社労士の絶対数はニードに対して過剰なんでしょうか?資格取得して も、就職できなかったら意味ないですし、、、。詳しい方、教えて ください。
解決済み
500万ちょい ・東京の外資系のミドルバックオフィス(事務方) ・残業は基本的に20時間未満 名のある外資系に勤めていて、転職して2年ぐらいです。それで年収500万ぐらいで給与は高くないです。結婚する気はないので、まぁ普通に生活しています。ただ外資系とはいえホワイトで、在宅勤務ですが、閑散期は午前中で仕事は終わって、定時上がりどころか午後は暇です。繁忙期はそれなりに忙しいですが、それでも残業は30時間ぐらいでしょうか。営業部は私より年収は2~4割高いのですが、基本給というより残業や成果報酬が多いので多めに出ているようです。 ホワイトな環境でいいじゃんという感じですが、「これでいいのか?」と最近思い悩んでいます。大学院まで出て英語も結構できるのに、それを活かす場面はあまりなく、資格試験の勉強したりしていますが、30代をこのまま過ごすと思うと不安です。どこも大手企業ってこんな感じでしょうか?事務方なのである程度は年功序列で上がっていきます(評価低い人は給与も役職も一切上がりませんけれども)。 人材系の会社勤務の友人には「転職業界でも入社難しい会社だし評判も良い。当たりの会社だと思うよ。」と言われました。バリバリ働いている人をみていいなぁと思うのですが、隣の芝生は青く見えるだけでしょうか?資格とって社内評価あげていくほうが賢いでしょうか・・・? 皆さまどう思われますでしょうか?
書士とか社会保険労務士になってみないか?」と言われたんですけど、聞きなれない仕事です。どんな仕事ですか?単純になるのは大変だろうって思うんですが、慣れれば高給取りですよね?
上げるため、資格を取って転職しようと思うのですが、まずどうしたら良いかわかりません。最初の一歩としてアドバイスをいただけませんか。いただいたアドバイスを元に自分なりに発展させて考えます。 ★得意 計算や時間、タスク管理。細かい作業を素早く正確にこなすのが得意で、これらは人に負けないと思います。 英語(自分の分野の専門書は読めるがビジネスレベルではない)と低級プログラミングスキルあり。 ★苦手 顧客対応。電話応対。(メールは得意) 愛想良く対応するのが苦手です。じっくりと長く付き合ったり専門知識で相手に助言するような関係性ならば苦手ではないと思います。 ★優先順位 高>低 接客がないor少ない>収入が上がる>得意なことが活かせる>やりがい ★自分なりに考えたこと 簿記二級は考えたのですが、経理自体は未経験です。二級を取得したとしても転職できるのか? もし二級取得後プラスアルファで他の資格を取れば転職できるなら挑戦してみたいです。 ★自分の問題点 やりたいことや好きな業界がないため、自分のスキルや性格が活かせる職種がいまいちわかっていません。 焦点が定まっていない状態なので、こんな職種や資格が良いのではとか、自分の周りに似た人がいてこんな職業をしているよとか、何かアドバイスをいただければと思います。
無くてすいません。
。 父が法務局を定年退職後、土地家屋調査士として独立しています。それに感化されました。 ただ、その決断に迷いがあり、投稿をしました。 まず、受かるかどうかの問題ですが、開業してからのことを考えてしまいます。謎の自信だけでは、やってけないのは営業職なので自覚しているつもりです。 なので、司法書士になられた方の成功体験や失敗談をお伺いできたらと思います。 スペックとなぜ勉強していのか、 地方 34歳年収540万 法学部卒業(偏差値低め)子供2人8歳と1歳、一軒家。妻は専業です。 中小企業製造業 従業員 300人弱 残業15〜20時間 営業職 中途7年目 係長。 会社として40歳代がほぼおらず、現在の50歳代が10年後には定年予定です。 部下や関係部署の人は、プロパーが多いのですが仕事以前に社会人としての一般的な知識が欠けているように思います。 当初は、一緒に頑張ろうとしていましたが、できない人はできないのだと割り切って心の安定を保っています。 今は、とにかく自分のことに集中して仕事をしていますが10年後はそうはいきません。 2年前に転職活動をし上場企業に内定をいただきました。ただ、組織変更と重なり入社時から転勤となるとのことで、妻が孕っていたこともあり辞退しました。その時点で、現職の会社に改めて入社した気持ちで勤めています。 会社のせいや誰かのせいにするような考えが周りにもあり、今の自分もそういう考え方になってしまっています。
