って法曹になるのは現実的ではないですよね? 公務員って今どうなんでしょう? ブラックって聞きますけど。 民間に比べて公務員になるメリットとはなんでしょう? 公務員になるなら何になるのが一番やりがい、給料、扱い、時間的猶予の面でいいんでしょうか? 公務員になるには大学在学中にどんなことしてればいいんでしょうか? 高校ではだらけてしまって国公立志望だったのに近大なんかに行くことになってしまって後悔してるので大学人生、しっかり将来を見据えて有意義に使いたいので法曹や公務員について教えて欲しいです。 今から国公立の人等に追いつく、見返したいです。 けど、やっぱり文系ですし、大学入ってしまったらもうそこから挽回なんかできないんでしょうか?
解決済み
なことを言えばいいですか?
かわからない。 大学4回生女子です。 現在就職活動を行っていますが、 自信喪失で情緒不安定に悩まされています。 グループディスカッションやワークは得意で、ほぼ通ります。 ESに関しては、当初目指していた業界がES不要なところ(ブライダル系) ばかりだったせいか、特につまづきを感じてはいません。 面接なのですが、1次面接は通るものがあっても なかなか2次面接が通りません。 その原因を考えたとき、 「企業の“力となるもの”に自分の経験や能力を落とし込めていないのでは」 という結論に至りました。 例えば、 「私はアルバイトで○○を工夫し××という結果になりました。 この努力は御社の~に役に立つと思います」という内容です。 私の学生生活の幸いなことに、一見 自己PRの題材となりそうなものはあると感じています。 ≪大学在学中≫ ①2年半続けている飲食店のバイト先のリーダーになったこと ②サークルの中の1部門の部長経験(2年間) ③色彩検定1級を取ったこと ≪高校時代≫ ④苦手教科の偏差値20近く上げ、第一志望大学合格 ⑤体育祭で12畳大の立て看板作りのリーダーになった ⑥漫画イラスト研究部で部長 自己分析の結果、やったことを羅列すると色々出てはきました。 しかし、結果や肩書はあっても、やったことに自信がないのです。 何力につながるのかもわかりません。 自信がないと、「御社の○○に生かせます!!」と言えないことが 1番困っています。 ①→チェーン店で忙しかったが、周囲の人が穏やかで続けやすかった。年功序列と性格が悪くはなかったのでリーダーにされた。 ②→趣味の部門の活動だから、“好きだから頑張れた”。「好きだけのことができない仕事」という意味ではアピールにならない。 ③→合格率20%だけど、講習受けて地道に先生の宿題解いていたら受かった。特別変わった勉強法とかないから内容が無い。 ④→「受験はある程度の学力の大学なら、みんながんばっているからアピール力薄い」と同じ大学、留年が原因で就活を2年した先輩に言われた。 ⑤→立て看板=ペンキで絵を描く作業。絵を描くのが好きな私以外立候補者がなく、他の制作メンバーは絵に関して無知なので、私の指示通り動いてくれていた。私は指示しただけ。あと高校時代の話をPRにするのはあまりよくない気がするし、面接官にも突っ込まれた。 ⑥→特別大会とかなかった。文化祭では部誌販売を行い、売る工夫もしたが売れ行きは前年と比べて状況が違うので比較できない。部長になったのは「絵がうまい」「出席率いい」「兼部していない」だったと感じている。 どうすれば自身のエピソードの中で企業にアピールできるような“○○力”などを見出せ、それを自信にできるのでしょうか? 「誰にも負けないものをPRしましょう!」なんてうたい文句よく見かけますが、おこがましくてそんな自信過剰になれません。。。 この質問を書いていてもマイナス思考ぎみだなと自覚はしていますが抜け出せずにつらいです。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? かれこれ3週間同じことぐるぐる考えています。 どうかよろしくお願いします。
、今は新宿区に住んでいます。 ついさっき一括登録で「家庭教師のトライ」、「ワオ!の家庭教師」、「家庭教師のサクシード」、「東大家庭教師友の会」の4つの会社に中高の英語指導を希望として登録(自己PRはちょっと短すぎたかもしれません)して、そのページに「後日依頼や連絡のメールが届きます。」と書いてあったのですが、後日というのはだいたいどのくらいの期間になるのでしょうか?
