なく、一見優秀といった感じです。 ・頭の回転が早く、論理的に的確な判断ができる。 ・要領が良く、社内管理規則などの理解や事務処理手続きの飲み込みが早い。 ・あらかじめ見通しを立てて計画的に業務を進めている。 ・やや専門的な分野の業務を任せており、その経験値や実力は申し分ない。 一方で、私も含め職場内の他の社員からの心象は良くありません。 ・上司や同僚の仕事の進め方に対し、的確すぎる正論で指摘提案する。面子を潰された感じで感情を逆なでられる。 ・協調性がなく、任された仕事を一人でこなしてしまうため、持ちつ持たれつの協力体制が築けない。 ・弱みがないため手綱が握れない。 ・運がいい。不可能にならない程度に少しだけ意地悪で厳しい目標条件を設定した仕事がなぜか好転して問題なく完了する。 そうです。いわゆる「可愛くない部下」というタイプです。 入社した当初はある程度仕事をこなすのですごく好印象でしたが、日に日に腹が立ってきました。同僚からもそれとなく不満の意見が出ています。 当人と二人で話す場があったので一応仕事ぶりは褒めたうえで、次のような助言と少し強めの表現を含めながら少し態度を改められないか話をしました。 ・会社員の仕事は利益を上げることではなく、上司を喜ばせることであるのが現実。 ・正しいことをすることが正しいとは限らない。世の中は理不尽。 ・みんなはあなたの上司や先輩であり、人には感情やプライドがある。 ・自分が活躍することよりも謙虚な姿勢で先輩方を活躍させる縁の下の力持ち的役回りはできないか? ・若い社員にも仕事の上手なやり方を広めて助け合ってほしい。 ・このままでは孤立することになってしまう。 当人からは案の定、正論で反発され理解が得られませんでした。 ・会社の業績に貢献し、結果を出して良い評価や好待遇を目指すのは当然。 ・仕事の進め方で相談を受ければ助言と多少の援護はさせていただいているつもり。 ・助け合いが大切であることは理解している。ただし助け「合う」関係が築けない人とは仕事をしたいと思わない。 ・一人でやれる仕事なら一人でやった方が意思決定も早く、情報共有やスケジュール管理の手間が省けて急な方針転換にも迅速柔軟に対応できる場合が多い。 ・ここは学校ではない。「媚びへつらって仲良くできなきゃ村八分」というならもっと活躍できる場を探すだけ。 話になりません。確かに正論ですが、会社という組織に所属するということは集団にうまく溶け込むことも必要です。溶け込めないなら退職いただいて結構なわけです。正論が通じない厳しさを我慢してもらっているから給料を払っているわけで。とはいえ、彼の仕事のやり方を手本に他の部下も成長しています。できればやはり謙虚に優秀な下っ端から下積みを経て活躍できる人材になってもらえたら最高です。 こんな状況ですが、どうやったら当人の理解・納得が得られるでしょうか? また、上司としては勤務態度の改善を要求しましたが改善の見込みは低いと感じています。何度かトライしても改善されないようであればこのようなケースで解雇処分はできるでしょうか? あと、「うちの社風に向いてないから転職した方がよいのではないか?」と促すのはパワハラなどの問題になりうるでしょうか?
321~330件 / 1,106件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職活動の理由がリストラの場合は?退職理由の伝え方や転職の進め方
選考対策
職場でリストラに遭い、やむを得ず転職活動を始める人は、決して少なくありません。リストラ後の転職は難しいと...続きを見る
2024-04-24
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
働き方を考える
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
2022-06-13
転職が怖いと感じる理由は?転職を成功させるための下準備もチェック
転職しようと思っても、不安で踏み切れない人も多いのではないでしょうか?転職が怖いと感じる原因はさまざまで...続きを見る
2023-01-12
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
法律とお金
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
指示を出さない上司の特徴とは?部下が取るべき対策も紹介
上司から明確な指示がないと、部下は仕事の優先順位や進め方に迷ってしまうことがあります。指示を出さない上司...続きを見る
2024-07-05
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です