務のパートをして5年になります。 今のパートは家から遠い(通勤に1時間程かかります)ことなどの理由 から、チャンスがあったら転職したいと思っています。 10年ほど前に2~3年総務の仕事をしていて、本当は総務事務をもう一度したいのですが、近所では求人自体が少ないです。 何か資格を…と思い、一昨年、試しに社会保険労務士の勉強をしてみました。 が、挫折。 もう一度、ちゃんと通信教育をとって勉強したいのですが、 社会保険労務士より、今、不動産の事務をしているので、宅建の方が現実的かとも思います。 不動産の求人なら、ちょくちょく見かけるので…。 でも、正直、不動産の仕事をずーっとしたいとも思えず…。 主人の仕事との都合もあり、毎週土日の出勤も難しく…。 いきなり社会保険労務士は無謀でしょうか? それとも、やってみる価値はありますか? 宅建のほかに、医療事務も考えましたが…。 年齢的にも余裕がありません。 アドバイスをいただきたいです。
っています。 現実に合格者の半数以上が生活できているものと 生活苦もしくは廃業に追い込まれているものを分類してください。 弁護士 公認会計士 弁理士 不動産鑑定士 司法書士 税理士 土地家屋調査士 行政書士
は時給920円の事務 経験を積めば派遣に戻った時も高時給です。250円ほど高くなるので月給4万多い計算です。年に50万弱年収が増えます。専門性が高いと激務すぎるとか軽んじられません。激務ならやめればいいだけです。。。 そこも事務所は全国に5か所あり地元の所長は元労基の人です。教えみたいなものを空気で学べると思います。 もう一つは正社員で月給20万で個人事務所 女性所長で職員も女性ばかり5人 客に電話で愚痴を聞いてやらないといけないみたいなことが書かれてました。 カウンセラー資格を取れる大学院が近くにあるのでそういった人向けかな?と思いました。 女性ばかり複数人いるともめそうですし、職務に興味が持てませんが給料はいいなと思います。 なぜ社労士事務所を目指すかというと手に職をつけたいだけです。 先に書いたように時給が高いです。ちょっとした専門になります。 大学を出てないので受験資格がないですが通信で学びながら社労士を目指せる大学は見つけてあります。別に社労士の合格が卒業要件になってません。 英検は2級程度の偏差値です。 司法書士や弁護士を目指さないのは向いてないから。(キチガイか人格者の両極端。私はどちらでもありません) 簿記1級はめまいがしそうです。(自力で簿記3級の勉強を始めましたが数ページで投げ出しました。toiecの本はずーと読んでいられます。) 給与計算があるので自分にできるかな?と思いますがチャレンジしたいです。 何でもいいので社労士の話をお聞かせください。
回答終了
弁理士 一番、平均年収が高いのはどれでしょうか?
321~330件 / 904件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
税込年収とは何?手取り年収との違いや税込額が必要な場面を紹介
法律とお金
「税込年収って何?」「手取り年収とどう違うの?」と疑問を持っている人は多いかもしれません。年収には、税金...続きを見る
2023-04-17
【年代別】年収の平均額は?年収アップのための方法もチェック
自分の年収が、周りと比べたときにどうなのか気になる人もいるでしょう。20代から40代の平均年収や、年収を...続きを見る
2022-08-08
世帯年収の平均とは?我が家の年収と比べて必要な家計管理を!
現在の世帯年収でやっていけるのか不安なら、世の中の平均を知っておくのがおすすめです。一般的な世帯年収との...続きを見る
20代の平均年収は?年収アップのための対策もチェック
20代の平均年収はどのくらいなのでしょうか? 20代前半、後半に分けて、主な目安を解説します。年収が低い...続きを見る
30代の平均年収はいくら?転職による年収アップの目指し方も紹介
30代の平均年収はどれくらいが目安でしょうか? 30代前半・後半での平均や、条件別の一般的な年収を見てい...続きを見る
年収200万円は普通?生活費の内訳や年収アップの方法を紹介
年収が200万円の場合、どのくらいの生活が送れるのでしょうか。年収200万円の人の割合や、生活レベルにつ...続きを見る
2022-12-16
東京都の男女別・年齢別平均年収。高くなる理由や23区内の格差も解説
地元を離れて東京で転職したいのなら、東京の平均年収を知っておくのがおすすめです。年収が高くなる理由や23...続きを見る
塾講師の平均年収は?年齢・性別ごとの年収や収入アップの方法を解説
仕事を知る
塾講師の年収は、平均してどの程度なのでしょうか?厚生労働省の調査をもとに、塾講師の年収について紹介します...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です