なることを夢見て、アニメ制作会社に制作進行として39社ほどエントリーをして、その内の10社ほど面接を受けました。ところが、ど の会社も面接を受ける度に必ず落ちてしまいました。 自己PRではどの会社も、「私には二つの強みがあります。一つ目は冷静沈着な性格です。大学では授業の課題としてアニメ作品を3回ほど制作したことがあり、その内の2回は、作画・演出・編集を1人で担当しました。最初の2回は重視していましたので、スケジュールに追われ、大幅な遅れが生じてしまい、大変な想いをしました。そのような状況下でも、平静を崩すことなく制作に取り掛かることが出来ました。二つ目はポジティブな姿勢になれることです。私は落ち込むような失敗をしたときや苦しいときは、目の前の物事を良い方に解釈することで、精神のコントロールをし、立ち直ることができます。私が高校時代の頃、大学受験の際に、最初に受けた大学に落ちてしまったときら『また次の大学で頑張ろう。』と、ポジティブに考えることができました。無論、仕事で失敗を重ねるつもりはありませんが、負の感情に押し潰されることなく、前向きな姿勢でいられます。」と答えました。 志望動機は、「御社が制作した〇〇(作品名)を視聴したことがきっかけです。私が高校生の頃、大学受験で行き詰まった際に、御社が制作した○○(作品名)を視聴し、自分に自信が持ち、受験に成功しました。そんな御社に恩返しをしたいと思い、入社を希望します。」と答えました。 アニメ業界に入る理由は、「中学の頃、自分に自信が無かった私は、勇者王ガオガイガーを視聴しました。濃厚な設定、戦闘用だけではなく救助用や諜報用などの数々の役割を持ったロボット達、本格的な連続劇、ストーリーに関わる謎を伏線として張り巡らせるといった本作の魅力に惹かれ、娯楽の一つとしか見なかったアニメに感動し、生きる意欲をもらいました。多くの人に元気を与えたいと思い、アニメ業界を志望しました。」と答えました。 こんなに素晴らしい回答にも関わらず、どの面接も落ちてしまいました。就職課や元アニメ演出家の講師からはこの回答に対して、問題ないと言われました。どうすれば制作進行として、面接に受かるのですか?教えてください。
早稲田大学 人間科学部卒業後 大手出版社に就職出来る可能性はどれぐらいでしょうか 今年早稲田大学を受験しようと思いますが 将来は大手出版社に就職したいと考えています 出版社に就職するには 早稲田か慶応が有利と聞いたので頑張るつもりです 学部は人間科学を考えていますが やはり文学部等の方が有利なのでしょうか? それとも早稲田ならとりあえずどこでもなんとかなるのでしょうか? 有利な学部がありましたら アドバイスよろしくお願いいたします
己PRを書かなくてわならない時期になりました。 先生は専門学校であったことで書けということなんですが 何を書けばいいのか、どう書けばいいのかわかりません 専門学校は簿記の勉強をしていて、私は新入生歓迎会の委員をやったことがあります。 何でもいいので例やアドバイスをください おねがいします
試験を受けたところ一次の筆記試験は合格しましたが面接試験で全て落ちてしまいました。 今になってその原因について分析してみると、 ①面接慣れしておらず上手く言葉が出てこなかった ②志望動機、自己PRの弱さ の2点(特に①だと感じています…)があったためだと考えられます。そして、民間の就職活動にシフトしました。 民間企業でも数十社受けましたが、SPIなど適性検査の段階で通過はするのですが、2次面接・最終面接で不合格が続き内定がありません。主観的にも以前よりかなり面接慣れして言葉も出てきてますし、面接練習でも普通に対応すれば受かる、自己PRや志望動機も悪くないと評価をいただいているため原因がわかりません。 私が調べた限りでの勤めたい企業は軒並み受けてしまいもう望みもなくなり気疲れしてしまいました。(業界は多少絞っていますが、大企業のみ受けてるわけではないです…)正直、公務員になりたいという気持ちが捨てきれていない部分があり、公務員浪人という選択も考えています。 現状私が考えている選択肢は、以下の3つです。 ①このまま民間企業の就職活動を続け、より選り好みせずにどこかに就職する。 ②それとも①と並行して公務員試験対策を行い、働きながら公務員を目指す。 ③民間企業には勤めず、フリーターとして公務員を目指す。 新卒というステータスを捨てて空白の時期を過ごすことは非常にリスクがあることは承知していますが、どちらにしても現在民間の内定が0という現状と就職という将来を決める選択で後悔したくないという思いから葛藤しています。 自分だったらこうするのような意見でも良いのでお聞かせ頂けると幸いです。長々と申し訳ありません。よろしくお願いします。
が、添削・アドバイスをお願いします。2回目の投稿です!前回回答いただいた方本当にありがとうございました。 前回ご指摘いただいた点を自分なりに改善したので、再びアドバイスよろしくお願いします。 〈自己PR本文〉 私の長所は何事も恐れず挑戦する行動力です。私は小学校の頃より野球や野外学校のボランティアなど計10種類以上の活動に挑戦してきました。大学の頃行っていた、野外学校のボランティアでは、その行動力を生かし、何事も先頭に立って行動し、模範になることで、多くの子どもたちのリーダーシップを取って、10本以上の野外学校を成功させることができました。私は、教育現場において、教師が子どもたちの模範になって、引っ張っていくことが大切だと考えています。その面において、私に長所は教員として生かすことができます。
321~330件 / 863件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
アルバイト経験だけで自己PRする方法とは?ポイントや例文も紹介
選考対策
アルバイトから社員への転職を考えている場合、これまでの経験が自己PRに役立つのか悩む場合も多いでしょう。...続きを見る
2022-06-13
自己PRは書き出しで差を付ける!書く際のポイントと例文をチェック
自己PRは、書き出しの内容で印象が変わります。なぜ書き出しが重要といわれるのか、採用担当者が見ているポイ...続きを見る
2022-07-11
転職で「継続力」をアピールするには?自己PRの作成手順も解説
転職活動で1歩でも採用に近づくためには、魅力的な自己PRの準備が必要です。自己PRで採用担当者に好印象を...続きを見る
2022-12-16
医療事務志望向けの自己PRの作り方。例文を参考に刺さる文章を作ろう
履歴書や職務経歴書の自己PRは自由度の高い項目です。そのため何を書いたらよいのか迷ってしまう人も多いでし...続きを見る
2023-06-21
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
自己PRでコミュニケーション能力を効果的にアピールする方法は?
履歴書にも記入欄があり、面接の際にも聞かれることの多い自己PRは、採用試験を突破するための重要な項目です...続きを見る
自己PRで強みを効果的に伝える方法とは?書き方を例文付きで紹介
自己PRに何を書けばよいか悩んだときは、企業が何を求めているか考えましょう。自己PRで伝えたい内容や、自...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です